東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60[旧:(仮称)西新宿HOMETOWNプロジェクト] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60[旧:(仮称)西新宿HOMETOWNプロジェクト] Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-28 13:39:58

前スレが1000レスになっていたので、
ザパークハウス西新宿タワー60 Part2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/


所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩9分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩8分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩7分

総戸数:976戸(事業協力者住戸含む)
駐車場:300台
間取り:1ROOM~3LDK
専有面積:33.90m2~156.99m2

販売予定:平成26年12月上旬予定
モデルルーム:平成26年10月事前案内会予定
完成日または予定日:平成29年7月下旬予定
入居(予定)日:平成29年10月下旬予定

敷地面積:7530.65m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・鉄骨造、地上60階地下2階建
バルコニー面積:5.03m2~23.56m2
建築確認番号:第ERI14011642号(平成26年3月31日)
用途地域:商業地域・第二種住居地域

売主:三菱地所レジデンス株式会社・相鉄不動産株式会社・丸紅株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携[代理])
施工会社:株式会社フジタ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-15 00:04:57

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    ずっと住んでて1度あるかないかの震災のために劣化しやすいゴムの上に何十年も住みたくない。
    非免震で、家具を固定してりゃいいんだよ。免震でも3割減程度の効果しかないし、
    ドスンと落ちる直下型地震は逆に免震はヤバい。
    免震を流行で買うもんじゃないよ。特に高層建築は、実績ある耐震・制振が一番。

  2. 602 匿名さん

    >>599
    外国人とはいえ、あなたの馴染みの層では無く、外国人の裕福層では無いでしょうか。

  3. 603 匿名さん

    >>601
    免震、耐震、制震を遥かに上回る安全性を得るには、
    フローティングが一番ですよ。費用はわかりません。

  4. 604 匿名さん

    >>あなたの馴染みの層では無く

    599さんではないですが
    人間性がよく表れてる表現ですね。この辺ってこんな方ばっかなのかな

  5. 605 匿名さん

    鹿島や清水建設なんかは超高層免震マンションは実績あるけど、ここの二流ゼネコンじゃ無理だったんでしょ。
    あとオフィスビルはそもそもマンションと構造が異なるから単純比較はできないかと。

  6. 606 匿名さん

    599は外国人としか言ってないのにね
    602は何かと必死に戦ってるのでしょうね

  7. 607 匿名さん

    602の書き込みはたしかにおかしい。

  8. 608 匿名さん

    >>605
    竹中が免震技術にについては一番明るいかと。

  9. 609 匿名さん

    >>606
    あえて外国人と言い出したのが599でしょうに。

  10. 610 匿名さん

    外国人としか言ってないのに余計なひと言をつけるあたりが602の人間性

  11. 611 匿名さん

    免震は歴史が浅いせいかメリットばかりが強調されてデメリットが理解されてない気がする

  12. 612 匿名さん

    >>611
    生きているうちにあるかどうかも分からないから、免震のデメリットは気にしなくてもいいのでは?

  13. 613 匿名さん

    こういう人いるとデベは楽でいいね

  14. 614 匿名さん

    歴史が浅いww

    じゃあエレベーターは階段よりも歴史が浅いから無い方がいいねw

  15. 615 匿名さん

    >>611
    歴史浅いとは言っても超高層免震でもすでに10年以 上の実績もあるし、仙台で東日本大震災を経験してもいる。
    ここほど高いとチャレンジかもしれないが100メートル程度までならコストさえ気にしないなら免震が優位。
    しかし、最近の流行りはもっと高層だから最新ビルは制震ばかりになってしまう。
    あと、制震も歴史はたいして変わらない。

  16. 616 匿名さん

    縦揺れに弱いし、大規模な地震を受けての積層ゴム交換はどこもしてないからなぁ
    正直将来的には不透明な部分も多いと思うよ

  17. 617 匿名さん

    200メートル超えのここで100メートルの話されてもね。
    ここは免震じゃないから関係ないし。

  18. 618 匿名さん

    >>615

    耐震と制震はセットみたいなものだよ

    耐震+制震って考え方、免震とは蓄積されたデータが違いますよ

  19. 619 匿名さん

    >生きているうちにあるかどうかも分からないから、免震のデメリットは気にしなくてもいいのでは?

