横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 小杉町
  8. 武蔵小杉駅
  9. 武蔵小杉 ザガーデン タワーズイースト(その5)
購入検討中さん [ 30代] [更新日時] 2015-07-10 01:38:32

昨日から登録が始まりました。
来週日曜まで登録期間があり、月曜日に抽選です。
希望の部屋を購入できますように。

売主:三井不動産レジデンシャル、JX日鉱日石不動産?
施工会社:竹中工務店?
管理会社:三井不動産レジデンシャル?

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町二丁目276-1他 (地番)?
交通:南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分 、東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分?
間取:1LDK~4LDK?
面積:41.99平米~105.81平米?

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.11】
https://www.sumu-log.com/archives/2378



こちらは過去スレです。
パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイーストの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2015-06-28 19:34:43

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト口コミ掲示板・評判

  1. 256 匿名さん

    そろそろ契約者スレが必要ですね〜

  2. 257 匿名さん

    >>255
    御影石

  3. 258 匿名さん

    >>248
    身内だなんて、これっぽっちも思ってませんけど(笑)
    パークシティは武蔵小杉東口の三塔がブランド力をあげたという自負がありますからね。
    どうやら北口マンションさんはエリアマネジメントにも入らないので、お祭りとかは新丸子駅前自治会と勝手にやってくださいね(笑)

  4. 259 周辺住民さん

    この物件、武蔵小杉が前面に出てますけど、新丸子の物件と考えたほうが良さそうですね。
    武蔵小杉 徒歩5分とあっても、部屋を出て駅のホームに着くまで、10分はかかるでしょうね。通勤には新丸子を使った方が早いと思います。

    あとエレベーターは朝とか夜の時間帯に混み合いそう…

    建物は魅力的ですが、マンションの近くにコンビニもなさそうだし、生活してくと不便を感じそうな予感がします。

    いろいろ考えると、東口のパークシティのミッドスカイタワーあたりがが良いのかなと思う今日このごろです

  5. 260 匿名さん

    >>258
    また可哀想な仲間外れの人ですか。
    誰にも相手にされない。

  6. 261 匿名さん

    >>259
    同じ人ですね。
    張り付きの粘着質な仲間外れさん。

  7. 262 購入検討中さん

    >>259
    武蔵小杉も新丸子もどちらも便利に使える物件と捉えています。
    普段使いには新丸子のコンパクトなスーパーを。
    週末には武蔵小杉の大型商業施設を利用するつもりです。

  8. 263 匿名さん

    >>258
    聞きましたが、東口は実験台、
    そこでうまくいったからこその北口開発だそうです。
    東口はお金がかかってないんですよ、土地代だけ、それもお安い土地代です。しかも安いものを安く売るからノーリスク、
    北口は街ができてから買ってますから、お金がかかってる、
    失敗が許されないから力を入れている、ブランド力を上げるというならこれからの北口シリーズです。
    なんといっても価格、客層が違いますから。
    北口シリーズで評判を落としたら、高額物件としての失敗を意味します。そんなことになれば、三井はもう永遠に住友に負けですからね。そんなことはありえません。
    そもそもこれから三菱のダブル開発も控えていますしね。

    そして、北口もエリアマネジメント入りますよ。
    知らないんですか?
    今後立つ富裕層マンションすべて対象ですから、拠点が北口に変わるのも時間の問題ですね。

  9. 264 匿名さん

    >>259
    住所中丸子の三角敷地のミッドスカイ(笑)
    確かに中国人は絶対に買わないでしょうね(笑)

  10. 265 匿名さん

    水回りの天然石やグローエ水栓が気に入ってます。
    オプションの食器棚はゴミ箱スペースがあり使いやすそうですね。

  11. 266 購入検討中さん

    東口の中古マンションはGWT以外は震災の影響を受けて中にダメージ受けてると推測されます。
    外観的に評価できる物件はコスギタワーくらいですね。後は、所謂集団住宅のイメージで住んでみたいワクワク感が感じられません。また、近くに寄ってみるとわかりますがかなり疲れが出ています。また、中古マンションは平米が90あっても2LDKなど家族で使いにくいものとなっており、とても高額のお金をかけて買う気にはなりません。駅に近い点は優れていますが、電車音などが結構ありそう。
    ということで、購入対象はここかシティータワーですね。

