横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 中丸子
  8. 武蔵小杉駅
  9. シティタワー武蔵小杉ってどうですか?パート6
匿名さん [更新日時] 2014-11-08 23:22:01

シティタワー武蔵小杉についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子2番1他、市ノ坪449番3他(地番)
交通:横須賀線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩4分
南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩7分
南武線 「向河原」駅 徒歩8分
間取:2LDK・3LDK
面積:55.23平米~70.58平米
売主:住友不動産
施工会社:前田建設工業株式会社 東京建築支店
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443717/

[スムログ 関連記事]
【武蔵小杉界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.13】 
https://www.sumu-log.com/archives/2852


【タイトルを変更しました 2014.9.16 管理担当】



こちらは過去スレです。
シティタワー武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-09-16 22:39:57

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ソルフィエスタ ヴェルデ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    はあ、

  2. 602 周辺住民さん

    598とか600とか頭悪そうだけど、きっとここ検討出来ない人なんだろうな。

  3. 603 匿名さん

    売り出し期間が長ければそれだけ問い合わせ客の増加が見込まれる。この物件を買わないor買えなくともマンション購入の意思のある顧客情報が蓄積される。他所にも販売中もしくは販売予定のあるデベロッパーとしてはこの情報は価値が高い。早々に完売しても実入りは頭金のみであまりうま味はなく、MRが閉鎖できるか言えば諸々の手続きの拠点としてなんらかの事務所の存続が求められるのでそうもいかない。ということでMRの運営を持続できるリソースがあるなら、すこしづつ売り出すという手法も販売戦略として成立する。と思った次第。

  4. 604 匿名さん

    603 現にスミフは、MRがここのように敷地内だったり、総合マンションギャラリーだったりで賃料が発生しない。MRの賃料を気にせずにだらだら売れるようになっている。賢いやり方。

  5. 605 購入検討中さん

    一番の売り時に大量に供給したり、売りずらい所を途中でチョイチョイ出したり。企業としては当然かな。
    買う方も賢くならないととは思う。買い時は、ここだったら1期だったんだけど・・・。だんだん買いずらくなるような気が。
    ある程度までに買わないと、オプション使えないし・・・

  6. 606 匿名さん

    >>604
    MRが敷地内って本当?
    引き渡し後は管理組合に賃料でも払ってくれるんかい?

  7. 607 匿名さん

    MR撤去するまで無料ですみふに貸さないといけないの?
    撤去後場所はちゃんと整備してくれるの?

  8. 608 匿名さん

    マンションの区分所有者が共用の敷地に自分の家を建てて不法占拠してるようなものだと思うけど、それって賢いの?

  9. 609 匿名さん

    敷地内MRは竣工前のどこかで撤去して、そのあとは棟内MRだろ普通に。

  10. 610 匿名さん

    609 そう考えるのが、普通。

  11. 611 匿名さん

    今日の日経ではタワマン節税および贈与税対策の記事が掲載されてるね。
    触発されるかな?

  12. 612 匿名さん

    多くのデベは、MRにかなりの賃料を払ってる。(だから早く売りたがる。)
    スミフは賃料なし、スミフはゆっくり売っても損なし。

  13. 613 買い換え検討中

    609、610さん が言われること私も当然だと思います!
    リエトでも建物内のMRを見せてくれるので、外の景色や近くのビルの抜け感など、より現実味がわきました。
    きっとここも完成に近づけばマンション内にMRを移して、エントランスも含めてどんな感じか現実に見てもらって決めてもらう形になるのだと思います。
    606、607、608さんは一度MRに足を運んでみてはいかがでしょうか?
    いつでも移動出来そうな隅にMRを建ててますよ*\(^o^)/*

  14. 614 匿名さん

    考えてみればMRを敷地内に仮設できるほどの大規模マンションなんですね(明らかに借地のMRはできたかと思うとあっという間になくなったという例をいくつか見かけました)。平間のMRまで兼ねているところをみると自敷地内MRは経費面で大きな効果を持っていることがうかがえます。販売経費は最終的には購入者へ転嫁されることになると思われるので、仮設MRの経費を平間と折半(比率は不明)してくれるということを期待します。

  15. 615 匿名さん

    何言ってるんですか!
    販売経費に限界まで利益が乗った価格が提示されているじゃないですか!
    CASBEEの話題で明らかになったように、見えない部分も削ってますよ。

  16. 616 匿名さん

    私は企業が利益を追及することに異を唱えるつもりはありません。高く売れるのなら事業体として高く売るのは必然でしょう(そうしなければ株式企業であれば出資者から責任を追及されることになります)。ただ実際に金を払う購入者としては、削減できたであろう無駄な経費を負わされるのは許容できないという思いです。

  17. 617 匿名さん

    隣に建ててる10階ぐらいのマンションの名前は何ですか?賃貸かな?