    免震は、毎月の修繕積立金で点検費とゴム交換費用を、生きてる間ずっと積み立てるでしょ(苦笑)
    耐震・制振(アクティブ除く)は、メンテフリーだから生きてる間もフリーだよ。

    >歴史が浅いww
    >じゃあエレベーターは階段よりも歴史が浅いから無い方がいいねw

    相当ボディーブローが効いたようだね。免震君。ははは
    流行に乗って免震なんかに住んじゃうと、負の遺産だよ!
    免震層でポッキリ折れて、隣のビルを壊さないでね。迷惑だから。

  20. 620 匿名さん

    ご近所に売れなかった免震マンションありますからあまり刺激したらダメですよ

  21. 621 匿名さん

    >>616
    良くそれが免震の批判として使われますね。
    しかし、建物ってのは、そもそも縦揺れには強いので、あまり考慮する必要が無いってだけ。
    制震だって縦方向の揺れは吸収しない。
    もちろん三次元制震もあるけどめったにないよ。

  22. 622 匿名さん

    >>621
    免震は建物自体が弱いんですよ

  23. 623 匿名さん

    一時期のアホみたいに免震って流れじゃないのは確かだよな。
    存在感皆無だった制震物件の数が増えてるし。
    数が増えれば技術レベルも上がるんだろうなとは思ってる


  24. 624 匿名さん

    でも地震が頻発するなら免震の方が住んでいて安心でしょうね。地震自体無ければ良いのですけどね〜。

  25. 625 匿名さん

    >>620
    この辺りは高額な免震タワーだらけ

  26. 626 匿名さん

    このスレ見て本当に免震の方が良くないとか思う人がいたら可哀想だな。
    自分で調べるようにしよう。

  27. 627 匿名さん

    でもまあ、免震くんみたいに単純に免震が安全と思い込んでる人がほとんどだから
    免震物件が売りやすいのは間違いない。
    高層だとコストダウンできるしね。

  28. 628 匿名さん

    >615
    免震の実績? 
    免震建物の可動部、大震災で3割損傷 http://www.asahi.com/special/10005/TKY201201250792.html

    >でも地震が頻発するなら免震の方が住んでいて安心でしょうね。
    いやいや、揺れるたびにゴムがボロくなっていく心配のほうが心おだやかじゃいられないぞ。

  29. 629 匿名さん

    >>628
    ここは免震じゃないんだから、関係ない話はそのくらいに(笑)

  30. 630 匿名さん

    免震に無駄なお金を払い続ければいいんだよ。誰も止めないし

  31. 631 匿名

    1階には薬局が入るのですか?

  32. 632 匿名さん

    ドラッグストアではなくて薬局?直ぐ近くに大きな病院があるのかな?

  33. 633 購入検討中さん

    新宿は地盤がよいが、ここは神田川の隣で、よくないのでは?

  34. 634 匿名さん

    >>625

    売れなかった免震だとコンシェリアかパークハウス新宿タワーでしょうね
    アトラスではないかな。

  35. 635 匿名さん

    専有部にめり込む柱、やたら多くないですか?
    おそらく柱と柱の間は下がり天井になるんですよね?

    あとは開口部も狭いし、リビングから配水管が丸見えのプランもあるし、これはゼネコンの技術力によるものなのかな。

  36. 636 匿名さん

    日本で2番目の高さを誇るタワマンだから柱はしょうがない。
    低い物件と比べられてもねえ。

  37. 637 匿名さん

    >>634
    コンシェリアは制震。

  38. 638 匿名さん

    アトラスタワー西新宿も制振。

  39. 639 匿名さん

    虎ノ門ヒルズはここより高いけど、柱が細いんだよね。
    技術力の差ということ?

  40. 640 匿名さん

    >>639
    あのー、オフィスビルとタワマンの造りが同じだと思ってる人がいるんですか?

