東京23区の新築分譲マンション掲示板「 ル・サンク小石川後楽園(5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 文京区
  6. 小石川
  7. 後楽園駅
  8. ル・サンク小石川後楽園(5)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-13 12:12:39

ル・サンク小石川後楽園
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/444601/

ル・サンク小石川後楽園(2)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/

ル・サンク小石川後楽園(3)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/584081/

ル・サンク小石川後楽園(4)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/587473/

所在地:東京都文京区小石川二丁目3番1(地番)
交通:東京メトロ南北線 「後楽園」駅 徒歩2分 (8番出口)
東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩4分 (4a出口)
都営三田線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
都営大江戸線 「春日」駅 徒歩3分 (A4出口)
売主:NIPPO
売主:神鋼不動産


[スムログ 関連記事]
【小石川界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.5】
https://www.sumu-log.com/archives/1332/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点
https://www.sumu-log.com/archives/11080/
ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し問題、ついに決着
https://www.sumu-log.com/archives/16944/

[スレ作成日時]2016-02-11 13:54:46

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ル・サンク小石川後楽園口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん

    2015年の9月7日付けですね

  2. 2002 匿名さん

    ドロ沼化

  3. 2003 匿名さん

    元号が変わる前の平成のうちに何とか取り壊しして欲しいものです。

  4. 2004 匿名さん

    東京都建築審査会に執行停止されること
    関係者の中で誰も分かってなかったのかな

    少なくともユーイックは分かっていてもよかったはずだが…

  5. 2005 マンション検討中さん

    2005年の違法建築の事件にユーイックが係わってなくて当時の事情を知らないとしても、新たに厳格な審査をしていれば、こんなことにはならないと思う。
    同じ物件で2度違法と判断されるのは、東京都では初めての事例。

  6. 2006 匿名さん

    現状の事態を招いたのには行政にも責任の一端はあるはず。

  7. 2007 匿名さん

    >>2006

    2004年の建築の時、掘坂の拡幅と崖地の造成について、文京区都市計画部が開発許可不要のお墨付きを出したみたいね。

    周辺住民の知らないうちに、行政の裁量で業者の有利に判断しようとしたのが、トラブルの発端になったようだ。
    それと、保守系の区議がかかわっていた(後にフェイドアウトした)ようなことが過去スレに書かれている。

  8. 2008 名無しさん

    区職員は退職するとどうするのかな?

  9. 2009 匿名さん

    >>2008 区職員のうち何人かはユーイックの役員に。。。

  10. 2010 匿名さん

    >>2005
    2005年の裁決書
    (16建審・請第22号審査請求事件)
    http://bengoshi.la.coocan.jp/kenntikukakuninntorikeshisaiketu.pdf

  11. 2011 匿名さん

    >>2009 匿名さん
    未だに天下りなんてあるのですね。
    やはり日本は役人天国。

  12. 2012 匿名さん

    >>2007
    当時、文京区が開発許可不要のお墨付きを出していたこと、>>2010の裁決書に書かれていますね。

    >>2011
    業者の有利になるように進めた職員が、再就職先においてまで世話したようにも感じます。

  13. 2013 匿名さん

    何故ユーイックを選んだのだろう。。。

  14. 2014 匿名さん

    何か深い闇が・・・

  15. 2015 匿名さん

    URがかかわっているからな
    国交省や政治家からの力も及んでいるだろう

  16. 2016 匿名さん

    >>2015 匿名さん
    やっぱりそういう裏があるのですね。長期化しそうな予感。

  17. 2017 匿名さん

    区職員やユーイック検査員が“忖度”したらこの事態になったのだろう。
    森友学園・加計学園と似た構図かと。

  18. 2018 匿名さん

    文京区も地方の自治体と同じレベルと言う事ですね

  19. 2019 匿名さん

    都職員の方が区職員に比べたら確りしているということか

  20. 2020 匿名さん

    堀坂と近隣の安全・安心をまもる会
    http://pic.twitter.com/a76HQkEIBG

  21. 2021 匿名さん

    今までの流れをみると三井や三菱がパークマンションやパークハウスグランなどの自社ブランドの最高位の超高級マンションを文京区に建てないわけですね。納得。

  22. 2022 匿名さん

    デベがユーイックを訴えるのが普通だと思うが訴えられない理由があるのだろうな

  23. 2023 通りがかりさん

    >>2021 匿名さん

    文京区は"憤凶区"と呼ばれてますから。

  24. 2024 匿名さん

    区職員の資質の問題でしょ

  25. 2025 匿名さん

    そんな区職員に高給を払って養っている区民こそ哀れ

  26. 2026 匿名さん

    こじれる発端は、区職員の判断の誤りにあったようですね。

  27. 2027 匿名さん

    >>2022
    ユーイックを選んだのはNIPPO

  28. 2028 匿名さん

    二進も三進もいかなくなってしまった感じです

  29. 2029 匿名さん

    上部2階を
    スパッと切って
    早い解決を図ればいいんじゃないの。

    時間かけない方がいまの工作物の価値も
    下がらないだろうしね。

  30. 2030 匿名さん

    現実的にその様な事が技術的にも可能なのですか?

  31. 2031 匿名さん

    技術的には可能。デベが決断したくないのだろう。
    もしくは、後世に確定した判例を残そうとしているか。

  32. 2032 匿名さん

    >>2029 匿名さん のいうように、上層階を減築するのが早期解決につながります。
    問題は、デベロッパーが争う気満々なことでしょう。
    しかし、最高裁まで争っていたのでは、現在の建物の劣化が進んでしまいます。

    早期解決には、2つの方法しかないでしょう。
    ① デべロッパーを説得して、上層階を減築して設計を変更し、建築確認を取り直すようにする。
    ② 上記①は、減築に多額の費用がかかるうえ、減築分だけ販売住戸が減ってしまうので、デベロッパーを説得するのは容易ではないでしょう。そこで、なんとか、減築しないですむようなウルトラC的な解決方法を考える。

  33. 2033 匿名さん

    >>2032さん
    同じ感覚ですが、気を悪くなさらないで
    くださいね、②のようなことをお書きに
    なるのは気持ちはわかるのですが解決を
    先延ばしにしてしまうことになります。

    2年前の9月に開催された建築審査会で、
    審査会委員は執行停止を決定しました。
    その後、今に至るまで一本道で、中間的
    な解決策はなくなっていると思います。
    NIPPOが東京都と協議しても、どうにも
    ならなかったはず。おそらくですがUR
    や国交省や政治家にも働きかけているの
    でしょうがどうにもならなかったと予想
    します。②はNIPPOが裁判で勝つ以上に
    困難なのではないですか。

  34. 2034 匿名さん

    この物件は、元々、文京区が開発許可不要のウルトラCを企てて失敗したことに始まっている。再びウルトラCを目指すには無理があると思う。

  35. 2035 匿名さん

    >>2033 匿名さん のおっしゃることは、まったくその通りです。
    そして、デベロッパーが訴訟で勝つ可能性は小さいと思います。

    ルサンク小石川の件がひどいことになっているのは、デベロッパーが文京区の指導を無視して建物の高さを22メートル以下にしなかったことが原因です。
    ただ、それ以外に、裁決の時期が遅れたことが大きな原因です。
    建築確認を取り消す裁決が、マンション工事が進む前に出ていれば、デベロッパーには軌道修正のチャンスがあり、その時点で設計変更することができたはずです。
    販売が完了し、マンション完成間近の時期に裁決が出たため、デベロッパーも契約者も甚大な被害を受けました。
    裁決の時期が後れたのは、変更確認がなされたことで審査に余計に時間がかかったためらしいのですが、それにしても、遅い時期に裁決が出たことでデベロッパーが莫大な損害を被ったことは事実であり、デベロッパーには気の毒な面があると思います。(なお、私は、デベロッパーの関係者ではないです。)
    すでに莫大な損害を受けているデベロッパーにとって、減築はさらなる損害の負担を強いるものであり、受け入れ難いのではないかと思います。
    たぶん、デベロッパーとしては、最高裁の判断を仰ぐまでは、減築を受け入れる気にならないでしょう。
    デベロッパーにも気の毒な面があることを考えると、本件の早期解決のためには、ある程度デベロッパーの立場にも配慮した解決策、つまり減築しないですむような解決策をなんとか考えた方がよいのではないかと思います。
    もちろん、政治力を使って法制度を曲げるということではなく、法律の枠内での解決策です。

    もっとも、近隣住民や他の関係者の方々が、無人の建物が長期間残ったままになっても仕方がないとお考えならば、このまま訴訟の結果を待つしかないでしょう。
    ただ、一刻も早い解決を望むのであれば、なんとか減築を避けられるような解決案を模索した方がよいと思います。

  36. 2036 匿名さん

    全てデベロッパーの自己責任と思う。販売も竣工後にしていれば、購入者が巻き込まれなかった。デベロッパーに同情の余地はない。

  37. 2037 住民板ユーザーさん1

    現状、減築を受け入れるのはかなり厳しいよ。
    まず事故物件のイメージになってしまうから、再販売時の値づけがかなり厳しくなる。賃貸なら何とかなりそうだけど、URとの契約があるから持ち続けるのも、一括業者に転売も難しいんじゃないかな。
    しかも何とか上記の問題をクリアしても、単に高さ制限の範囲に減築しただけでは、避難経路問題は解決せず、そちらの改善にも更に費用が必要。避難経路新設となったら大改修では?

    これでは、最後まで戦って負けたら解体再建築の方が費用面で有利という判断になるでしょ。

  38. 2038 住民板ユーザーさん1

    建築確認が無効になった。
    高さ制限が施行済み。

    この状態で2035さんの言う、法律の範囲内で減築をしないで済むには以下の2パターンしかない。

    裁判に勝って建築確認が復活する。(裁判以外で復活する手段はない)
    ルサンク小石川を高さ制限の対象外とする条例を新たに作る。

    反対してる人は、上記のことは理解して戦術を立ててる。無人の建物が長期間残ることは分かっていても高さ制限を重視した。なので、解決策を模索した方がという前提がそもそも外れてる。

  39. 2039 匿名さん

    まあ見ようによってはマンション反対運動の勝利の記念碑と見えない訳でもないから、あんな廃墟建って大変だね〜みたいな外野の心配はいらぬおせっかいかもね。

  40. 2040 匿名さん

    NIPPO以外のデベロッパーは、文京区の指導にしたがい22メートルの高さ制限を潜脱することをしていないわけですよね。それで、NIPPOを救済するウルトラCをというのは筋が通らないあり得ない話です。

  41. 2041 匿名さん

    誤解のないように補足すると、NIPPOを救済しようというのではありません。
    このままでは建物が廃墟化しそうなので、早期に解決した方が近隣住民を含め関係者の方々にとってよいのではないか、つまり関係者のためです。
    早期解決案が実現するためには、デベロッパーも乗れる案である必要があるので、減築しないですむ解決策はないのかと思ったのです。
    デベロッパーにも気の毒な面があるので、デベロッパーも乗れる案を考えてもいいのではないでしょうか。
    裁決取消訴訟が継続しており、裁決自体はまだ確定しているわけではないので、なんとか工夫の余地はないのですかね。

  42. 2042 匿名さん

    それNIPPOを救済しているとしか見えないですよ。

  43. 2043 匿名さん

    >>2035さん
    > 政治力を使って法制度を曲げるということではなく、法律の枠内での解決策です。

    行政は違法建築を認めません。法令に適合させるのは、デベロッパーの義務です。早期解決には上部2階カットが必要です。

  44. 2044 匿名さん

    >>2041
    NIPPOが違法建築との自覚がなかったと言っても許されるわけではない。早急に法令に適合させるのはデベロッパーとして当然のことで、気の毒というのはおかしいと思うよ。法令に適合させるために損害が出るなら設計者の日建ハウジングや検査機関のユーイックに賠償を求めるというのが筋だと思う。

  45. 2045 匿名さん

    顧問弁護士から的確な法的アドバイスを受けられてないという意味では気の毒な業者。係争中に22メートルの高さ制限を超えて建設するリスクを教えてもらえなかったのでしょうね。文京区は強く指導していたのにね。

  46. 2046 匿名さん

    一昨年9月頃のルサンク小石川の掲示板
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/541799/res/843-888/

    872とか、周辺住民を装った販売関係者と思いますが、非常に不適切な書込みをしています。

  47. 2047 匿名さん

    今見たけどそんなに不適切でもないでしょ。本当に不適切な誹謗中傷は運営さんがこまめに掃除してるから言うほどのことではないよ。

    まあ匿名掲示板じゃしばしばあることだけど、掲示板の論調があまりにも一方的で読んでいる中の人も辛かったんじゃないかな。

    社長や会長ならともかく、たまたまそう言う会社に勤めちゃった人間の悲哀に少しは配慮が必要だよね。共産主義プロパガンダや軍国主義プロパガンダの洗礼を終戦前後に受けている連中は白黒つけて敵味方を峻別しすぎ。

  48. 2048 匿名さん

    購入者に建築確認が取り消された場合のリスクを伝えてなかったのは確かです。むしろリスクを軽く思わせていましたね。

  49. 2049 匿名さん

    >>2046で指摘された
    「契約済物件で執行停止後の解除なんて言うのは事例としてありますし・・・」
    は全く根拠のないものではないかなあ。

    東京都建築審査会でル・サンク小石川が執行停止された初の事例で、解除の事例はないはず。それから、販売された物件だから安心と言いたかったようだけど、どのような根拠によるのだろう。
    匿名掲示板でいい加減な書込みがされているのはわかるけどね。

