東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス西新宿タワー60[旧:(仮称)西新宿HOMETOWNプロジェクト] Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 西新宿駅
  8. ザ・パークハウス西新宿タワー60[旧:(仮称)西新宿HOMETOWNプロジェクト] Part2
物件比較中さん [更新日時] 2014-10-28 13:39:58

前スレが1000レスになっていたので、
ザパークハウス西新宿タワー60 Part2です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79924/


所在地:東京都新宿区西新宿5丁目700番(地番)
交通:東京地下鉄丸ノ内線「西新宿」駅徒歩9分、都営大江戸線「都庁前」駅徒歩8分、都営大江戸線「西新宿五丁目」駅徒歩7分

総戸数:976戸(事業協力者住戸含む)
駐車場:300台
間取り:1ROOM~3LDK
専有面積:33.90m2~156.99m2

販売予定:平成26年12月上旬予定
モデルルーム:平成26年10月事前案内会予定
完成日または予定日:平成29年7月下旬予定
入居(予定)日:平成29年10月下旬予定

敷地面積:7530.65m2
分譲後の敷地の権利形態:専有面積割合による所有権の共有
構造/規模:鉄筋コンクリート造・鉄骨造、地上60階地下2階建
バルコニー面積:5.03m2~23.56m2
建築確認番号:第ERI14011642号(平成26年3月31日)
用途地域:商業地域・第二種住居地域

売主:三菱地所レジデンス株式会社・相鉄不動産株式会社・丸紅株式会社
販売会社(取引態様):三菱地所レジデンス株式会社(売主・販売提携[代理])
施工会社:株式会社フジタ



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 西新宿タワー60の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-08-15 00:04:57

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 西新宿タワー60口コミ掲示板・評判

  1. 1 購入検討中さん

    坪350以下なら検討する。

  2. 2 匿名さん

    350も出せばもっと良いとこ検討出来るんじゃあないですか??

  3. 3 匿名さん

    >>2
    具体的にどこかある?
    今はどこも上がってて平均350だと、たいしたところないような気がするけど。

  4. 4 購入検討中さん

    ここより良い所っていったらどこだろう・・・
    やっぱり山の手線内真ん中から南側かな。

  5. 5 匿名さん

    住まいサーフィンのマンション時価が出てるね。116万/㎡ってことは坪単価380万越え!? こりゃ坪350以上も現実味を帯びてきたな・・・

  6. 6 匿名さん

    そそんなに上がってるの?西新宿で380?
    だって去年の富久でさえ330でしょ。インフレって怖いね。
    やっぱり去年までが買い場だったか〜。列車はもう行っちゃったって感じだねえ。そんな高値で買うなら1000万上乗せで出ている富久の地権者住戸買った方がまだお得感あるな。

  7. 7 匿名さん

    ただの第三者評価とはいえ流石にビックリした。。しかも住まいサーフィンの時価を大幅に下回る物件って殆ど見当たらないんだよね。昨年では富久くらい。

    大崎レジデンス棟が坪370、スカイフォレスト坪370、立川プラウド坪340の相場だから、西新宿とはいえ都内最高峰のタワマンが坪380の評価も分からないではないけど、さすがにあり得ない。。

  8. 8 匿名さん

    >>7
    去年までが買い場でしたね。もうこれ以上突っ込んで買うのはリスク高すぎだと思う。

  9. 9 匿名さん

    柱のめり込みハンパないですね

  10. 10 匿名さん

    >>8
    富久は例外にしても買い時は過ぎ去った感じですね。
    ちなみにここ幾らまでなら許容範囲ですか?他物件の状況から平均で坪350ならアリかと思っているのですが。

  11. 11 匿名さん

    >>10
    立川が340のご時世だから350の出し値は十分あるだろうね。東中野のクラッシーはなんぼでした?あれより高いイメージかね?

  12. 12 匿名さん

    >>11
    クラッシイタワー東中野は極端に階差が付いていて最安値は坪280からありましたが1階がるごとに50万単位で上昇する感じでした。あと一期はまだ安かったですが徐々に値上げしてました。平均は坪350~360くらいだと思います。

     中央線駅徒歩1分 新宿電車4分 vs 都内最高層タワー西新宿 新宿徒歩20分

    難しい比較ですが、交通利便性は東中野ですがここはランドマーク性が際立っているので平均坪350~360はありだと思います。ただは戸数が多いので坪380は流石に売り切れないだろうと思います・・・。

  13. 13 匿名さん

    住まいサーフィンって確か、
    過去レスでアレコレ批判の書き込みがあったんじゃなかった?

  14. 14 匿名さん

    >>6
    富久はスペック的には良さそうには見えるけど、周辺相場から見ればこのエリアより安くても当たり前だった街。
    富久クロスが出来て変わるかもしれないけど、当時とすればあの価格は普通。
    実際地権者住戸が売りに出ているが価格上げたからか売れてない。
    中古が言い値で売れるとは売り主すら思ってないだろうから、実質は500万増し程度で1割も高くなってないと思われる。
    あんなに人気で、買えない悔しいの連呼だったけど、一度波が去るとそんなもんなんだよね。

    >13
    住まいサーフィンは最寄り駅平均からの評価だから、あまりあてにならないんだよね。
    同じ駅でもこのエリアはとか、ってあるじゃない
    でも、目安程度にはなるとはおもう。

  15. 15 匿名さん

    >>14
    でも富久は本当に周辺から目立つタワーですよ。敷地も広く街1つ作る感じなので周辺が安くともあの物件だけ突出して評価されても不思議じゃないです。地権者住戸は強気すぎて売れてないですが、北向き低層は坪280台からありましたが、今なら1割増しの坪310でも余裕で売れるんじゃないでしょうか?池袋徒歩6分のミレーニアが北向き坪350ですから。

    ここに話戻すと、2年前にパークハウス新宿タワーが免震の高スペックにも拘らず坪330で苦戦した経緯と、西新宿はライバル物件が多いことを踏まえると、坪360が限界ですかね。パークシティ大崎タワーが同じ制震で坪370ですが、大崎とはいえ山手線徒歩6分ですから、それを上回ることは無いのではないかと。

  16. 16 匿名さん

    >>15
    そうですね。富久クロスはランドマークですから、値下がりしにくいでしょうね。
    とはいえ、大分完成して町並みもきれいになった今時点の中古の状況を見れば、売値がほぼ相場で、新築プレミアムなしで買えた分がラッキーという感じでしょう。

    ちなみに私はここは、360でも厳しいと思ってます。
    パークハウスは中古が310万位で制約してますから、それを考えれば時期の悪さもあったんでしょうが、ファミリー向けの印象がない土地だけに大量供給するなら、強気にはなれないのではないかと。

  17. 17 匿名さん

    >>16
    ここは坪360厳しいですか。確かに現在の周辺の中古売り出し価格はせいぜい平均坪340くらいですね。1割引きで制約として坪310の相場ですか。となるとここは坪340~350が限界ですかね。近くのりビオ新宿レジデンスは坪330~とかなり強気価格みたいですが、はたしてどうなるか・・・。

  18. 18 匿名さん

    ここの売り主の相鉄不動産という会社は聞きなれないのですが信用できる会社なのでしょうか。

  19. 19 匿名さん

    >>17
    仕様が高いなら360でも行けるだろうけど、ここ仕様が低いらしいからね。
    今さらコンシェリア買うか?と言うのはあるとしても、あそこの未入居高層階が350位だったので、それと比べかなり仕様が落ちるとなると360ではちょっとねぇ、と。
    ここでも高層階は当然もっと高いだろうけど平均で360は厳しいんじゃないかな。
    リビオは仕様は良いから、強気なのも当然だと思う。

  20. 20 匿名さん

    >>18
    中央区相鉄不動産物件を検討したことがありますが
    価格は強気でした。
    セントラル型浄水システムで、まるごと水を浄化するマンションにするのが特徴。
    相鉄の関連会社の浄水システムらしいですが。

  21. 21 匿名

    富久と比較しても前には進めない!

    西新宿の他のタワマンと比べよう

  22. 22 匿名さん

    富久は元々利便性の高い立地を何十年もかけてやっと地上げして出来たから希少性があるんだろうね。もう何十年かは山手線内側であの規模の開発は難しいだろうからね。西新宿は湾岸同様に供給が多いのがネック。周りがタワマンだらけなので、多少ノッポでもそれだけでは希少価値が出ないエリアだと思う。
    とはいえ、建築コストがこれだけ上がってしまうと350以下では難しいかもね。しばらく買わないという選択肢も検討しようと思う。

  23. 23 匿名さん

    みんな、低く見積もり過ぎ。

    低層階の45平米坪330万~、平均坪単価380万。プレミア坪450~480万。最上階プレミア500万台。

  24. 24 購入検討中さん

    定借とはいえエムズポートは坪270だったぞ。
    350でもぼったくりな気がする。

  25. 25 匿名さん

    定借は、普通の分譲から
    2〜3割引いた額相当と言われているので、350で悪くはない。

  26. 26 匿名さん

    平均坪380はないでしょ。免震だったらまだしも。

  27. 27 匿名さん

    免震は超高層には効果が無いって話もあるから。
    現在、東京で一番高いTTTや関東で一番高いPC武蔵小杉も制震。

  28. 28 匿名さん

    免振は修繕費を高くするから、耐震・制振がランニングコストが安くていい。

  29. 29 匿名さん

    400以上な気がする。

  30. 30 入居前さん

    350なら即買いします。400くらいでしょう。

  31. 31 匿名さん

    なんだかんだ言っても60階200mタワーの価値は大きいよ。

  32. 32 匿名さん

    リスクを取って高いランニングコストを避ける発想もありですね。

  33. 33 匿名さん

    リスクは無いでしょう絶対に。神戸以降の高層ビルの耐震性能は。
    むしろ、垂直方向にに跳ねるような揺れと耐風に対しては、実力が低い免震。

    耐震(制振)で、各々の家が家具を固定してれば、なんら問題は無い。
    30年に一度の震災で壁にひびが入ったとしても、構造体は問題なし。
    壁は石膏ボードですぐ換えられる。ちょうど気分転換の壁紙交換だと思えばいい。

  34. 34 契約済みさん

    >33

    それ実際に体験してないから楽観的でいられるだけで、うちは耐震だけど3.11で壁にクラックが入り、修繕しようにも、どこも手一杯で、修繕に1年近く擁しましたよ。その間、ひび割れた壁を見つめるのは精神的にきついものがありました。お財布よりもメンタルに来ますね。

  35. 35 物件比較中さん

    おっと失礼、間違って契約済みを選んでしましました。

    ところで、ここと富久クロスってどっちがいい物件だと思われますか?
    あちらの中古(?)が既に出たんですが(そして売れてしまいましたが)、あちらも価格によっては買いでしょうか?

  36. 36 匿名さん

    >ここと富久クロスってどっちがいい物件だと思われますか?
    同じ時刻に、大久保のスレにも出没されてますね。

  37. 37 匿名さん

    >34
    それは構造のヒビですか?
    プラスタボード壁だったらすぐ直せるから小さい工務店でもあっという間。
    というより、3.11の時は大規模マンションなら一括発注で半年後には大抵どこも直ってたよ。
    どこの物件?

  38. 38 匿名さん

    壁を1年間直せなかったんじゃなくて、直さなかったのでは?
    余震がおさまるまで待った人もいたから。

    それより、免震装置が壊れて何か月も経つほうが、ずっと恐怖。
    「免震建物、3割で不具合!?」
    http://allabout.co.jp/gm/gc/389917/2/
    気分的に気になるだけの壁と違って、こちらのほうがメンタルやばい。

  39. 39 匿名さん

    もはや超高層ビルだろこれ

  40. 40 匿名さん

    オフィスビルは鉄骨造の場合が多く、マンションは鉄筋造の場合が多い。
    超高層とは言っても西新宿にたくさん建つ超高層オフィスビルの地震対策がそのまま通用はしないのよ。

  41. 41 匿名さん

    >>35
    あえて、釣られますか、ぶっちゃけ、変わらな い。
    既にある程度発展してる街がよいならこちらだし、周りなんてどうでもいいなら富久、位の差 だよ。
    あるいは、伊勢丹が好きなら富久、高島屋が好きならこちら、とか。大して変わらない。

  42. 42 匿名さん

    西口は、高島屋より小田急百貨店京王百貨店。

  43. 43 匿名さん

    あと高台が好きなら富久、川沿いウォーターフロントが好きならこちらでしょうな。

  44. 44 匿名さん

    発展というなら富久(新宿御苑前駅周辺)の方が発展してる気が・・・駅までの道、楽しそうなのは富久。

  45. 45 匿名さん

    >>44
    新宿御苑前駅もかなり微妙だけど、富久に向けてどんどん寂れていくし富久の更に北側はもっと、だからね。
    富久クロス自体は、再開発で綺麗になったから、周りは別にどうでもいい、ならまったく問題ない。

  46. 46 匿名さん

    >>45
    あっちはもう買えないんだから諦めなさいよ。

  47. 47 匿名さん

    >35さん
    間取りについてはここも富久も目くそ鼻くそ(広さにより、多少こちらのほうがマシ)。
    富久の間取りには全てクソ付き(笑)。

  48. 48 匿名さん

    >>47
    ここの間取り、全て知ってるんですか?
    今の時期の宣伝パンフに載せられないようなタイプも。

  49. 49 契約済みさん

    >>47
    消えろ鼻クソ

  50. 50 匿名さん

    高層階はあっという間に無くなる予感

  51. 51 匿名さん

    過去レスで
    高層階を地権者が取ってると書いてありましたよ。ホントかどうか知りませんけど。

  52. 52 匿名さん

    中立に見て、立地や利便性は富久よりだいぶ落ちるけど、富久より価格は高くなるんだろうな。そこをグッとこらえて買いに踏み切れるかどうか。インフレが順調に進むと読めば350以上でも買いだな。でも上手くいかなかったらてっぺん掴むことになる。ひじょーに悩ましいタイミングだ。

  53. 53 匿名さん

    >>49
    契約済みさんって富久の契約者さん?
    図星さされたからってそうムキになるなよ...