  41. 641 匿名さん

    アトラスタワーの頃は免震が無かったのでは。

  42. 642 匿名さん

    >>641
    1990年代後半には100mクラスの免震がすでにあります。

  43. 643 匿名さん

    >>636
    柱を犠牲にして高くしたわけね。
    免震にしてたら柱はもっと細くできたんじゃない?

  44. 644 匿名さん

    富久クロスは約200メートルと高くても柱はここほど目立ちませんでしたから、制振が高い場合は良いのでしょう。

  45. 645 匿名さん

    200メートル越えの超高層は風の影響を受けやすいので、建物自体の強度を保つ事が重要。
    居住空間の柱が気になるなら、鉄骨造に住めば良いだけ。

  46. 646 匿名さん

    免震が、最新技術だとか、勘違いしてる人がいるけど、
    戦後の技術だよ。もう50年以上前からある古いもの。

    制震、耐震と同じだよ。

    新しい技術が開発されてば、また新しい名前で出てくるよ。

  47. 647 匿名さん

    >>646
    施工コストが下がって重要施設以外にも使われはじめたから最近出来た技術のように見えるのかもね。

  48. 648 匿名さん

    制震技術も年々進化していますよ。

  49. 649 匿名さん

    >>637
    コンシェリアは耐震。

  50. 650 匿名さん

    近隣だとラトゥール新宿とパークハウス新宿タワーだけ免震。

  51. 651 匿名さん

    ラトゥールは賃貸だし唯一の免震なのにさっぱり売れなかったパークハウス
    やっぱ他の条件も含めてだだけど魅力なかったなんだな

  52. 652 匿名さん

    とりあえず制度上は免震の方が優れてると見なされます。
    制震は長期優良住宅にならない。

  53. 653 匿名さん

    >>651
    さっぱり売れなかった

    ソースある?

  54. 654 匿名さん

    免震なんて無駄な費用がかかるだけ。まぁ制震と比べても一長一短

  55. 655 匿名さん

    >>652
    制振マンションどころか基準満たせば耐震マンションでも長期優良は取得できますよ。
    免震が一律で耐震等級2相当とみなされるだけなので。(実際の性能はバラバラでも)
    なので免震が特別優れてるというわけではないと思います。

  56. 656 匿名さん

    耐震等級2(相当)+他の項目も基準に達せば長期優良住宅です。
    免震は取得のためのマスト条件ではありません。

  57. 657 匿名さん

    近所の免震くんは平然とウソをつくからこのスレに参加しなくていいよ
    というかここ制震だしさ。

  58. 658 匿名さん

    建築資材値上げだそうです。
    http://diamond.jp/articles/-/60108?display=b

  59. 659 匿名さん

    しかしどのプランも柱の占める割合が多いよね。購入者的には販売における公示平米数は実際の室内空間だけにしてほしいものだ。

  60. 660 匿名さん

    ここの西新宿をホームタウンにしようとかの内容で富久のパクリ的な流れを感じるね

    富久は地権者達が長い時間をかけて作り上げたコンセプトだけどこういうデベ主導の真似っこ的なのはなんともね..薄っぺらくない?!っていうか(-_-;)

  61. 661 匿名さん

    >660
    トミヒサモデルが今後増えるよ!住民主導の再開発が増え津波や土砂崩れなどの天災に強い住居が増えると良いじゃない

  62. 662 匿名さん

    富久よりも高くなりますかね?

  63. 663 匿名さん

    最初にホームページ見た時富久クロスそっくりなんでびっくりしました。思わず笑ってしまいました。

  64. 664 匿名さん

    300万前後で瞬間蒸発狙ってくると予想。湾岸と大差ない価格で出して湾岸を出し抜くってのはどう?

  65. 665 匿名さん

    >>664
    ない。300だと大赤字。

  66. 666 申込予定さん

    いくらなら?

