東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークコート三番町ヒルトップレジデンス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 三番町
  7. 市ケ谷駅
  8. パークコート三番町ヒルトップレジデンス
匿名さん [更新日時] 2020-08-30 00:41:31

東郷公園の東側で、九段小学校の北側です
パークコート三番町〇〇〇とかになるのかな?

件名 パークコート三番町ヒルトップレジデンス
地名地番 東京都千代田区三番町20番地
地上18階地下1階
着工予定:平成27年5月
建築主 三井不動産レジデンシャル株式会社
設計者 銭高組一級建築士事務所

公式URL:http://www.31sumai.com/mfr/X1301/
所在地:東京都千代田区三番町20番1他(地番)
交通:都営新宿線 「市ケ谷」駅 徒歩4分 、東京メトロ有楽町線 「市ケ谷」駅 徒歩6分
東京メトロ南北線 「市ケ谷」駅 徒歩6分 、総武線 「市ケ谷」駅 徒歩7分
東京メトロ半蔵門線 「半蔵門」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:53.94平米~101.19平米
売主:三井不動産レジデンシャル
施工:錢高組
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス

[スレ作成日時]2014-11-21 10:22:52

スポンサードリンク

イニシア日暮里
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークコート三番町ヒルトップレジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 377 匿名さん

    >>372
    ネガねえ……番町エリアで比較対象になる物件がここより駅遠ならともかく、だいたいがここより駅近なんだから、アピールポイントにはならんでしょ。

  2. 378 匿名さん

    だから、プレミスト九段より割安でしょ

  3. 379 匿名さん

    >>377
    番町エリアで比較対象になる駅近物件のだいたいって具体的にどこよ?

  4. 380 匿名さん

    >>377
    今現在分譲中もしくは近日中で分譲される駅3分以下でここと同価格帯の物件なんてないしね。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  5. 381 匿名さん

    >>380
    いえ、それは私ではないですね。砂土原よりはこの場所の方が利便性高いのは私も認めます(というか、比較するのがおかしい)。
    ただ、ブランズ一番町だって低層なら買えますし、ホーマットの建て替えや、プレミスト六番町も同様でしょう。さらにブランズ四番町とかの築浅中古も含めれば、ここより便利な番町物件いくらでもありますよね?
    新宿線をメインで使うんだって言うなら知りませんが、普通に考えて、ここは番町で「駅近」が売りになるマンションではないでしょ(三井もそんな売り方してないし)。

    番町エリアでは低めの仕様とさほどでもない立地を、南の眺望と三井ブランドでカバーしてどう売るか、という物件だというのは、スレの流れからしても分かりきったことだと思いますが。
    三井さんも、この値付けではいきなり要望書全部入るとは到底思っていないようでしたし、ある程度腰を据えて売るんじゃないですかね。それでも、番町でこの抜け感は貴重なので、価値はあると思いますよ。

  6. 382 匿名さん

    >>378
    ここのが2割くらい高くない?
    もちろんアドレスと眺望が、ってのは分かるけど、外観も内装も九段よりグレード落ちて、駅からちょっと遠ざかるのにこの価格は、まだ納得できてない。せっかく待ったのでギリギリまで検討するけど。

  7. 383 匿名さん

    >>381
    決めつけ失礼しました。

    ただ、議論は平行線ですね。
    ここが新宿線4分なのは無視してブランズ一番町の半蔵門線3分は評価する理由が理解出来ません。1分違いや半蔵門線が上ということ?

    また、半蔵門駅8分も含めて6路線利用可能とHPでも強調してる通りで高台以外に駅から近く、交通の便利さを強調して販売活動してるのは明らかですね。

    さらに比較対象物件としてあげられたのはブランズ一番町以外はまだ先ですし、そもそもそれらは価格が800〜てことなので平均600強のこちらとは比較になりませんね。また、築浅中古といっても新築以外興味ない人もこのクラスだと多いし、中古は希望条件に合う物件を見つけるのが困難で新築分譲の販売への影響は軽微でしょう。

    それと新宿線以外は10分というあなたの指摘がまず不正確です。悔しいのは分かりますが、新宿線4分、地下鉄市ヶ谷6分、JR市ヶ谷7分、地下鉄半蔵門8分なら不動産物件として一般的に駅近物件です。駅3分でなくてもね(笑)。