  54. 54 匿名さん

    49は、ここの地権者さんがここを批判されて怒っているのかと思った。

  55. 55 匿名さん

    富久とかどうでもいいんだけど。昔の物件持ち出してこないで。

  56. 56 匿名さん

    他物件を見た時に最近の新宿物件だとそれが出て来てしまうのかね。
    東西で立地の性質もかなり違うのに。

  57. 57 匿名さん

    住環境は新宿の東側より西側の方がファミリー向けには良いでしょうけど、
    ここの間取りもそんなに良くはないんですねー。
    57平米の間取りが新しくアップされましたが、
    寝室二つともリビングインで片方は行燈部屋…富久かよっていう。

  58. 58 匿名さん

    >>57
    富久スレの落武者さんですか?

  59. 59 匿名さん

    富久と同じくらいの坪単価で出てきたら買いなんだけど、
    西新宿の方が高いかな。でも駅から遠い分を差し引いて
    坪単価320万くらいが適正?

    これで共用施設充実してたら文句ないんだが。
    日本最高層マンションをうたってるし、
    スカイラウンジとかバーを高層階に設けてほしい。
    富久は共用施設の種類は多いけど、
    面積的には一つ一つが小粒だったので、
    ここが富久に勝てるとしたら共用施設かな。

  60. 60 匿名さん

    >>58
    落ち武者とは何ですか?
    富久は検討しましたが買いませんでしたよー。

  61. 61 匿名さん

    過去レスで紹介された日経新聞の記事ではここを
    ファミリーが殺到するエリアとも思えない
    と書いてましたね。

  62. 62 匿名さん

    同じく記事では
    330万円は基本性能・設備仕様からいってやや高いかもしれない
    と書いてましたから共用施設はどうですかね。

  63. 63 匿名さん

    >>59
    320はもう無いでしょう。私は350以内なら検討しようと思ってます。
    共用設備は金がかかりますよ。管理費に跳ね返ってきます。とくにプールや温泉。

  64. 64 匿名さん

    更に記事には
    "高さ日本一"はそれほどインパクトがあると思えない
    と書いてました。

  65. 65 匿名さん

    久々に短時間連続投稿入りましたね。

  66. 66 匿名さん

    >>59
    ここにもイトーヨーカドーなどの大手スーパーやクリニックモール、幼稚園保育園が入居してくれるとグッと利便性上がるのにね。

    でも大江戸線は使いづらいなー。入り口からホームまで 3分もかかるようだよ。
    http://ameblo.jp/gs-ms-db/entry-11884074163.html

  67. 67 ビギナー

    >>64
    多分記者様、節穴かと

  68. 68 匿名さん

    >>67
    日経に記事を書いたのは、不動産業界新聞のベテラン記者。
    しかも三菱や三井が幹事をやってるところの業界新聞なのに
    よくこの三菱物件のことをシビアに書いてるなと感心します。

  69. 69 匿名さん

    >>64
    インパクトはどうでも良いけど、"高さ日本一"って間違ってますよwww

  70. 70 匿名さん

    記者の書くことが全てではないですからね。
    見当違いなことを言ってる記者もいます。

    近隣に住んでる者からすると、
    西新宿は意外とファミリー向けのエリアだと思うのですが、
    ファミリー向けかどうかによって共用施設も変わって来ますよね。
    ホームページを見るとDINKS向けなのかな?

    キッズルームはすぐに使わなくなるから管理費かかるし無くて良いなあ。

  71. 71 匿名さん

    >>57
    内廊下タワマンの2LDKはどこもそんなものですよ。全居室窓向きワイドスパンの2LDKだと洋室1部屋が独立しますがここにはあるのかな?

    ちなみに富久でネガられていたのは3LDKです。角住戸ですら行燈部屋ありとか、中住戸だと洋室オールリビングインの2部屋行燈など、なかなか衝撃的な間取りでした。全ては1フロアが広すぎる真四角な内廊下タワーの為、住戸奥行を深くしてナロースパンで住戸数を稼がざるを得ないことが原因です。

    ここは富久と似ているといわれていますが、真四角ではなく南北に縦長なマスタープランです。ですので、あまり住戸奥行を取る必要がなくワイドスパンにしやすいはずです。実際、出てきている間取りもそのようになってますし。柱食い込みすぎは残念ですが。免震だと柱を減らせて間取りはもっとすっきりしたと思います。

  72. 72 匿名さん

    スーパーやクリニックモール入ったら前向きに検討したい。
    でも共用施設にキッズルームは作らないでほしいなぁ

  73. 73 匿名さん

    スーパーは入らないって過去レスにありましたね。

  74. 74 購入検討中さん

    ここ立地は好きてすが、近くに普段使いのスーバーや食事する所が少ないのが課題ですね。

  75. 75 匿名さん

    青梅街道まで出ればオリンピックとハナマサもありますが、歩いて5分くらいでしょうか。

    食事は結構いい店ありますよ。

  76. 76 匿名さん

    スーパーが入らないなら不便やな。ハナマサとかってスーパーとかとちょっとちゃうやろしな。

  77. 77 匿名さん

    以前から近隣にスーパーが無いことになっていますが、中野坂上に向かって500メートル位で大きなライフがありますよ。徒歩6分だから悪くないと思うのですが・・・。

  78. 78 匿名さん

    >>77
    駅まで徒歩6分やったらええけど、スーパー6分は遠すぎやで。スーパー入らへんのはもう決まりなん?

  79. 79 匿名さん

    >>77
    それなら、ここの北側にできる再開発タワーを待つ方が
    生活利便性は良さそう。

  80. 80 匿名さん

    富久も東中野もスーパー直結だからそれと比較するとつらいね・・・

    けど周辺物件みんな同じ条件だから、ここはそういう立地と割り切ればよいと思うけどなあ。都心タワマンはなかなか要求が厳しいね。

  81. 81 匿名さん

    パークハウス新宿タワーならスーパーは便利ですよ。

  82. 82 匿名さん

    >>78
    知らんがな

  83. 83 匿名さん

    しかしこの近辺のスーパーはここ数年の間にボコボコ増えたので、
    今後も増えていく傾向にあると思いますよ。
    この規模のマンション出来たらクイーンズ伊勢丹とか出来るのではないでしょうか。

  84. 84 匿名さん

    出来れば一階に誘致してほしいわ。直下にあるからこそバリューあるやろ。

  85. 85 匿名さん

    1Fにクイーンズ伊勢丹ならいいね!

  86. 86 購入検討中さん

    >>85
    高くて毎日買ってられません!イトーヨーカドー希望。

  87. 87 匿名さん

    ドンキもいいね!

  88. 88 購入検討中さん

    >>87
    ドンキは嫌。安っぽすぎる。まぁ入ることはないけど。

  89. 89 匿名さん

    クイーンズ伊勢丹は錦糸町の駅前ビルからも撤退した程だそうだから
    ここには来ないと思うなあ。

  90. 90 匿名さん

    OKも安くて助かるね。見栄よりも実利を取りたい。
    でもやっぱりスーパー誘致は無理?

  91. 91 匿名さん

    この辺りの住人は価格にかかわらず質の良い物を選ぶのでは無いでしょうか。

  92. 92 匿名さん

    イトーヨーカドーなんかいらないでしょ。
    周辺の庶民たちの駐輪でとんでもないことに。

  93. 93 匿名さん

    この辺って庶民の街でしょ?

  94. 94 匿名さん

    ラトゥールに入っているマルエツの購買層は多種多様だわね。

  95. 95 匿名さん

    >>94
    そのマルエツ、マルエツなのにワイン充実してたり、マルエツらしく惣菜とかは安かったりと、不思議な店になってるよね。
    ここだと、一番近いのがそのマルエツで、普通のスーパーは中野坂上のライフ、輸入品や質を求めるならもとまちユニオン、安さのハナマサという感じ。
    これらが、徒歩5分以内程度にあるんだから、既にスーパー多すぎでこれ以上誘致してもどこかが潰れるだけだよ。
    ただ、北側の再開発でハナマサはなくなって別のスーパーになると思われる。

  96. 96 匿名さん

    >95
    それ、マルエツプチだよね。マルエツではなくて。
    チラシ同士を比べると、同じ物の特売でマルエツプチの方の価格が高いことが多い。

  97. 97 匿名さん

    もとまちユニオンは輸入食品が充実、客層もそれなりの方々が多いが、安くない感じだね。
    マルエツプチはここマルエツ?って。明らかに欧米人コンシャスな品揃えなのが良い意味で期待を裏切っています。

  98. 98 匿名さん

    スーパーじゃないとしたら何になると思いますか?
    金融機関とか?

  99. 99 匿名さん

    窓口廃止の傾向がある金融機関が、ここに窓口を作るとは思えない。

  100. 100 匿名さん

    最近流行りのナーシングホームとかでもいいけど、スーパーじゃないならSAPIXとか日能研が入居してくれると子持ちとしては嬉しい!

  101. 101 匿名さん

    日能研なら徒歩五分以内に有りますよ。

  102. 102 匿名さん

    101さん
    ありがとうございます。それは嬉しいですね。小学校や幼稚園は近所にありますか?通学路にレゲエのおじさんがいないことを願いますが、新宿公園が近いので通学路が心配です。

  103. 103 匿名さん

    >>101
    日能研って中野坂上の駅の向こう側ですよね。
    5分ではちょっと無理ではないでしょうか。

    >>102
    誤解があるようですが、彼らは騒ぎになって追い出されることを一番恐れているので、基本的に一般人と係わりを持ちたがりません。
    ですから、こちらから接点を持ちに行かない限り、まず接することは無いですよ。
    ただ、カンを集めたりとかはしてますから、そういう存在を目に触れさせたくないというのであれば、このエリアはやめておいた方が良いと思います。

    小学校や幼稚園は近所に区立があります。

  104. 104 契約済みさん

    >>102
    東口側はレゲエおじさんがだいぶ少なくなったような気がするんですが、西側は増えてる気がします。何とかしてほしいものです。公園があるからかな。

  105. 105 匿名さん

    >>104
    あそこの公園はレゲエのおじさんのメッカだからね〜。ほんとなんとかしてほしいわ。アベノミクスでレゲエおじさんにも仕事が回ってくれば世の中良くなりますね。

  106. 106 匿名さん

    レゲエおじさんは商業施設に近づくと追い払われるから
    東口には定着しづらい。店舗の少ない西口だったら自分らで追い払わないと。
    期待してても徒労に終わる。

  107. 107 匿名さん

    新宿中央公園の中程にある広場に、結構な人数の方が群れて生活されてますよね。あと十二社通りを歩いているのもよく見かけます。中央公園は、高層ビル群の西新宿においてとても意味のあるシンボル的な場なので、そこここに青いビニールシートが目立つ広場を見て、ガッカリしてしまいました。。。木陰のベンチに座って涼んでいたし。。。

  108. 108 匿名さん

    >>107
    他所の方は驚かれる光景かも知れませんが、昔からお馴染みです。彼らは静かに暮らしている様ですし、あまり気になさる必要は無いかと。

  109. 109 匿名さん

    >>108
    確かに新参者の方はこちらですね。。。西新宿のマンションの宣伝では、必ずこの中央公園が美しい癒しの場のように紹介されるので、そういうイメージを持ってしまっていました。下見のために実際に歩いてみてビックリ。。。真夏で臭いがすごくて、無害な存在には思えず、ついガッカリしてしまったのです。でも新宿という街の清濁あわせのむ雰囲気が好きなので、私もあまり気にしないようにします。。。

  110. 110 匿名さん

    >>109
    基本的にレゲエのおじさんは無害かもしれませんが、やはり子供を遊ばせるとなると不安です。子供だけでは放っておけないですよね。

  111. 111 匿名さん

    >>110
    私達大人なら気にしないで済みますが、子供となるとまた話が変わりますね。103さんの教えて下さった通り、中央公園の方々は騒ぎを起こして追い出されることを一番恐れているのなら大丈夫だと思いますが、やはり親御さんとしては心配なお気持ちでしょう。

  112. 112 匿名さん

    >>111
    行ったことのある人なら知っているけど、初めて見ると驚くよね。
    ただ、新宿中央公園は住みわけができていて、ホームレスがいるのは北西側の一角で、他には基本的に居ない。
    昔からずっとな分、何となく暗黙のルールができていて、その他のエリアには子供連れもたくさんいるし、南側は子供が居ないと入場不可な公園もある。

    なので103の言う通り、目に入るのでも教育上避けたいというのでなけば、大丈夫ではないかな。

  113. 113 匿名さん

    >>112
    ありがとうございます。お詳しいですね。「住みわけができている」と知って、なるほどと思いました。

    先日は初めて見てついビックリしてしまいましたが、「昔からずっと」とのことなので、これまでお子さんが被害を受けるような事件が起きていないのなら大丈夫という気持ちになりました。

  114. 116 匿名さん

    >113
    西新宿は向き不向きがある街なのは間違いないので、納得するまで何度でも通った方が良いと思う。
    114や115みたいな考えの人には向いてないし、逆に公園から徒歩圏内に公立の幼稚園や保育園、小学校あるうえ売ればいくらでも他所に引っ越せるのに住みつづける人もいる。
    そういう街なので、後から後悔しないためにもよく考えて決めた方が良い。