  50. 2050 匿名さん

    建築審査会が執行停止の判断した場合、続けて建築確認取り消しの裁決をすると考えるのがふつうで、事実この物件は建築確認が取り消されて今に至っている。

  51. 2051 口コミ知りたいさん

    >>2041
    駆け込みで高さ制限以上の建物をたてるのは合法だし、建築確認が取り消されるレアケースを引き当てたのも不運といえば不運。
    でも建築主もそして周辺住民も、その後の経過なんて分かった上で戦った訳です。
    その結果起きる不都合はお互いが取るべきであって、行政が法の運用を曲げるような妥協案を提示することは出来ないのです。

  52. 2052 口コミ知りたいさん

    22メートルの高さ制限を超えて建設してくださいと文京区は言ってない(文京区は高さ制限を守るように指導し他のデベロッパーは従った)。
    もちろん周辺住民も22メートルを超えて建設してくださいと言ってない。
    22メートルを超える建設を建築主が決行した結果起きる不都合は、建築主が解決しないといけません。

  53. 2053 マンション掲示板さん

    建築審査会における審査請求案件の審理・裁決の実態
    ―全国的傾向と東京都及び世田谷区の事例から―
    http://doi.org/10.3130/aija.76.799

    東京都内の審査会における平成12年度から平成20年度の審査請求に対する裁決数は340件であった。
    その裁決結果は、「認容」36件(10.6%)となっている。

    建築確認が取り消されるのがレアケースとは言えない。

    上の文献でル・サンク小石川後楽園の平成17年6月の建築確認取り消し裁決
    http://bengoshi.la.coocan.jp/kenntikukakuninntorikeshisaiketu.pdf
    が解説されている。

  54. 2054 匿名さん

    >>2053
    東京都内で1年に平均4件の建築確認取り消し裁決がされている。世田谷区の件数が多いようだ。

  55. 2055 口コミ知りたいさん

    >>2052 口コミ知りたいさん
    全くその通りで、裁判に負けるか、諦めたら、高さ制限を遵守する必要に迫られ、建築主負担で減築もしくは建て直して解決することになりますね。
    場所は悪くはないので、結論出たあとも塩漬けはさすがにないとおもいます。

  56. 2056 通りがかりさん

    初めから上部2階をなくして建設すればよかった。十分に採算取れていたはず。

  57. 2057 匿名さん

    減築した後は、荒木町のタワーマンションのように雨晒し後に再販売するわけですか?

  58. 2058 匿名さん

    ライオンズレジデンス中野プレーぜ
    8階建の計画で建設中に建築確認取消し。5階建の計画にして改めて建築確認を取って完成。完売している。

  59. 2059 匿名さん

    ライオンズレジデンス中野プレーゼの現在のマンション名は「ライオンズ中野ミッドサイト」です。
    このマンションは当初8階建ての予定で建設工事が始まったのですが、中野区建築審査会が建築確認を取り消したため、工事が中断され、結局、5階建てで完成しています。
    ただ、建築確認が取り消されたのが着工から7カ月後だったため、工事がそれ程進んでおらず、デベロッパー(大京)は設計変更で対処することができ、減築しなくてもすんだと思います。
    (参考)http://higashichomanshon.blog86.fc2.com/blog-entry-43.html

    ルサンク小石川の件でも、工事が進む前に建築確認が取り消されていれば、NIPPOは設計変更することができたのですが、完成間近の時期に取り消されてしまったため、動きがとれなくなってしまったのです。

  60. 2060 匿名さん

    >>2059
    完成して売れてから建築確認を取り消すのはレアケースだよね。

    というか既に工事中から建築確認取り消しになるかもしれないという自覚があり、さらにこれはヤバそうだとの内部情報が伝わってきたら(多分影響のデカさを考えると当局者の誰かが内々に教えてくれるはず)、とりあえず決定まで少し工事を進めないでおこうぐらいの知恵が大京にはあったんじゃなかろうか。

  61. 2061 マンション検討中さん

    ル・サンク小石川は建築確認取り消しの時点で完成してませんでしたよ。
    NIPPOが市川猿之助を使って大々的に販売活動をしたのは、建築確認取り消しの1年以上前のことでした。建築審査会で違法建築が追及されている時に、>>2053で指摘されているような建築確認取り消しリスクがある状況だったのですから、販売活動をしてはいけなかったと思います。

  62. 2062 匿名さん

    建築確認が取り消されるまで工事を進めたのが問題。慎重に進めるべきだった。それともこれはヤバそうだとの内部情報が伝わって来て、工事を急いだのか。

  63. 2063 匿名さん

    >>2061
    猿之助さん出演料を返すべきじゃない?
    この物件を推していたよね。

  64. 2064 匿名さん

    >>2060
    3年前の記事。建築審査会で係争中であることが一言も書かれていない。

    富士銀行社宅跡地、10年来の反対運動の末に分譲開始へ。
    http://msfn.seesaa.net/archives/20141006-1.html

  65. 2065 通りがかりさん

    スマホの場合は
    http://msfn.seesaa.net/article/406604027.html

    販売関係者は争訟が過去のことのような言い方でしたね。いい加減なものです。

  66. 2066 匿名さん

    >>2065のリンク先は、ブロガーさんが三菱地所のプレスリリースの通りに記事にしたのだろうけど、
    10年来の反対運動の末に…と書くと係争中でないと思わせるから、不正確な記事で購入者に誤った判断をさせるものだと思うよ。

  67. 2067 匿名さん

    >>2064
    まああそこまで出来たら普通はもう大丈夫だろうぐらいに思うよなあ。

    普通建築審査会で取り消される可能性が出た時点で建築作業を中断するのがまともな判断じゃないかと思うけどねえ。

  68. 2068 匿名さん

    ん? >>2064の記事の時点では、変更確認が下りて数ヵ月で2階位しか建ってない。

    デベが変更確認を申請したのは建築審査会で避難路の違法の疑義が追及されていたからで、建築審査会が厳格な判断をする危険性はデベに分かっていたと思うよ。

  69. 2069 匿名さん

    >>2067
    そのとおりですね。建築審査会の結論が出るまでの間デベロッパーが慎重に建設を停めておけばよかった話です。

  70. 2070 通りがかりさん

    身売りされる神鋼不動産



    NIPPOは買わないよね

  71. 2071 通りがかりさん
  72. 2072 匿名さん

    >>2070
    事件になってますね
    http://2channel.cf/?p=8444

  73. 2073 匿名さん

    ここの建物の鋼材は大丈夫かな

  74. 2074 匿名さん

    「神の鉄魂」 揮毫
    http://b.hatena.ne.jp/entry/345961273

    日本のモノづくりの職場は規律正しく、工程をしっかり管理しながら、製品の向上にみんなで取り組むことで操業技術、生産性ともに世界一になった。

  75. 2075 匿名さん

    次々と不祥事が明るみに

  76. 2076 匿名さん

    そして廃墟は残る

  77. 2077 匿名さん

    確定判決までに神鋼不動産の資産価値が減少してしまいそう

  78. 2078 匿名さん

    神鋼の弁護士も東京都を相手に裁判するより依頼者に法令遵守の指導をする方が先だと思う。

  79. 2079 匿名さん

    東京メトロ東西線千代田線の一部車両に問題アルミ使用の可能性

  80. 2080 通りがかりさん

    これでなおさら撤去費用を捻出するのが困難になりそう。

  81. 2081 匿名さん

    この状況で神鋼不動産を身売りできるのだろうか?

  82. 2082 匿名さん

    全く無理でしょう。
    判決後の撤去、取り壊しもどうなる事やら

  83. 2083 匿名さん

    元々神鋼は不動産部門の売却を検討していたようだが。ルサンクをどうするかの方針を定めないと売るに売れないのではないかな。

  84. 2084 匿名さん

    ほんととんでもない事になってきた。

  85. 2085 匿名さん

    神戸鋼は子会社の株式約70%を売却し、同社自身も少数株主として引き続き経営に関与したい意向。年内に2次入札を実施し、2018年3月末までに買い手を見つけ売却を完了させたい考えだ。状況次第では売却を保留する可能性もあるという。

  86. 2086 匿名さん

    URに工作物ごと引き取ってもらえないの?
    URにも責任ありそうだけど。

  87. 2087 匿名さん

    神戸製鋼 JIS法の規格満たさない疑いで立ち入り検査

  88. 2088 通りがかりさん

    文京区小石川の建築確認取り消し事件も神戸製鋼グループの企業体質に起因しているのでは?

  89. 2089 マンション比較中さん

    親亀も子亀も同じか。これじゃ存続不可能だ。

  90. 2090 マンション比較中さん

    コンプライアンスの重要性が分かる企業なら、行政の指導に従っていただろうしね。東京都を相手に裁判をすることにもならないよ。

  91. 2091 匿名さん

    取り壊し撤去はおろか、減築する費用さえもう捻出不能か?

  92. 2092 匿名さん

    神鋼不動産を買ったらル・サンク小石川がついてきます。

  93. 2093 匿名さん

    少なくとも、しばらくルサンクどころではないでしょう。

  94. 2094 匿名さん

    本体がかなり危ないので不動産部門は二流、三流のデベに叩き売りされる恐れがありますか?

  95. 2095 通りがかりさん

    ルサンクだけを親会社に移して売るとかしないと。URとの違約金が発生する恐れもあるし、ルサンク付きで買ってくれるのですかね。

  96. 2096 匿名さん

    >>2095 通りがかりさん
    常識的に考えてこんな瑕疵物件無理でしょう。

  97. 2097 匿名さん

    国交省が神鋼への立ち入り検査に入った

  98. 2098 通りがかりさん

    >>2096
    神鋼不動産を買う会社はルサンクの裁判を傍聴しているのだろうか…

  99. 2099 匿名さん

    20日に行われた入札結果はいつ判明するのでしょうか?

  100. 2100 口コミ知りたいさん

    >>2094 匿名さん
    ここの問題は撤去費の損失と最悪URに土地返却になるケースに限定できる。
    東芝や本体みたいに賠償がいくらになるか見通せないケースとは違うので叩き売りはないかと。
    ただ、ネームバリューが棄損したから、二流、三流の手に落ちる可能性は上がった。

  101. 2101 周辺住民さん

    ルサンクの損失は最大値を確定できるので、さほど問題ないような。

    裁判って建築確認の取り消しに関してだけですよね。それとも誰かが別途、金銭を要求する(損害賠償とか)裁判を起こしているんでしょうか。

  102. 2102 匿名さん

    結局、今の建物はどうなるのですか?

  103. 2103 匿名さん

    ここがパークマンション後楽園だったらよかったのに!

  104. 2104 匿名さん

    10年後くらいまでには撤去され、高さ制限の範囲で再建築されると思います。
    ケチが着いた土地なので高級路線は難しいのでグレードは下がっちゃうでしょう。

  105. 2105 匿名さん

    ここまで戦略的動いていたのですから、デベ側に文京区内のこういった運動体についての認識が甘かったことは否めませんね。
    http://koishikawa2.mansion.michikusa.jp/documents/koishikawa2-kotoshin...

  106. 2106 匿名さん

    >>2104 匿名さん
    10年ですか?

  107. 2107 匿名さん

    それほど遠くないところの住友不動産によるマンションは、着工したにも関わらず反対の声を受け、全て白紙にして10年以上近隣と協議を重ね、殆どの要望を聞き入れて数年前に完成したと聞いてます。各社各様ですが最終的には人間の問題かも。

  108. 2108 匿名さん

    廃墟になっていくという事

  109. 2109 匿名さん

    >>2105
    デベの弁護士さんからの法的アドバイスの問題ではないでしょうか

  110. 2110 匿名さん

    >>2101
    ユーイックや日建ハウジングに損害賠償を求めて裁判を起こす場合にはそろそろ起こさないと時効になるのではないかな

  111. 2111 匿名さん

    >>2110 匿名さん
    時効は今争ってる取り消しに関するものが確定してから3年じゃないかな。
    まだ確定してないので損害発生と決まって無いから請求権が発生してない気がする。
    なので、建築確認の裁判して、次に損害賠償の裁判して、すべて終わってからじゃないも、次には進まないかと。

  112. 2112 匿名さん

    それでは元号が変わるのは確実ですね。

  113. 2113 匿名さん

    裁判だけでも、オリンピックまでに終わらないのはほは確実でしょう。
    それから誰が撤去or減築費用を負担するのかで延々と裁判が続くでしょう。
    特に神鋼が身売りでもされれば、更にややこしくなるかと。

  114. 2114 匿名さん

    >>2113 匿名さん
    結局、あの醜悪な構造物はいつ無くなるのですか?

  115. 2115 匿名さん

    >>2114 匿名さん
    私は最短でも7、8年かかると思います。

  116. 2116 匿名さん

    >>2111 匿名さん
    損害が発生したことは東京都建築審査会が執行停止を判断した段階でわかるのでそこから起算でしょう。

  117. 2117 匿名さん

    >>2114 匿名さん
    目白・たぬきの森は全て撤去されました
    https://ja-jp.facebook.com/kenplatz.fecebook/posts/1530091347065478

  118. 2118 住民板ユーザーさん1


    >>2116 匿名さん
    争っていなければその日で確定だけど争っている以上、ひっくり返る可能性が1%未満だとしてもまだ確定してないですよね。

  119. 2119 通りがかりさん

    >>2118
    工事中断による契約解除の解決金22億円の発生は一昨年に確定しているのでは。ユーイックと日建ハウジングにそう主張されたらどうする?

  120. 2120 匿名さん

    どっちにしろ10年は残るわけね。

  121. 2121 匿名さん

    誰も都市居住評価センターの責任を問わない、不思議な話。

  122. 2122 匿名さん

    >>2121 匿名さん
    深ーい闇が・・・・

  123. 2123 匿名さん

    忖度か?
    神鋼が関わっているしな。

  124. 2124 評判気になるさん

    最近空気入れ替えしてるのかな?見かけないんだけど。

  125. 2125 評判気になるさん

    NIPPOと神鋼は諦めたのかな

  126. 2126 匿名さん

    >>2119 通りがかりさん
    万一だけど、取消の取消が起きれば、請求先が都になりますよね。
    審査請求とその後の係争中は、請求先が確定していない状態ではないですか?