  8. 385 匿名さん

    >>383
    じゃあ最初からこのスレ見返して見れば?駅に近いこと評価してる人は少数だろ。
    新宿線と、半蔵門線有楽町線の価値が全然違うのなんて当たり前じゃね?ブランズ一番町の物件概要見てみなよ。新宿線、他の路線より近いのに書いてもない笑
    沿線の駅の地価が全然違うのとか、ちょっと考えれば分かるだろ。君新宿線乗ってどこ行くの?よっぽど新宿が好きなのかな笑
    そりゃ「一般的な」物件基準でいえば駅近だろうけど、このエリアで、この値段ですぐ売れるほどの強みにはならないって話をしてるんだよ。

    メトロ徒歩6分って、君ほんとに土地勘あるの?もしこれを信じるなら、ブランズ一番町の「南北線徒歩6分」表記も信じるんだな?笑
    今度ちゃんと乗り場まで歩いてみた方がいいよ、なんだかんだで10分近くかかる、っていうのはそういう話をしてる。この物件の検討者は近隣からの買い替え組が多いから、表記だけで騙せたりはしない。

    ブランズ一番町以外はまだ先、という認識も違う。まあ真剣な検討者じゃないから単に知らないだけなんだろう。
    価格800〜ってのも違うし、ここも平均が600なだけで、いまの売り出し住戸は高額。9階以下の狭い住戸はともかく、10階以上の住戸は650〜なんだから価格帯かぶってるだろ。君の得意の「決めつけ」で都合よく解釈してるだけだね。
    この物件は少なくとも一期一次はたいした数出ないよ。どうせすぐ答えは分かるし、君がちゃんと見てないことはわかったから、これ以上議論する意味はなさそうだが。

  9. 386 匿名さん

    不動産の徒歩所要時間は算出基準が決まっているんだから、そこに文句言ってもしょうと思うけど。

  10. 387 匿名さん

    スルーが一番!

  11. 388 匿名さん

    表記より実際かかる時間が気になるってことじゃないの?わたしもちょっと遠いとおもうから言いたいことはわかる。

  12. 389 匿名さん

    建物の長寿命化が星一つの評価ですがそこはどう思いますか?どなたか詳しい方ご教示いただけますか。

  13. 390 ご近所さん

    ここは三番町でも地位の下がる土地だから、高い値段を出す価値はないと
    思うよ。現地付近を歩くだけでもわかるはず。
    加えて、敷地にもゆとりがなくパークコートらしさが薄いような・・・

    今の相場で600万なら良いと言えるのかな!?
    私なら余裕があっても買わないな。
    どうしても番町に新築マンションが欲しいなら良いんじゃない。

  14. 391 匿名さん

    >>346 別に三番町の物件を探しているとは本人は言ってないでしょ。
    三番町を候補のひとつに考えているだけの話。番町が絶対とも言っていない。
    砂土原といっても、周辺市谷なんとか町をいくつか含めれば物件はあるし、
    本人は中学校まで「徒歩で通える事」を条件にはしていない。
    話題が話の流れからそれる事はある事だよ。

  15. 396 匿名さん

    >>391
    誰も興味ないから、市谷なんとか町は私立中学の通学に最高の立地、でもなんでもスレ立ててそこで話しなよ。

  16. 397 購入検討中さん [男性 40代]

    職場から近いのと教育環境が良さそうなのとで、プレミストや中古を含めて検討中です。この近くで、新宿区かもしれませんが、近隣の反対運動の末、建築訴訟になって工事の中断命令が下りたところがあると聞きました。このマンションは、近隣の反対とか大丈夫でしょうか。子どもは学区の小学校に入れたいので、学校でイジメに遭ったりしないか、少し心配です。そうでなくてもヨソ者を受け入れなさそうな感じのする地域なので。誰か情報を持っていませんか?

  17. 398 匿名さん

    >>397
    このあたりはほとんどマンションの地域ですから、そういったことはほとんどありませんよ。
    三井のホーマットの建て替えは、少し揉めているかもしれませんが…

  18. 399 匿名さん

    >>397
    検討されているプレミストって、六番町ですか?!
    あまり情報が出てこないので気になっています。比較検討したいので、差し支えなければ、どんな印象の物件か、教えていただけませんか。

    おっしゃっているのは文京区のマンションですね。この近くではまったくありませんので、ご心配には当たらないかと思います。

  19. 400 匿名さん

    (仮称)千代田区六番町計画
    http://www.kensetsu-databank.co.jp/osirase/detail.php?id=14063
    番町小の校庭の北側で、校庭を見下ろすようなポジションの17階建てマンションです。四ッ谷駅にも近い。
    予定では来年6月完成ですが、現地は工事がそんなに進んでる様子ではないですね。

  20. 401 匿名さん

    >>400
    ありがとうございます。モデルルームに行った方のコメントを伺えればと思いましたが…。完成予定は2017年の秋に延期されたはずですね。(スレ違いすみません)

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