    ただ、新宿中央公園ってラジオ体操の会場だったり、子供向けエコ推進展示施設があるような場所なことを知っていて、子供に危ないという発想を持ったことがなかった人間の発言なので、贔屓目はあるかもしれない。

  115. 117 匿名さん

    書き忘れたけど、西新宿って高いし、値段的には他の街だって幾らでも選べるんだから、ちょっとでも気になるなら、別の街に住んだ方が幸せだと思う。

  116. 118 購入検討中さん

    >>117
    でも新宿ってやっぱりステータスがあるからなぁ。まあ値段見てからの判断だね。

  117. 119 購入検討中さん

    >>116
    東京オリンピックに向けてレゲエさん対策は取られます。具体的に何をするのかは知りませんが。
    とくに新宿は外国人が多く訪れる町。今のままってことはないでしょう。

  118. 120 匿名さん

    >>116
    ご親切にありがとうございます。
    この数ヶ月で、私の中で、西新宿はオフィスビル街というイメージから、閑静で精緻な高層マンション街というイメージに変わり、すっかり西新宿のファンになってしまいました。それがいつのまに行き過ぎて美化しまったようです。。。
    これからも何度も通って確認しますね。ですがまさに103、112、116さんのように、気にしない、ではなく、気にならない大らかな方が素敵だなと思います。お子さんをお持ちの方供はやはり心配の気持ちが出て当然だと思いますが。

  119. 121 匿名さん

    >>120
    物件裏の神田川の様子もご覧になった方が良いと思いますよ。ここに裏路地の様子の写真が出ていました。

    http://ameblo.jp/gs-ms-db/entry-11884084220.html

  120. 122 匿名さん

    >>121
    このblogの写真は北側の42階建て再開発予定地区。
    ホームタウンも昔はこんな感じだったから、良く写真がいろんなblogにアップされてた。
    こういう新旧の対比が西新宿の特徴のひとつだったので無くなるのは惜しい。

  121. 123 匿名さん

    そうですね…一抹の寂しさはあります

    と言いつつも日本の都市って
    かなり変化が多いらしいんですよね。
    タモリの受け売りですけれど。
    時代に反映して姿を変えているという見方をすると
    面白いかもしれないですよ。

    また何十年もたって、
    今の状況と比べて何となくノスタルジックになるかもしれないですね。

  122. 124 匿名さん

    うちは夫婦ともども、西新宿が大好きです!
    人に「西新宿は情緒がある」「ノスタルジックな気持ちになる」というと、みな不思議な顔をします。「え? 高層ビル街だよね??」と・・・。
    昭和の時代に建てられたビル達はノスタルジックな気持ち、新しいビル達はスタイリッシュな気持ちにさせてくれます。古いビルの看板とかフォントがたまんないですよね 笑。

    同じく高層ビル街の東京駅周辺にはなぜか惹かれず・・・。なぜだろうとGoogle Earth見ていたら、とりあえず「空地が少ない」ことがわかりました。西新宿は空地を多く作ってくれているのが素晴らしい!!

  123. 125 匿名さん

    >>124
    単にあばえくのような…
    城東にも、昭和の時代のビルと新しいビルと空地が混在している街はあるし。

  124. 126 匿名さん

    >>125
    124さんの言う昭和のビルとは副都心の事では無いでしょうか。都内に昭和のビルならたくさんありますから。

  125. 127 匿名さん

    >>126
    副都心のビル、ノスタルジックですか?

  126. 128 匿名さん

    >>127
    都内で70年代を過ごした方は新宿副都心の変貌をノスタルジーと感じるでしょうね。特に京王プラザは最初に出来たビルです。ビルの周りはまだ空き地だらけでした。新宿もビルが建つまでは関東大震災後に人口が増えた、当時ごくありふれたまちでしたよ。

  127. 129 匿名さん

    124です。

    そうです!
    「新宿副都心」「70年代ビル」「変貌(進化と衰退)」、これらにノスタルジーを誘われてしまうのです・・・。三角ビル、パンタロンビル、三井ビル、センタービル・・・。やっぱり70年代の高層ビルがひときわたまらないですね。大好き。

    でも私達まだ30代中盤の夫婦なんですがね。

  128. 130 匿名さん

    昔の戦隊モノなんか見てると高層ビル建設中の副都心だったりね。懐かしいねー。

  129. 131 匿名さん

    ここ買うときって、12月だけど、

    去年の源泉徴収書だけで、ローン審査してくれるの?

  130. 132 匿名さん

    >>131
    25年度と24年度の両方じゃないかな?

  131. 133 匿名さん

    ただ、引渡しが3年以上も先になるのか・・・
    消費税も上がって、その期間の家賃もずっと払っていかないといけないし。
    歳も若くないので悩むとこですね。

  132. 134 匿名さん

    きっと安く出して即完狙うんじゃないかな。坪330位か?

  133. 135 匿名さん

    >>133
    消費税については、今回も特例で上がる半年前までなら契約時の税率適用になるんじゃないか?

  134. 136 匿名さん

    >>134
    三菱のタワマンで、安く出して即完狙った、なんて例は聞かないけど。

  135. 137 匿名さん

    ああ、昔に例外があったな。
    東雲で土壌汚染の問題があったとかで、安く売られたWコンってのが。

  136. 138 匿名さん

    ここは三菱単独じゃないし、地権者もいるから
    そんなに高くならないと思う。
    本来価格が富久と同水準で、建材費高騰で1割増じゃないかな。

  137. 139 匿名さん

    そうはいっても、
    相鉄のマンションを2箇所検討したことがあるけど、価格的には結構高かった。

  138. 140 匿名さん

    >>134
    戸数も多いし高くは出しづらいだろうと思います。
    ただ、西新宿の中古相場が最近かなり上がってきていて、アトラスとコンシェリアは平均すると坪単価300万、パークハウスにいたっては新しいこともあり坪330万超えて成約してます。
    三菱もそれくらいは当然調査してるでしょうから、330万よりは上で来るような気がしますね。

  139. 141 匿名さん

    本来価格が富久の1.5割安だけど、建築コスト高騰で同水準の330と見た!

  140. 142 匿名さん

    パークハウスの中古見に行ったけど結構な値引きできそうで@290くらいでいけそうだった。
    アトラスも同じ。まぁパークハウスはロビーがあまり綺麗ではないのと(管理よくない?)
    環境悪そうなのでやめたけど。
    一昔前なら@270-300くらいだろうけど今の市況なら@330で妥当かな。
    それ以上は出す気しないな..

  141. 143 匿名さん

    ・・それならここは諦めた方が良いかもです。(・ω・)ノ

  142. 144 匿名さん

    >>141
    あくまでも周辺の中古物件の比較だけですが、富久と西新宿ならほぼ変わらないか、西新宿が若干上ですね。

    >>142
    パークハウス見に行ったの、おそらく少し前じゃないですか?
    今年初めごろまでおっしゃる通り坪290万弱くらいで成約だったんですが、今年初夏に坪330万で2件成約してるっぽいです。

    私も新築タワーで坪330万が妥当だと思っているのですが、どうも相場自体が思ったよりも強気になっているっぽいです。
    この相場状況は多分西新宿に限った話ではないと思うので、ここまで上がってくると需要がついて来られるのか、が疑問に思えます。

  143. 145 匿名さん

    すいません、140、144です。いくつか勘違いがありました。
    140の、アトラスタワーかコンシェリアと書いていましたが、アトラスタワーかセントラルレジデンス新宿新都心でした。
    144の、パークハウスの今年初めごろの成約価格は300万弱でした。春ごろに310万円台になり、初夏に330万円で成約という感じです。

    私が見ている情報は、成約価格ですが詳細情報には丸めが入っていて、駅徒歩時間、町名、築年、地目、間取り、平米単価程度しか分からないので、正確なマンション名は不明なのです。
    ただ、これだけの情報があれば、その地区に詳しければ、だいたいどの建物か分かるので、おそらくマンション名はあってると思います。
    どの建物が何年築だったかを調べるのが面倒で、たまにしかチェックしないのですが、私が思ってた以上に都内の中古価格って上がってるのかもしれないな、と思いました。
    ミニバブルとまではいわないですが、ちょっと良くない状況のような気がしますね。

  144. 146 匿名さん

    逆に、手持ちの中古を売るには良い状況かなあ。

  145. 147 匿名さん

    この立地でおそらく低仕様、低層からなら@300~くらいでしょう。
    @330でも十分買えると思いますよ。平均で見ればもう少し高くなるのかもしれないけど
    買いやすい価格帯の低層に人気が集まる気もします。@350超えると買える層は限られますから
    高価格帯住居多くしたら売れ残りだと思います。

  146. 148 匿名さん

    >>144
    立地、利便性、希少性から言っても富久より上と言うことはあり得ないよ(笑)大きな買い物する前にはもっと勉強した方がいいよ。この辺はタワマン銀座で湾岸と同じように受給バランス悪いからね。。全く希少性ないね。強いて言えば高さくらいかな。ノッポさんだからね。

    でも、いいじゃん安く買えれば。私は安く出ることを期待してまーす。300くらいでお願いします!

  147. 149 匿名さん

    >>146
    同感です。今は売り時だね。

  148. 150 匿名さん

    ここは経済特区、不燃化特区、防災街区隣接地域ですからその分の価値は販売価格に少なからず影響してくるでしょうね。ある程度の安心と安全が最初から付いている訳ですから。

  149. 151 匿名さん

    >>150
    それらの特区はお題目だけで、発展してる地域を後付けで指定してるだけだから、特区かどうかは価格にはほとんど影響ない気がする。
    普通に考えて坪330らしいリビオより安く出す訳がないから、そこそこの値段になりそうかな。

  150. 152 匿名さん

    >>151
    防災街区の五丁目北は向こう5年以上かけての再開発計画になるみたい。中央南はもっと時間がかかりそうです。

  151. 153 匿名さん

    失敗するであろうリビオの価格設定を見て三菱がどう思うか。

  152. 154 匿名さん

    >>150
    あまり響かへんね。

  153. 155 買い換え検討中

    ブリリアタワー池袋と富久クロスには勝てないなあ。

  154. 156 匿名さん

    この西新宿の中古と比べて、どう?

  155. 157 匿名さん

    >>155
    池袋はちょっと。。。

  156. 158 匿名さん

    >>157
    なら、高田馬場をどうぞ。

  157. 159 匿名さん

    いろいろ悩んでる内が花かもしれませんね。
    今年は着工件数がだいぶ減ってるので、来年あたりは、あまり比較できる物件がないという可能性もあります。
    供給ゼロってことは無いでしょうし焦って買う必要はないですが、比較も楽しみの一つなので、その点ちょっと楽しさが減るかもしれません。

  158. 160 物件比較中さん

    湾岸よりもこちらを選ぶメリットって何でしょうか?Skysなんて工法や間取りにものすごく工夫が凝らされてますよね。それに比べると内陸タワマンはどこも同じような作りで眺望にも面白みがありません。それでも内陸を選ばれる方は、地震に対する備えですか?または生活や通勤通学の利便性からでしょうか?

  159. 161 匿名さん

    地盤だけでも湾岸はパス

  160. 162 物件比較中さん

    >>155
    消費税とTVショーに煽られただけで
    後から考えたら、
    たいした物件ではなかったのでは?

  161. 163 匿名さん

    >>160
    私、湾岸のあの整備された感じ、すごい好きです。
    でも、湾岸と言っても豊洲を除けば、利便性でも通勤でも内陸にかなう部分ってほとんどないです。
    通勤はどこに通うかにもよりますが、豊洲以外だと交通網もいまいちな街が多いですよね。
    内陸はもちろん地盤の安心感もありますけど、それ以外の面で湾岸より内陸ですね。

    豊洲だけは別格だと思います。ただ、豊洲はもう駅から近い物件少ないし。
    例えば、SKYZから歩いて豊洲に行くなら、ここから歩いて新宿の方が良いじゃんって思います。

    私の場合限定ですが、豊洲駅近物件限定なら、湾岸と内陸で悩むことはあると思います。

  162. 164 匿名さん

    >>163
    豊洲なんて考えたこともないわ。この辺の人は誰も湾岸とは比較してないと思うよ。
    でもワタマン銀座になりつつあるのは湾岸と一緒だね。

  163. 165 匿名さん

    >>162
    いやーもう何十年か出ない物件だったよ。何十年もかけて地上げした希少な立地だからなー。山手線内側であんだけ大規模で、地下鉄複数路線使えて、敷地内にヨーカドー、クリニック、保育園がある物件は半世紀待っても出ないだろう。

  164. 166 匿名さん

    >>164
    そういう人も多いでしょうね。地盤が気になるタイプは湾岸を考慮しないでしょう。

    ただ、だいぶ前になりますが、実際に豊洲も検討して、結局西新宿に住みましたので、誰もいないことは無いですよ。
    やっぱり豊洲の商業集積と計画的に作られた街並みは魅力はありました。
    無機質で嫌いという人もいるのは知っていますが、そういう人は西新宿微妙でしょうね。

    エリアにこだわりがなくて、勤務地大手町起点に20分程度のいろんなエリア見てから決めたので、珍しいタイプなのかもしれませんね。

  165. 167 匿名さん

    >>163
    豊洲より、月島のほうが通勤に便利ですよ。
    有楽町線大江戸線があるから。
    豊洲の駅近タワマン、で勘違いする人がいるけど
    パークシティ豊洲は駅近ではないし。

  166. 168 匿名さん

    しかし、湾岸は地盤が悪いと言っても、それを補う工法が採用されていますよね。Skysの制振・免震のハイブリッドのように。実際に地震が来たらどうなるか分かりませんが、清水建設だってそのあたりはシミュレーションで問題ないことは実証済みなんじゃないでしょうか。まあ、マンションは大丈夫でも道路などが液状化することは避けられないと思いますが。それを言ったら新宿だって首都高が倒れるかもしれないし、どこに行ってもリスクはありますよ。リスクを逃れるなら世田谷か武蔵野市の高台に住むのがベストですね。

  167. 169 匿名さん

    >>168
    高台の例で世田谷が出るのが意味不明。
    武蔵野市まで行くなら立川断層のリスクは無視するの?