  127. 2127 匿名さん

    >>2126 匿名さん
    現時点でもユーイックと日建ハウジングシステムを相手に賠償をもとめられるのではないですか?

  128. 2128 匿名さん

    仮に皆んなグルだったなら、仲間内で損害賠償なんてとんでもないって事になりそう

  129. 2129 匿名さん

    区職員とユーイックとはお仲間ですから

  130. 2130 匿名さん

    >>2127 匿名さん
    求められるのかもしれませんが、建築確認取消が間違いだという訴訟をしているのに、取消が前提の損害賠償の裁判を同時進行でやるのは矛盾してますよね。

  131. 2131 匿名さん

    矛盾しませんよ

  132. 2132 匿名さん

    最近活発化しているね。判決はいつでるのかな。

  133. 2133 匿名さん

    神鋼は身売りするために早く決着つけたいだろうし

  134. 2134 匿名さん

    狸の森だと、建築確認の裁判に約3年。最高裁での取消確定後に損害賠償の裁判に移行して約3年。その後の撤去まで約3年。という感じ。

  135. 2135 匿名さん
  136. 2136 匿名さん

    >>2135 匿名さん

    2009年12月に最高裁で取消が確定だから、確定から撤去まで7年かかったんですねぇ。
    ここはまだ地裁でしたっけ?

  137. 2137 匿名さん

    URの判断によるでしょうね。この物件はすでに注目されてしまっていますから、たびたび忖度できないでしょうし。

  138. 2138 匿名さん

    原告も被告もいなくなる人たちが出ますか?

  139. 2139 匿名さん

    被告は東京都だから、いなくならないと思いますよ。被告の代表者が小池百合子さんでなくなることはあるでしょうね。

  140. 2140 匿名さん

    東京都は確信をもってルサンク小石川の建築確認を取り消しているだろうから。
    NIPPOと神鋼不動産がどういう見通しを立てて延々と裁判をしているのだろうと疑問に思っているよ。

  141. 2141 匿名さん

    神鋼つぶれたら誰が取り壊してくれるの?

  142. 2142 匿名さん

    URではないですか?

  143. 2143 匿名さん

    契約解除となった場合には、建物を建築主の費用負担で取り壊して敷地を原状回復させ、さらに土地を都市再生機構に返還するという厳しい条件が付いている。

  144. 2144 匿名さん

    では今の神鋼不動産には無理ですね。

  145. 2145 匿名さん

    既出だが上部2階分をスパッと斬る方が現実的

  146. 2146 匿名さん

    それも七年後ですか?

  147. 2147 匿名さん

    >>2145 匿名さん
    それでは避難経路の問題が解決しない。

  148. 2148 匿名さん

    >>2147 匿名さん

    その通り。更地にするしかない。

  149. 2149 匿名さん

    >>2147 匿名さん
    設計した建築士は、なぜ駐車場に階段を設けなかったのでしょう。階段を多目に設けて悪いことはないはず。より安全側に設計するものではないのですかね。

  150. 2150 匿名さん

    たぶん、解決方法としては、このマンションの上層階を減築したうえで、避難経路の問題が是正されるように設計変更して建築確認を取り直すのが一番マシな選択肢でしょう。
    現在の建物を取り壊して建て直すとなると、膨大な費用がかかります。
    ただ、減築するのならば、早くとりかからないと、建物の劣化が進んでしまいます。
    ちなみに、タヌキの森のマンション(重層長屋)は、適法化するためには建物の約3分の2を削らないといけなかったそうなので、事実上、解体するしか選択肢がなかったのでしょう。

  151. 2151 匿名さん

    減築した場合には元々は屋上でなかった部分が屋上になりますから雨水の浸入の問題が起きるかもしれませんね。

  152. 2152 匿名さん

    建物の減築は実例がありますし、しっかり工事すれば大丈夫なのではないですか。
    最悪のパターンは、ズルズルと争っているうちに現在の建物の劣化が進んで、減築しようにも使いものにならなくなることです。
    その場合、取り壊して建て直す費用を出せなくて、建物が長期間放置されることになりかねません。

  153. 2153 匿名さん

    残念ながら現状では最悪のパターンに向かっているように感じます

  154. 2154 匿名さん

    >>2150 匿名さん
    早急に減築の工事をするべきというのは同感ですが、NIPPOと神鋼不動産が先の見通しもなくズルズル争っていて劣化が進んでいくのも事実です。劣化が進んだため減築でなく建て直す場合に、損害をユーイックや日建ハウジングに求めたりもできなくなると思います。

  155. 2155 匿名さん

    一番危惧されるのは二流のデベに買われて、低級な物件が建設される事

  156. 2156 匿名さん

    現在のNIPPOと神鋼不動産が一流デベといえます?・・・外観もいまひとつだし

  157. 2157 匿名さん

    少なくとも三井、三菱、住友、野村、東急などは手を出さないと思われます

  158. 2158 匿名さん

    >>2152 匿名さん
    減築自体は事例はそれなりにありますから無理ではないです。
    築40年の建物の階数を減らし軽くして耐震性能を得るみたいな使い方されてますので、ちょっと位古くなっても全然大丈夫です。
    ただ、問題は分譲マンションとして考えると、既に新築ではなく更に減築物件を好き好んで買う層は少ない。ってことです。

    自社保有で賃貸にするならそういう部門持ってる必要がありますし、ファンド等に一括転売だとURが怒るかも。
    割りと詰んでると思いますよ。

  159. 2159 匿名さん

    >>2158 匿名さん
    もういっこ、減築だけでは解決しなくて、避難経路の修正も必要です。簡単に出来るならとっくにやってた訳で、そんなコスト掛けたくないと思う程度のコストは掛かるんでしょうね。

  160. 2160 匿名さん

    設計した建築士の責任は大きいですよ。

  161. 2161 匿名さん

    避難経路に不備がある物件が販売されて引渡しされようとしていたのか。お粗末な話だと思うよ。

  162. 2162 匿名さん

    出口のない迷路のようですね。

  163. 2163 匿名さん

    >>2161 匿名さん
    一度は建築確認通ってますから、更に闇は深いですね。

  164. 2164 匿名さん

    >>2131 匿名さん
    今損害賠償請求をしても、貴社が東京都と争っているのと同様に、弊社も問題のない審査をしたと考えている、と主張されるだけ。まずは建築確認の裁判を終結させるしかない。

  165. 2165 匿名さん

    >>2163 匿名さん
    通すべきでない建築確認を通しているのでしょ。余計に悪いですよ。

  166. 2166 匿名さん

    民間の検査機関は行政の確認検査の事務を代行する関係にあり、東京都の審査会から建築基準法違反の判断が出されると従うことになるので、ユーイックが>>2164 のような主張することは難しいと思います。

  167. 2167 匿名さん

    >>2162 匿名さん
    避難路のない建物ですから

  168. 2168 匿名さん

    >>2166 匿名さん
    なるほど。それなら、なおさら建築確認の裁判終わるまでは、損害賠償請求しても意味ないわけですね。
    審査会の判断の是非が決まらなければ損害を与えた主体がユーイックなのかすら決まらない訳ですから。

  169. 2169 匿名さん

    いえ、現在裁決に効力があり、検査機関は審査会の裁決に従うことになります。

  170. 2170 匿名さん

    ユーイックが裁決を不服として東京都を相手に争うことはできません。ご存知のことでしょうが。

  171. 2171 匿名さん

    ユーイックは建築確認を行った時点ではまだ東京都の判断は示されてなかったと弁解するのでしょう。でも高低差2.5メートルの車路によって道路と結ばれている地下の駐車場を避難階にあると解釈するのは不適切で、ユーイックの解釈がその時点で妥当だったと言うのにも無理があると思います。

  172. 2172 通りがかりさん

    ユーイックの責任を追及することは他のデベロッパーの為にもなる。避難経路の疑義がある建築計画に対して急いで建築確認を通したのは何故かはっきりさせるべきだろうね。

  173. 2173 匿名さん

    >>2171 匿名さん
    都との裁判が確定すれば、ユーイックが間違っていたことも確定なので言い逃れもできなくなりますね。

  174. 2174 匿名さん

    既にユーイックは避難階の考え方を改めているはずだよ。

  175. 2175 匿名さん

    >>2171 >>2172
    ユーイックは設計した建築士に東京都と事前協議して法解釈を確かめてくる様に指示するべきだったのでしょう。建築士にも責任ありそうです。

  176. 2176 匿名さん

    ルサンクの建築確認が取り消されてから丁度2年経ちました。購入者からの損害賠償の請求はどうなったのですか?

  177. 2177 名無しさん
  178. 2178 匿名さん

    ルール無視の企業姿勢なんだな。
    取消しになっても仕方ないと思う。

  179. 2179 匿名さん

    こんにゃくえんま裏にずっと囲われてるマンションがあると思ったら、建築確認取消とやらで、ほとんど完成した状態で立ち往生しているものらしい。

  180. 2180 評判気になるさん

    >>2179 匿名さん
    今頃何言ってんの?

  181. 2181 匿名さん

    >>2180 評判気になるさん
    すぐ近くの住民なら別だけど世間一般の認識はそんなもんでしょ。
    なんかずっと放っておかれてる変な建物がある。とか、へー揉めてるんだ。あんなに出来てるのにもったいないねー。とか。

  182. 2182 匿名さん

    今の状況はデベロッパーが東京都と揉めている

  183. 2183 匿名さん

    >>2179 匿名さん
    ホント、立ち往生だね

  184. 2184 匿名さん

    よくわからないのですが、、、
    マンション業者が東京都の判断には従えないと言っているのですよね。

    こういうのは、建てる前に東京都に協議して判断を仰ぐものですね。

  185. 2185 匿名さん

    ここに書き込まれる方へのお願いなのですが、

    それは、投稿されるときに、「識別可能」な名前を使って頂きたいというお願いです。(「名前」の欄に独自名を書き込むことができます。)

    一連の書き込みを見て、どなたがどう書かれて、その後のどの書き込みに繋がったかが判ることは、議論の理解等に役立つと思います。

    達人の方は、すぐ判別されるのかも知れませんが、<2183>のように「匿名さん」が「匿名さん」にRESをつけられるといった現象が起きています。

    心の片隅にでも残しておいて頂ければ有り難いです。m(. .)m

        by 匿名さん 【バコッ★】【ぱこっ☆】(゚o゜)\(^_^;)

  186. 2186 通りがかりさん

    >>2185 匿名さん
    NIPPOさんや神鋼さんもここに来ているようだよ。
    工事中断するまでは三菱地所さんが頻繁に来ていたんだろうね。
    その後どうなっているかな。標識の記載が書き変わったとか聞いたけど違うの。

  187. 2187 匿名さん

    というか、標識が出続けていると知って驚き。10年以上前から掲げられていると痛んでいるだろうね。

  188. 2188 匿名さん

    標識の写真でしたら…
    http://pic.twitter.com/mUyZNuyqPt

  189. 2189 匿名さん

    こちらの写真も
    http://pic.twitter.com/YSfPrKR1mC

  190. 2190 通りがかりさん

    一審の判決はいつ出るのですか?

  191. 2191 名無しさん

    巡回と換気を行うための現場事務所
    http://pic.twitter.com/wMVROKtrFC

  192. 2192 通りがかりさん

    判決までの時間がかかれば現場事務所のビルの所有者が儲けられますね。

  193. 2193 匿名さん

    >>2192 通りがかりさん
    最高裁まで行くでしょうから、あと数年は稼げますね。

  194. 2194 匿名さん

    現場事務所のためにビルを丸ごと借りている様ですね。

  195. 2195 匿名さん

    元号が変わってしまう?

  196. 2196 匿名さん

    オリンピックが終わってしまう?

  197. 2197 通りがかりさん

    >>2191 名無しさん
    雨漏りしてそうね

  198. 2198 匿名さん

    確かに防水シートが写ってる

  199. 2199 匿名さん

    避難路の問題は重要と思うのだが。なぜ設計者は安全側に設計しておかなかったのだろう。

  200. 2200 匿名さん

    設計者が住む人のことよりデベロッパーの儲けの方を重視しているからでは?

  201. 2201 匿名さん

    >>2199 匿名さん
    建築確認通らなければ、当然修正したんだろうけど、何故か通ってしまったからねぇ。

  202. 2202 通りがかりさん

    >>2201 匿名さん
    ルサンクは13年前にも東京都の審査会で建築確認取り消しがされていて、その際も車路が争点になっている。民間の検査機関が建築確認を通したとしても、東京都が建築基準法に適合しないと判断するおそれは想定できたのではないか。設計者が安全側に設計しておくと良かったと思うのだけどね。

  203. 2203 匿名さん

    専門家が確りしていればこのような状況になってないでしょうね。設計した日建ハウジングの建築士と建築確認を通したユーイックの職員(建築士ですかね?)が避難経路の問題を軽くみたからと思います。

  204. 2204 マンション検討中さん

    説明会からもう2年が経ったのですね。デベも販売会社も酷くて。

  205. 2205 匿名さん

    >>2204
    バック・トゥ・ザ・週間記事ランキングにル・サンクの写真が載ってますね
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/atcl/bldnews/15/080801560/112700017/?ST...

  206. 2206 通りがかりさん

    ここにも載ってますよ

    完売後に確認取り消し 建築主の言い分
    http://newspicks.com/news/1790129

  207. 2207 名無しさん

    Nippoの担当者は辞めたみたいだよ

  208. 2208 匿名さん

    NIPPOと神鋼不動産がユーイックを訴えないのが不思議なんだよね。訴えることができない事情があるのかな?