  12. 267 匿名さん

    >>258
    このひと、東口のマンションにも住んでないんじゃないかな?
    住んでいれば、近隣タワーマンションは将来にわたりエリマネ強制加入と知ってるはず。
    単なる武蔵小杉フリークというか、買いたいけど買えなくて、羨ましいから絡みたいだけの人な気がする。
    いわゆる「住民しか知らない」情報を持ってない感じ。

  13. 268 匿名さん

    最終日は、登録入ってない部屋狙いでごった返すみたいですね。
    それを予想して抽選会を翌日にしたらしい。

  14. 269 匿名さん

    業界では、目黒とここが圧勝らしい

  15. 270 匿名さん

    >>254
    東側の公開空地の広さを知らないんだね。
    等々力緑地は結構歩くし、着くまでに雑雑した民家と小道を歩く。
    あれが近い感覚とは恐れ入る。
    まあ、早く住んでみなさい。
    実態がわかるから。

  16. 271 匿名さん

    >>270
    いい町並みですが

  17. 272 匿名さん

    いよいよ今週末…ドキドキしますね。
    オプションの話はほとんど聞いてないので、早く知って悩みたいです!

  18. 273 匿名さん

    >>263
    力を入れて、あの残念な間取なんですかね?

  19. 274 匿名

    >>272

    厳密に言えば抽選は月曜日ですね。うちはいまのところ抽選なしのところを狙ってエントリーしていますが、ふたあけてみたら・・どうでしょうね。

    キッチンの蛇口がシャワーに切り替わらないのが残念(あと伸びない)

  20. 275 匿名さん

    >>268
    既に調整済みですよ。空いてるところはありません。

  21. 276 匿名さん

    >>274
    そうですね、失礼しました。うちも今のところ倍率がついてないので、今週末入らなければ、と思ってまして。

    伸びないだけでなく、シャワーにも切り替わらないんですね。それは確かに残念です…

    あと何か気になる点はありますか?

  22. 277 匿名さん

    >>268
    抽選日は常にサラリーマンが参加しにくい月曜日の午前中ですよ。
    どこのマンションでもたいていは。

  23. 278 匿名さん

    >>270
    ウォーキングコースになってます!
    あなたは歩いたことなさそうですね。

  24. 279 匿名さん

    >>273
    羨ましいのはわかったから、
    とりあえず貯金しよう!

  25. 280 匿名さん

    >>274
    グローエの製品でシャワーになるようなのがないからでは?
    機能性よりデザイン重視、
    仕入れ価格交渉上、別メーカーを入れるようなオプションはつけられなかったのかも。

  26. 281 匿名さん

    >>234
    そういう三文字略称、馬鹿っぽいよね。
    武蔵小杉マダムはそういうの好きみたいだけど(笑)

  27. 282 匿名さん

    >>281
    AKB気取り(笑)
    オワコンなのに(笑)

  28. 283 匿名さん

    >>215
    コメントを拝見して調べてみました。
    確かに扱いには気をつけたほうが良さそうです。
    薄い天然石だと割れることもあるみたいですね。
    うちも天然石床にしようと思っていたので、当選したらお手入れの本を買って読もうと思います。

    このマンションの天然石の厚さはどれくらいかご存知の方はいらっしゃいますか?

  29. 284 匿名さん

    >>176
    いつもかなり混み合ってるので騒々しそうですが大丈夫ですか?
    こすぎフェスタなどで植栽が荒らされるとか聞きますが…。

  30. 285 匿名さん

    >>274
    抽選なしのところは皆無ですよ。
    年収高い人が抽選で外れた際にシフトさせるためにもダミーが入りますので。

  31. 286 匿名さん

    >>285
    何いってるの?知ったかぶり??