  168. 170 匿名さん

    >>168
    マンションだけしっかり造ってあっても周囲のインフラがやられちゃうと生活できない。何より資産価値がゼロになりかねないしね。ズブズブの豆腐の上のような立地はやめといた方が無難だよ。
    あと埋立地だと土壌汚染も心配。新豊洲市場などいい例だよね。土壌汚染は不動産価値に大きな影響を与えるから要注意。

  169. 171 匿名さん

    湾岸は銀座まで行かないとチェーン店ばかりで
    地方都市みたいな店のラインナップなのが無理。

  170. 172 匿名さん

    >>168
    私は地盤ではなく湾岸の利便性の低さがネックでやめました。
    おっしゃる通り地盤についてはそれなりに対応もされていますので、私の場合はそこまで気にしていません。
    今、もう少し広い場所への引っ越しを考えていますが、地盤がマイナスポイントなのは事実ですし、そのうえ利便性も微妙となるとあえて選ぶ理由がなくなってしまい、今は湾岸は選択肢には入っていないです。
    新宿区あたりを考える人は、予算的に湾岸じゃなきゃいけない理由は無いので、地盤とか考慮しなくても、純粋に利便性や交通の便を考えると、どうしても内陸メインになるんじゃないでしょうか。

  171. 173 匿名さん

    >>165
    残念ながら都心回帰現象は今後も続くわけで、20年もすれば山手線内もタワマンだらけになるだろう。

  172. 174 匿名さん

    いくら地震には強くても、もし何かしらの出来事で海面上昇したら、湾岸一帯はやっぱり水浸し? 海面上昇なんてないとは思うけどさ。
    極端な話、国家的重鎮の住まいや国宝の保管場所などを豊洲にすることはおそらくないですよね(確認してないけど)。豊洲の発展は応援していますが、自分が住むかというと、そういう感覚があるんですよね。豊洲に住んでいる方、すみません。

  173. 175 匿名さん

    >>173
    残念ながら大規模なタワマン建てられるような土地余ってないよー。地上げには何十年もかかるよ。

  174. 176 匿名さん

    >>173
    そうなる以前に、西新宿のタワマン林立が
    更に進むと思う。

  175. 177 匿名さん

    湾岸は大規模マンションがバンバン建てられる土地があるから受給バランス崩れるんじゃないかな。山手線内側はお値段はるけど受給面では安心。
    西新宿は受給面では少し心配かな?

  176. 178 匿名さん

    ゲストルームとフィットネスが入るとリリースにありましたね。

  177. 179 匿名さん

    >>178
    ゲストルームは嬉しいですね。きっずルームはどうなんでしょう?

  178. 180 匿名さん

    >>179
    44階南西側にはビューラウンジ&バーが設置されるそうです。
    キッズルームはリリースにはなかったのでまだ分かりません。
    でも近くに大きな公園もありますし、
    キッズルームは数年後には使わなくなるからなくても良いのかなと思います。

  179. 181 匿名さん

    カフェやスタディルームも欲しいです。

  180. 182 匿名さん

    >>180
    キッズルームがないと、ラウンジやロビーが
    子供たちの遊び場になってしまうケースもあるので、キッズルームはあった方が良いです。

  181. 183 匿名さん

    あまりコストがかからない施設なら歓迎ですね。
    キッズルーム、ライブラリー、スタディルームくらいなら欲しいです。
    間違えてもスパは要らない。

  182. 184 匿名さん

    タワマン林立して新駅増えてくれないかな。

  183. 185 匿名さん

    丸ノ内線徒歩9分は力不足だもんね。

  184. 186 匿名さん

    >>177
    現実には湾岸や武蔵小杉など林立が続いているエリアって、新しいのができると評価が上がってます。元が安いというのもありますけど。
    新しいのが建つ度に町が綺麗になり、人が増え店も増えるのだから
    逆にそろそろ林立が終りを迎えそうだったり、単体で打ち止めなエリアの方が、新しく買うには高値掴み警戒が必要でしょう。

    この辺はアトラスタワー→パークハウス→ホームタウンとまだ値上げが続きそうですし、開発余地も残っているので、ピークを掴まされる心配はなさそうと言えるかもしれません。ただ、絶対値が高いので、これ以上の上がり目は少なそうですが。

  185. 187 匿名さん

    >>185
    色んな駅から10分以内なのは悪くないけど、
    せめて徒歩五分が欲しいところ。

  186. 188 匿名さん

    武蔵小杉は、新しいJR駅が出来たり商業施設も次々出来たりして
    上がっているんですよ。単純にタワマン林立しているだけではありません。

  187. 189 購入検討中さん

    タワマンに住む以上は眺望のよい高層階に住まないとやはり意味ないですか?タワマンて価格は高いし、エレベーター来ないし、管理費・修繕積立金高いし、窓も空かない部分が多いし、眺望以外の取り得って何でしょう?特に低層階のよさがあれば教えてください。共用施設が充実しているところがいいなら、タワマンじゃなくても戸数の多いマンションでいいですからね。価値観はそれぞれ異なることは分かっていますが、個人的な価値観でもよいのでお教えください。気付かなかった魅力が見えてくるかもしれませんので。

  188. 190 匿名さん

    高層階でもつまらない景色しか見えない部屋ってありますね。道路とビルだけとか。

    池袋で販売中のタワマンでは低層階でも富士山が見えるそうです。もっとも、将来は高い建物が建って見えなくなる可能性もありますが。

    答えは自分で見つけましょう。色んな中古を内覧してみると勉強になります。

  189. 191 匿名さん

    >>189
    タワーのメリットは、敷地内が整備されてることや便利な場所にあること。
    そういう所だと往々にして大規模物件なんて見当たらず、敷地目一杯建てるペンシルマンションかタワーかになりがち。
    それならタワーの方が環境が良く、共有設備もあるから低層でもメリットはあるのでは?
    同じエリアで大規模も選べるならあとは好みと思う。

  190. 192 ビギナーさん

    低層タワマンのメリット
    新宿のマンションと比較

    広い敷地なので向かいのマンションまでの距離、余裕がある
    南は日当たりも良い
    北は敷地の余裕がさらに有る

  191. 193 親同居さん

    うちは低層ねらい。低層が割安で資産価値が落ちにくいので、不動産屋が狙うのも低層眺望なしです。

  192. 194 匿名さん

    概してタワーマンションの立地、利便性、設備や共有施設などは良いことが多いので、永住目的には良いのでは。
    ただ、低層階は相対的に資産価値が維持しにくいので、タワーマンションといえども賃貸や売却に有利というわけではないと思いますよ。

    あとは財布次第です。
    資金的に余裕があればなるべく上層階(20~30F以上)に越したことはありません。

  193. 195 匿名さん

    >>193
    不動産屋が狙うのは、低層眺望なしの中でも
    パンダ部屋と俗に呼ばれる、客寄せ目玉価格の部屋では?

  194. 196 匿名さん

    不動産価格には必ず理由がありますからね。高額で眺望がよい高層階は高く売れるし、安くて眺望のない低層階は安くしか売れない。買値-売値が常に一致するとは言いませんが、それほど変わらないと思いますよ。なので財布に余裕があれば迷わす高層階でしょうね。永住目的ならなおさらです。

  195. 197 匿名さん

    高層階は体に毒だと聞いたことがありますが、何階までなら許容範囲なんでしょうか?

  196. 198 匿名さん

    >>197
    この件は科学的なデータはない。
    たまに科学的に見せかけたデータが出てくるけど、サンプル数が少なすぎたり、対照実験すらしてないお粗末なものばかり。
    そうなると、現時点では、心の問題になるから、あなたが何階なら大丈夫と思うか?で決めるしかない。

    強いていえば、古来より日本人が住んでいて実績のある1階か2階が無難なことは間違いない。

  197. 199 匿名さん

    >>197
    新しい物はなんでもダメ説ですね!

  198. 200 匿名さん

    標高の高さが悪いというなら、アルプスの少女はダメダメということに。
    急な高低差を頻繁に行き来が悪いというなら、スキー選手はダメダメということに。

  199. 201 匿名さん

    >>197
    6階以上、を高層階扱いして体に悪いと書いてるデータもありますから。
    心配なら198さんがいうように1階2階に住むほうが良いのでは。

  200. 202 購入検討中さん

    最高階数を誇るマンションの1,2階に住むなんてお笑いのネタみたいですね。東京名物大神本舗500年という芸人のネタに、こんなのがあります。

    かっこいいか、かっこ悪いのか、分からないこと言います。
    今度俺の家に遊びに来いよ。超高層マンションの1階に住んでいるんだぜ!

  201. 203 匿名さん

    ここは駅からはちょっと歩きますが、
    都庁勤務の方は徒歩で通勤ラクラクできますから良いでしょうね。
    公務員はローン組みやすいですから、中古で売るにも困らなそうです。

  202. 204 匿名さん

    私が都庁に勤めてたら・・・こんな近くに住むのは嫌だなあ。

  203. 205 匿名さん

    タワーの1Fに住めるとこあるなら超珍しいだろ

  204. 206 匿名さん

    確かに珍しいけど、お笑いネタにマジツッコミはどうなんだろう(笑

  205. 207 匿名さん

    URの河田町コンフォガーデンでは
    41階建ての1階1LDK空室の入居者募集中。 

  206. 208 物件比較中さん

    私の現在の住居は職場まで歩いて5-6分です。通勤にも生活にも便利なところですが、
    何となく飽きてきたので引っ越しを考えています。
    職場の近くに住むこと自体は別にストレスが貯まるとか、気分転換が出来なくて嫌だとか、
    そんなことはありません。

  207. 209 匿名さん

    >>208
    でも、飽きてきたこと自体
    不満の表れでしょう。

  208. 211 匿名さん

    >>210
    遊ぶ場所が新宿や渋谷、恵比寿の方は豊洲に魅力を感じないかと。
    豊洲の方は路線も少ないですし、まだお店も少ないですからね。

  209. 217 匿名さん

    最寄り駅、新豊洲ってどこなんだよ(笑)

  210. 218 物件比較中さん

    >209さん、

    ところが具体的な不満はないんです。他の物件と比較しても、勤務地が近いのは当たり前として、その他の生活利便性も抜群なんですよね。飽きてしまったのは私の性格ゆえです。そのため、抜本的に環境が変わらないと他に移り住む気ならないんです。その一つが超高層タワマンの上層階なんですね。

  211. 220 匿名さん

    44Fにパーティールームあるんですね
    いらないような…

    ジムとバーは賛成ですが。

  212. 221 匿名さん

    >>220
    タワマンのパーティルームは、よく
    金儲けしたい人達に利用されがちみたいですね。

  213. 222 物件比較中さん

    なんでこの御時世にオール電化なの?
    60階建てで火災が怖いから?

  214. 223 匿名さん

    >>220
    むしろバーが一番いらなくない?

  215. 224 匿名さん

    いらんねw ひーこら家に帰って、そこで割高バーかよw

    やっぱり、100円ハイボールをTV付けて、プシュでしょ。

  216. 225 匿名さん

    >>222
    タワーマンションはガス配管コストが高いからオール電化にするとコスト削減メリットが大きい。

  217. 226 222

    原発再稼働するならまだしも電気代あがりまくりで最悪じゃん

    しかもこないだの地震でもオール電化のマンション困ってなかったっけ

    床暖も電気なの?あれも評判よくないでしょガスより

    オール電化ってありえないでしょ

  218. 227 匿名さん

    いつになったら(仮称)が取れるんだろう

  219. 228 匿名さん

    新宿中央公園でもデング熱
    蚊がそんなに長距離移動しないだろうから
    代々木公園で感染した人が中央公園に移動して再び蚊に刺されたかな?

  220. 229 匿名さん

    >>228
    レゲエが移住してくる可能性はあるね。デングも一緒について来たらやだなー。
    御苑みたいにお金払わないと入れないスペシャルな公園になればいいのに。

  221. 230 匿名さん

    やっぱり富久が正解❗️
    デング熱も新宿御苑までは来ないでしょう。

  222. 231 匿名さん

    >>230
    いやいや。もう来てるでしょう。

  223. 232 匿名さん

    >>230
    今更吠えてももう富久はないよ。しっかりと西新宿をもりあげて行こうではありませんか!
    日本一の背高ノッポでしょ、敵なしでしょう、湾岸も検討していましたが目が覚めました。資産価値とは何かを考えたら自ずと答えは新宿区であることが分かりました。
    早く詳細発表を!

  224. 233 匿名さん

    >>226
    温水式ならガスと変わらん。

  225. 234 匿名さん

    >>233
    電気で問題になるのは温水式ではない方の床暖ね。

  226. 235 匿名さん

    >>232
    そうですね 新宿は住みたい駅、町で四位です。

  227. 236 サラリーマン

    財テクで富久の1LDKを契約しました。

    ここの1LDKがリーズナブルな値段で
    且つ買えるなら買いたい気もするが
    リスクヘッジから新宿に集中させるのは
    良くないですかね?