  67. 667 匿名さん

    低層で@350くらいでしょうか、中層@400、高層450

  68. 668 匿名さん

    >>667
    やっぱそんなラインかなー。300なら即買いだけど

  69. 669 匿名さん

    >トミヒサモデルが今後増えるよ!住民主導の再開発が増え津波や土砂崩れなどの天災に強い住居が増えると良いじゃない
    住民主導だと、土砂が崩れないんですか?(笑
    素人がやると、ウナギの寝床の間取りで、金もうけまっしぐらになるいい例でしたね。
    地権者が結束しているマンションは嫌煙されてリセール落ちますよ。
    しかも、ヨーカドーの屋上に、地権者の一戸建てがずらっと並んで、それ全部マンション購入者が
    負担していると思うと、本当に支配階級のようですな。

  70. 670 匿名さん

    >>669
    ここも350なんかで売り出したら、業者はホクホクやね(笑)
    ホクホクタワーや。

  71. 671 匿名さん

    >669
    ホクホクさせるのが嫌だから今回もあえて見送る?
    スミフの物件あたりがオススメ

  72. 672 匿名さん

    ここも周辺再開発でタワマンに囲まれちゃうから高層or中野区側の東側以外は抜け感はないんだろうな

  73. 673 匿名さん

    >>672
    中野区側の東側以外?

  74. 674 匿名さん

    中野区側(西側)の東側?

  75. 675 匿名さん

    青梅街道側を北とすると中野区側は西じゃないのかな

  76. 676 匿名さん

    北側に150m級のタワーが二本、南側は未定、西側多分無し、東南側はラトゥールとコンシェリアの間、北東側は旧栄養専門学校跡地に何かしらタワーが決まりそうだね。

  77. 677 匿名さん

    アトラスやコンシェリアもあるし眺望が開けるのは川方面(西側)だけでしょうね
    但し夏場は西日で暑そうだね、買えるなら南東の高層がいいわ

  78. 678 匿名さん

    ですよね〜

  79. 679 匿名さん

    ここは液状化するエリアなんですよね。

    こんなニュースが・・ 

    訴えていたのは、1981年に三井不動産が販売を開始した浦安市入船の分譲住宅(全70戸)のうち計30戸の住民。大震災による敷地の液状化で自宅が傾いたほか、給水管やガス管が破損するなどした。

    60階で傾くなんてことがあったらと思うと怖いですよね。

    三井の物件でも傾くんですよね。

  80. 680 匿名さん

    >>679
    傾いたのは戸建てでは?

  81. 681 匿名さん

    三井でもないし液状化エリアでもないし、
    三井をネガるときセットで語られる古いネタだし
    ネガとしては15点というとこでしょうか

  82. 682 匿名さん

    思いっきり液状化エリアじゃん!!

  83. 683 匿名さん

    681

    1点!WWWW

  84. 684 匿名さん

    今日のyahooトップの記事ですね。

  85. 685 匿名さん

    ニュースは住民が敗訴したというだけで三井ネガのネタとしては古い。
    というかこことは関係ないね

  86. 686 匿名さん

    でも、液状化エリアで知ってて契約したら、液状化で何らかの不利益を被って裁判になっても確実に負けるという判決なんでしょ?

    関係ありますよね?

    ハザードマップでは、ここは液状化のエリアだし。

  87. 687 匿名さん

    液状化するんですか!?
    60階のタワーで液状化はキツイなぁ〜…

  88. 688 匿名さん

    ベタ基礎ならね、杭基礎なら問題ないでしょ。仙台でもバンベールという傾いたマンションあったけど
    あれも杭基礎をベタ基礎で施工したからだし

  89. 689 匿名さん

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap1.aspx

    これをもとに液状化地域って言ってるのかな
    確かに一部黄色にかかってそうだけど、ネガとしては弱いなぁ

  90. 690 匿名さん

    液状化の可能性がある所に超高層を3棟も建てるものかな?

  91. 691 匿名さん

    地盤改良しなかったら多少は可能性あるかもしれないけど
    普通はやるでしょ、川沿いですし・・

  92. 692 匿名さん

    淀橋の沼地ということならどうかな?

  93. 693 匿名さん

    神田川の増水も過去には何度もあるしね。

    沼地、液状化、神田川…キツイね。

  94. 694 匿名さん

    淀橋台という台地の上、新宿で液状化ネタは厳しいねネガさん

  95. 695 匿名さん

    直接基礎物件もある西新宿で液状化ネタは厳しいよネガさん

  96. 696 匿名さん

    液状化の地域と聞きましたが?
    重要事項説明には必ずのるのに、なぜ大丈夫と?

