東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. 【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?15【★★★】

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2009-03-07 11:27:00

前スレ:
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38850/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?2【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40352/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?3【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39071/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?4【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38958/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?5【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/43811/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?6【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44929/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?7【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44925/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?8【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44123/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?9【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44202/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?10【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44793/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?11【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44776/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?12【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44736/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?13【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44707/
【新庄】スターコート豊洲ってどうですか?14【★★★】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44676/

○住民板 スターコート豊洲@掲示板(mikle.jp)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48555/



こちらは過去スレです。
スターコート豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-20 00:30:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

スターコート豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 244 入居済み住民さん

    確かに見栄えは悪い・・・主婦のわたしでさえ
    マンションを見上げるとそう思います。
    ただ、私が一番気になるのは中層〜高層の
    手摺り布団干しです。
    確かに落ちないように挟んでいますが、万が一下に落ちて
    庭に居た人に当たったらすごい衝撃だと思います。
    下手したら子どもなら死ぬかも知れない。
    可能性はもちろん相当低いですが、
    絶対に無いと言い切れないと思いませんか?
    とても怖くて干せません。
    自分が子持ちだからかな?
    そういう観点からも手摺り干しはやめて欲しいです。

  2. 245 周辺住民さん

    豊洲の他のマンション、PB,TFC,GA,シエルなどと比較し、布団の手摺干しが
    格段に多い。妙に生活感が感じられて通りをはさんだ都営と似ていてなんと
    なく昔懐かしい感じがする。

  3. 246 周辺住民さん

    そうですね。
    堅苦しくなく庶民派が多いマンションです。
    同時期にPCTが販売されたので、住民の層が別れたのでしょうか。
    住民、建物の質・立地の観点からも、PB,TFC,GA,シエルとは少々異なる感じです。

  4. 247 ご近所さん

    失礼ですが他から覗きにきたんですが
    一部の方のラベルが…

  5. 248 匿名さん

    それなりのマンションでしょ。まあ、それで満足、というか、どちらかというと
    生活の質においてはそれほど致命的なことでもなんでもないと思います。

  6. 249 匿名さん

    最低限の事ぐらい守ろうよ!
    いやだけど、実際何かが、起こらなければ、考えないのかなぁ?
    でも、普通に考えた危ないでしょ、見栄えも悪いし、
    手摺に布団干してる方々は、絶対落ちないと思ってるのかなぁ?
    まぁそんなことまで考えてないでしょうけど?

  7. 250 匿名さん

    一度、突風が吹いて布団をとばされると気づくかもね。でも干してる本人はぜったい飛ばないように工夫してとめてるんだと思うよ。

  8. 251 匿名さん

    工夫する前に規約確認して欲しい。

  9. 252 匿名さん

    多分、このスレ読んでる人はやってないよ。やってる人にどうやって知らせるかだね。エレベーター前に書いてもらうで、だいぶ減りそうだけど。

  10. 253 入居済み住民さん

    規約は守りましょう。

  11. 254 匿名さん

    普通の人で入居したら規約を読み直す人は残念ながら稀だと思うよ。よっぽど本人自身が
    判断に迷うことがないとね。迷わず干してるんだろうな。

  12. 255 匿名さん

    布団なんかやめれば済む話。
    ネットの書き込みは一生しても消えない。 恥を知れ

  13. 256 匿名さん

    カラスを手なずけて、干してる布団を汚してもらう?

  14. 257 匿名さん

    個人的には庶民的でいいと思う。最近、月島のタワマンを訪ねる機会があったが、
    子供が母親に「お母様」とか言ってた。思わず「冗談でしょ」と思ったが某有名
    幼稚園の制服をみて納得しました。分相応でいいのでは!

  15. 258 匿名さん

    なんか、荒れていますが。。

    現在、豊洲にあるマンションの中で一番高いのはスターコートですよね。
    プライブブルーやフロントコート、グランアルト、シエルのほうが良いような
    事が書かれていますが、やはり、うちが一番民度が高いはずですよ。
    妬まれる事を念頭に皆さん対応してください。煽りには無視が一番です。

  16. 259 匿名さん

    一番低いの間違いでは?