  228. 237 匿名さん

    >>236
    富久が大してキャピタルゲインがない感じなので、さらに西新宿ではリスク高すぎるでしょうね。
    もう少し発展途上のエリアにしてもう1個はキャピタル狙い、富久はしばらく持つことにして固くインカム狙いな方針の方が良いかと。
    サラリーマンが投資用物件となると億単位で貸してくれますから、きっと借りられますけど、やめておく方がおすすめですね。

  229. 238 購入検討中さん

    まあ

    間取りが悪い

    わな

    (笑)

  230. 239 匿名さん

    >>236
    投資なら港区でしょう!
    まだ上がりますよ!

  231. 240 マンション投資家さん

    >236

    不動産投資は物件価格の半額くらい頭金を入れるか、繰り上げ返済をどんどんして5年から10年くらいで
    完済できるくらいの資金力がないと設けられませんよ。

  232. 241 匿名さん

    京急蒲田駅前が坪単価320万の予想ですって。
    ここは都庁の近くなのに
    もう少し高くないと価格的に今時恥ずかしいかも。

  233. 242 購入検討中さん

    武蔵小杉のシティータワーは400だそうですよ。川崎市で。
    そんな時代なんですね。

  234. 243 匿名さん

    >>242
    そうなんですか?それでは高田馬場や池袋の住友タワーよりも高いのでは。

  235. 244 匿名さん

    >>243
    池袋も見ましたが、低層でも430弱で出ているようです。
    ここは戸数も多いし良心的な価格設定になってほしいですね。

  236. 245 匿名さん

    良心的で坪380くらいと思います。

  237. 246 匿名さん

    富久より高いと売れないでしょうね。
    事前予想の坪300前後はいい線いってますね。

    これより、高いと大規模タワーを買う理由がないですね。
    低層マンションが買えてしまうので。

  238. 247 匿名さん

    土地の値段が御苑前の半額ぐらい。
    そしてこれだけ大規模なら、かなり安くできるはず。

  239. 248 匿名さん

    土地代はやはり御苑の半額くらいなんですか。でも建築コスト上がってるから富久よりも高くなっちゃうんですかね?湾岸でさえ300近くしてるからねえ。川沿い低地とはいえ新宿だから350くらいにはいくんちゃいます?

  240. 249 匿名さん

    建設費は、富久建ててる時から変わってないですよ。
    大規模ならコスト負担もないですし。

  241. 250 匿名さん

    こんだけ建築資材と人件費高騰のニュースが溢れているのに、249さんは楽観的ですね。
    富久のときから比べて10~20%は上がってます。
    まだ先高感もあります。これが実態です。

    安く出してもらいたい希望はわかりますが、事実を捻じ曲げては話にならないですよ。

  242. 251 匿名さん

    坪300前後とか意味不明。それだとアベノミクス以前ですら激安になる。武蔵小杉で坪300後半、湾岸晴海で350、立川で340、大崎380の昨今、ここが300て妄想激しすぎ。

    普通に平均坪350は軽く行くでしょ。

  243. 252 匿名さん

    リアルに答えていいの?
    平均、坪410万でしょ。

    350~490万。プレミアム550万から。
    都内最高層の最上階は650万。

  244. 253 匿名さん

    そいう言いつつ、富久は坪330で、実際出てきてますからね。
    富久は、結局1.3倍。まったく人気がなく終わったわけです。
    騒いでるのは、掲示板だけでリアルでは見向きもされて
    ません。広告に踊らされ過ぎです。





  245. 254 匿名さん

    それに遥かに劣る仕様と、立地では、やはり坪300前後でしょう。事前予想が出てますのでご確認ください。

  246. 255 匿名さん

    デング熱をもった蚊が新宿中央公園に生息してしまったことは事実なので、あとは蚊が上がって来れない階に住むしかないよな
    20階以上

  247. 256 匿名さん

    >>253
    富久は10倍以上続出でしたよ。実際私は9倍で敗退しました。ここは微妙かなー、土地代は安くても建築コスト上がってるからどうしても割高になっちゃうかもね。
    時代と割り切れるかどうか悩みどころです。
    この物件を連続掲載してましたよ。
    http://ameblo.jp/gs-ms-db/entry-11884074163.html

  248. 257 匿名さん

    >>256
    以前、色んなスレで名前が出てきたブログですね。
    7月で更新が止まっているのが残念。

  249. 258 匿名さん

    確かに富久は倍率1.3倍で鰻じゃない間取りが抽選になっただけなんだよね。
    だからあそこは中古で売る時は競争力弱い。

  250. 259 匿名さん

    >>256
    富久の1.3倍は平均の話でしょう。
    一期の申し込みだけは、プレスリリースしたから数が公開されていて、たしか、平均1.6倍か1.7倍位だった気がします。
    その後は、抽選会の情報しかなかったので1.3倍が正しいかはわかりません。
    ただ、富久はやたらに偏りが激しくて8倍とか9倍が毎回1戸か2戸ある反面、無抽選もかなり多かった感じでしたね。

  251. 260 匿名さん

    >>259
    いまの時期にあの値段で売り出したら倍率はすごいことになってるでしょうね。

  252. 261 匿名さん

    新宿区に富久町ってところがあるんだね。マイナー過ぎて眼中にないな

  253. 262 匿名さん

    完成まで時間は有るから、ゆっくり売ればいいでしょう。
    西新宿は世界的に知られた場所だからね。

  254. 263 匿名さん

    >>261
    新宿区には90以上の町名があるからね。全部の町名を言える人は希少。

  255. 264 匿名さん

    >262
    なるほど!
    世界的なので三菱地所はザパークハウス新宿タワーを
    シンガポールまで売りに行ったのか。

  256. 265 匿名さん

    >>264
    当時は円高だったので大して売れなかったらしいね。
    まぁ当時買ってたら、物件自体は中古で横ばいから僅かにプラス位に戻ってきてるけど、ドルベースでは円安で3割近く減価してるので正しい判断だったね。
    ここは、円安後だから、外国人投資家の比率は上がりそうかな。貸すから住むのは日本人だけどね。

  257. 266 匿名さん

    パークハウスは環境が悪すぎたね。

  258. 267 匿名さん

    >>265
    それは言い訳にならないでしょう。
    パークハウスの後から販売された中野ツインマークタワーは簡単に完売したのだから。

  259. 268 匿名さん

    >>261
    わざわざ書き込まなくても。。。。痛々しいよ。

  260. 269 匿名さん

    トミヒサと同じ「都市型交通不便地域」にならないよう、丸ノ内線新駅を作って駅直結にならないと。
    西新宿新駅の可能性は、2015年に審議会の答申待ち。

  261. 270 匿名さん

    >>269
    何線の新駅?

  262. 271 購入検討中さん

    >>269
    ここ駅から10分はかかるよね。都心の大型タワーではあり得ない。

  263. 272 匿名さん

    >>269
    コメントにはかなり恣意性を感じますが。あそこはかなり交通利便性高いよね。あれ以上の利便性高い物件は最近お目にかかっていませんよ。

    ここの利便性はどうなんでしょう。大江戸線徒歩○分と言われましても。。。
    スーパーは?病院は?
    希少性は?周辺は湾岸並みのタワマン銀座ですね。しかもまだまだ建ちそう。

    いろいろ検証すべき事項がありますが、いま出ている中では私の中で最有力候補です(投資用ですが)。プラス面マイナス面をしっかり調べるつもりです。

  264. 273 匿名さん

    だってここは、川を隔てて西側が中野区だから。
    新宿区の端っこだから交通不便なのは仕方ないのでは?

  265. 274 購入検討中さん

    トミヒサに比べてここのマイナス面は、交通利便性(駅距離)、近隣のタワマン乱立、スーパー・病院・学校の不足。結局は価格次第かな。

  266. 275 匿名さん

    このスレの過去レスで、善し悪し両面議論された住まいサーフィン、の最新コラムで
    いよいよ
    沖さんの売りサインらしきコメントが書かれましたよ。

  267. 276 購入検討中さん

    >>275
    それはあの人の商売ネタだから。最近沖さん自分の本売ることしか考えてなくて、ちょっとガッカリ。

  268. 277 匿名さん

    >>272
    あそこって、トミヒサ?
    まさか!

  269. 278 匿名さん

    >>270
    丸の内線って書いてあるべ。
    でも有り得ないでしょ。
    西新宿から地下道引くほうが、まだ現実的。

  270. 279 匿名さん

    >>277
    あーた、哀れやの〜。

  271. 280 匿名さん

    標準でLDに天カセエアコン、最上階2フロアがプレミアム住戸みたいですね。
    仕様を抑えてくるかと思ったので天カセエアコンは個人的に意外でした。
    晴海の物件では角部屋の割安が目立ち、角ばかり先に売れてしまったので、今回角はそれなりにのせてくるでしょうか。
    予想の坪単価としては中部屋で310~470、角は+20~60、プレミアム除いた平均380、プレミアム住戸で500~700と予想します。

  272. 281 匿名さん

    上の2階なんて言わないで、10階くらいはプレミアム度高いので
    スケルトンないしは水回りも自由に変えられるようにすれば
    売れそうだよ

  273. 282 匿名さん

    この辺に新駅できる構想なんてないよね。
    あるとしたら西参道の新駅だけど
    こことは関係なさそうだし。

  274. 283 匿名さん

    可能性が高いのは西参道だろうね。あそこのバブル後に凍結した再開発と組み合わせで。

  275. 284 匿名さん

    地下道が西新宿ー中野坂上ー西新宿五丁目で開通した方がありがたいんだが。費用が相当かかるだろうな。

  276. 285 匿名さん

    >>283
    西参道も一部が再開発離脱して独自開発に切り替えたから規模も縮小だろうし難しそう。

  277. 286 匿名さん

    ここら辺より可能性あるよ。
    新宿駅まで地下道&アーケード化する案があるのも西参道だし。
    あそこは西新宿最後の再開発辺境エリアだから遅くはなっても開発はするでしょう
    この一帯は不便とはいえもう大江戸線があるからね。

  278. 287 匿名さん

    天カセエアコンは修理や交換代が普通のエアコンよりかなり高いし、性能も普通のエアコンの方が良いから見た目がすっきりするくらいしか良いことないです。

  279. 288 匿名さん

    そりゃそうだ。普通はカスタマイズ性がない商品は安い。
    エアコンが時代に合わせてカスタマイズできないのは、
    マイナスポイント。

  280. 289 契約済みさん

    >>287
    見た目は重要です。せっかくタワーマンションに住んでもエアコンが別付だったらガッカリ。ホテルでもそうでしょ。天カセに限ります!

  281. 290 匿名さん

    289はなぜ契約済みなの?
    どうせその名前であちこちの物件に書き込みしている荒しだな。

  282. 291 匿名さん

    やろうと思えば
    なんだかんだ理由を付けて
    コストカットは出来るってことですね。

  283. 292 匿名さん

    >>290
    荒らしてないでしょ。ここ天カセですよね。

  284. 293 匿名

    エアコン、天カセの場合、取替費用は高いです

  285. 294 匿名さん

    >>293
    あたりまえでしょ。

  286. 295 匿名さん

    エコキュート、IHクッキングヒーターの
    費用も高く、電気代も高いので
    そのあたりも含めどう判断するかでしょうか。

  287. 296 匿名さん

    289は、ほんと情けない。自分が買ったマンションがいまいちだったんだろう。

    割高マンション買っちゃって成仏できないんだな。

  288. 297 購入検討中さん

    >>296
    289です。すいません私は契約者ではありません。選択を誤ってたようです。ここの検討者です。

  289. 298 匿名さん

    ですか、こちらこそ、失礼しました。

  290. 299 物件比較中さん

    モモレジさんがブログで取り上げていましたね。占有面積に柱が食い込んでいるのが残念すぎると…。 熱病に冒されたようにここしかないと思ってしまうと、冷静な判断が出来なくなりますが、これを読んで少し現実に引き戻されました。比較的間取りはいいと思っていましたが、見る人が見ると、そうでもないんですね。

  291. 300 購入検討中さん

    >>299
    確かにその通りですね。ただ、待てばそれ以上の物件がこれから出てくるかというと、今の市況では難しいかも。

  292. 301 匿名さん

    ただ、占有面積の割に部屋が広いという評価を貰うためには、廊下を狭くするのが有効。つまり、リビングイン最強。
    収納を減らすのもなかなか効果的。
    でも、リビングインは嫌う人も多いし、収納はあった方が良いことも多い。

    評価尺度は色々あるから、そのblogを読んだから、気づかされたというのも、ある意味、熱病みたいなもんだと思う。

  293. 302 匿名さん

    中住戸の柱は驚きですよね。富久のダブル行灯+オールリビングインの3LDKと比較すると遥かにマシですが、ここまで居室のど真ん中に柱が鎮座している物件は珍しいと思います。ただ、どのプランも柱の影響は小さくしてて居室形状は悪くないですね。80Dは物凄いワイドスパンで行灯なしだから人気でそうです。懸念点はどのプランも玄関ポーチらしきものが無い事。設備シャフトがポーチ替わりしてくれると良いですが、MBや配管らしきスペースは別途表現されてるのでそれもなさそう。まさかの玄関ドア全面露出ですかね。。

    あと東京都の環境性能表示がタワマンにしては低いですね。最近のはオール3か、1項目だけ2点とかが多いので。特に長寿命評価が2というのは驚きです。
    http://suumo.jp/ms/shinchiku/tokyo/sc_shinjuku/nc_67709358/shisetsu/?k...