  209. 2209 検討板ユーザーさん

    >>2208 匿名さん

    今はまだ都の確認取消が無効(=ユーイックの下ろした確認が正しい)と裁判をしているからです。
    もしも敗訴が確定したら今度はユーイックを訴えるかも知れません。

  210. 2210 名無しさん

    >>2209
    その頃にはユーイックに対する損害賠償訴訟を起こせなくなるのではないかな?

  211. 2211 匿名さん

    まだ結審していないのですか?

  212. 2212 匿名さん

    >>2209 検討板ユーザーさん
    損害賠償を求めるなら急ぐ必要があるのでは?
    3年で時効になりますから

  213. 2213 匿名さん

    ここのスレッドの住人が越境して他のスレッドにちょっかい出すのは感心しない

  214. 2214 匿名さん

    >>2211 匿名さん
    裁判はまだまだ続くよ

  215. 2215 マンション比較中さん

    歌舞伎役者氏を前面に出したのも、
    担当執行役員さんの趣味だったのでしょうか。
    芸能人が勧めるから購入する、
    という客層の物件とは思えませんでしたが。

    歌舞伎役者氏の逃げ足の速さも勉強になりました。

  216. 2216 検討板ユーザーさん

    >>2215 猿之助さん、Iさんの趣味だったのですかね。
    販売が始まる頃にはすでにいなくなっていたけどね。
    逃げ足が速かった。
    建築確認が危ういことを感じ取っていたのかな。

  217. 2217 マンション比較中さん

    会社の宣伝費であこがれの歌舞伎役者氏と対談・会食。
    執行役員に上り詰めた担当氏の人生のピークを飾る
    プロモビデオに見えました。
    家族で繰り返し見たことでしょう。

  218. 2218 匿名さん

    メンツを保つために販売/宣伝を行ったということか
    購入者に建築確認の疑義を知らせることもしないで・・・

  219. 2219 匿名さん

    ル・サンク小石川後楽園が徹底的に争われていたことは記事にもなっていたし、文京区内でも有名だったよ。担当役員が判断を誤ったのだと思う。

  220. 2220 匿名さん

    この程度なら既存不適格で突破できると思ったのかなあ、世の中だんだん法令遵守を厳しく求めるようになって来ているのにね

    個人的には知らないが、担当者の役員が若くてイケイケだったバブルの頃なら今頃とっくに人が住んでいるかもなあ。実績のある人ほど過去の成功体験に縛られがちだからな〜

  221. 2221 匿名さん

    そうですね。全く同感です。

  222. 2222 周辺住民さん

    ●国家戦略特区(後楽園周辺の都心再構築)
    ・革新的な先進医療に取組んでいる医療機関と製薬・ベンチャー企業とのライフサイエンス 先端医療ゾーンビジネス交流拠点化  ・東京大学医学部附属病院 ・東京医科歯科大学医学部附属病院・日本医科大学病院・順天堂大学医学部附属順天堂医院等
    ・トヨタ本社等国際企業と東大、中大等の大学が産学連携した研究開発型の国際ビジネスゾーン
    ・徳川家庭園、スポーツ、娯楽施設が一体になった国際エンタテ-メントゾーン・小石川後楽園、東京ドーム・講道館等
    ・都心部再生のため本郷一丁目、本郷4丁目、小石川一丁目、春日一丁目、後楽一二丁目等の防災拠点再開発と地下鉄網とJR(水道橋駅に快速の停車)が連携した高度都市機能ゾーンの形成

  223. 2223 匿名さん

    Yahoo!不動産に物件が登録されているみたい
    http://realestate.yahoo.co.jp/direct/building/1729364
    http://realestate.yahoo.co.jp/direct/building/1729361

    NIPPOから流れている情報ですかね?
    おとり広告のようなもの

  224. 2224 匿名さん

    >>2223
    酷いですね

  225. 2225 匿名さん

    訴訟後に減築して売る計画でもあるのかな
    築年数なりの中古価格なら即完売も狙えるだろう

  226. 2226 マンション検討中さん

    >> 2225 匿名さん
    減築して販売するのなら、今すぐにするべきでしょうね。

  227. 2227 匿名さん

    行政を訴えたのも役員の判断の誤り
    責任逃れしたいだけだろ

  228. 2228 通りがかりさん

    >>2225
    エスカレーターやエレベーターの設備も傷んで来ていると思いますね

  229. 2229 匿名さん

    ここ定期的にメンテナンスしているみたいだからそう酷く劣化しないだろう。
    まだ廃墟というほどではない

  230. 2230 匿名さん

    それはどうかな?
    雨風に晒されているわけで。

  231. 2231 匿名さん

    >> 2226 マンション検討中さん
    私も同感です。
    ただ、問題は、誰が(減築を受け入れるように)デベロッパーを説得するかということです。

  232. 2232 匿名さん

    このように建築確認が取り消された建築物の改造(減築し高さを下げる、違法な避難路を正す等)にはどんな手続きが必要ですか? 適法となる完成図を描き新たに確認を得て改造する事になるんでしょうか?

  233. 2233 匿名さん

    改造でなく、新規の建築物になります。
    いま存在するのは無確認なので。

    新規に建築確認から手続きをすることになります。

  234. 2234 マンション検討中さん

    >>2231 匿名さん
    スパッと上部2階を切る。
    地下駐車場から直に地上に出られる階段を造る。
    早く販売する。元の購入者には優先して知らせる。
    細かなところにとらわれず早急に解決をはかる判断をするべきです。

  235. 2235 匿名さん

    しかし訴訟中の皆様はお金持ちのようだから減築云々は下世話な話なんでしょうね

    もったいないと普通は思っちゃいますけどね

  236. 2236 匿名さん

    >>2212 匿名さん
    損害賠償の時効開始時点は損害と加害者を知った時からで、今の都相手の訴訟が確定しない限り損害額と請求すべき先が決まらない(取消のままなら文京区と検査機関、取消撤回なら東京都)ため時効は気にする必要はありません。
    あとここと同じく避難経路の問題で建築中で放置されてた新宿たぬきの森は転売され解体したあと更に老人ホーム事業者に再転売されたようですね。
    やはりケチのついた土地となるとそのまま分譲住宅は難しかったのでしょう。

  237. 2237 匿名さん

    >>2235 匿名さん
    係った役員が勇退するまで持たせようとしていたのでは?
    その結果、建物も設備も傷んでいくことに。

  238. 2238 周辺住民さん

    ところでこの裁判、いつ頃、判決が出るのでしょうか。

    行政裁判だから和解はないですよね。

  239. 2239 匿名さん

    そうですね。和解はありません。業者の主張が通るというのは難しいでしょう。

  240. 2240 通りがかりさん

    >>2236 さんのお書きになっていることに疑問があります。
    1つは、どういう根拠で、文京区に損害賠償を求めるのでしょうか。たしかに、ここの建築計画で、元々、文京区が開発許可を不要と判断したことが、こじれる原因になっているようです。でもそれは10年も前のことで、今更文京区に賠償を求められないのではないでしょうか?
    もう1つは、建築確認取り消しの裁決があったことを知ったのはNIPPOのプレス発表によると2015年11月14日です。建築確認取り消しはそこで効力を持ちます。たしかにその後に東京都を訴えていますが、検査機関のユーイックからすれば、第三者の東京都を訴えても時効が延びることはないと主張するでしょう(東京都との訴訟にユーイックが参加しているのなら別ですけど)。それにどう反論するのですか?

  241. 2241 周辺住民さん

    > 業者の主張が通るというのは難しいでしょう。

    それはどうでしょうかね。建築審査会が近隣住民にハメられたようにも見えますが。

    建築審査会ってどんな審判を下しても自分たちにリスクは降りかからない構図なので、やりたい放題になりがちですし、そもそもNIPPOが国交省に再審査を求めると踏んでいたのではないでしょうか。まさか行政訴訟にしてくるとは思わなかったかもしれません。

    建築審査会にしてみれば、勝っても負けても、存在意義が問われそうです。NIPPOにしてみれば単に高い授業料となっただけでしょう。

  242. 2242 名無しさん

    あまりいい加減なことを言いなさんな。東京都建築審査会は、国土交通大臣への再審査請求も、取消訴訟も、覚悟した上で建築確認を取り消していますよ。

  243. 2243 匿名さん

    ハマったのはNIPPOで、民間の検査機関による建築確認を信頼し過ぎたのが原因だと思うよ。
    ここの建築確認は以前にも東京都に取り消されているのにね。

  244. 2244 匿名さん

    既出ですが
    http://doi.org/10.3130/aija.76.799
    によると審査請求事件のうち10%程度の建築確認取り消しされているそうです。

  245. 2245 匿名さん

    マンション建てて売った経験がないので推測だけど、細かく見れば建築基準法違反のマンションなんてゴロゴロあるんだろうな

  246. 2246 マンション検討中さん

    そうですね。建設を強行すると危ない。また、行政の指導には従うべきです。

  247. 2247 匿名さん

    民間の検査機関の中から施主が建築確認を申請する先を自由に選べる制度に問題がありそうです。検査機関が施主寄りの判断をしてしまうことになるからです。
    施主も、本来は行政が行う建築確認事務を検査機関が代行していること、行政の判断で取消しされる場合があることを、わかっている必要があるでしょう。

  248. 2248 匿名さん

    >>2240 通りがかりさん
    指定確認機関の審査に問題があった場合は自治体が賠償責任を負うという最高裁判例があるので文京区にも損害賠償請求することは普通の事では?個人的にはだったら民間解放なんかするなと思いますけど。
    認めなかった判例もあるようなので後は裁判で決着ですね。
    時効はおっしゃる通りかも知れませんね。ただ行政事件訴訟法による裁判なら建築主側が勝ったの場合、発生の日に遡って建築確認の取消自体が無かったことになる。なので時効ギリギリまでは動かないと思いますよ。

  249. 2249 匿名さん

    このスレって相変わらず同じ話を永遠ループしてるんですね。ヒマなのかな。

  250. 2250 通りがかりさん

    >>2248 匿名さん
    平成17年6月24日の最高裁決定ですね。
    だったら民間解放なんかするなというのは同感です。

    ところで、延べ面積が1万平方メートルを超える建築計画の建築確認は東京都の所管になるため、文京区に賠償を求めても認められないのではないですか?

  251. 2251 匿名さん

    >>2250 通りがかりさん
    あらこちらの建築確認は東京都なんですね。でしたら文京区は関係ないですね。
    国家賠償請求は処分の日が時効の開始だそうなので行政相手の補償については訴訟内容の変更なりそのうち動きがあるんじゃないですかね。

  252. 2252 匿名さん

    民間の検査機関に対する損害賠償請求は裁判所が認めそうな気がする。東京都に対する損害賠償請求は(最高裁の判例で請求することはできるものの)認めないような気がする。行政を相手にする訴訟では裁判所は行政側に立つからね。

  253. 2253 匿名さん

    ここがずっと駅近のデッドスペースとしてドデンと鎮座していることで、いろいろな業種のマーケティングで春日駅前の数字が悪く出て、本来なら来るかもしれなかったあんな店もこんな店も出ないってことが現実に起こっているかもしれない。こういう目に見えない機会損失が春日駅前の街としての魅力を損なって行くんだろうね。

  254. 2254 匿名さん

    >>2253 匿名さん
    そもそも文京区は住居系地域がメインで商業地ではないから、ル・サンクが頓挫していることは関係ないでしょう。

  255. 2255 通りがかりさん

    そろそろ減築をすすめてはいかがか?

  256. 2256 匿名さん

    >>2248 >>2250
    最高裁判所平成17年決定に関する文献
    御参考までに

    指定確認検査機関のした建築確認の違法を理由とする国家賠償請求訴訟の賠償責任者
    http://doi.org/10.14988/pa.2017.0000014483

  257. 2257 匿名さん

    >>2255 通りがかりさん
    裁判全て終わるまでは動きませんよ。
    それこそ訴えの利益がないってことになりますから。

  258. 2258 匿名さん

    >>2257 匿名さん
    東京都を相手に延々と裁判を続けていること、業者が自分の首を絞めてますね。
    もう担当は居なくなっているのにね。

  259. 2259 ご近所さん

    なんかここがもめているうちに、DIKマンション小石川と佐々木ビルの建て直しが進む

  260. 2260 ご近所さん

    佐佐木ビルから大神宮さんが出て行くらしい

  261. 2261 匿名さん

    東京大神宮が飯田橋にあるしなあ、色々大変なんだろう

    今は新幹線で伊勢の神宮さんに参ることも簡単だしね

    世知辛い話だが大神宮業界にも再編の波があるのかなあ

  262. 2262 マンション検討中さん

    佐佐木ビル跡地はどの開発業者が買ったのですか

  263. 2263 マンション検討中さん

    知るか!

  264. 2264 匿名さん

    佐佐木ビルのところは前面道路が狭くて高い建物は建てにくいはずだよ。

  265. 2265 匿名さん

    ここまで、建築主が意固地になるのはなぜなのか?

    たぬきの森事件と違って、修復可能な範囲なんだからね
    やっぱ、既存不適格で逃げられると思ったのが計算違い?
    それとも、裁判で勝てると思ってるのだろうか?

    問題になった時点で設計変更して、完成時期は若干遅れても・・という発想では無かったのか?
    マンション価格も今がピークだと思うが・・

  266. 2266 匿名さん

    今日の裁判を傍聴した方、いかがでしたでしょうか?

  267. 2267 匿名さん

    傍聴はしてませんが、次回判決だそうです。

  268. 2268 匿名さん

    >>2265
    > 問題になった時点で設計変更して、
    > 完成時期は若干遅れても・・
    > という発想では無かったのか?