  32. 287 川嶋周平

    >>272
    確かに、当選してからですな。今の家の家具やカーテンのままでいいと言ったら、妻に怒られました。でも、オプションや家具まで新しくしていると大変です。でも、30年以上使っているし。ニ◯リでいいのでは?と言ってまた怒られました。確かに当選してないのに怒られ損でした。

  33. 288 匿名さん

    抽選外させまくって、最終的に予算より千万単位の上積みさせて別部屋に誘導されたというのを聞いたことあります。
    そこを買ったらしいので、営業さんは相手のお財布みながら上手に調整されているみたいですね。

  34. 289 匿名さん

    >>276
    グローエのキッチン蛇口は、シャワーになりますし、伸びますよ。わかりにくいですが。
    先端についている部分が伸びます。

    いま住んでいるマンションが全く同じものです。
    住んでから半年気がつきませんでした(笑)
    こちらのモデルルームでも伸びるか確認しましたので、ご安心を。

  35. 290 匿名さん

    抽選会には来ないでくださいと言われたんですが、皆さんはどうですか?

  36. 291 匿名

    >>289

    274です。聞きかじった内容をもとに間違ったことを記載してしまったようです。正確な情報をありがとうございます。

  37. 292 匿名さん

    うーん、私が見た三井の別の物件では蛇口がカクダイでした。
    仕様のランク付けに三井なりのルールがあるんでしょうね。
    食洗機もリンナイだったし。
    ここはミーレあたりですかね。。

  38. 293 匿名さん

    >>290
    来る必要がないですよ、ということではないですか?
    無抽選確定とか。

  39. 294 匿名さん

    >>290
    倍率がついていないところを登録したので参考にならないかもしれませんが、こないでくださいとは言われませんでした。
    抽選になった場合はどちらでもいいですと言われました。

  40. 295 匿名さん

    >>294
    倍率がついていない場合、第二希望以下も書きましたか?

  41. 296 匿名さん

    来てくれると嬉しいと言われましたが。
    営業さんによって違うのですかね。

    ちなみに食洗機はパナソニックだったような。
    ミーレが良かったです。

  42. 297 匿名さん

    >>295
    念のためってことで、第二希望は書きました。
    抽選にならなければ、5日の夜には連絡が来るようです。

  43. 298 匿名さん

    >>295
    第二希望は書かなくていいですって言われました。万が一抽選になったらどうなるのかわかりませんが。

  44. 299 匿名さん

    グローエだのミーレだの、、、まあ何でも良いんですけどね。なぜかこのぐらいの時期になるとどこのスレでも妙に設備のブランドやオプションの話題に花を咲かせようとするボランティアみたいな人が活発化しますね。

    そんなにどこかしこのマンションも詳しい住民が買うもんなんですかね?てかいったいぜんたい家を何軒短期間に購入すればそんなに今時の設備事情に詳しくなれるものなんでしょう?

  45. 300 匿名さん

    >>299
    グローエやミーレはかなり有名どこなんで、
    特に詳しくない人でも知っていますよ。

  46. 301 匿名さん

    >>280
    違います。
    明らかにコスト削減ですね。

  47. 302 匿名さん

    契約が近づくこの時期、住むことを想像すると室内設備や使い勝手が気になってきます。
    ミーレやグローエは300さんのおっしゃる通り有名ですね。

  48. 303 匿名さん

    >>302
    設備は同じブランドでもピンキリですよ。

  49. 304 匿名さん

    >>302
    そういうのは当選してから考えたほうがよくないですか?
    年収1500万以上あるいは一括払いできるかが、今回の当選圏内と言われていますが、大丈夫ですか?