    ちなみにモモレジさん見解で意外だったのは90㎡台の3LDKプランがあるから価格(単価)面での割安が期待できないという点。グロスを気にするなら80㎡台に抑えるはずだから、90㎡を持ってきたという事は最初からグロス勝負しようとしてない⇒単価も遠慮せず高いという事だと思いますが、逆に広めプランだからこそ単価を抑える可能性もあると思うのですが…。

    しかし住まいサーフィンといい、モモレジさんといい、坪360超えの予想が多くなってきましたね。

  294. 303 匿名さん

    間取りなんてそこまで価格に影響与えないでしょ。立地がすべてです。ここの立地はしょーじき弱いけど、コスト上昇の影響で350はいってもおかしくないだろう、売れるかどうかは別として。

  295. 304 匿名さん

    >>303
    コストの話ではなく、売れ線に合わせてこなかったってこと。

    見せかけの安さを少しでも演出するため、3LDKは80平米前半とか、最近じゃ70平米台も当たり前。
    買う人は占有面積じゃなくて、間取りで判断しがちだから効率的に3部屋確保して、小さな占有面積にして安く出すのが主流。
    それをやらないということは、価格勝負は諦めたってこと。
    多分建築コストの増加で限界まで安くしても売れ筋の価格に収まらないと判断したんだろう。
    売れ筋に収まらないから、プレミアム路線で行かざるをえない。
    同じ間取りなのに広くて高額になる部屋を確保してるということは、イメージ維持のため他の部屋も安くは売れない。

  296. 305 匿名さん

    >>302
    長寿命化はコスト掛かるから☆2が多くて1すらも有るくらい満点が少ない項目だから驚きじゃないと思うが?

  297. 306 匿名さん

    >>304
    もっと簡単に言うとどういうこと?

  298. 307 匿名さん

    モモレジさんには、80Dの評価もして欲しいなあ。
    あちらは柱7本だし、リビングインの廊下がある間取りだから。

  299. 308 匿名さん

    3Lや4Lの間取りを想定した時
    廊下が長いく10平米有るとして

    リビングインの70平米とリビングイン無しの80平米
    どちらを選びますかって問に
    リビングインの70平米を選ぶ人が
    多いって事だと思いますよ

    間取りをスペックだけで考えないで
    ライフスタイルをイメージした方が楽しいよ

  300. 309 匿名さん

    >ライフスタイル

    いい響きですね。
    動線の話などもこれに含まれるでしょうか。私なら廊下は多少は余裕があるほうがいいです。
    実はうちは相当短いんですよね・・玄関入って数歩でリビング・・こんな感じです。

    開放感なるものは廊下だけ見ると全然無くって・・だから廊下が長いほうが奥行きと、家感、のような感覚を持てると思うんです。

  301. 310 物件比較中さん

    この物件、スレの右側に投票結果が出ていますが、いいね43%、おしい57%だって。
    まれにみる不人気物件なんですね・・・。

  302. 311 購入検討中さん

    正式名称出ましたね
    ザ・パークハウス 西新宿タワー60

  303. 312 匿名さん

    60は余計だな〜

  304. 313 匿名さん

    ザ・パークハウス新宿タワー
    と似ている。

  305. 314 匿名さん

    共用施設のCGが上がってますね。グランドラウンジ、ビューラウンジ&バー、ゲストルームいい感じ。湾岸タワマンみたいに過度なリゾート感を演出せず、上質なホテルのような高級感。特にロビーラウンジは二層吹き抜けで富久よりもずっと質感良いと思う。低仕様値ごろと言われてたけどこれは坪平均360以上いきそうな予感。。どうせ高いなら専有部の仕様もけちらず頑張って欲しいな。

  306. 315 匿名さん

    地名とか高さとか、シンボル的な名称を使うのはやめたほうがいい。
    http://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/152673/3

  307. 316 匿名さん

    >>311
    サンシャイン60みたいでカッコイイね!

  308. 317 匿名さん

    上品なタワーレジデンスとなりそうですね。立地、建物、全ての要素が居住者の毎日を、これ以上無い程に素晴らしい毎日変える事でしょう。

  309. 318 匿名さん

    >>315
    このスレではすっかりお馴染みの沖さんね。

  310. 319 匿名さん

    >>314
    いや〜、二層吹き抜けのエントランスホールCGを見て
    一瞬プリズンブレイクを思い出しました。まじで。

  311. 321 匿名さん

    坪単390近辺でしょうか。洗練されたハイセンスなところは西新宿のまちと調和していますし、稀に見る素晴らしいタワーかと。楽しみですね〜。

  312. 322 匿名さん

    武蔵小杉が400行ってるからもっと高いと思う。
    新宿区だから坪450以上だろう。

  313. 323 物件比較中さん

    業者多すぎる笑 


    俺が聞いた情報ではあくまでも噂程度だが低層階なら300ぐらいでもありそう

    まあ60階だから幅広いだろうし、300~400以上の幅広い価格帯になるんだろう

    間違っても平均300後半はないと思うよ笑 

    そもそもここが300後半ならどんだけ富久クロスが安いかってこと

  314. 324 匿名さん

    >>323
    買い時は去年までだったってことですか?

  315. 325 匿名さん

    どの間取りも柱がシッカリですね。
    廊下はもう少し狭くていいかも?

  316. 326 買い換え検討中

    リビオがあの価格だけど、あれでも
    割高に感じる。このエリア

  317. 327 匿名さん

    池袋が坪400だから新宿駅遠マンションも同じくらいはするでしょう。

  318. 328 匿名さん

    これだけ大規模なのに施工がフジタって?

  319. 329 匿名さん

    富久は実際激安だったから比較にならないでしょ。いくら駅近とはいえ武蔵小杉が坪300後半、立川が平均340、蒲田も坪300超の昨今、富久の坪330って衝撃価格以外の何物でもないし。

    そもそも富久は間取りを犠牲にした分単価を下げた側面があった。ここはずっと間取り良いし、市況も激変したし、平均360以上も十分あり得ると思う。低層で条件の悪い部屋は坪300万くらいからあるとは思うけど。

  320. 330 匿名さん

    ここも富久も間取りはかわらないよ。

  321. 331 匿名さん

    >>329
    売ってた当時は別に衝撃でもなんでもなかった。実際に平均倍率は1倍台にすぎないし。
    ただ、今から見れば安かったで間違いないね。将来的に外苑西の延伸で回りの町並みが綺麗になる可能性もあるしね。

    富久と西新宿のこの辺比べると、中古マンション相場が一割近く西新宿の方が高い。360万だったら普通の価格。
    市況の変化考えると390万でもあり得るレベルだよ。
    そんな価格で売れるのか?というのは疑問だけど、完成がかなり先だから売り惜しみ戦略もあり得るかも?

  322. 332 匿名さん

    >>330
    それはないです。少なくとも今出てきてる間取りは富久に比べたらずっとマシです。富久はオールリビングイン&ダブル行灯の3LDKオンパレードですよ。3LDK中住戸は例外なくオールリビングインだったから、ここの75Hはワイドスパンで独立洋室ある時点で富久よりずっと良いです。さらに80Dみたいな超ワイドスパン住戸は1つもありません。LDも富久みたいな細長じゃないしその点でもいいと思います。室内の柱は残念ですが富久も柱食みあったからその点は同じです。

    富久は一番広くて80㎡強だったけどここは80㎡台~90㎡台のプランが複数ある時点で富久よりはるかにプレミアム路線でしょうね。ちなみにネットには上がってませんが郵送された資料には一番広い156㎡の3LDK(!)プランがありますよ。リビングダイニングは34畳、浴室は1822です。比較的プランにゆとりのある湾岸タワー最上階でもせいぜい120㎡ですから、いかに強烈なプレミアム路線か分かります。

    ここが安いと言い張っている人は現実見たほうがいいと思います。確実に坪360以上ですよ。

  323. 333 匿名さん

    価格はどうであれ、西新宿は防災対策機能が充実していますから、ながく安心して暮らせる都心では数少ない場所だと思っております。

  324. 334 購入検討中さん

    まあ業者か知らないけど買うほうからしたら富久より割高感あったら買いたくないのは事実。
    あっちのほうが買い物便利だし、山の手線内側で、交通利便いいし、地盤悪くないし。

    しかもここも間取りひどいよ。2ldkで行灯部屋あるし
    まあ背高のっぽのペンシルマンションで、スパンもとってないんだろうね。確かに富久も間取りひどいが、ここも相当ひどい。
    あと武蔵小杉は住友だろ?あそこは値付けおかしい。
    立川は野村ブランドと駅直結で売れただけ。
    駅直結は高いもんな。

    ここは駅遠くて川沿い低地だし、そんな馬鹿高くはださないよ。もちろん値付けはデベの勝手だが。

    ここで必死にここは高いはずとかいってる人ってどんな人なのかなー笑 デベ?それとも近くに住んでる人?笑

  325. 335 匿名さん

    >>332
    広い間取りで柱食い込みはしょうがないけど、ここみたいに狭い間取りでこれだけ柱食い込んでるのは富久にあったかな?
    まあ、どこのマンション買うにしろ良い間取りを選べば問題ないんだけど。
    富久は山手線内だけど、ここは外側の駅遠マンションだから高かったら売れ残り必至だろうね。
    だいたいタワーなんて駅から遠かったら価値あるのかな。

  326. 336 匿名さん

    >>332
    だったらこんなところで吠えてないでさっさと買いなさいよ。

  327. 337 匿名さん

    値段はいつごろ判明するんだろうね
    そろそろはっきりさせてほしい

  328. 338 匿名さん

    三菱地所はパークハウスのブランドを冠したから、野村と三井の富久には絶対負けない仕上がりにするでしょう。
    それこそ三菱の威信をかけた都内最高階プロジェクトになると思われる。
    ホームページの気合いの入れ方も違う。

  329. 339 匿名さん

    青山のもパークハウスだったけど。

  330. 340 匿名さん

    >>338
    でも不動産は立地がすべてだから、富久より高かったら売れるかどうか疑問。

  331. 341 匿名さん

    なんだか宣伝臭いレスが多いですね
    パークハウス自体が落ち目だし、駅から遠くエリアとしても微妙な物件
    メリットは富久より多少間取りがマシってくらいでしょうか

    なにせこのご時世に1000戸のオール電化住宅ですからね
    躍起になって宣伝しないと売れないということでしょうか..

  332. 342 匿名さん

    >>332
    富久もプレミアムフロアは100平米以上ありましたよ。さらに、隣接する2住戸連結が可能でしたので150平米以上にされた人もいました。

  333. 343 検討中の奥さま

    この辺りの場所にこだわりがあるので、リビオとここと天秤にしてるから早く価格だして欲しい
    同じ価格なら絶対こっちにするから。

  334. 344 匿名さん

    立地はリビオと近いけど、特性がそれぞれ強いから単純に価格だけで比較するって難しいでしょう。新宿の再開発における低層も少ないですからね。

  335. 345 匿名さん

    立地は富久の方が圧倒的に有利です。
    ここは富久より安くなければ早期完売はないでしょう。

  336. 346 匿名さん

    >>345
    なんで?伊勢丹に近いから?笑

  337. 347 匿名さん

    富久は立地良くないじゃん。周辺環境悪い。

  338. 348 匿名さん

    新宿区の一番端っこ川岸で、川向こうは中野区になるここ
    の立地が良いと言うのは無理です。

  339. 349 匿名さん

    トミヒサとは立地はどっこいどっこい。ただトミヒサが有利な理由は、近隣のマンションの数。希少性。

  340. 350 匿名さん

    ここは、羽田空港への新しい都心飛行通過ルートがもし決まると
    近くの上空を飛行機が飛ぶことになりそうですよ。
    しかも、2本の滑走路に向かう東側と西側の2つのルートに挟まれています。

  341. 351 匿名さん

    完成まで暫く掛かるから、売り急ぐ理由も無いでしょう。
    ただ、高層階の倍率は相当なものでしょうね。

  342. 352 匿名さん

    >>351
    過去レスで、高層階は地権者たちが多く押さえていると書かれていました。
    本当かどうかは知りませんけど。

  343. 353 匿名さん

    だから倍率が高いって事だろう。

  344. 354 匿名さん

    >>349
    近隣にマンションが多い方が、逆に売れたりすることもありますから難しいですね。
    まぁ、富久は地域1番マンションなことは間違いないので、希少ではありますね。

    >>350
    あれは、ハッタリですよ。
    上空通過で便数増やすのは難しいので、費用かかりますが滑走路拡張で対応します、という建設費用確保のための駆け引きでしょう。
    新宿のあたりまで高度があがればそこまで影響は大きくないですが(着陸時はエンジン絞ってますし)、品川や目黒区はどう考えても賛成できないでしょう。

  345. 355 匿名さん

    高層階から何を見るの?富士山?
    西新宿の夜景は近過ぎてかえって見難いんじゃないかな。

  346. 356 匿名さん

    >>354
    目黒、大田の高度。あの低さは非現実だわな。

  347. 357 匿名さん

    >354
    どちらにしろ、上空通過をするかどうかは年度末に決まりそうなので
    ここを販売している間にわかりますね。

  348. 358 匿名さん

    >>347
    不動産を基礎から勉強された方が。。

  349. 359 匿名さん

    >>355
    まわりのオフィスビルの方が高いしね。

  350. 360 物件比較中さん

    富久のほうが駅近いし丸ノ内線でも都心に近い新宿三丁目も近い。
    神楽坂や青山方面も近いしアクセスいい


    山手線外側との違い。もちろん山手線外側でもいわゆる高級住宅街ならいいが

    富久のほうが明らかにいいわ。あそこは大きいイトーヨーカドーも入るしね

    しかもどうせここも行燈部屋いっぱいの間取りばっかだろうね。 

    それでこの戸数。  

    まあ三菱の値付けは興味あるわ。ただここで平均300後半になるだろうとか言ってるやついるけど個人的にはありえんわ笑 

    もちろん上層階はすごい高いだろうけど

  351. 361 匿名さん

    富久よりここの方が立地が良いと思ってる人は少数だと思うけど間違ってるかな?