    そうかもしれないですけど。販売活動をすると設計変更できなくなるでしょう。

  269. 2269 匿名さん

    >>2265 匿名さん
    NIPPOが何をしたいか見えて来ません。東京都を訴えてはみたものの成果があるのでしょうかね。

  270. 2270 匿名さん

    年度内にはとりあえず中間的かもしれないが結論が出るということか

    最高裁まで行くのかなあ、それって誰も得をしない気がするが

  271. 2271 名無しさん

    NIPPOが訴える相手は東京都ではない。
    訴えるなら設計者と民間検査機関。
    行政を訴えたことはのちに不利益になると思う。

  272. 2272 匿名さん

    >>2265 匿名さん
    修復可能じゃないと思うよ。
    もちろん理論的には減築と避難経路の修正は出来る。
    しかしケチついた物件をエンドユーザーに売るのは大変。
    かといって自社所有で賃貸をやれる会社じゃないし業者に売ったら足下見られて半値の8掛当たり前って世界。しかもこの選択は多分土地の売り主が許してくれない。

    なので結局立て替えか、更地で返納に追い込まれるよ。それくらいなら最後まで戦うでしょ。

    あと、一般論として建築計画が通ったら取り消しなんて滅多にないので修正しましょう=利益を失う行為なので、取り消しの結果が出る前に事業者側が選択するのはまああり得ない。

  273. 2273 匿名さん

    >>2272 匿名さん
    建築計画(と変更した計画)に建築確認が下りたのがおかしかったのでしょう。
    日建ハウジングとユーイックの責任重大だと思いますがね。

  274. 2274 匿名さん

    >>2273 匿名さん
    そう思います。
    許可下りてなければ事業者も改善してたわけですからそれが一番の問題ですね。


  275. 2275 マンション検討中さん

    この一件、どの会社の誰が誤ったか明らかだと思うんだけどね・・・でも、そこへの責任追及がされていないんだよ。

  276. 2276 匿名さん

    >>2275
    多分今回の訴訟に負けてからの話になると思う
    最高裁まで行きそうだから何年後かな

  277. 2277 匿名さん

    なんか、世の中の不条理が渦巻いてるね。

  278. 2278 匿名さん

    NIPPOが真相究明に消極的なのだろう

  279. 2279 通りがかりさん

    神鋼の方がメディアの取材にも対応しているように感じます。

  280. 2280 匿名さん

    事ここに至っては誠実に情報開示したらいいと思うけど。
    NIPPOは上場企業だよね。

  281. 2281 匿名さん
  282. 2282 匿名さん

    >>2281
    損害賠償の訴えを起こされた様ですね。

  283. 2283 匿名さん

    ここの判決ってどうなったんだろう

  284. 2284 匿名さん

    予想通りの展開だな

  285. 2285 匿名さん

    >>2283 匿名さん

    判決は5月らしいですよ。

  286. 2286 通りがかりさん

    楽待新聞で「印象に残るプロジェクト3選」として解説されてます。
    http://www.rakumachi.jp/news/column/214940/4

    70億円のプロジェクトというのは正しいですか?

  287. 2287 匿名さん

    ここは崩すのかなあ

  288. 2288 匿名さん

    減築する方がデベにとって損害が少ないと思うけどね

  289. 2289 匿名さん

    減築する条件で建築確認が再交付されるとはまだ決まってないよね

    水面下でのネゴシエーションはもう始まっているとは思うが

  290. 2290 匿名さん

    建築確認取り消し・工事の中断から3年の時間をかけて裁判を続けたということは最高裁まで行くつもりなのだろうね。そうでないと一貫しないので。

  291. 2291 匿名さん

    安く再販売されるなら購入の検討をするけど。

    静かで良い場所、駅も近いし。

  292. 2292 匿名さん

    最高裁で判決が出るまで何年かかるんだろうなあ、減築して売りに出るにしてもエスカレーターは階段になり、内装はチープになって、それでも値段だけは高いみたいなクソ物件に成り果てるのでは?

  293. 2293 匿名さん

    >>2292
    すでに全宅ツイによってクソ物件の認定をされてるみたいだよ

  294. 2294 匿名さん

    クソ物件なら買わない。

    でも、立地が良いな。
    元社宅だっけ?

    前の住民がうるさいから。

    結局は日陰になるのが嫌なだけなんだろ?
    坂を守るとか言っているけど。

    それは仕方ないと思って普通諦めるけどな。

  295. 2295 匿名さん

    >>2294 匿名さん
    元々は富士銀行の社宅です。
    よくここで遊んでいました。
    場所はとても良いですよ!

  296. 2296 匿名さん

    堀坂(ほりさか)
    http://web.archive.org/web/20030125175754fw_/www.bunkyo-tky.ed.jp/kiki...

    柳などの樹木が多く繁ってました。
    うしろに富士銀行の社宅がみえてます。

  297. 2297 匿名さん

    >>2296: 匿名さん

    社宅があった頃の堀坂を始めてみました。

    毎日通っていますが、私が2001年に東京に出てきた時は既に更地になっていたので。

    あんなに木が茂っていたとは、全く見た目が違った。

  298. 2298 匿名さん

    ちょうどル・サンク小石川後楽園で問題となった地下駐車場からの車路の位置の写真ですね。
    富士銀行の社宅の駐車場の出入口は少し西側で堀坂が平坦になった場所でした。

  299. 2299 匿名さん

    >>2297 匿名さん
    ルサンク小石川も今からでも堀坂沿いに多くの樹木を植えたらと思うのですが。植えられないのですかね。

  300. 2300 匿名さん

    あれだけ樹木は植えれないでしょうが、あれば落ち着いた街の雰囲気になりますね。

    昔の住宅は中が見えぬように塀際に多くの樹木を植えましたね。
    最近は住宅用地が小さくて庭がないので、余り見ない景色となりました。

  301. 2301 匿名さん

    工事が止まっているから植えてないだけで、緑化は条例でしないといけないんじゃなかったっけ。

  302. 2302 匿名さん

    みどりが少ない(☆1つ)は既出ですよ
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/mansion/detail/m140066.html

  303. 2303 匿名さん

    並木の発想がないんだよ。

    坂道に沿ってシンボルツリーを植える。
    ここ敷地は大きいんだから。

  304. 2304 匿名さん

    並木は今度跡地に何か建つ時の要望事項にしよう

    でも落ち葉とか急坂に積もると滑って転ぶ事故も増えるから常緑樹しか植えられないな

  305. 2305 匿名さん

    並木の指導は東京都からも文京区からもしてもらいたい。街の雰囲気がよくなるのに加え、マンションの価値にも係ると思うよ。

  306. 2306 匿名さん

    敷地サイズ的に並木はムリじゃないかな〜

    壁面緑化とか生垣レベルならなんとかいけるとは思うが

  307. 2307 匿名さん

    並木、十分作れますよ。敷地は4,700平米あります。

  308. 2308 匿名さん

    >>2306 匿名さん
    壁面緑化ってツル性植物を生えさせるのかな?貧相だからNGと思うよ

  309. 2309 匿名さん

    >>2307
    ではご自身で購入されては?

  310. 2310 通りがかりさん

    並木を嫌っている人がいますね。並木はデベロッパーにとっても役立つはずなのにね。

  311. 2311 匿名さん

    ここに並木を作るならタワーマンションでも建てないと無理じゃないですかね

    庶民はお洒落な戸建てを建てたくても予算で妥協してガルバリウム鋼板で壁や屋根を覆うのに、なぜマンションだけは別だと思うのでしょうね

  312. 2312 マンション検討中さん

    >>2311 匿名さん
    住宅の建設に詳しい方ならご存知と思うのですが、ルサンク小石川のように敷地面積が大きくなってくると、景観法や都条例の規制で道路沿いの緑を豊かにすることが義務づけられます。
    戸建てと一緒の議論はできないですよ。

  313. 2313 通りがかりさん

    文京区が景観や接道緑化の協議をする前に開発許可を下ろしてしまったのかな。
    ここでも忖度があったのですかね。

  314. 2314 通りがかりさん

    緑化は並木道の整備までは強いていないと思うが

  315. 2315 匿名さん

    ここの跡地が既にマンションデベロッパーの話題になっているらしいね

  316. 2316 匿名さん

    Nippo 大変だな

    独占禁止法違反で総額約7億7000万円の課徴金納付命令
    再犯の恐れがあるとして、再発防止策を求める排除措置命令も出した。
    談合が行われた入札は60件前後、受注総額125億円に上るという。
    http://www.jiji.com/jc/article?k=2018032800878&g=soc

  317. 2317 匿名さん

    ルサンク小石川の担当役員は退任してNIPPOの顧問に就いたようです。

  318. 2318 口コミ知りたいさん

    NIPPOの担当が辞めたならここの解決に向かうのですかね。
    並木も、きちんと対応するほうがいいと思います。

  319. 2319 匿名さん

    並木より、坂の下あたりを巻き込んだ大規模開発が必要だと思う。近隣マンションも巻き込んで、複合コングロマリットを建てるぐらいじゃないといけないと思うな

  320. 2320 匿名さん

    坂を廃止できる再開発がいいと思うね

    車の動線もそれで解決する

  321. 2321 匿名さん

    坂を廃止なんて言ったら、それこそ「堀坂を守れ!」の大合唱になりそうです。
    旗本の堀氏が改築して命名した坂なのだそうです。ルサンク小石川の販売会社も坂の歴史をおおいに利用していました。

  322. 2322 通りがかりさん

    >>2320 匿名さん
    坂を廃止しても車の動線の解決にはならないと思いますよ。
    こんにゃくえんまの墓地の裏のところの道路を拡幅する必要があるでしょう。

  323. 2323 匿名さん

    常々小石川ヒルズの隣から春日通りまでの一帯を再開発できたらいいなと思う。

    あの辺は道も悪いし傾斜地で防災面でもちょっと不安のある地域だからな

  324. 2324 ご近所さん

    小石川ヒルズの南側に何軒も新築戸建てが建ったばかりで、難しいと思うよ。
    それに道路を拡げるには源覚寺がセットバックする必要があるがこちらも納骨堂が建ったばかり。したがって、当分の間いまのままだと思う。

  325. 2325 匿名さん

    細い階段で結ばれた住宅に住む人たちは大変だな

  326. 2326 通りがかりさん

    開発するためにも道路が狭いのが支障になる。堀坂よりこんにゃくえんまの裏の区道の幅を拡げることがもっと大切だが区が動かないから話が進まない。納骨堂建設が区道を拡げるタイミングだったのではないかな。

  327. 2327 匿名さん

    拡幅は別にお寺のあるサイドでなくてもいいんじゃないの?

  328. 2328 匿名さん

    区道の拡幅はお寺さんの協力は不可欠。協力していただけないようなら困難だと思いますよ。

  329. 2329 匿名さん

    道の拡幅っていつももめるんだよね

    あの納骨堂って敷地いっぱいに建ってないんだよね。
    都市計画で土地を取られる予定があるのかな

  330. 2330 匿名さん

    でも道路に土地を取られたら建蔽率等で既存不適格になる場合があるから難しいですよ。

  331. 2331 匿名さん

    お寺って明治時代の廃仏毀釈運動のあおりで廃寺になったり、寺の宝物や寺領を切り売りせざるおえなくなったりした経験があるから簡単には土地を渡さないだろうね。ましてや葬式専業ではなくちゃんと宗教しているところはなおさらでしょ。

    一番壁が厚く硬いところに穴を開けようと足掻くよりも開きやすい薄く柔らかいところを掘ったり、壁を迂回することを考えるのが民間の知恵だけどねえ。

    春日後楽園の再開発の時などはまだ耐用年数が十分あるワンルームマンションを潰したりもしていたし、築浅でも再開発に加わるだけの十分なメリットがあればできるんじゃないかと。

  332. 2332 匿名さん

    お寺は…湖雲寺の例もあるし、お金で釣れる場合も意外と多い。
    アークヒルズも一部はお寺の土地を削って建てられていたと思う。

  333. 2333 匿名さん

    お寺さん協力しないし、そもそも協力を求めないですよ。文京区だから。

  334. 2334 匿名さん

    >>2332
    あの通りには二件寺があるけれどどちらもしっかりやってるから。
    住職もしっかりした尊敬されるような人だから多分無理

  335. 2335 匿名さん

    連休明けに判決が出るのかな

  336. 2336 通りがかりさん

    >>2335
    マンション購入者が法廷で争っている
    http://tkc.jp/law/lawlibrary/saishin/2017/02/0228_25544864

    異議申立人N社はNIPPO

  337. 2337 匿名さん

    >>2336
    事業者らの間で温度の差があるようで・・・ここの問題がこじれる原因の一つになっていますね。神鋼の方が対応できているように見えます。

  338. 2338 匿名さん

    「小石川二丁目マンションの無秩序な開発・建築を考える」のブログには、
    東京地裁での審理の経過をみると、裁判所が、原告(デベロッパー)の主張を認め、1階駐車場が法令の定めた避難の性能を満たしていると判断する可能性も否定できないという趣旨のことが書かれていました。
    意外な気がしますが、どういう理由づけで裁決が違法となるのでしょうかね。

  339. 2339 匿名さん

    過去レスに、デベロッパーは自動車車庫の避難路が違法だとしても周辺住民が違法を指摘して建築審査会がそれを認めるのはおかしいと主張していると書かれてましたが。関係ありますでしょうか。

  340. 2340 匿名さん

    さすがにその理屈は、いくらなんでも通用しないと思うのですが。
    そんな理屈を裁判所が認めたとしたら、仰天ものです。
    なぜなら、建築基準法令の規制は、建築物の安全と住環境の維持のためのものなので、建築主がよければ規制を守らなくてもよいとはいえないからです。

  341. 2341 匿名さん

    >>2338 匿名さん
    法令の定めた避難の性能を満たしていると判断されたなら裁決は理由がなくなるからそりゃ違法でしょ

  342. 2342 匿名さん

    >>2340 匿名さん
    同感です。

  343. 2343 匿名さん

    >>2341 匿名さん
    いや、私がお聞きしたいのはそういうことではなく、この掲示板の過去の書込みから判断すると、1階駐車場が法令の定めた避難の性能を満たしていると判断される余地はほとんどないという理解なのですが、いったいどのような理由づけで性能を満たしていると判断できるのかということです。

  344. 2344 匿名さん

    >>2340 匿名さん
    しかし、NIPPOはそのような主張をしているのですよね。自ら住むならともかく一般の消費者に販売する者がそのような主張をすること自体が問題と思います。

  345. 2345 匿名さん

    >>2344 匿名さん
    そのような主張をすること自体が問題というのは、おっしゃる通りだと思います。
    いずれにしても、その主張は裁判所には到底通用しないと思うので、何か別の理由づけで法令の定めた避難の性能を満たしていると判断される余地があるのかどうかを知りたいと思いました。
    過去の書込みでこの点はほぼ論じつくされているので、そんな余地はなさそうなのですが。

  346. 2346 匿名さん

    こんな掲示板の議論なんてなんの権威も権限もなければ責任もないので、テキトーなこと言ってるのかもしれませんよ。
    真剣に検討されたいなら条文と行政法の各種ルールに照らしてご自身の頭で検討されるか、弁護士に聞いてください。

  347. 2347 マンション検討中さん

    このスレの >>613 のレスにも同様の主張をする書込みがあります。
    避難路は建築計画の根幹にかかわるもののはずですが。デベロッパーが軽視していい問題と思えないです。

  348. 2348 名無しさん

    なかなか次に行けない人が多いね。
    未だに仮設住宅でくすぶってる方々と同じレベル。

  349. 2349 匿名さん

    違法建築と判断されている根拠を明らかにすることは大切でしょう。>>2340さんの疑問は尤もかと。

  350. 2350 匿名さん

    それにしても >>613 は酷いですね。業者の本音が出たのでしょうね。

    >>2345 匿名さん
    私も業者が駐車場に避難の性能を満たすとする理由を知りたいです。2.5メートルの高低差があるスロープでも安全に通行できるとでもいうのですかね?