  18. 618 匿名さん

    FJネクストの投資用、これかな?
    http://suumo.jp/journal/2013/10/15/53855/
    あっという間に完売だったか。
    儲かりそうなイメージで手を出すんだろうな。投資用なら中古を狙うべき。

  19. 619 匿名さん

    >>618
    それじゃないです。それは既に竣工済み、入居中ですが、知りたいのは、その隣の今建設中のやつです。ガソリンスタンドよりのやつ。

  20. 620 匿名さん

    >>619
    確か、何処かの会社の本社ビルって言ってたような…

  21. 621 匿名さん

    >>620
    ありがとうございます。今度現地で建設計画を見てみます。

  22. 622 匿名さん

    ヤフー不動産の物件概要が本日更新されました。
    先着順戸数は9戸。
    2週間前と同じです。

  23. 623 匿名

    622 これは意味ないだろう。

  24. 624 土地勘無しさん

    はいはい。
    値上げ値上げ。

  25. 625 匿名

    この物件検討するんだったら都内のタワーの方がいいんじゃないですか?
    さすがに価格高すぎるよね

  26. 626 匿名

    確かに、、、
    都内の湾岸の方が資産価値高そうだし

  27. 627 匿名

    湾岸のタワーってどうなんでしょうね

  28. 628 匿名

    都内の湾岸でもここの物件よりは安い物件多いですよ

  29. 629 匿名

    ここ坪単価どれくらい?300万くらい?

  30. 630 匿名

    いやいや、380万はするんじゃないですか?
    70㎡で換算するとどれくらい?8000万円くらい?

  31. 631 周辺住民さん

    スミフは割高って聞きますよね。

  32. 632 物件比較中さん

    >>625
    さすがにもう少し良い条件のタワーはありますよね。

  33. 633 購入検討中さん

    同じくらいって言ったら勝ちどきくらい?
    地縁全くないしなぁ…

    横浜三沢の件、住友建て直しおよび解約を認める方向って。
    日経記事から
    住友不動産が2003年に分譲した横浜市内のマンション「パークスクエア三ツ沢公園」の基礎杭が支持地盤に到達していない問題で、同社は傾斜しているB南棟を建て替える方針を明らかにした。
    〜中略〜
    またB南棟とB東棟に加えて、A棟住民の希望者にも買い取り(契約解除)に応じることを決定した。支払い内容は現在、管理組合理事会と協議中だが、住友不動産は購入価格の返還や登記費用などの損害賠償、100万円の慰謝料などを提案している。

    発覚するまでは何だかなぁって感じのすみふだったけど、その後は男前だな。

  34. 634 匿名さん

    >>633
    シティタワー品川並みの賠償
    て事だ!
    それって
    やべえ
    買っておけばよかった
    スミフの三ツ沢公園

  35. 635 匿名さん

    賠償額
    とんでもない値段なるので
    住民もホクホクですね>>633

  36. 636 匿名さん

    >>634
    金の亡者か?(笑)

  37. 637 匿名

    湾岸はないわ。
    生活利便性なさすぎ。
    メトロは改札遠すぎる。タワーはただでさえ玄関が遠いのに。

  38. 638 匿名さん

    すみふのマンションいいですねー。
    安いのでいいから買いたい。
    スーモがすみふのマンションばっかり!
    他はよっぽど土地が買えないんでしょうね。

  39. 639 匿名さん

    今からでも買えないかな
    三ツ沢公園

  40. 640 匿名さん

    ムサコと湾岸のタワーどちらがいいのでしょうか?
    利便性はムサコだと思いますが、湾岸の方が聞こえがいいかな。
    シティタワー武蔵小杉のMRにも行きましたがいいですね。
    湾岸よりも見晴らしが良さそうだ。

  41. 641 匿名さん

    毎日
    配ってるティッシュ

    住民は違う
    坪350万の代償として
    コースター

    このコースターだけど
    1枚数百万の価値があるよ

  42. 642 匿名さん

    >>640
    気になるんだけど
    案内されて出された菓子とか飲み物
    缶コーヒー?

  43. 643 匿名さん

    菓子は出なかったな。
    飲み物は缶やペットボトルでした。
    タイムスの駐車券は必要な分もらいました。

  44. 644 匿名さん

    >>640
    見張らしは良いが、見るものがないともいう。

  45. 645 匿名さん

    >>638
    土地が買えないというより、建築費が高くて買った土地にマンションを建てるのを延期している状況。
    また、すみふは販売期間が長く、宣伝にお金をかけているから広告もよく見る。

  46. 646 匿名さん

    >>633
    >発覚するまでは何だかなぁって感じのすみふだったけど、その後は男前だな。

    発覚してからじゃなくて、世間に公表されてからでしょ?
    住人の主張はこうです。

    >「私たちが手すりのずれを指摘してから11年たって、ようやく建設ミスがあったことを認めました。それまで、彼らは私たちが何度訴えても、『問題ない、マンションは安全だ』と突っぱねてきた。住友不動産熊谷組に対しては、不信感しかありませんよ」

  47. 647 匿名さん

    >>550

    武蔵小杉にこだわらなければ、年収500万でも素晴らしい物件はたくさんありますよ。

  48. 648 匿名

    640 空と雲が山並みとともに見えるのがいいところ。夕暮れ時の西の空とか毎日違う景色だから・・・
    都心は飽きてしまうんだよねえ。来客に見せるには良いけど。

  49. 649 匿名

    素晴らし所、どこですか?

  50. 650 匿名

    確かに、人工的なものは、毎日観ているとすぐに飽きる。

  51. by 管理担当

スムログに「シティタワー武蔵小杉」の記事があります

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