  352. 362 匿名さん

    間違ってるよw あっちは、山手内側で、御苑前で、伊勢丹マルイ徒歩(笑)

  353. 363 匿名さん

    富久が坪300だから、ここは?

  354. 364 匿名さん

    270くらいが妥当では?

  355. 365 匿名さん

    買い物便利でも旧耐震の雑居ビルが密集している地域より、西新宿のようにゆとりを持って整備された街並みの方が居住地として好ましいですね。

  356. 366 匿名

    ここの方が新宿大都会って感じしますね。
    自分だったらここがいいですね。東側は歌舞伎町勤務者のベットタウン&新宿2丁目になってるので治安的に嫌ですね・・・

  357. 367 匿名さん

    >>365
    西新宿の高層ビルも旧耐震の物が多い。

  358. 368 匿名さん

    >>366
    歌舞伎町勤務者が多いのは西新宿のタワーだよ。よく調べた方がいいよ。

  359. 369 匿名さん

    >>368
    それは単に富久のあたりが寂れていて、それなりの賃貸がないからでしょ。
    彼ら、彼女らはお金持ってるからね。
    富久クロスできたら、間違いなく増えるよ。
    そう言うのがいやなら、そもそも都心部の高級マンションは買うべきじゃない。

  360. 370 匿名さん

    >>367
    超高層ビル(60m以上)は別の基準で審査されていたので、古くても旧耐震ではない。
    しかも、西新宿のビルはオイルダンパー設置(センタービルやパークタワー)、屋上に振子設置(三井ビル)など、耐震性ではなく超周期地震対策を行っているステージ。
    個人や中小地主と違って企業所有で投資するだけの資金力があるからレベルがちがうよ。
    借り手もBCPにお金を掛けられる大企業ばかりだしね。

  361. 371 匿名さん

    ここは超高層ビル街の裏側。新宿のハズレ。

  362. 372 匿名さん

    普通なら、同じデべが付近で以前売り出した物件が比較対象として書かれるのにね。
    パークハウス新宿タワーネタはたまに出てきても直ぐに話題が尽きて終わるね。

  363. 373 匿名さん

    エムズは借地だけど駅近、本町は新宿から少し離れるけど割安

    ここらへんはパークハウス失敗、コンシェリア失敗と魅力に乏しい
    価格的なメリットがあったアトラスは売れたけど、
    割高なご時世だとエリアとして微妙な地域は厳しい..

    西新宿も駅周辺をなんとかしないとね
    小田急&京王は老朽化しても建て替えすらできないし
    ヨドバシだけが頑張ってる印象

  364. 374 匿名さん

    富久クロスは、割高だけど、広告使いまくって倍率1.3で
    うまい値付けしたと思う。

  365. 375 匿名さん

    こっちはホームレスが多すぎる。トミヒサの方にはいない。新宿中央公園と新宿御苑(有料)の違いかな。何とかしてほしい。。

  366. 376 匿名さん

    トミヒサの最終倍率は公表されていないので
    1.3は勝手に書いてる人がいるだけ。
    1期1次は1.6倍。割安だったから2期で完売。

    その後に売り出した大崎タワーの価格はトミヒサの1割増で、
    TVCMまで流して広告費を使っていた。

  367. 377 匿名さん

    このスレではお馴染みの沖さんの
    沖式新築マンション時価でもトミヒサは割安と出ていたからね。大崎は割高と出ていたけども。
    ここも割安と出るんじゃない?

  368. 378 匿名さん

    この辺に住むなら水商売関係者とアジア系住民は切っても切れない関係
    夕方は歌舞伎町へのタクシー通勤ラッシュです。
    ホームレスも水場に集まるから仕方ないね。水道で体洗うのは馴染みの光景
    あとは週末には宗教団体が炊き出しを行うので新宿圏のホームレスが一堂に会します

  369. 379 匿名さん

    >>368
    それはタワー物件が今は西新宿に多いからであって、
    富久が出来たら歌舞伎町勤務と中華系がこぞって住み替えるよ。
    歌舞伎町華僑コンフォートタワーになる。

  370. 380 匿名さん

    >>379
    勝手な妄想ね。
    分譲中の大久保タワーも実際は歌舞伎町に近い。

  371. 381 匿名さん

    沖式時価は380だね。富久が沖式350くらいだったから、ここは同じくらい割安でも350くらい?

    それにしても富久の最終倍率ってどのくらいたったんだろう。一期一次が480戸で1.6倍、一期二次以降も販売ペースあんまり衰えなかったし、二期はスゴい倍率の部屋が結構あったみたいだから、トータルでも1.5倍くらい?過去の湾岸タワマンみたいな競争率じゃないだろうけどあれは坪200前半とかだったし、坪330の千戸が半年ではけたのはやっぱりスゴいと思う。

  372. 382 匿名さん

    >>381
    それか中華系の人が何部屋も買ってたんですよ。
    毎期買ってる日本人の方もいましたし。
    まあそれだけ割安だったんですよね。

    パークハウスは抽選にならないくらいの妥当な値付けになるんじゃないでしょうか。
    建築費も高騰してますし。

  373. 383 匿名さん

    >歌舞伎町華僑コンフォートタワーになる。

    それを言うなら歌舞伎町華僑慰安塔だろ。

  374. 384 匿名さん

    >>368
    女性ばかりの住みこみマンションで事件が有りましたね。歌舞伎町?明治通り添いかな。

  375. 385 匿名さん

    >>381
    トミヒサに落選した人達もここ狙ってるだろうから、それだけでもすごい数でしょうね。因みに私もトミヒサ落選組です。

  376. 386 匿名さん

    っていうか湾岸スレでも、ここは安いんじゃないかとよく話題になりますから。

  377. 387 匿名さん

    >>385
    まさに、落選救済プロジェクトですよね!HPのタッチも富久パクリみたいな感じだし、救済プロジェクトとして十分意義がある物件だね。

  378. 388 匿名さん

    湾岸が高くなったから、こちらに検討を変える人もいるでしょうね。
    価格次第ですけど。

  379. 389 匿名

    もう購入した人は、よそのマンション気にしなくていいですよ。
    売れたんですからいいじゃないですか。それ違ってそれぞれ良いですよ。

    私は、高層ビル近くの一角で、「西新宿」という響きのココが好きだけどなぁ。
    世間ではトミヒサって言っても、「???」でしょ。「新宿御苑前駅」というとニチョのイメージですし。

  380. 390 ビギナー

    そろそろ比較対象をトミヒサから
    西新宿のタワマンに変えたら?
    中古も含め消費税8%時代のマンション選びが始まっている

  381. 391 匿名さん

    中古には消費税かからんだろ?

  382. 392 匿名さん

    >>391
    実際には、新築で買った時の分譲価格に消費税が含まれているので
    中古には消費税が掛からないってのはマヤカシなんだってさ。
    消費税制度が始まる前の古い物件なら別だけど。

  383. 393 ビギナー

    >391
    ちょっと文章が分かり難かったようですまん。

    実際に購入する時、中古と新築を並行して検討する人も居るので、本体価格に消費税が掛かる新築とかからない中古を検討する様になると、中古の市場に魅力が増す!

    5%の時は中古の手数料も有るので気にならなかったが…

  384. 394 匿名さん

    だからぁ
    中古は新築のときに払った消費税分を
    次の中古買主にバトンタッチしているだけで、かからないってのはいわば錯覚ですよ。
    もちろん新築時の消費税率が低いならバトンタッチする分は少なくなるし、個人以外から買えば二重に課税されますが。

  385. 395 匿名さん

    >394
    大丈夫?
    原価もデベの利益も広告費も購入者が払った費用全てバトンタッチで良いよ

    がんばって不動産勉強して

  386. 396 匿名さん

    >>395
    そんな認識じゃ、営業トークで丸め込まれますよ。

  387. 397 匿名さん

    中古は新築時の消費税が転嫁されてるだけじゃないと思う。
    あとから消費税が上がるとその分新築相場があがる。新築相場上がると中古相場あがるから、ある意味増税分すら実質負担する可能性もある。税として納めなくても、相場上昇として売り主に納める形。不動産なんて相場が全てだから、消費税とか細かいこときにしても仕方ないと思う。

  388. 398 匿名さん

    はいはい消費税の話はスレ違い。

    しかしここは西新宿9分というのは遠いですね。
    新宿直通のバスとか出す予定ないのだろうか。

  389. 399 匿名さん

    健康のために9分くらい歩く方が良い。

  390. 400 匿名さん

    徒歩一分で、マンションでジム通う人もいますからねー。

    タワマンはすべてが矛盾してますよね。

    5千人密閉住まいで、セキュリティで閉じちゃうとか。
    空き地だらけなのに、高層タワーとか。
    地震なのに高層とか、大規模なのに価格が高いとか。

  391. 401 匿名さん

    自分が住んでるマンションは徒歩2分だけど、たしかにマンション内のフィットネスで汗を流している人は多いです(笑)

  392. 402 匿名さん

    いるね。ジムで、毎日5km走ってる人くせに、通勤が楽とかw 通勤で走れよw

  393. 403 匿名さん

    健康のために歩いたほうがいいって、駅から遠い埋立地マンションスレの常套句だから。

  394. 404 匿名さん

    ここって幾らぐらいになりそうですかね?

  395. 405 匿名さん

    昔、ここの近所の韓国料亭に良く行ったな。
    まだあるのかな?

  396. 406 匿名さん

    前の読み返していたら、坪単価270-350ぐらい?
    池袋とかで400とかあるけど、ここの立地はそんなになの?

  397. 407 匿名さん

    池袋のは徒歩6分だから。大久保のでさえ高いよね。両方ともスミ不だから高いのかな。

  398. 408 匿名さん

    池袋や大久保をあんな値段で買ったら後悔しそう

  399. 409 匿名さん

    やっぱりあのブクロのは高いのか。西新宿のこれが300なら買うぞ。

  400. 410 匿名さん

    池袋は共有施設なしなのにボリすぎだからMAX300、西新宿320平均なら買っても良いと思う。

  401. 411 匿名さん

    東中野だって安くはなかったが完売したそうだし、ここも安くはしないんじゃないかなぁ。

  402. 412 匿名さん

    東中野は駅1分だからね。
    ここは9分だから。

  403. 413 匿名さん

    東中野って、あの駅1分タワー?いくらだったの?

  404. 414 匿名さん

    今売ってるのは売れ残りマンションだから良いのは残ってないよ。
    優良マンションはあっという間に早期完売して売るものが無くなってるから
    売れ残りマンション達は、ここぞとばかり値上げしても売れると見込んだんだと思う。
    ここはこれからだから、そうではないけど。

  405. 415 匿名さん

    東中野は350くらいだったかな?

  406. 416 匿名さん

    ここはランドマークタワマンだから価格次第では瞬間蒸発だろう。
    SKYZ、野村三井月島、富久、三井大崎、東京建池袋のように誰もが注目している物件。
    その他大勢とはレベルが違う。

  407. 417 匿名さん

    やっぱそうだよなぁ。欲しいんだよね。

  408. 418 匿名さん

    不人気マンション掴んじゃうとリセールで苦労しそうですね。
    人気不人気わかりやすくてホント選別しやすかったけど。

  409. 419 匿名さん

    >>418
    ん?
    このマンションが不人気ってこと?

  410. 420 匿名さん

    まだ売り出してもいないのに、ここが不人気のわけないでしょ。

  411. 421 匿名さん

    >>420

    は?そんなのわかってるわ

    いきなり418のコメントが出て来たから、このスレ内で言った意味を聞いているんですけど

  412. 422 匿名さん

    >>409
    それ、似た名前のパークハウス新宿タワーの中古ですら微妙な坪単価だよ。

  413. 423 匿名さん

    >>422

    うん、なので希望ってか、そんなことになれば、です。

  414. 424 匿名さん

    いまさらだけど、西新宿タワー60の60ってない方が良かったんじゃないかな?
    大阪のホテルみたいでちょっとださいかも。

  415. 425 匿名さん

    サンシャイン60とも似ていて紛らわしいね。
    カッコイイ名前だと思いますが、あまり階数を強調するとこんなことが起こりそう。

    住民「西新宿タワー60に住んでるんだ〜」
    友人「えーすごい60階建てのあのマンション!?何階に住んでるの?」
    住民「は、8階だけど。。。」
    友人「。。。」

  416. 426 匿名さん

    確かに笑

  417. 427 匿名さん

    ザ・パークハウス 西新宿 グラン タワー で良かったんでは?

  418. 428 匿名さん

    西新宿タワーでもださいけど60は余計

  419. 429 匿名さん

    60階を強調したかったんだろうけど、
    三菱のお偉いさんがサンシャイン60が出来た時のインパクトを!
    と思ってつけたとしたら時代錯誤&ダサい

  420. 430 匿名さん

    そういえば富久クロスコンフォートタワーって名前もダサい。
    富久ってどこだ?
    富久クロスって富久交差点ってこと?
    コンフォートタワーって長いしタワーで良くない?