  351. 2351 匿名さん

    判決は連休明けかな。

    ゴールデンウイーク前でみんな忙しそうだね

  352. 2352 匿名さん

    以前にはカウントダウンの書込みがよくありました。いなくなっちゃったのかな

  353. 2353 匿名さん

    東京センチュリーが神鋼不動産の発行済株式の70%を取得するようですね。
    https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP478559_X20C18A4000000/
    ルサンク小石川の今後の成行きに影響あるでしょうか。

  354. 2354 匿名さん

    >>2353
    神鋼不動産を買ったらもれなくルサンク小石川がついてくるの?

  355. 2355 マンション検討中さん

    工事完了予定年月日
    平成30年12月15日
    http://pic.twitter.com/cuBsixdPcG

  356. 2356 匿名さん

    >>2353 >>2354
    ル・サンク小石川の訴訟がなかったら、もう100億円くらい高く買ってもらえたのではないでしょうか

  357. 2357 匿名さん

    建築確認の取消と予測可能性
    http://www.hjrb-law.com/column/fs-column-02/

    道路付きが弱いのは、不動産としてはリスクあり、といったところです。

  358. 2358 通りがかりさん

    >>2357 匿名さん
    既存不適格を承知で建てていたのが問題です。リスクが大きすぎると思います。

  359. 2359 匿名さん

    そういう法律の抜け穴を潜るのがやり手だと思い込んでいる人って一定数いるよね

  360. 2360 匿名さん

    設計者の素養の問題かも
    ルールを守って安全側に設計することの方が大切なのにね

  361. 2361 匿名さん

    世の中規則通りにやったら何もできないとか、人を出し抜くには悪くならないといけないとか、まことしやかな事を言う人がいるんだよね、一定数。でもこういう人って、結局社会の最底辺に落ちることになっているんだ。

    一番スマートなのは、ルールを自分に有利に決める人なんだよね。他の人からみると、ルールを無視しているように見えるけど、微妙に違う。

  362. 2362 マンション検討中さん

    同感です。それでデベロッパーが二進も三進も行かなくなっていますね。

  363. 2363 匿名さん

    真っ当な企業ならリスクがあると法務部が意見して慎重な対応をさせると思うのですが…

  364. 2364 匿名さん

    あまり法務部門が強くない会社は多いよ。
    お金がないとか色々理屈こねて生命保険とかに入らない人もいるでしょ?あれと一緒。

  365. 2365 匿名さん

    過去に公正取引委員会から排除措置命令を受けているのに法務部門を強化しないのですかね。

  366. 2366 匿名さん

    そこは人間と一緒でしょう。

    リスク推定の厳しい人も、緩い人もいるのが人間の世界ですから。

  367. 2367 匿名さん

    まずは地裁判決が出たね。高裁でもう数年やって敗訴してまた数年寝かせて建て直しという道筋が見えてきたね。

  368. 2368 周辺住民

    どっちが負けても最高裁までいくでしょ。

  369. 2369 匿名さん

    東京都文京区の高級マンションを建設した神鋼不動産(神戸市)などが、竣工直前に建築確認を取り消した東京都建築審査会の裁決は違法だとして、都に裁決取り消しを求めた訴訟の判決が24日、東京地裁であった。清水知恵子裁判長は「裁決の判断に誤りはない」と述べ、原告側の訴えを棄却した。
    http://www.jiji.com/jc/article?k=2018052401065&g=soc

  370. 2370 匿名さん

    東京地裁も違法建築と認めるような物件が販売されていたのですね。
    マンション販売のあり方が問われそう。

  371. 2371 通りがかりさん

    壊すようですよ。NIPPOの事務所もなくなってます。

  372. 2372 マンション検討中さん

    いま現場の様子はどうなっているのでしょうか。
    維持管理が続いているのですか。どなたか教えてくださるとありがたいです。

  373. 2373 マンション検討中さん
  374. 2374 匿名さん

    >>2373

    ユーイックの責任のこと、追及しないでいいのでしょうか?

  375. 2375 マンコミュファンさん

    損害賠償を求めたら認められるのではないかなあ。というか、求めないのはおかしいでしょ。それにそろそろ時効かと。

  376. 2376 匿名さん

    >>2372: マンション検討中さん

    たまに警備員が居る。

    ほんとたまにだけど。

  377. 2377 通りがかりさん

    警備員がマンションの保全も担当しているのかい?

  378. 2378 通りがかりさん

    >>2375
    設計者と、建築確認を下ろした担当者が避難階の判断を誤ってなければ、こんな事件になってなかっただろう。

  379. 2379 匿名さん

    判断を誤るというより、忖度したのではないかなあと想像しちゃうけどね。

    施主の意向に沿う結論を出したのに、訴えられるというのはおかしいという理屈かも

  380. 2380 マンション検討中さん

    忖度なんですかね。
    ユーイックが毅然としていれば、危うい設計で建設されることにはならなかったわけですが。
    数ある民間検査会社の中から施主が自由に選べるという制度に問題があるのかもしれません。

    >>2376 匿名さん
    ありがとうございます。延々と裁判して3年間で傷んで来ているのでしょうね。

  381. 2381 マンション検討中さん

    日経アーキテクチュアに神鋼不動産広報部は「指定確認検査機関から建築確認が下りて着工した建物について、『3年以上という長期間が経過し、全戸販売が完了し工事も完成間近という段階で、建築確認を取り消す裁決を出した都審査会の判断は不当である』との当方の主張が認められず、誠に残念だ」とコメントしていますが、それなら、判決まで3年が経過していることに裁判所への不満も述べるべきかと感じました。

  382. 2382 匿名さん

    >>2380
    公認会計士による外部監査も色々と問題があるのと一緒だよね〜

    今建っているマンションも、案外細かく見れば建築基準法違反だらけなのではなかろうか

    くわばらくわばら

  383. 2383 匿名さん

    怪しいと感じた時に止められるかどうかの違いではないかと思いますが

  384. 2384 匿名さん

    神鋼不動産はユーイックに怒っていいし賠償を求めていいと思う。そうしないと株主への説明がつかないだろう。

  385. 2385 匿名さん

    神戸製鋼 本社家宅捜索
    ル・サンク小石川に拘っていられる状況か?
    http://www.47news.jp/news/2423067.html

  386. 2386 匿名さん

    むしろ忙しくてここの問題はしばらくほったらかしかもね〜

    この物件のご近所さんは当分の間、この巨大モニュメントと暮らさなければいけないわけだな

  387. 2387 匿名さん

    ほったらかしにしていると損害賠償請求の時効が来てしまうけどね

    東京都相手に裁判したからといって時効が停まるわけでないかと

  388. 2388 匿名さん

    ここはいつ取り壊すんだろうね、土地を売るなら今のうちだと思うのだが

  389. 2389 匿名さん

    >>2388 匿名さん

    上部2階をスパッと斬って完成させる方が早いんじゃないかなあ。

    このままだと傷んで来るし、時間の経過による損害は設計者や検査機関に賠償を求められないと思うよ。

  390. 2390 匿名さん

    >>2389 匿名さん
    スパッと切っても避難経路問題は全く解決しないからね。
    最高裁まで裁判やって、その後数年寝かせて建て直しでしょう。

  391. 2391 匿名さん

    >>2388 匿名さん
    前土地所有者が公的機関なので転売できない契約になってる。なので、改築か、建て直すか、更地にして返還しか選択肢がない。
    年度かわって会計処理は終わってるからほとぼり冷めるまで寝かせるしかないでしょう。いま、再建して売りに出しても、ケチついた物件の印象が強すぎる。

  392. 2392 匿名さん

    >>2381 マンション検討中さん
    神鋼不動産のコメントが可笑しいよね。ダマされたんだね、きっと。

  393. 2393 通りがかりさん

    控訴はされたのでしょうか?
    確か2週間位が期限だったと思いますが…

  394. 2394 匿名さん

    >>2393 通りがかりさん
    6/6に東京高裁に控訴済(同日にNIPPOリリース掲載)

  395. 2395 通りがかりさん

    判例データベースに5月24日判決が掲載されてます。購入者が補助参加していたのですね。

  396. 2396 匿名さん

    購入者が補助参加していたのなら、日経アーキテクチュアはコメントを求めたらよかったのではないかな。補助参加しているのだから裁判について言いたい事が山程あるだろうに。

  397. 2397 名無しさん

    テープの跡が痛々しいですね
    http://lovethesun.blog121.fc2.com/?sp&no=4705

  398. 2398 匿名さん

    もうこうなったら、改めて許可を得て、もっと巨大なマンションを建ててほしいな。

  399. 2399 匿名さん

    そんなチャレンジャーは現れないと思うけどね。

  400. 2400 マンション検討中さん

    >>2398
    開発許可からやり直しになりますよ

    あり得ませんね

  401. 2401 匿名さん

    でもやるしかないですよね。
    その方向ならば区も協力的だと聞きましたし。

  402. 2402 匿名さん

    区が事業者に協力するのですね。
    詳しく教えてください。
    これまでもル・サンク小石川については随分と区が協力してきた様なのでさらにどのように協力するのか関心あります。

    そういえばル・サンク小石川の建築確認を出した検査機関の役員たちは区役所の退職者でしたね。

  403. 2403 匿名さん

    そもそも区民に協力するのが区の役割ですからね。
    土地の有効活用は区民の願いです。

  404. 2404 通りがかりさん

    それは違うな
    区は極力かかわらないようにすると思う

  405. 2405 匿名さん

    区はデベが変わって欲しいと思っているだろうね

  406. 2406 匿名さん

    スムログ DJあかい

    ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点

    https://www.sumu-log.com/archives/11080/

  407. 2407 匿名さん

    ついでに

    http://www.sutekicookan.com/NIPPO#.E8.80.90.E9.9C.87.E5.81.BD.E8.A3.85...

    ル・サンク小石川の事件のことも書いてあるべきですね

  408. 2408 マンション検討中さん

    絶対高さ制限施行前の駆け込み建設したわけですが、誰でも絶対に駆け込みしますね。
    緩和措置があって1回目の建て替えは、そのままの高さや同等の規模が認められるのです。
    一旦駆け込みで建てたら百数十年はそのままでOK!なのであればやりたくもなります。

    ちょっとうろ覚えなのでどなたか訂正してください。

  409. 2409 匿名さん

    2010年頃に絶対高さ制限の素案が策定されて、素案の通りの高さ22メートルの制限が施行されてます。パブリックコメント手続きが予定より増えて4回募集したために、施行が約2年遅れました。

    「誰でも駆け込みする」は施行前に区が建築予定のある建築主に指導していて、他のデベロッパーは従いました。つまりル・サンク小石川だけが駆け込み着工をしています。他のデベロッパーのように区の指導に従っていれば、今回の事件は起きてませんでした。そういった事情もあるため、区がNIPPOを助けはしないと思われます。

  410. 2410 匿名さん

    日本は法治国家じゃないからな

  411. 2411 マンション検討中さん

    ここはNIPPOが幹事会社ですね。神鋼不動産の主導で進めていれば結果が違っていたのでしょうね。

  412. 2412 匿名さん

    何が起こった
    http://archive.is/XNTxg

  413. 2413 匿名さん

    NIPPOと神鋼不動産は本当に避難経路に不備があることの疑義を持ってなかったのだろうか。それほどまでユーイックを信じていたとは思えないのだが…

  414. 2414 口コミ知りたいさん

    静かな住宅街かつ後楽園駅徒歩5分ぐらいでしょ。

    立地最高だよ。

    パークホームズなら良かったのに。


  415. 2415 匿名さん

    同感です
    NIPPOでなければねえ

  416. 2416 マンション検討中さん

    区の(行政)指導を過大評価している方がいるようですが、合法の場合は何の権限もありません。
    ルサンクの場合は、住民からの高さ22m以下にしてほしいと言う要望をニッポに告げただけです。
    開発許可を巡る訴訟で区は住民が敵であり、敵の敵は味方ということで?区はニッポに早く建て
    て欲しいと思っていたのです。
    南面道路を自費で拡張してくれるは、低層棟を止めて提供公園を作ってくれるはで、区はニッポ
    感謝と言ったところじゃなかったでしょうか。
    なので区は開発許可は必要ないと延々と答弁したり、通行許可も住民の指摘は無視して簡単に許可を
    出したりしていましたね。

  417. 2417 匿名さん

    >>2416 マンション検討中さん

    区の計画調整課(当時)は絶対高さ制限の間際に建築予定だった全ての建築主に絶対高さ制限の範囲内で建設するように指導をしています。文書による指導で、他のデベロッパーは守っているのです。ですから、駆け込みが当然という状況ではなかったです。

    それから、DJあかいさんのブログには、建築に関する法令についての記述に誤りがあります。ル・サンク小石川について区が所管しているのは都市計画法だけで建築基準法に関する権限はありません。ですから、区が避難設備等の適否の判断を示すことはあり得ません。都の審査会にダメと言われたものは、区もダメとのスタンスになります。

  418. 2418 匿名さん

    結局は陰湿な近隣住民が暴れたってだけ。

  419. 2419 周辺住民さん

    >>2416 さんが通行許可のことを書いていますがね。過去に不許可になった工事車両もあるのですよ。確りと調べてから書きましょうね。

  420. 2420 匿名さん

    >>2418 匿名さん

    NIPPOと神鋼不動産が避難路の不備を軽く見ていたのだと思いますね。変更確認で車路のスロープの勾配を変えたということは、都の建築審査会で避難路が争点になっている自覚はあったのでしょう。

    それなら、きちんとした車庫用の階段を増設しているのがよかったはずですし、そのようにしなかった設計者にも重大な責任があるのではないでしょうか。

  421. 2421 匿名さん

    この辺の人達ちょっと京都の人みたいですよね。
    たいして重要なものがある訳でもない土地なのに見栄だけはいっちょ前って感じ。

  422. 2422 匿名さん

    判決を読んで分かったのだが、NIPPOは建築審査会の審査請求事件で参加人として意見を述べてたのね。適法な建築計画だというなら、建築審査会の段階で立証すればよかったと思うのだが、違うの?
    建築確認が取り消させてから裁判で争うのは難しいと思うよ。

  423. 2423 通りがかりさん

    DJあかいのスムログのルサンクの記事は読み物として読んだらいいんじゃない?
    かなり事業者寄りだし事実関係の誤りもあるようだから信頼性が低いものとして読めばいいのかと。

  424. 2424 匿名さん

    NIPPO 他でもまずいみたいですね。
    他の件で30日間の業務停止処分

    こりゃ会社ごと飛ぶんじゃないですかね。
    https://www.nippo-c.co.jp/

  425. 2425 マンション検討中さん

    >>2422
    都の建築審査会での参加人だったNIPPOは避難路の問題を知っていたはず。

    http://web.archive.org/web/20180618064349im_/blog-imgs-115-origin.fc2....

    このような物件を販売したことの責任が問われるべきです。

  426. 2426 匿名さん

    ここの土地自体斜面にあって接道も悪い、本来なら戸建団地でも建てるのが良かったのかもしれない

  427. 2427 マンション検討中さん

    そうなんですよね。同感です。

    小石川二丁目のルサンクのブロック自体が河合塾の交差点から入る大きな旗竿地なので、大規模な開発には向いていないです。戸建て団地くらいが適切だったのでしょうね。

  428. 2428 マンション掲示板さん

    指定確認検査機関による建築確認について考えさせられる問題です。

    真っ当な建築士なら建築基準法の解釈について特定行政庁と十分に打合せをするはずです。ル・サンク小石川の建築士はそれを怠ったのでしょう。

  429. 2429 匿名さん

    どんなに頑張っても周りは周辺住民がやばいとしか思ってないですよ

  430. 2430 匿名さん

    それなら尚更危うい設計にはできないと思うがねえ。周辺住民を軽視していた?

  431. 2431 マンション検討中さん

    他のデベロッパーが絶対高さ制限施行の間際に駆け込み着工しなかったのも同じ理由によるのでしょう。

  432. 2432 匿名さん

    最高裁まで行くとすると、あと3、4年位でしょうか?

  433. 2433 通りがかりさん

    その間に設計者日建ハウジングシステムと指定確認検査機関都市居住評価センターへの損害賠償請求の時効が来てしまうのではないかな。

  434. 2434 マンション検討中さん

    痛んでしまいますね種々の設備が、エスカレーターとか。

  435. 2435 マンション検討中さん

    建築確認を取ってから駆け込み着工しないで、高さ制限に従ったマンションってどこですか?
    そもそもそんな例はあったのですかね。

  436. 2436 匿名さん

    >>2429 匿名さん

    この周辺には住みたくないわな。なにかと難癖つけられそう。

  437. 2437 匿名さん

    >>2435 マンション検討中さん

    他のデベロッパーは発効予定の高さ制限を超すような建築確認を取らないようにしたようですよ。

    いずれにしても駆け込み着工はルサンク小石川だけという状況みたいです。

  438. 2438 匿名さん

    このマンションは新築なのに既存不適格な物件として販売してましたねえ。中古物件で既存不適格なら見かけますがね。

  439. 2439 通りがかりさん

    >>2435 マンション検討中さん

    絶対高さ制限を超える建築確認を取っていても、駆け込み着工をしなかったデベはいましたよ。

    例えば、文京区関口の積水のマンションです。

  440. 2440 マンション検討中さん

    なるほど、グランドメゾン目白新坂の話ですか?
    あそこは一団地認定で取った建築確認を捨て、低層棟の計画も捨てて新たに現計画と
    したようですから区の指導に従って計画変更したのとは違うと思いますよ。

  441. 2441 通りがかりさん

    目白坂の元の計画は高さが絶対高さ制限の素案を超えてました。設計のやり直しの一因のようです。

  442. 2442 通りがかりさん

    既存不適格を宣伝して販売していたのがル・サンク小石川だけというのも正しいのではないでしょうか。ちなみに最初の市川猿之助の折込広告には既存不適格である旨の表示が欠落していたようです。

  443. 2443 マンション掲示板さん

    積水はリスクを回避することを選択したのに対して、NIPPOはリスクを承知で建設に着手して、販売もした。どちらの方針が賢明だったのかという話ですよ。

  444. 2444 匿名さん

    神戸製鋼、子会社神鋼不動産株式計75%を約740億円で東京センチュリーと日本土地建物などに売却。
    売却予定日は7月1日。
    http://hatebu.net/entry/meiho24.com/wp/%3f%70%3d9178

  445. 2445 匿名さん

    周辺住民が必死すぎて引くわ。
    引越し後のトラブル避けたいならこの辺りはマジでやめた方が良い。

  446. 2446 匿名さん

    東京センチュリーもル・サンク小石川を引き継ぎたくないでしょうね。

  447. 2447 匿名さん

    >>2438
    こことは状況や背景は異なると思うけど、
    中央区の容積緩和が廃止になれば、既存不適格大量発生だね。
    売り出し中の新築マンション一杯ある。

  448. 2448 マンション掲示板さん

    そうですね。

    状況が違うのは、ここは、NIPPOが建築確認を申請した時点で、絶対高さ制限の素案とスケジュールが提示されていて、工事が完了する頃に既存不適格になると明らかにされていたことですね。

  449. 2449 匿名さん

    建築審査会に審査請求をされ、リスクがあって、そのリスクが顕在化した。NIPPOには十分に分かっていたはずですがね。違うのかな?

  450. 2450 マンション検討中さん

    NIPPOは計画当初から1階減の譲歩をした後は現在の高さのままで通した。
    そもそも駆け込みだリスクだとは思っていない。
    ここまで遅れたのは全て住民のせいだ、行政も頼りにならないし誰がこれ以上譲歩するか!
    と言う感じかな。

    その点積水は無理筋の一団地認定を住民側のH置弁護士にぐりぐりやられていやになったのか、別敷地として
    現在の計画を建て、絶対高さ制限施行後(定かではないが)に建築確認を取った訳で全然状況が違う。

    あと既存不適格と言っても1回目の建て替えでは現在の高さが許容されるから、本来の既存不適格物権扱いは
    建て替え後ということになる。だから購入者も納得して完売したんだろう。

  451. 2451 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  452. 2452 通りがかりさん

    >>2450 マンション検討中さん

    目白坂の積水は絶対高さ制限に合わない建築確認を申請して、すでに受けていました。つまり2014年3月の絶対高さ制限の発効前に工事に着手していれば、既存不適格で進めることができていました。積水は自ら元の建築確認についての工事取り止め届を提出しています。リスクのある計画をやめたことになります。

  453. 2453 通りがかりさん

    >>2451 マンション検討中さん

    オマーン大使館の事件では、地裁、高裁ともに、周辺住民の訴えは認められていません。

    東京地裁平成18年(行ウ)第653号
    平成19年6月29日判決
    ちょうど11年前の今日ですね。

    東京高裁平成19年(行コ)第251号
    平成19年10月17日判決

    どちらの判決も最高裁のウェブサイトに載ってます。いい加減なことを書かないのがいいですよ。

  454. 2454 マンション比較中さん

    積水が過去に受けた建築確認は一団地認定で、低層棟を含んでのもの。
    相当無理のある計画だからリスク回避と言えばその通りだが、逆に言えばこれで強行するはずがない
    くらいの計画だったね。比較的まともな1棟だけのルサンクとは全然状況が違う。

    現在の確認申請は低層棟とは別敷地で行い、住民説明会後だから去年あたりでしょう?
    だから当然絶対高さ制限施行後の建築確認ということになる。

  455. 2455 通りがかりさん

    地裁と高裁で異なる判断となった事件は

    東京地裁平成19年(行ウ)第336号
    平成20年4月18日判決

    東京高裁平成20年(行コ)第217号
    平成21年1月14日判決

    があります。この事件の最高裁の判断は

    最高裁第一小法廷
    平成21年(行ヒ)第145号
    平成21年12月17日判決

    最高裁のウェブページに載っています。

  456. 2456 マンション検討中さん

    >>2452: 通りがかりさん

    ネットの不確かな情報だったようで失礼しました。
    大使館はまだ建設されていないので、外交関係に関するウィーン条約など外交特権は一切考慮されず
    国内法規のみに従うと言うところだけに注目していました。あとは大使館に盾突くガーデンヒルズ住民の
    徹底ぶりとかです。

  457. 2457 通りがかりさん

    オマーン大使館は行政の認定が必要で、そこが争われました。

    目白坂の積水の元の建築確認も、行政の認定が争われています。

    ルサンク小石川も開発許可を必要とする計画でした。
    建築確認だけでなく、認定や許可を必要とする計画は、行政の職員の裁量による手続きがもめる一因となるようです。

  458. 2458 マンション検討中さん

    これですね。確かに地裁は取り消したと言っている。
    http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/knp/column/20090129/530001/

  459. 2459 通りがかりさん

    記事の表現が不正確で、地裁はオマーン大使館の建築確認の執行停止を認めたものの建築確認自体の取り消しはしていないです。

    ルサンク小石川は建築審査会で執行停止が認められて建築確認自体も取り消しがされています。

  460. 2460 通りがかりさん

    積水もNIPPOもぐりぐりやられたのは同じです。その結果、積水は安全側の方針を取った、NIPPOは強行した。NIPPOがそもそもリスクと感じてないとしたら、それはマンション業者としての熟練度の違いでしょうか。

  461. 2461 マンション検討中さん

    >>2459: 通りがかりさん 
    やたら詳しいようですが、シロ-トがそこまで分かるわけはないので
    >いい加減なことを書かないのがいい
    と言うのは言い過ぎでしょう。だったら高市 清治さんとやらに厳重抗議したら?
    そもそもルサンクとは全然状況が違うし。

  462. 2462 マンション検討中さん

    >>2460: 通りがかりさん 

    そもそも全く状況が異なる2つの事例を並べて、方や善、方や悪というのは無理があるね。
    それでは積水大喜びで、NIPPOは可哀想だね。

  463. 2463 マンション検討中さん

    ここの事件、裁判所の審理に長い時間がかかってますね。提訴から地裁判決まで2年以上かかっているようです。

  464. 2464 通りがかりさん

    >>2462 マンション検討中さん

    2つの事例、そっくりですよ。どっちも周辺住民の代理人が日置雅晴弁護士で、目白坂は一団地認定で、ルサンクは開発許可で、審査が甘かった箇所をぐりぐりやられたのでしょ。

    積水の方が弱気になったのかもしれず、もしかしたら積水の社内で批判されたのかもしれないけれど、結果的に安全側の方針にしたこと、評価されているのではないですかね。

  465. 2465 匿名さん

    ついでに、目白坂とここの似ている点として、目白坂では大成建設が、ここでは清水建設が、逃げ足速く去って行って、デベが取り残されたことです。

  466. 2466 マンション検討中さん

    ルサンクはもちろん日置さんと同僚の近隣住民弁護士とK10ネット集団、でグランドメゾンは同僚弁護士はタッチしていないけど、後は同じだろう。
    だけど悪評高い一団地認定と、単に建設が遅れて絶対高さ制限に引っかかった事例とは全然違うということ。
    避難経路問題は単に言いがかりで、日置さんらもまさかこれで建築確認が取り消されるとまでは思ってなかった。
    その前に一度建築確認が取り消された時も誰もがまさかと驚いたね。

    あとルサンク建設に関しては一通の逆行が大問題になったけど、狭く長い経路を巡行でやるのは危険だから大型車両は逆行ということでNIPPOの主張は理にかなっている。もっとも道路法に引っかかって巡行はできなかったわけだけど。
    区はNIPPOの肩を持って開発許可はいらないと言っていたけど結局擁壁のやり直しで必要になった、あと全面道路が6mの幅を満足せず建築確認が取り消されたのだったかな?
    対してグランドメゾンは住民が首を傾げるほど長く塩漬けにした挙句、別敷地で高層棟のみ計画したが、敷地に余裕あり過ぎでなんと建蔽率28%?まあ評価できると言えばできるけど褒めるほどではない。

  467. 2467 マンション検討中さん

    そういえば大雨の時に問題の地下駐車場に雨水が流れ込んでいるけど、排水設備は働いているのかね。雨水を排出させるポンプが必要な場合もあると思うが。

  468. 2468 匿名さん

    建物南面の堀坂に面した駐車場出入り口は、高低差2.5mのスロープ(傾斜路)を通る。建築主は2014年2月に変更確認を申請して、車庫出入口のスロープ勾配を6分の1から8分の1に緩くした。

    建築確認は12年7月に都市居住評価センター(UHEC)が下した。建築主も避難階となる1階駐車場が議論になることは想定していた。神鋼不動産は15年11月の取材で「複数の確認検査機関に事前チェックを受けたうえで確認申請を行うなど、慎重に作業を進めてきた」と回答している。「事前審査では駐車場について指摘があったため、慎重を期してスロープの傾斜を緩くした。安全性を追求しようとしていたところが、逆に理解されてしまった」

  469. 2469 匿名さん

    >>2468

    神鋼不動産は避難経路問題が急所であると自覚していたのですね。

  470. 2470 マンション検討中さん

    過去レスで、当初の建築計画(15年前の清水建設が設計した計画)で車庫出入口の傾斜路の勾配が争われたと書かれてたので。神鋼不動産の担当者もそこが弱点だと知ってたのではないかな。

  471. 2471 匿名さん

    この辺りはもう新しい入居者減るんじゃないかな。
    住民怖いし。

  472. 2472 匿名さん

    >>2467
    機械式の駐車設備とか使い物にならなくなっていないか

  473. 2473 匿名さん

    この手の反対運動でホントに建築が止まるとそれはそれで悲惨なのよね。
    どこでもそうなんだけど、あんなに文句言ってたのにいざ完成すると意外と悪くなかったね。みたいな人が一定数出てくる。更に、ここの場合無人の建物が何年も残って再工事終わるまでずっと喉の奥の骨みたいな感じが残り続ける。
    しかもケチのついた土地だけに、ある意味夢を買ってるともいえる個人客とは相性が悪くて次の建物はレベルが落ちる企画になっちゃう。ここは次も分譲だろうけど、たぬきの森の跡地なんて老人ホームになっちゃいそうだもんね。

  474. 2474 匿名さん

    怖い文京区民なんでしょ。>>2473 には残念だが、全くそんな風になってないと思う。それより裁判が続くことでデベの方が窮しているんじゃないかな。

  475. 2475 匿名さん

    不動産関係者が「東京都を相手に裁判をして当然」みたいな風潮にしてしまったから、NIPPOも神鋼も、引くに引けなくなったのではないかなあ。東京都を相手に裁判を続けるのは大変だと思うよ。

  476. 2476 マンション検討中さん

    現場事務所があったビルからNIPPOは退去したみたいですね。ガードマンは今も巡回をしているのでしょうか。

  477. 2477 匿名さん

    >>2476
    巡回している

    廃墟マニアが忍び込むと厄介だからね、それは止められないでしょ

  478. 2478 匿名さん

    湿潤な建物の地下の部分を有効利用して椎茸とか栽培できないのですか?

  479. 2479 匿名

    斜め向かいの1階に引っ越しただけじゃないですかね。入口にNIPPOと書いてましたよ。

  480. 2480 通りがかりさん

    スムログ
    ル・サンク小石川後楽園建築確認取り消し裁判の結果から見る問題点

    このスレからもリンクが張られてます。記事に明白な誤りがあるけれど、修正がされないですね。

    ル・サンク小石川がなぜ東京都建築審査会の所管になるのか、書き手が理解できていないでしょう。建築士に意見を求めればすぐ分かりそうですが。マンションコミュニティーが発信する記事なら責任ある記事にする方が良いと思います。

  481. 2481 マンション検討中さん

    赤いさんの記事の明確な誤りってどの辺ですか?
    この人は少なくとも宅建位は持っていそうですけど
    やはりK10ネットの人には敵わないでしょうね。

  482. 2482 匿名さん

    >>2474 匿名さん
    デベはもう減損済ませてるからぶっちゃけ長引いても痛くもなんともない。
    むしろ途中で降りてしまうと、なぜ最後まで戦わないんだ?判断が誤っていたことを認めるのか?と言われるからやるしかない。
    ぐうの音も出ないくらい住民が完勝しちゃったがゆえに、逆に当方の意見とは異なるが裁判所の判断なので受け入れる。という拳を下ろす理由が必要になってしまった。

  483. 2483 匿名さん

    もうこの周辺に引越したいと思う人はいないでしょうね。
    周辺住民が地雷すぎる

  484. 2484 通りがかりさん

    >>2481 マンション検討中さん

    あかいさんは建築審査会の審査請求制度を分かってないか、指定確認検査機関による建築確認が特定行政庁の建築主事による建築確認に比べ取り消し裁決が出る率が高いことを知らない、または、十分に知った上で書かないようにしているかでしょうね。

    ル・サンク小石川で13年前にも建築確認が東京都建築審査会裁決で取り消された過去があることも、書かないようにしていますしね。

    さて、>>2481さんは、ル・サンク小石川の建築確認の適否の審査が、なぜ文京区建築審査会でなく、東京都建築審査会の所管になるか分かっておられますよね。そこがお分かりなら、あかいさんの記事の誤りに気づくはずです。

  485. 2485 匿名さん

    間違ってるなら、何がどう間違ってるかを指摘してあげれば良いんじゃない?
    ブログ書いた人に言うのはまだ分かるけど、掲示板に書いてるだけの素人に分かっておられますよね?とか嫌みなことを言ってもなぁ。

  486. 2486 匿名さん

    たしかにDJあかい個人のブログなら何をどう書いてもいいだろうけどね。
    スムログはマンションの購入を検討する人が読んでいるから、信頼できる記事を書かないといけないね。

  487. 2487 マンション検討中さん

    なるほど、ここら辺やその他ですね。自分で見た方が早かったりして。
    「1都3県の建築確認はほとんどが特定行政庁(建築主事をおいている自治体、その首長。
    今回の場合で言えば文京区。宅建受ける人は覚えよう)」

    だいたいブログ主などは自分の知識をひけらかせたり、インスタ映えを狙ったりして、
    上から目線の独りよがりですね。特にこの人は「宅建を受ける人は覚えよう」とまで言っています。
    まあこのマンコミでも同じような人はいますけど、いずれにせよ体制に影響はないようです。

    それよりも赤いさんは不動産関係らしく、住民批判が酷いことに反発されている方がいるようですね。
    そこで火中の栗を拾うことになった?間関係者の聞いた話です。
    「北側の住民の方は流れるように美しい桜の木が伐採されてしまったり、日照の悪化が甚大です。
    これは合法とはいえ大変お気の毒で、建設反対を唱えられるのもむべなるかなと思います。
    しかし6m道路を挟んだ南側の住民方や、北側とは言え日影的には問題なくなったマンションの
    住民方からこれだけ強硬に反対されると言うのは理解に苦しみます。」

  488. 2488 通りがかりさん

    >>2487 マンション検討中さん

    そうですね。ル・サンク小石川後楽園は文京区は特定行政庁ではありませんから指定確認検査機関が文京区に建築基準法の適否の判断を求めることはないです。
    所管でない文京区が建築基準法の適否を示すことは決してありませんね。

    DJあかい氏の記事は、最初の前提に誤りがあるため、以降の記述も論理的に整合しないものになってます。個人的な感情に基づく記事を書きたいのなら、個人のブログで発信するべきです。スムログはマンションコミュニティーが一般の読者に情報提供をしている場ですから。編集担当者も誤りを認めて修正する方がいいと思います。

  489. 2489 匿名さん

    NIPPOも一切修正をせず、突き進むことをして、今回の結果になったのではないですかねえ。もちろん周辺住民の頑張りもありますが、今回の結果を作ったのはNIPPOの強硬姿勢が一因な気がします。

    上の方に裁判を続けてNIPPOは困らないという書込みがありますがね。ルサンク裁判で判例を作ることは他の不動産業者に悪い影響がありそうに思ってますよ。

  490. 2490 周辺住民さん

    文京区も特定行政庁じゃないでしょうか。23区は特殊で、1万㎡以下が文京区担当、1万㎡超が東京都担当、が正しいのでは?

  491. 2491 匿名さん

    この物件について、文京区は特定行政庁でありません。文京区に建築計画が建てられる/建てられないの判断をする権限はありません。スムログの記事は文京区に権限があるものとして書かれていて、正しくありません。

    15年前の計画も、今回も、東京都が建築基準法及びそれに基づく条例に違反するとの判断をしています。設計した建築士が特定行政庁である東京都と十分な協議をしなかったのでしょう。

  492. 2492 匿名さん

    その建築計画への権限を持たない役所は特定行政庁とは言わないんだよ。

  493. 2493 匿名さん

    ちなみに、ル・サンク小石川の建築確認を下ろしたユーイックは、文京区元職員が設立からずっと役員に就いてきた会社ね。その意味では文京区元職員の判断の誤りで、今回の事件になっている。

  494. 2494 匿名さん

    >>2489 匿名さん
    個別事例ですから他の不動産会社にはまったく関係ないでしょう。
    一度通った確認申請覆されるのは困るから東京都負けてくれないかな、って面は有るでしょうけど、はっきり言ってどうなっても他所には関係ない話です。

  495. 2495 匿名さん

    そうですかね。ル・サンク小石川の事件は指定確認検査機関の審査が誤っていた場合に建築審査会が建築確認を取り消すことができる(これは元からそうで建築確認取り消し裁決の事例は多い)だけでなく、建築主と指定確認検査機関が建築を進めて完了させて逃げ切りを図ろうとしても認められないこと、裁判所も建築審査会の姿勢は正しいとの判決を出したことが、東京都のほか他の道府県の建築行政を厳しくさせる方向に働くと思ってますよ。違反建築の建て得が許されないことはいいことなのでしょうけれどね。

  496. 2496 匿名さん

    建築審査会を支持する判決になってますよね。NIPPOの強硬姿勢が裁判所に反感を持たれたのだろうと思います。

  497. 2497 匿名さん

    個別事例ですから…なんて言ってられるのかな。いま大々的にブロック塀の調査がされているように、地下駐車場からの避難経路の調査がされるかも。

    NIPPOは地下駐車場の全件調査をして、車路の傾斜路を使うしか避難ができない建物がどこそこにありますと主張したらいいんじゃないかな。
    もっともそんな建物が見つかるとしてもその建物も法令に適合してないのだろうけどね。

  498. 2498 匿名さん

    例え避難経路を見直して不備があっても既に建ってしまった物件に効力は及びませんし、認識の通り建築確認の取り消しがあり得るなんてのは以前からあった事例でギリギリになって止められた事例も他にもあります。今回の事例で取り立てて新しい事はなにもないです。
    滅多にない取り消し事例が高さ制限の駆け込みと交わったことでダメージは大きくなってますけど。

  499. 2499 マンション検討中さん

    避難経路の不備とは言っても特段危険なわけではなく、プロ住民運動家が重箱の隅をつついて
    争点としたという構図でしょう。
    竣工後であれば少々手直しをすれば済む程度の話ではないですか。本事例が今後に生かされるとは
    思えませんね。
    購入者の方々も放っといてくれれば今頃快適な暮らしができていたのにと思っているでしょうね。
    例え既存不適格とは言え、1回目の建て替えは今の高さで建築することができるから別に資産価値も
    下がらないしーという事で納得して購入した方が殆どでしょう。
    果敢にスライディングしてタッチアウトとなったNIPPOいや懸命にプレーした間に同情します。

    それにしても最高裁の判決が出るのは何時の事になるのでしょうか?

  500. 2500 匿名さん

    >>2499 マンション検討中さん

    「避難経路の不備とは言っても特段危険なわけではなく、プロ住民運動家が重箱の隅をつついて争点としたという構図」だといって >>2499 さんから裁判所への嘆願書でも提出してみてはいかがです?

    東京地裁がNIPPOの主張を認めなかったのは、避難路の疑義を軽視し設計の修正もしないで建て得を目指すような不動産業者に、裁判官が手を貸したくなかったからだと思いますよ。

スムログに「ル・サンク小石川後楽園」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90m2~78.82m2

総戸数 90 戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ディアナコート小石川播磨坂レジデンス

東京都文京区小石川5丁目

未定

1LDK+DEN~3LDK

42.41m2~113.23m2

総戸数 23戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

4,988万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

34.65平米~70.53平米

総戸数 64戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,500万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~111.44平米

総戸数 193戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

1LDK+S~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

クリオ市谷薬王寺

東京都新宿区市谷薬王寺町80番15、他

8,097.6万円

2LDK

45.30平米

総戸数 54戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ジオ市谷仲之町

東京都新宿区市谷仲之町37番1 他11筆

未定

1LDK~3LDK

42.12平米~83.84平米

総戸数 40戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円・6,980万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米・50.02平米

総戸数 58戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

未定

1LDK~3LDK

33.09㎡~71.37㎡

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

31.17平米~75.98平米

総戸数 121戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1LDK~3LDK

45.44平米~104.03平米

総戸数 878戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

未定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

未定/総戸数 58戸

プラウドタワー池袋(4/11登録)

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定/総戸数 620戸

ブランズ本郷(4/10登録)

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

未定/総戸数 90戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

30.29平米~54.73平米

未定/総戸数 46戸

ディアナコート東北沢リビオ

東京都世田谷区北沢一丁目

未定

2LDK~3LDK

43.96平米~80.55平米

未定/総戸数 23戸