  50. 305 匿名さん

    ここ当選できるのは応募者の約30%、つまり約70%の方々は落選するわけですが、参考までに教えてもらいたいのですが、ここ落選したら次はどこを検討されますでしょうか? 武蔵小杉はすぐ検討できる物件がありませんよね・・・

  51. 306 匿名

    >>304,305さん、

    それらの情報ソースを教えていただけないでしょうか。

    落選率70%ということは平均倍率3倍を超えているということですか。

  52. 307 匿名さん

    来場する真面目検討者が3000組、そのうち1200組が応募(ダメもと含む)って、別におかしくない数字ですね。

  53. 308 匿名さん

    そんな倍率ついてないんじゃない?部屋によると思いますけど。

  54. 309 匿名さん

    表示上2倍で、抽選用のダミー応募者を考慮すると、実質2倍ってところでしょうかね。

  55. 310 匿名さん

    倍率が何倍だろうが、基本は年収順で当選ですからねえ (^_^;)

  56. 311 匿名さん

    一括払い、上場企業勤務、所帯年収2000万~、貯蓄6000万

    これ小杉当確ラインです

  57. 312 匿名さん

    >>304
    それほんとですか?

  58. 313 匿名さん

    >>308
    一応、神奈川県で一番の人気物件ですよ・・・

  59. 314 匿名さん

    正しい情報は担当者から聞きましょう。

  60. 315 匿名さん

    >>304
    それであれば、当選圏内です。

    もちろん抽選になった場合に外れる事も想定してますが。
    住む事を想像して考えてから購入を決めたいのです。当選してから考えてやはり違うとならないように。

  61. 316 マンション投資家さん [男性]

    神奈川で1番って…
    情報元を教えて下さい。

  62. 317 川嶋周平

    >>289
    そりゃ良かった。自分で日曜大工で交換しようと思っていました。でも、マンションってそういうことやっちゃいけないのかしら。

  63. 318 川嶋周平

    >>296
    食洗機は必要?今も置く場所がないので、ずっと買えなかったのですが、夫婦二人だけになって、私が洗っています。

  64. 319 物件比較中さん [男性 30代]

    モデルルーム見に行きましたが、あれはないですね
    すべてがチープで驚きを隠せませんでした
    その分価格はお安く出してますけど・・・

  65. 320 匿名さん

    >>319
    高年収の方がモデルルームのような仕様で納得するか甚だ疑問。

  66. 321 匿名さん

    >>319
    意欲は伝わったよ(笑)

  67. 322 匿名さん

    >>319
    じゃ登録しないでね。サヨナラ~

  68. 323 匿名さん

    はい、消えた

  69. 324 匿名さん

    当選してから考えるは止めて欲しい。
    こっちは真剣なんだから。

  70. 325 匿名さん

    >>324
    登録して5日で入金締め切りですから大して悩む時間はないですよー。

  71. 326 検討中の奥さま [男性 80代]

    武蔵小杉ザ・チープって感じだね
    立地も仕様もすべてが
    せめて立地が南口なら考えてもよかったけど

  72. 327 匿名さん

    そういうこと三井には言えないくせに、こういうスレでこそこそしか言えない人って可哀想だな
    やり方がチープ

  73. 328 購入検討中さん

    言わせておけばいい
    確かにシティタと比べたら何もかもワンランクツーランク劣るし、縦長の団地と言われればその通りだけども
    購入する人が納得して購入すればそれでいいのよ

  74. 329 匿名さん

    カウントダウン・・・2!! 緊張する^^

  75. 330 匿名さん

    何と比べてチープかわからないけど、
    少なくとも武蔵小杉では一番だと思うな。
    少なくとも住友の以外は比較にもならないよ(笑)

    キッチン、洗面を見れば明らかだよね(笑)

  76. 331 匿名さん

    ネット投票でリアルタイムでバラ開示すればいいのにね
    でもやらないだろうね

    上客当選の為人海戦術のサクラ投入に
    最後は回転機の遠隔もウワサされてるから
    僕は客の懐具合で差別するのは許せないたちなんだが
    三井お家芸のソッカン達成の為には致し方ないか・・・

  77. 332 匿名さん

    私はキッチンが最もチープな印象を受けた
    アイランドキッチンの部屋はいいが

  78. 333 匿名さん

    >>332
    現物見た?
    アイランド型のほうがアンバランスだったよ。
    というか、モデルルームの主役がアイランドキッチンか?みたいな感じでむしろアイランド型を除外しました。
    通常タイプは前のシリーズとの比較だけど白いプラスチック製の天板ではなく天然石なところと蛇口のあたりの色彩的なバランスがよかった。
    収納はオプションで追加だね。

    とりあえず天然石仕様、食洗機ビルトイン、コンベック可、が気に入ってる。

  79. 334 匿名さん

    なんかまた東口豚女が出没してる?