    シンプルな名前がいいと思うんだけど、なぜ気合いが入るとこうなるのか。

  421. 431 匿名さん

    60つけないと新宿タワーと間違われるからだろうな。
    でも、きっと住民は書くときに省略しちゃうと思う(笑)

    富久は、元住民の希望でしょ。デベは知名度がないから、つけない予定だったのを変更してもらったはず。

  422. 432 匿名さん

    マンション名なんてどうでもいい。住所書くときにマンション名なんて省略することがほとんどだから。

  423. 433 匿名さん

    >>432
    そうなんだよね。
    だから配達やなんかで突然、住所にマンション名も書いてくださいて言われたりすると
    「何だったっけ」と思ったりする。

  424. 434 富久契約済みさん

    ここ坪300とか270とか言ってる人、現実逃避しすぎでしょう。
    不動産は立地というのも事実ですが、それ以上に市況ですよ。富久より立地が悪いからこっちの方が安い、なんてロジック成り立ちませんよ。

    しかも、売主スミフですよ。
    スミフって瞬間蒸発した物件の担当者は左遷させられるんですよ。値付けが安すぎって。

    平均370は覚悟しておいたほうが良いと思います。

  425. 435 匿名さん

    住友もドゥ・トゥールキャナル&スパ、スカイフォレストレジデンス、グランド・ミレーニア・タワー&スイート、インペリアルガーデン・リミテッドレジデンスなどと仏語、英語ごちゃ混ぜのダサいネーミング付けてたけど
    あっという間にシティテラス、シティタワー路線に戻してるもんね(笑)

    ネーミングは大事だよ。

  426. 436 匿名さん

    >>434

    売主がシミ不なの?
    地所だと思ってた。

  427. 437 匿名さん

    簡単にザ・パークハウスタワー西新宿で良かったんでは?
    西新宿の三菱タワーと分かればじゅうぶんだろうから。

  428. 438 匿名さん

    スミフ、と検討違いを書いてるようでは本当に富久契約済みなのかもアヤシイ。

  429. 439 匿名さん

    湾岸方面からお見えの方でしょう。

  430. 440 匿名さん

    湾岸でスミ不叩きをしている物件があるようですし。
    新宿ではスミ不といえば高田馬場ですものね。

  431. 441 匿名さん

    富久契約者を装っているあたりも胡散臭いな。
    わざわざネームを富久契約者なんてしないもんな、普通。

    どういう目的なんか知らんけど迷惑だね。

  432. 442 匿名さん

    マンション名は相当考えた結果だと思います。
    【ザ・パークハウス西新宿タワー60】
    西新宿最高層に相応しい素晴らしいネーミングです。

  433. 443 匿名さん

    損保ジャパン日本興和ひまわり生命みたいに、とりあえず全部くっつけちゃえって感じに思えるけど。

  434. 444 匿名さん

    >>443
    興和とかおまえもとりあえずだろwww
    気付けよwww

  435. 445 富久契約済みさん

    あ、スミフじゃないんですね。それは失礼しました。
    引き渡しを待ってる身なので、こちらについては検討しておらず見当違いなことを書いてしまいました。

    でも、それ以外の部分については自信ありです。
    ここを270とか300とか言ってる人は余程相場が読めてない方だと思います。

  436. 446 匿名さん

    >>445
    過去レス読もうね。
    業界紙記者が既に320とか330とかの数字を出して、更にその後もマンション価格は上がり気味だから、
    270とか300とかは言うまでもなくありえない数字です。

  437. 447 匿名さん

    富久契約者に成りすましてるのバレバレじゃねぇか。

  438. 448 匿名

    >>427
    Twitterで
    ザ・パークハウス西新宿グレーシアグランスイートタワー60とか言ってる奴いて吹いたわ。

  439. 449 匿名さん

    >>448
    めっちゃ面白い!笑

  440. 450 匿名さん

    27文字か。
    駅名だったらプログラムに何億円余計にかかるんだろ?w

  441. 451 富久契約済みさん

    447さん、

    認めたくないのはわかりますが、私富久契約者ですよ。
    決断力と運に恵まれました。

  442. 452 匿名さん

    ここが坪300前後で、もう富久が割高ですからね。

    都心がどんどん安くなりますね。

  443. 453 匿名さん

    >>451
    で、大久保のスミフスレと間違えて書いちゃったの?

  444. 454 富久契約済みさん

    いえ。大久保のスレは見にいってないです。
    単にここがスミフかと勘違いしただけ。

  445. 455 富久契約済みさん

    で、452は何をいってるの?
    白昼夢でもみてるのでしょうか?

  446. 456 匿名さん

    富久も倍率1.3倍、まったく誰も相手にせず、あっさり
    買えてしまいました。
    高層角部屋を7000万で買えました。
    三角間取りで最悪ですけどね。。。

    この辺りが完売の限界価格ですね。

    事前予想道り、ここは坪300前後でしょう。

  447. 457 匿名さん

    300前後なら買いじゃないの?
    ほんとにそんな値段になるかね?

  448. 458 匿名さん

    高級タワー物件であるが故、購入層は限られますよ。庶民が安いと感じる価格なら完売まで早いでしょうね。まあ、ここでああだこうだ連投したところで坪単価が下がる事も上がる事も有りませんよ。少しは我慢して静観して下さいね。

  449. 459 匿名さん

    >>457
    あり得ると思う。
    パークハウス新宿タワー中古の成約が280万~340万で平均が300ちょい。
    新宿タワーは20階建でここの低層に相当。
    なので、低層なら条件悪い部屋で310万、条件良い部屋が370万、平均335万。
    中層が340万~400万、平均365万。
    高層は西新宿でもライバル居ないから370万~480万、平均420万。
    こんな感じじゃないかと予想する。

    大規模は弱気になりがちだし、新宿タワーはガス、免震、環境性能評価満点など仕様が上なので、300万の部屋がある可能性はかなりあると思う。

  450. 460 匿名さん

    免震で性能評価満点のパークハウス新宿タワーとは言え、既に築二年の中古です。相場、市場トレンド、建築費の変動など考えた上でしょうか?

  451. 461 匿名さん

    新宿タワーは天井低くて洗濯機はビルトイン、バルコニーの境はペラペラ
    と目に見える部分の仕様がイマイチの割に割高で売れなかったことだし(あと環境は最悪レベルか)
    三菱も建築費高騰とはいえ学習して欲しい。いまどきオール電化なんてトレンドからズレてることですし..

  452. 462 匿名さん

    >いまどきオール電化なんてトレンドからズレてることですし..
    今のトレンドはコストダウン優先だから。
    オール電化の方が便利で良いけど。

  453. 463 匿名さん

    そうなの?オール電化マンションなんて叩かれるだけで減る一方だと思ってたけど

  454. 464 匿名さん

    災害時
    電力のみ消失
    水とガスは使えるとした時

    タワマンでは何が出来るのか…

  455. 465 匿名さん

    最近のトレンドに乗ったコスト削減というかここは震災前からオール電化で決まってた気がします

  456. 466 匿名さん

    電気が止まったら水も出ないのでは?
    電池入れるのだとガスは点くのかな?

  457. 467 匿名さん

    土地の仕入れは今のように高騰する前の地権者との等価交換だろうし、大規模タワマン、オール電化、制震などなど
    いくら建築費が高騰してると言っても、安くしようと思えばできる物件だよね。

  458. 468 匿名さん

    >>464

    最近のタワマンは予備電源とか確保してますね(量はそれぞれでしょうけど)
    何もない低層とかよりはしばらくはマシな生活送れるんじゃないでしょうか
    切れたときの高層階は悲惨ですけどね

  459. 469 匿名さん

    生きているうちにあるどうかの震災が気になるならタワマンは止めた方がいいと思うよ。

  460. 470 匿名さん

    >>464
    災害が地震だとすれば一番復旧が早いのが電気。次いで水道、都市ガスの順。
    都市ガスは本当に圧倒的に遅い。
    阪神でも、東日本でも都市ガスは1ヶ月から遅いところは2ヶ月掛かる。
    対して電気は数日、水道も10日程度。
    災害時に水道とガスが来ているのに電気が来ない可能性は非常に低い。

    オール電化が嫌われるのは計画停電があったから。その時にオール電化だとなにもできないからね。
    でも、単なる災害対策ならオール電化の方がむしろ早く調理もお湯も出来るようになる可能性が高い。

  461. 471 匿名さん

    災害時、ではなくて、平常時のメリットが無くなっているのが今のオール電化。
    割引きが一部無くなり、料金も以前より高くなってしまった。
    場所を取る貯湯タンクとオール電化用室外機があるし。

  462. 472 匿名さん

    オール電化の問題点は電磁波でしょう。
    キッチンでIHコンロの高さがちょうど幼児の頭や妊婦さんのお腹の高さなんだよね。床暖も種類によっては懸念されています。

  463. 473 匿名さん

    >>459
    すごく妥当だと思う。
    最上階は500万いくかもね。

  464. 474 匿名さん

    これを見ると、湾岸の美しさを、ご理解いただけると思います。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/293374/res/872-950

  465. 475 匿名さん

    >>471
    オール電化かよ!メリット無いじゃん、ガスにしてよ、というのには同意。
    あくまでも>>470>>464みたいに災害時の復旧順序がわかってない人向けの話。

  466. 476 匿名さん

    >>474
    やっぱ埋立地の人って、内陸地への妬みのかたまりなんですね。虚しくなりました。

  467. 477 匿名さん

    23区は一部を除いて計画停電を逃れていたよね。今後も新宿で長時間の停電なんて考えられないけどね。

  468. 478 契約済みさん

    467さん、
    デベが安くしようと思う理由がない。
    ビジネスですよ。高く売れるなら売って、利益率あげるでしょう。

    唯一例外は、土地自体を自治体から譲り受けていて、利益率がせいげんされてたり坪単価が定められてる場合。
    今回は、、、当てはまらないよね?

  469. 479 匿名さん

    千代田区港区中央区新宿区渋谷区は計画停電なかったんでしたっけ?

  470. 480 匿名さん

    そりゃデベも慈善事業じゃないからね。
    ただしここの場合は必要以上に高値で売らなければならない要因がないし
    高値で売れるような物件でもない。
    適正な価格で早期完売を狙うのも一つの手でしょ。

  471. 481 匿名さん

    三菱地所が早期完売を狙うデべなのかどうか次第ですね。

  472. 482 匿名さん

    >>480
    JVだからちょっと頑張れば買えるくらいの気持ちをくすぐるような価格で早期完売狙いでくると思います。

  473. 483 匿名さん

    >>478
    他所の契約済みさんは自分のマンションの心配だけしてなよ

  474. 484 契約済みさん

    483さん、
    自分のマンションの心配がないので、この物件の出し値がが気になるんです〜。

  475. 485 匿名さん

    自分の決断に不安でいっぱいだから他所の物件が気になるのだと思いますよ
    まあ高い買い物ですからね~ここが安値で出たらショックですね
    高値であって欲しいと思いたい気持ちは分かります

  476. 486 匿名さん

    富久契約済みさん?

  477. 487 匿名さん

    今、一番気を揉んでるのは販売中マンションの契約済みさんでしょう。
    湾岸でもよく新宿60と呼ばれてここの名が出ている。

  478. 488 匿名さん

    ここ興味ある人は湾岸スレなんて見ないんじゃないかな。
    ここが気になって仕方がない人は大方トミヒサ君なんじゃないかと思う

  479. 489 匿名さん

    安ければ、湾岸からこちらに流れてきますよ。結局値段だから。

  480. 490 匿名さん

    富久君でも湾岸さんでもいいんだけど、みんなここの価格が気になって仕方がないんだな

  481. 491 匿名さん

    そして湾岸バブルは終焉に向かい、湾岸のマンションは捨値同然になるんですね。

  482. 492 匿名さん

    湾岸は交通網や商業施設等もマンションと同時に開発されて良くなる一方だから捨値になどならないよ。
    マンションだけ増えていく西新宿と違ってね。

  483. 493 匿名さん

    西新宿はマンションだけ増えてる?
    オフィスビルも増え続けてるのを知らないらしい。

  484. 494 匿名さん

    その内、中野坂上のビル群とくっつくんじゃないの?

  485. 495 匿名さん

    >>494
    北側、青梅街道沿いには西新宿五丁目北地区防災街区整備事業が続いてますね。http://www.ns5k.jp/info/news/j50.pdf

  486. 496 匿名さん

    >>493
    オフィスビルなら湾岸も増え続けているけど、マンション住民になんかメリットがあるかな?
    コンビニが入ること位?

  487. 497 ビギナー

    メリットは
    職場が近くなるので賃貸、売買ともに需要が増える
    人が増えると安全面が高くなる
    ランチやお弁当屋さんの充実
    本社が増えれば税収増で予算増

    静かな田舎で家庭菜園をやりたい人にはデメリットのみ

  488. 498 匿名さん

    意地でも最高階数を目指したのか分からないけどひどい間取りだよね。
    もれなく柱をプレゼントって感じ。もちろん柱部分の面積はお金を払うことになるけど。

  489. 499 匿名さん

    マンション周辺も再開発計画が有りますがこの場合、当該物件の受けると思われる資産価値に対する影響は如何でしょう。計画により、周辺の生活環境は向上し、ここが西新宿最高層の位置づけに変わりは無い様ですが。

  490. 500 匿名さん

    >>499
    周囲の再開発は基本的に資産価値にプラス。
    再開発建築物はやっぱり見た目が良いから、街のイメージも向上する。
    さらに人が増えれば商業が充実する。と言ってもコンビニ程度だろうけど。
    ただ、個別にみたら、日当たりが悪くなるなどで悪影響があるケースもないとは言えない。

    実現しそうな再開発予定が複数あるなら最初のものを買うのが、資産価値的には一番安心。
    まだ開発されてない分イマイチな環境になるけど、ここなら、最初の物件でも陸の孤島ではないし。

  491. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア東京五反野
ローレルアイ浅草レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~90.09平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円~1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.98平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.16平米~87.07平米

総戸数 8戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6268万円~7968万円

2LDK~3LDK

53.67平米~65.62平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

7798万円~1億3498万円

2LDK、3LDK

50.40平米~71.49平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4240万円~7020万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4790万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5198万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