  17. 260 匿名さん

    258は荒らしでしょ。

  18. 261 入居済み住民さん

    ELVの引越しの養生も無くなり一通り終わった見たいですね?管理組合の総会ってあるんですか?

  19. 262 匿名さん

    ちなみに、中古物件価格。
    スターコートは無かったけど、豊洲物件は高いね。

    http://used.realestate.yahoo.co.jp/bin/cdetail?rps=4&pf=13&md=...

  20. 263 匿名さん

    布団が突風で飛ばされたら、その布団を担いでエレベーターに乗らなくちゃならないですね・・・

  21. 264 匿名さん

    >>258さん
    再開発前か後の差でしょ。
    購入者には差はないです。

  22. 265 匿名さん

    「民度」ということばは使い方を気をつけないと侮蔑的なニュアンスがありますので。それにお金がある人イコール民度が高いというのもどうでしょうか。わたしは割りと高い部類の部屋ですが、SCTの他の方より人間的に成熟しているとは決して思っていません。

  23. 266 匿名さん

    購入者に差があるとすれば、
    シエルの住民は非常に幸運の持ち主でしょう。
    軒並み30倍を超える倍率でしたから。
    TFCとPBの住民は先見の明と決断力の持ち主でしょう。
    2004年の時点で豊洲を買ったのだから。
    GAは良く分からん。

  24. 267 匿名さん

    わたしはシエルを落ちてSCTにきました。TFC、PBの時期はまだ家探しをしていませんでした。
    もし、SCTに落ちていれば(希望した部屋は抽選でした)PCTに行ったでしょうね。

  25. 268 匿名さん

    そうそう。なんか勘違いしている人(258)がSCT住人にいるみたい・・・
    こっちが恥ずかしくなるので、止めてください。

  26. 269 住まいに詳しい人

    まだ布団を干してる人がいますね。
    中には手すりに、4枚干している つわものもいますね。

  27. 270 匿名さん

    なにもここで布団の枚数報告しなくても・・・・
    あまりこういう事が気になる人には、
    団地タイプのマンションは不向きだったかも。

  28. 271 匿名さん

    >>269 ちよっとおかしいよ〜〜。
    家庭の中をもっと楽しくしようよ。人のことが気にならなくなる。

  29. 272 匿名さん

    いましたね。
    体育館寄り15階くらいの部屋です。
    頭悪いんでしょう。

  30. 273 匿名さん

    夕方は雷雨でしたね。

  31. 274 入居済み住民さん

    無限収納ボックス、皆さん使うのでしょうか。
    一度預け始めてしまうと、止めるに止められなくなりそうですが…。
    一見無料に見えて、実は費用は管理費から出ているんですよね。

  32. 275 匿名さん

    選択性でもよかったのでは。まあ、まとめるから安くなってるんだろうけどね。

  33. 276 入居済み住民さん

    >>274
    確か2000円程度だったはず。

  34. 277 入居済み住民さん

    クリーニングサービスにしても、インターネット接続サービスにしても、
    最初からマンションに組み込まれているフィービジネスは実に巧みだと思います。
    このビジネスモデルを作った人は賢いです。
    人間、誰しも安定を好みますから、よほど不満に感じなければ
    変更させたり終了させたりという動きは取りにくいでしょう。

  35. 278 入居済み住民さん

    スカパー!全然見てない(接続もしてない)ので、無料期間終わったら返そうと思うのですが、どこに連絡すればいいのか知ってる方います?