    新宿で地盤が良いハズなのに、ここだけは液状化マップに載ってるのが気になるんですよ?

  97. 697 匿名さん

    ここは当然地盤が良いからベタ基礎なんですよね?

  98. 698 匿名さん

    60階ですから、当然免震ですよね?

  99. 699 匿名さん

    ここは杭基礎ですよ
    ただし60階建てですから仕方ないでしょう
    但し斜め前にベタ基礎の物件がありますから、そこから数十メートルすれただけで
    地盤が極端の悪くなるということは考えられないので良好な地盤の上ということになります

  100. 700 匿名さん

    液状化エリアだから?
    杭基礎なんですよね?

  101. 701 匿名さん

    数十メートル離れたところご液状化エリアなんですよね。

    近いから地盤が良いなんて、適当すぎるコメントですね?

    ここの地盤が良い、キチンとしたソースを下さいよ?

  102. 702 匿名さん

    何十年もまえの戸建てならともかく(三井みたいに)
    昨今のマンションで地盤改良や液状化対策しないで大規模物件建てるデベなんているのかなぁ?

  103. 703 匿名さん

    なんで1行ずつ開けているのですか?何か大いなるパワーを込めているのですか?ちゃんとしたソースを下さいよ。

  104. 705 物件比較中さん

    液状化マップを見ると、
    地盤は良いとは言えませんね。

    高層ビル郡は直接基礎ですが、ここは杭基礎ですからあまり自信はないのでしょう。
    免震でもないですから、60階を考えるとちょっと不安は残りますね

  105. 707 匿名さん

    武蔵野台地上だし大部分の地盤は問題ないでしょう。
    スポット的に弱い部分があるのかもしれませんがそこは工事次第でどうとでもなるでしょう。
    黄色のエリアがダメなら東京の西側は壊滅ですし・・

  106. 708 匿名さん

    >>705

    日本一の高層ビルも免震ではなここと同じく制震なんですよ

  107. 709 匿名さん

    >>705
    タワマンとオフィスビルじゃ重量が全然違うので一概に同じ括りで見るのはいかがなものかと

  108. 710 匿名さん

    どのくらい違うのですか?

  109. 711 匿名さん

    浸水履歴はあるし、液状化エリアだし、価格も高いし、ここのメリットは?

    駅に近いのかな?

  110. 712 匿名さん

    ここを液状化って言ったら、あそこは泥沼じゃん

  111. 713 匿名さん

    件の戸建ては液状化エリアでベタ基礎だから傾むくんだろ
    杭基礎で傾くわけがない

    あと神田川は貯水の工事した以降台風来ても危険水域に達したことは一度もない

  112. 714 匿名さん

    でも当時では珍しくベタ基礎にしていたので、液状化対策を全くしていないとは言えないって判決だったんじゃ?

  113. 715 匿名さん

    戸建てのベタ基礎と同列で語られても・・しかもここ杭基礎ですし

  114. 716 匿名さん

    >>714

    長周期の地震による被害は予見できなかったって判決かと
    今ほど長周期の懸念が問題視されてなかった時代だから仕方ないね
    昨今の物件はどこも地盤改良は対策済みでしょう

  115. 717 匿名さん

    安定した支持地盤かどうかは、これをみると一目瞭然。
    評価は人それぞれでいいのではないか?

    http://doboku.metro.tokyo.jp/start/03-jyouhou/geo-web/geo-webmap.aspx

  116. 718 購入検討中さん

    ここは谷底低地2の地域で、火災危険度も4。その他倒壊や総合でもかなり危険なエリアとなってますね。
    近くの西新宿6丁目は非常に良いのに、一緒にするのは危険ですが、近くのエリアが良いので大丈夫という書き込みは無責任きわまりないですね。