  80. 335 匿名さん

    グレードが高くないと、洗面所は水が出ない?、キッチンは美味い料理が作れない?

    見栄っ張りが多いのかな。
    立地が悪い分設備で誤魔化すのかな。
    とはいえ、東側の資産価値向上に寄与してもらう必要があるので、高値でバンバン成約されていくことを願ってるよ。

  81. 336 匿名さん

    >>304
    何を心配してるわけ?

  82. 337 匿名さん

    >>305
    このひともへん。

  83. 338 匿名さん

    >>311
    このへん、なんか相当誰かに恨みがあるか妬ましいかだね。

  84. 339 匿名さん

    >>335
    ???
    価格相応でしょ?
    特別なことは何もないんだけど。
    単に東口は安かったから安普請というだけのこと。
    被害妄想だね。

  85. 340 匿名さん

    >>335
    あなたはなんで、このスレに執着してるんですか?

  86. 341 匿名さん

    >>335
    同じ意見。
    設備は最低限でいいと思う。
    誰が得するんだか。

  87. 342 匿名さん

    >>335
    資産価値向上って・・・・
    港区千代田区渋谷区の一等地にある
    高級マンションじゃあるまいし。
    この人何かに取り憑かれてるの?
    大丈夫?
    そんなんで、良く社会生活営めてるね。

  88. 343 匿名さん

    >>341
    おなじひと?
    設備なんてもともとパンフに書いてあるとおりであって、
    すべてデフォルトなんだけど…

  89. 344 匿名さん

    本当に申し訳ないんだけど東口の中古購入は眼中にない。いつも絡んでくれてるけど残念ながら全く心に響かない。
    とは言え、定番の絡みがないと淋しい気もしてくる。この物件を買って良かったと思うためにも、東口くんにはちょいちょい絡んで欲しい。コメ見る度に自分の選択に自信が持てるから☆

  90. 345 匿名さん

    >>316
    SUUMOです。
    まぁ、タイミングによって変動しますが。

  91. 346 匿名さん

    住めばわかるだろうけど、駅の使い勝手が悪い北口でさえ高値で売れるのであれば、東側住民はいつでも気楽に売却できる。

    新旧なんて、100年で見たら目くそ鼻くそ。
    立地がすべてなタワマンには、北口への購入殺到は、東側住民には心強い限り。

  92. 347 匿名さん

    >>346
    もうそのネタ飽きたから(笑)

  93. 348 匿名さん

    今どきアウトフレームじゃないことにびつくり
    武蔵小杉ザーンネン

  94. 350 匿名さん

    でた!はいはい。

  95. 351 匿名さん

    >>328
    へー、シティタワーの方がワンランクもツーランクも上なんだ。
    じゃあシティタワーは、もちろん100m2以上の部屋が選べて、
    換気は全熱交換で、停電時の自家発電は72時間以上使えて、
    屋上のスカイガーデンやビューバスやフィットネスルームや
    スタディルームやライブラリーといった共用施設が充実してたりするんだよね?

  96. 352 匿名さん

    >>351
    あれは別モンだから比較の対象じゃないんだよね。
    共用部にお金を掛けたくない高級志向の人用のマンションだから。
    コミュニティ形成はできにくいよね。

  97. 354 匿名さん

    「東口」を女と断定したら男だと誘導するっぽい書き込みが増えたね。
    やっぱり女。
    そして、なんとなく心当たりがある(笑)

  98. 355 匿名さん

    また天下の東口自慢か、北口なんて気にせずに放っとけよ。自分は東側に住んでるが同じ東側住民として恥ずかしいかぎり。見苦しい。

  99. by 管理担当

スムログに「パークシティ武蔵小杉ザガーデンタワーズイースト」の記事があります

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
レ・ジェイド新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