  36. 279 匿名さん

    >>270
    共同住宅に住む前提として、コミュニティの決めたルールに従うことが求められます。
    ルールに従うことが出来ない人は、そもそも共同住宅に住むべきではありません。
    それが高額な都心物件であっても、安価な郊外物件、公団などの賃貸であろうとも。
    戸建であっても町内会というコミュニティがあるわけなので、ルールを守れない人は、
    ルールを守るよう心がけるか、コミュニティの存在しない山奥か絶海の孤島に住むしか
    無いでしょう。

    手すりへの布団干しは、見た目も悪いですが、落ちた場合に非常に危険です。SCT
    住民にとっても危ないですし、万が一風に煽られ中学校の生徒に直撃して危害を与える
    ようなことにでもなったら、どうするつもりなんでしょう。

  37. 280 入居済み住民さん

    >278
    カスタマーセンターにTELしてみれば?

  38. 281 匿名さん

    今日は、絶好の布団干し日和。風もないし記録更新しそうだな。

  39. 282 入居済み住民さん

    今、晴海で船が一斉放水していました。綺麗でした。

  40. 283 入居済み住民さん

    今放水しています。

  41. 284 匿名さん

    朝から新聞の集金がきました。
    しかもうちはとってないのに!!

  42. 285 ご近所さん

    今日晴海通りから見ましたけど、各階、洗濯物やら布団やらで都営住宅かと思ってしまうほどの惨状でしたよ。
    資産価値とまでは言わないですが、見栄えって結構大切ですよ。

  43. 286 匿名さん

    都営レベルだからいいじゃん。

  44. 287 匿名さん

    >>285
    惨状・・・むごたらしいありさま。
    都営住宅に失礼だよ。

  45. 288 入居済み住民さん

    1階の郵便受けコーナーの表札について教えてください。
    表札は2枚必要なのでしょうか?
    1枚は自分たち用(受取用)、もう1枚は配達の方用(投函用)?
    でも、配達側には立ち入ることができるのでしょうか。
    構造がどうもよくわかりません。

  46. 289 匿名さん

    トヨタワのMRに行ってみました。
    とっても豪華で素敵でしたぁ〜
    (でも買えそうな価格ではなかったので・・・)
    タワーマンションに住んだことがないのであこがれですね。
    SCTにもまだ住み始めたばかりなので、
    これからしっかりエンジョイしていきたいと思います!!

  47. 290 匿名さん

    285さん
    ベランダ内ならいいんでしょう(外にはみ出るようにしなければ)?

  48. 291 匿名さん

    >289
    タワマンは見てくれはいいけど以下により興味なし:
     南向き戸数は1/4だけ
     お見合いの可能性大
     20階以上でなければ意味なし
     高い固定資産税
     少ない駐車場(機械式・高料金)
    でも豊洲の街つくりの点では 建って結構です。

  49. 292 匿名さん

    この程度のマンションで見栄えはないでしょう。見栄え見栄えって目白や白金のマンションならともかく。中途半端な階層の人が多すぎろのでは?冷静に5000万円程度でしょ、ここは。
    ヒステリックは周りのマンション見てきたら。布団干してるよ結構。

  50. 293 入居済み住民さん

    他のマンションがしているかどうかの問題ではなく、
    管理規約を守るかどうかの問題ではないでしょうか。

  51. 294 他契約済みさん

    チョッと、お伺い致します。
    入居時NHK料金は強制加入ですか?
    払ってない方もいらっしゃいますか?

  52. 295 入居済み住民さん

    すみません、Gyao光の接続の案内ってきました?
    基本的にメールアドレスってもらえるんですよね?(有料なのは2つ以上?)
    一向にこないので自分のメールアドレスもサーバへの接続もわかりません。
    別のプロバイダで受けているのでそれはかまわないですが、何かUSENから連絡とか来ていないか
    と心配しています。
    皆さんのところにはきていますか?

  53. 296 匿名はん

    >>292
    ヒステリックという表現は控えたほうがよいかと。荒れちゃいますよ。

    3000万だろうと、5000万だろうと、1億だろうと、見栄えや資産価値を気にする人は必ずいます。将来住み替えを考える人もいるでしょうからね。
    住民全体の利益を損なわないよう、ルールを守りながら振舞うことが重要じゃないですかね。
    外に布団を干したければ、ベランダ内に干せばいいだけの話のように思えます。

  54. 297 匿名さん

    社会人の人ならわかると思いますが、
    身近なところで、あなたは自転車は左側通行してますか?交差点は2段階右折してますか?
    車を乗る際法定速度で運転してますか?
    これらを違反すると道交法違反です。
    つまり、法律・規約があるからという理屈で何もかもダメというのは、実社会からかけ離れた仙人や学者の理論です。どなたかが、ルールを守れない人は離島に行けと書いてありますが、実社会のルールを守るには離島に行かなければ難しいですね。

  55. 298 入居済み住民さん

    >>294さん

    たぶん皆さん加入してると思いますよ。
    強制かは覚えてませんが家は加入してます。

  56. 299 匿名さん

    >297
    あなたの論理だと、全て規則を守れないなら何も守らなくても良い
    と言うことになってしまいませんか。
    おっしゃる通り現実の社会では、本来守るべき事を守れない状況が多数あります。
    しかし、社会人として生きているなら、
    オール オア ナッシング で物事が成り立つ事が少ないという事も
    十分理解されているのではないでしょうか。

  57. 300 匿名さん

    297ですが、誤解のないように・・・。私は布団については、下の人への「危険性」という実害の観点から反対です。見栄え(=資産価値)とか管理規約云々を伝家の宝刀のように論じるから、つっこみたくなるのであり、実害があるから反対というロジックで話をした方が良いのでは?

  58. 301 匿名さん

    わたしはタワマン嫌い。上から中を覗かれそうだから。

  59. 302 匿名さん

    297さんの300の意見に同感です。

    また、NHKのことですが、ホントに強制ですか?
    私は「CATV(オプティキャスト)による有線放送」と受信料の支払いを科している「放送法による無線放送」の関係がよくわからないので、もう少し勉強してみたいです。
    前の家で払っていたので、そのまま払っていますが。。。

  60. 303 匿名さん

    >>297
    失礼ながら、例えが今ひとつマッチしていないような気がします。
    管理組合は自治組織です。
    住民は、自身でルールを決め、運用する。
    住民は、良き社会人、隣人として、そのルールを守って行動することが求められる。
    ルールが気に入らなければ、変えるよう努力する。
    それだけの話です。
    自分達のルールを守れないのは論外だと思います。

  61. 304 匿名さん

    302です。
    間違えました、誰も強制とは言っていないですね。
    失礼しました。

  62. 305 入居済み住民さん

    ここで議論されている方は当然読んでいらっしゃるでしょうが、
    まずは全員が管理規約を読んで、何が書いてあるのかを頭に入れるべきですね。
    そこが議論のスタート地点だと思います。
    管理規約を読むと、「安全」という理念がまず第一であり、
    次いで「公平」という理念を重視しているように思えました。
    それから、「資産価値の保全」でしょうか。
    (外部からの見た目がそれに含まれるかどうかはよくわかりませんが。)

  63. 306 匿名さん

    >>300
    私自身は、あまり見栄えや資産価値には興味が無いです。だけど、他の住民の方がそれを気にされるのであれば、そしてそれが住民全体の利益につながるなら、何か規約を決める際に、理由として取り上げるのは意義あることと思いますよ。他人を尊重し、例え自分の考えと違ってもその意見に耳を傾けることは、様々な価値観の人が住む大規模マンションで生活していく上で重要なことと思います。

  64. 307 入居済み住民さん

    SCTは各所にドアが結構ありますよね。
    後ろに続く人のためにドアを手で押さえておいてあげると、たいていの方は
    お礼を言ってくれたり、会釈してくれたりしますが、中には何も言わずに平然として、
    さも当たり前のようにしている人もいます。

    今日そんな感じだった若い女性。私はドアマンではありません。
    いくら外見が綺麗でも、心の中がそれではガッカリですよ!

  65. 308 入居済み住民さん

    私もそんな女性に遭遇しました!

    ちょっと偶然で驚きました
    ドアマンじゃありませんし
    冗談じゃありません!

    今度 同じことされたら
    いっその事 ドア閉めます

  66. 309 入居済み住民さん

    >>308さん
    307です。
    何も言われないどころか、じろっと不審の目で見られたような…。(気のせい?)
    別に私は何もしませんから…。

    まあ、大体の人は礼儀正しく、気持ちのよい方々です!

  67. 310 入居済み住民さん

    295さん、
    我が家も何の連絡もないので、USENに電話問い合わせしてみたところ、
    「申し込みされてません」といわれました…。
    確か入居説明会?の際にとりあえず申し込み書類に記入したはずなのに。
    そのうち連絡くらい入るだろうと考えてたのが甘かった。
    USENやる気感じられない。

  68. 311 匿名さん

    SCTの扉って押すのか引くのか分かりにくくないですか?
    なかなか覚えられず、間違えてます。
    「押」とか「引」とかきれいなシールを貼って欲しいなって考えてるのは私だけ?

  69. 312 入居済み住民さん

    >>311さん
    >>163です。
    同様に感じています。目印が欲しいですね。

  70. 313 匿名さん

    布団の見本市
    画像アップしてもいいですか?

  71. 314 匿名さん

    アップしてもいいのでは? 別にどこのマンションでもしていることですから。

  72. 315 匿名さん

    >>300
    実害があるからこれを禁止事項にしよう、SCTにとってメリットになるからこれを推奨事項
    にしよう(あまりないと思いますが)といったことを、明文化したものが管理規約ですよね?
    見栄えは明らかに別次元の話だけど、管理規約が伝家の宝刀じゃないとマンションの
    運用管理で支障がでるんじゃないですか?
    その都度、実害があるかどうか判断するのに、住民集会を開くのは現実的に難しいし。

  73. 316 匿名さん

    外観といい立地といい、本当に素敵な布団、じゃなくて素敵なマンションです

    1. 外観といい立地といい、本当に素敵な布団、...
  74. 317 匿名さん

    今日たまたまGAに入れたのよ。
    この写真だとあまり出てないように見えるけど、
    GA側から数えると15部屋は出てたね。

  75. 318 匿名さん

    例えが、あってるかどうかは、わからないけど、一昔前に流行ってた、壁等の落書き、
    これを、ほったらかしにしておくのと、消すのでは、その地域の治安に関係あるらしい。
    なぜかというと、それだけ、人の目が、届いているという証らしい。
    だから、マンションの見栄えも、多少は、気にしないといけないと思う。
    汚いところは、申し訳ないけど、何やってもOKのような雰囲気がある。
    綺麗な所、新しい所では、多少気を使うでしょ?
    自分だけの、一軒家では無いのだから、多少は我慢しましょうよ?管理規約のっとって、
    後常識にのっとって・・・
    管理規約というのは、SCTの中のルールブックであり、それが、無ければ、
    何でもありになっちゃうでしょ?

  76. 319 匿名さん

    素敵とかそういうもんじゃないと思うんですよ。
    ここのような大規模ファミリーマンションは、
    かつて公団分譲団地が担ってた役割を、民営化したようなものでしょう。

    布団の危険性といっても、その実例は無いようだし、
    無尽蔵でクリーンな太陽エネルギーを活用する事の方が、
    むしろ環境負荷の面から、将来のリスクを軽減しているともいえます。

    現時点で規約があるのですから、守るように努めるべきだとはおもいますが、
    布団干しについては、各戸の責任において落下防止に注意を払った上で可能にする、
    規約改正を行う方が現実的かもしれませんね。

  77. 320 匿名さん

    >311さん
     私も感じています。 押・引か、Push・Pull を付けてほしい。

     別項目ですが、駐車場内に階数表示もしてほしい。 3F 5F 等。

     こういうことも組合の総会で決議をしないとだめかな? 理事さんお願いします。

  78. 321 匿名さん

    319さん
    環境とかの問題じゃないと思いますよ、
    エネルギーの活用別に、ベランダ、無いでも活用できるわけだし、
    布団の危険性の実例は、無いようだしって、
    上からものが、突然落ちてくることを経験しないと、その怖さは、わかりませんよ。

  79. 322 匿名さん

    ここは眠らぬマンションか…

  80. 323 匿名さん
  81. 325 ご近所さん

    どうして手スリ内に干せないのでしょうね??まあ、干してる人はこのスレを見たことがないんでしょうね。。。

  82. 326 ご近所さん

    早く止めさせた方がいいですよ。
    中学校に落ちますよ。

  83. 327 匿名さん

    みな同じ色の布団にするか、甲子園の応援みたいに、配色を考えて文字などにしたらどうでしょう?

  84. 328 匿名さん

    >>323
    こんなブログ主のような人が近所にいる街というのも嫌ですね。

  85. 329 入居済み住民さん

    きちんと手すり内の物干し竿に布団を干しました。
    そこで感じたこと。

    (1)物干し竿は細い棒なので、不安定で干しにくい。
    (2)手すりは構造がしっかりしていて干しやすい。
    (3)手すりは物干し竿よりずっと長く、いっぺんにたくさん干せる。

    自分でやってみて、手すりに干す人の気持ちはよくわかりました。
    もちろん、それがいいと言うわけではありません。危険ですからね。
    特に豊洲は風が強いですし。

  86. 330 匿名さん

    >>324
    TFCでは、管理規約に書いてあったから、干す人がいなかった?
    どういう意味?
    ではSCTでも規約を徹底させましょう。

  87. 331 匿名さん

    布団ネタはもういいでしょ?
    所詮ここで言っても、ここ見ない人が干してんだから、
    直接言うか、管理人に言ってくれ!

  88. 332 匿名さん

    別に止めさせたいんじゃなくて、
    ここがいわゆる みんど の低いマンションだって知らしめてるだけだから。
    別に続けていいんじゃない?

  89. 333 入居済み住民さん

    いきなりスレッドが移っていて、驚きました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/faq/

  90. 334 入居済み住民さん

    でもこれで入居者が中心になり、意味のある議論ができますかね。

  91. 335 匿名さん

    今日も布団結構干してましたね。
    低価格マンションだとどうしてもこうなるのは仕方が無いけど。
    ちゃんと規約守ってるマンションも多くある中で恥ずかしいです。
    外観の問題とかじゃなくて決めたルールを守らない人が少なからず居るということが悲しいです。

  92. 336 入居済み住民さん

    今日散歩して気づいたこと。
    PBもTFCも手すりに布団干しているお宅が数件ありました。
    SCTも含めて規約読んでないのでしょうね。

  93. 337 入居済み住民さん

    >>328
    「あんなものに投稿すらしない」と書いておきながら他物件のスレまで
    毎日チェックしてるのね(笑)変な人です。

  94. 338 匿名さん

    >>337
    本人は傾ぶいてみせてるつもりのようですが、周囲のいろんなことが気になってしょうがない
    小心者なのでしょう。恥ずかしいというか、痛いですね。

    豊洲アンチの人間、若しくはデベの自作自演だったら手が込んでて敬服しますが(笑)

  95. 339 匿名さん

    個人のブログ如きに妙にカッカしてる人多いっすね。
    当該ブログ、豊洲の色んな情報提供してくれるので、個人的には嫌いじゃないですが。

  96. 340 匿名さん

    でも、ファン登録数は妙に少ない。。。。
    自分で自分を「心豊かな人」、というブログはあまり登録したくないですね。。。。

  97. 341 匿名さん

    あのブログは色んなところで叩かれてますよ。
    さすがに豊洲の人口も増えてきたわけで、ああいったおかしな人が出てくるのも必然なのです。

  98. 342 匿名さん

    なるほど、このスレもおかしな人多いですしね。

  99. 343 匿名さん

    購入者じゃない人ばかりですからね。。。。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