  117. 719 購入検討中さん

    つまりは、6丁目と5丁目では、かなりの差があるという事かと。

  118. 720 匿名さん

    >717
    >火災危険度も4
    ネガちゃん、その木密をつぶしてタワマンにすることが、まさしく火災対策なんだよ。

    あと、他の木密エリアも、どんどん不燃化地域に指定されていて2020年までに対策が施される。
    湾岸は、いつまでたっても液状化と海面上昇の危機にさらされ続けるんだろうけどね。
    「木密地域不燃化10年プロジェクト」を調べて。

  119. 721 匿名さん


    アンカー、718

  120. 722 匿名さん

    そういう危険があったので再開発なのですよ、この計画も都の防災モデル地区です

  121. 723 匿名さん
  122. 724 匿名さん

    みんな「by 購入検討中さん」へのレスが被ったね。 撲滅プロジェクト

  123. 725 匿名さん

    周りの地域は危険度高いのか・・

  124. 726 匿名さん

    沼地で液状化で火災危険度4で、免震じゃなく、60階ののっぽマンションってきついね?
    駅にも遠いし、これなら住友のタワーを待つかな・・?

  125. 727 匿名さん

    723さん

    不燃化特区って・・危険を煽る投稿ですね。。

  126. 729 匿名さん

    目黒駅近にタワマンできますよ。東京建物
    比較検討してみたらどうでしょう?

  127. 731 匿名さん

    液状化の前歴はないし一部が黄色エリアに被るだけ過度の心配は必要ないかと
    ここがダメなら埋め立て地壊滅だよ

    火災危険度は周辺の再開発で解消、むしろ安全な防災地区になる
    計画を確認してください

    駅から遠いのはだけは事実ですね 笑

  128. 732 匿名さん

    731

    ほんと適当なこと言ってんなあ~

    埋立地のことなんて関係ないんだよ! 周りが液状化しない地域なのに、なぜこの土地だけ液状化するエリアになっているか?が問題なんだよ! 元々水が出る土地だから心配してるんだろ?湾岸エリアや埋立地の話なんてしてねーよ。

    西側エリアは火災危険度4の地域のままですね?火災は広がりますからね。

    ちなみにタワーマンションの火災は非常に危険です。


  129. 735 匿名さん

    基本的には強固な武蔵野台地の上の高層タワマンですし、土の入れ替えもするでしょう
    周囲にはベタ基礎物件多数存在するような地盤が固いエリア(ここは60階建のせいか杭基礎ですけど)
    基本の地盤は同じ
    支持基盤も浅めの杭基礎です。液状化の被害はさして気にする必要もないかと。

  130. 736 匿名さん

    埋立地の物件を買っちゃうくらいだから、相当状収集能力が低いんだと思うが、
    後悔して内陸高台の物件をネガしに来ると、余計むなしくなるよ。
    「住んでみたい街ランキング Part40(23区限定)」でも暴れているようだが、
    埋立住民もお金を貯めて、内陸を買えばいいんだよ。
    人生は一度きりだが、チャンスは複数ある。ネガってないでガンバレ!

  131. 737 匿名さん

    西側?川挟んでますけどそれでも火災は危険だと?

  132. 738 匿名さん

    >>735
    タワマンで土の入れ替えってするもんなんですか?

  133. 739 匿名さん

    >>周りが液状化しない地域なのに、なぜこの土地だけ液状化するエリアになっているか?が問題なんだよ!

    ここは液状化したことありませんよ。あと川沿い以外は固い地盤の上です
    その部分に関しても防災地区の日本でも有数の高層タワマンを地盤の改良もせずにを建てると
    本気で思ってます?地盤を改良すれば液状化は防げます。
    まぁそこまで気になるならMRで聞きましょうね。詳しく教えてくれるでしょうから

  134. 742 匿名さん

    735

    なに?基本的にはって。液状化するマップがあるでしょ?
    周りが大丈夫だからってこ・こ・は大丈夫ではないんだよ!

    じゃあ、なぜ杭基礎なのですか??? なぜ免震でもないのですか???

  135. 743 匿名さん

    すぐ近くに住友のタワーマンションが出来て、北側や南側もタワーマンションが出来る予定のここは
    かなり厳しいですね。しかも坪/350ではたして売れるのでしょうか?

