東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 中町
  7. 桜新町駅
  8. ブランズシティ世田谷中町ってどうですか?
サラリーマンさん [更新日時] 2021-04-14 08:24:47

ブランズシティ世田谷中町についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都世田谷区中町五丁目21番6他(地番)
交通:東急田園都市線 「桜新町」駅 徒歩15分
東急田園都市線 「用賀」駅 徒歩15分
東急大井町線 「上野毛」駅 徒歩18分
間取:3LDK~4LDK
面積:70.58平米~90.98平米
売主:東急不動産
販売代理:東急リバブル
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社東急コミュニティー
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ブランズシティ世田谷中町

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2015-11-22 14:35:27

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン杉並永福町
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティ世田谷中町口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2016/03/16 12:04:08

    駅から遠すぎて、通勤、通学、買い物は不便。
    なにより歳とったら、大変。
    プラウド桜新町より高い!?

  2. 22 匿名さん 2016/03/16 12:06:09

    そのプラウドもハセコウ

  3. 23 匿名さん 2016/03/16 12:10:58

    >>21
    そうですね~。
    確かに駅とかバス停とか、交通の面から考えたらマンションまでの距離が遠くにあると、歳をとってからだと大変ですよね。
    若いうちは、そんなことなんて考えもしませんからね。
    でも歳をとった未来は、どこにいるのかも分らないですからね。

  4. 24 匿名さん 2016/03/16 17:07:02

    広い意味では、東急沿線エリア
    自然と分譲価格もそれなりになるのは仕方ない
    ただ、新築はまだしも、このへんや二子玉川周辺の中古高すぎる
    いつまでこの傾向が続くのか。

  5. 25 購入検討中さん [男性 40代] 2016/03/19 13:39:43

    たぶん土地の仕入れ値が、このご時世だから仕方ないのですが、えらく高かったのですかねぇ。
    定期借地権で区分所有と同じような価格設定だとすると萎えます。
    でも気になるので引き続きチェックしたいと思います。

  6. 26 購入検討中さん [男性 40代] 2016/03/26 13:31:42

    神学院界隈の桜並木が好きで、この辺に憧れを持っていますが、これだけ駅から遠いとなると、実際どのように駅へ通われるのでしょうか? バスの便もあまりよくなさそうですし、自転車置場の数も少ないようなので、どうなのでしょう? 近所の方、以前ここにあった社宅に住まわれていた方など、お詳しい方おられましたら御教示願います。

  7. 27 匿名さん 2016/03/27 13:44:28

    この辺りだと基本的にバスなのではないでしょうか。
    徒歩5分圏内にバス停は少なくとも3系統分あるようですのでそれらを利用していくしか無いのではないかと思われます。
    駅周辺、駐輪場は多くありませんよね。
    割りきって歩いて行くか、そうでなければ路線バスになるかと思われます。

  8. 28 匿名さん 2016/03/27 17:44:16

    戸建暮らしと違い、マンションライフで生活の足がバスはつらいなあ。
    大井町線田園都市線も、最寄り駅までホント遠い。

  9. 29 匿名さん 2016/04/12 02:04:30

    ≫22
    長谷工の何がいけないのか具体的に教えていただけますか?

  10. 30 匿名さん 2016/04/14 18:00:29
  11. 31 匿名さん 2016/04/16 07:18:08

    駅までの距離が相当あるので、価格は低くしないと難しいんじゃないかなと思います。
    世田谷区ということで強気な価格になってくるのか??

    ここって転定期借地ということになっていますが、
    内容を見ていくと結局は定借と同じように考えて良いのでしょうか。
    なんだか難しくって、法律。

  12. 32 購入検討中さん 2016/04/16 07:24:54

    >31
    自分も学歴がないので法律は難しく分かりません。

  13. 33 匿名さん 2016/04/16 07:43:11

    借地の又貸しというような認識でよろしいのでは。

  14. 34 匿名さん 2016/04/17 02:42:25

    ≫30
    読みましたが何がいけないのかわかりませんね。
    要はイメージってことですか?

  15. 35 匿名さん 2016/04/18 02:58:17

    転定期借地権(期間:A・B・C街区 2017年9月20日~2088年7月末(解体期間含)、D・E・F街区 2017年3月15日~2088年7月末(解体期間含))となっていますが最終的には解体して更地に戻す契約なのですね。
    何か転定期借地としての特別なリスクはあるのでしょうか。

  16. 36 購入検討中さん 2016/04/23 12:36:25

    地代はどのくらいになるんでしょうね?

    定借物件にしては強気の価格のような気がします。二子のライズが買えそう...

  17. 37 検討中の奥さま 2016/04/24 14:06:06

    本日モデルルームに行きまして、全ての説明をお聞きしました。
    借地権付きの物件はリセールの時にローンが組みにくいデメリットがある様です。例えば大手銀行では借りられず、地銀などからの金利が高い借り入れになったりするので、売る時に不利みたいです。
    1割位割安感があっても、次に売る時にスムーズでない事を考えると、どうかな… と思いました。

  18. 38 物件比較中さん 2016/05/01 14:57:19

    >>34
    長谷工はおっしゃる通り、イメージの問題だと思います。
    工法や設計を均質化してコストを抑えた施行が特徴の会社ですから、
    一昔前はもっぱら直床で大規模板状の廉価版マンションを施行していました。
    今も郊外の大規模物件は長谷工が多いですよ。

    しかし最近は都心部を含めて高額物件を手掛けることも多くなっています(ここもですが)。
    施工実績自体は非常に豊富ですし、物件の出来自体は手堅いです。
    なにより長谷工はスーゼネでもやらかしているような「致命的なミス」をした前歴がありません。

    決して悪くはないが高級感はなく、良くも悪くも中堅ど真ん中の施工会社と言ったところでしょうか。

  19. 39 匿名さん 2016/05/02 17:48:25

    物件は本当にイメージが大きいと感じます。
    このあたりは、人によって重視することが違うだけにむずかしいのではないでしょうか。
    私は、なるべく客観的な情報で判断するようにしています。

  20. 40 匿名さん 2016/05/03 10:49:45

    >>38
    致命的ミスを社長がしでかしているんですけど…

    周辺環境はいいですが、定借なので周りの相場から3割引が妥当と言われています

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] AI、どう使えば?その悩み、専門家が伴走支援
    • [8月26日更新] マンションマニアさんがスムログ出張所に価格調査を投稿しました(首都圏)

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ブランズシティ世田谷中町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ久が原
    レジデンシャル高円寺

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    2LDK~3LDK

    54.53m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135番10

    1LDK~3LDK

    30.41㎡~71.26㎡

    未定/総戸数 48戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    5800万円台~7200万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.12m2~70.52m2

    総戸数 42戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

    神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

    5400万円台・6300万円台(予定)

    2LDK・3LDK

    54.2m2・62.6m2

    総戸数 23戸

    ミオカステーロ向ヶ丘遊園V

    神奈川県川崎市多摩区登戸字甲耕地222-1・2

    4900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    65.58m2~70.97m2

    総戸数 27戸

    リビオ川崎鹿島田テラス

    神奈川県川崎市幸区下平間字池渕耕地387番1

    4900万円台~1億円台(予定)

    2LDK~4LDK

    50.35m2~100.13m2

    総戸数 147戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5998万円~9198万円

    3LDK

    62.49m2~80.28m2

    総戸数 2517戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王3丁目

    5880万円~8830万円

    1LDK~2LDK

    30.34m2~44.38m2

    総戸数 21戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    [PR] 東京都の物件

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