    199戸の地権者がいる物件なんて、後から地権者にご挨拶回りが大変そうですね~

  136. 744 匿名さん

    そもそも、液状化のマップが黄色な部分は街区公園やマンション緑化の部分で建物自体は緑のエリアに建つんだけどな。

  137. 745 匿名さん

    黄色の部分に建物は建たない。
    地盤を改良する。
    これでも液状化が心配なら別の地域にしたらいがか。
    単純な問題

  138. 746 匿名さん

    >>じゃあ、なぜ杭基礎なのですか??? なぜ免震でもないのですか???

    60階建てだから、制震のほうがいいと判断したから
    日本で一番高い商業ビル、あべのハルカスは制震です。

    あと日本で一番高いタワーマンションも制震です
    2番目も制震です。
    理解できましたか?

  139. 749 匿名さん

    746

    ここは分譲マンションでしょ?商業ビルを持ち出すのはどうかな?
    おかげで変な柱がバルコニーや部屋のど真ん中にあって、しょうも無い間取りになってますね?

    75㎡あっても実質は?

    分譲マンションは免震が良いに決まっています。なにがあべのハルカスだよ!!!っっっw

  140. 756 匿名さん

    近隣が大丈夫なエリアだと説明されても、こ・こ・は液状化の心配がある土地です。
    重要事項説明書にも必ず記載していますので、確認することをおすすめ致します。

  141. 760 匿名さん

    皆さん、倍率下がると良いですね。

  142. 761 匿名さん

    日本一高いタワマンも制震でした、ごめんなさい

  143. 762 匿名さん

    だからそのタマワンの名前書けや!

  144. 763 匿名さん

    いいな~このマンション賑やかで楽しそう~
    ていう感じに倍率あがっちゃうかもよ。

  145. 764 匿名さん

    200M越えの高層タワマンには制震がベストな選択なのかもね

  146. 767 匿名さん

    >>756
    ここが大丈夫で近隣が液状化の可能性がある、なので確認することをお勧めいたします。

    >>764
    オフィスですら200メートルの免震は去年の中之島のタワーが初だと思う。
    しかも、中之島は中間免震。
    200メートルクラスのマンションに免震なんて、まだまだ先の話だよ。

  147. 768 匿名さん

    素人に分かるかはともかくMRでもN値データくらい用意してるでしょう
    気になるな説明受ければいいだけ。この辺は地盤固いからさしたる懸念ないと思いますが

  148. 769 購入検討中さん

    なんか盛り上がってますが、個人的にはネガティブな情報は有益な情報と考えております。
    たしかに新宿で液状化?って感じでしたが、調べてみると、なるほど液状化の表示になっているのですね?
    火災他のランキングでも危険度高そうなので、一概には本当の事を記載してくれてるのかと感じました。

    個人的には駅から遠いタワーマンションは資産的にどうかと思ってましたが、やはり厳しいかと思いました。
    まわりにこれからタワーマンションも建つ可能性が高く、眺望以外メリットがないのも残念ですね。

    様子を見て登録しようか考えます。

  149. 770 匿名さん

    都合の悪い部分だけを抜粋強調してる気もしますがどう捉えるかは人それぞれでしょうか
    土地勘ありますが個人的には液状化の心配はしてません。神田川の氾濫も懸念としてありません
    周辺の再開発込で防災エリアになると期待しております
    あとは価格次第という感じでしょうか。大江戸線が最寄りというのでちょっと利便性は弱いですね

  150. 771 匿名さん

    液状化、制震ネタの次は周辺環境?柱ネタですか?

  151. 772 匿名さん

    >>769
    事実に基づくとこんな感じ

    地震 この建物は問題ありません、川沿いの空地に若干液状化の懸念があります、

    火災 再開発後は問題ありません。付近は木密エリアですが延焼を防ぐのに十分な空間ができます。

    水災 神田川に氾濫の懸念があります。
    ただし平成10年代以降で浸水した記録はありません。

  152. 773 匿名さん

    西新宿の最高層タワーってだけで住みたいって思いました。駅までの距離とか、いろいろ書かれてますけど、私にとっては取るに足らないどうでも良い事ばかりだわ。

  153. 774 匿名さん

    >>772
    おみくじみたい。

    商売 上手く行かないでしょう。

    縁談 お見合いが良いでしょう。

  154. 777 匿名さん

    よし!ひとり脱落させた!

  155. 779 匿名さん

    あまり好まれない北側低層階の価格が気になりますね。
    周りは静かですし、整備された美しい街並みが、
    他のそれよりも飛躍的に住環境を向上させてくれるでしょう。
    価格次第ですけどね〜。

  156. 780 匿名さん

    1年でまったく陽当たりのない、タワーの下層階をご希望と…めずらしい方ですね。

  157. 781 匿名さん

    公開空地が多いから低層でも陽当たりないってことはないかと。

  158. 782 匿名さん

    北側の低層って書いてあるでしょ?
    それと、発電所も近いから電磁波ってどうなのかな?

  159. 784 匿名さん

    >>782
    発電所が近くにあるんですか?

  160. 785 匿名さん

    変電所でした。

  161. 786 匿名さん

    >>785
    それを間違える辺り、
    必死さが伝わって来ますね。
    ありがとうございました。

  162. 787 匿名さん

    そもそも時期に変電所はなくなる予定なので心配は無用です。
    あそこはB地区の再開発エリアです。

  163. 788 匿名さん

    電磁波の懸念と言ってもIHクッキングヒーターくらいだよね
    IHは火を使わないから熱くないし掃除も楽
    メリット、デメリットあるけど考え方次第でアリかなと思う

    床暖は電気でも温水式なら電磁波の問題はなし

    オール電化は電気代値上がりで光熱費高いのが難点だね

  164. 789 匿名さん

    もし大地震が来て停電したら、エレベーターってどうなるのでしょうか?
    階段で40階も上がるのですか?

  165. 790 匿名さん

    そうです。

  166. 791 匿名さん

    >>789
    大丈夫。自家発電設備が有るから、停電でエレベーターが止まる事は無いよ。

  167. 792 匿名さん

    >>791
    またそういう嘘を教えるw

  168. 793 匿名さん

    震災以降の物件で予備電源確保してないタワマンなんてないと思うよ

  169. 794 匿名さん

    >>793
    タワマンどころか、低層でも配備始まってるよ。大規模限定だけどね。

  170. 795 匿名さん

    変電所の近くに立つタワーマンションの売れ行きで参考になる実例ってあるのでしょうか。そういうマンションは売れ残るのでしょうか?

  171. 796 匿名さん

    で、結局ここはエレベーター止まったらどうなるのですか?
    自家発電でエレベーターが止まることなく上階まで行けるのでしょうか?

  172. 797 購入検討中さん

    以前このあたりに住んでいましたが、近辺にとある組事務所がありましたよね?今はもうないのでしょうか。
    ご存知でしたら教えてください。

  173. 798 匿名さん

    ありますよ。

  174. 799 匿名さん

    >>797
    住むの良し?

  175. 800 匿名さん

    新宿で***が多いのは駅の東側、西新宿には少ないですし、

    いるとしても駅に近い1丁目、怪しい雑居ビルが立ち並ぶ7丁目付近です。

    振り込み詐欺グループ、出会い系サイトのなどの怪しい会社が本拠にしてるのも7丁目ですね

    5丁目は元々が住宅街&商店街なのでそのような事務所は私が知る限りありません。



    但し繁華街に近く新宿エリアという場所柄そういう方と無縁ではないので

    気になる方はターミナル駅付近はやめたほうが賢明です。



    住吉会十二杜という組がありますが居を構えているのはこの辺ではなく百人町の方なので

    勘違いなさいませんように・・

    何系だったか忘れましたが増田組とかいう10人いるかいないかの超零細組織が4丁目のほうにあった気もしますが

    今もあるのかすら分からないような組織なので余り気にする必要もないかと

  176. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~70.48平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億998万円・1億3498万円

3LDK

70.16平米・71.49平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4240万円~7020万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4490万円・4890万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5198万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