東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 00:10:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part17です。 メリットでもデメリットでもいいですが、
有益な新情報が出てくることを期待したいです。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-10 18:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 61 匿名さん

    >>54-55
    ゆりかもめはまだ本決まりじゃないでしょう。
    もし、延伸されたとしてもだいぶ先じゃないかな。
    ゆりかもめの方が電車に比べると音は気にならないと思います。
    高層なら眺望とかあまり気にならないと思います。
    北側低層だと気になるかも。
    少しでも気になる人はやめた方がいいのかもしれませんが、人によるかも。

  2. 62 匿名さん

    >>58
    夏場は、太陽の軌道が高いから夕日を浴びる時間が短いというぐらいの意味では?

  3. 63 匿名さん

    >56
    全く同感です。かなり許容範囲超えています。超えすぎです。

  4. 64 匿名さん

    夏は昼間が長いから、浴びる時間は長くなるはず。いいや。住めば分かるから。

  5. 66 匿名さん

    現在の要望書の状況どうなってるか詳細ご存知の方いらっしゃいますか?
    検討の参考にしたいので。

  6. 67 匿名さん

    >>66 聞く相手が違うんじゃない? こんな掲示板で何か教えてもらって信じるの?

    聞く必要のあるのはただ1戸の住戸の今の倍率だけのはずでしょう。倍率でどこを買うか
    決めるほどばかげたこともないとは思うけど。100倍に勝ち抜いても、自分に合っていなければ
    意味ないし、ひっそりと1倍で多少は売れ残ったって自分にとってよければよい。
    倍率つくよってのをいい物件だと主張するのの根拠にする人が多いってのも変な話しでは
    ありますね。

  7. 68 匿名さん

    まぁ、倍率付く住戸のほうが中古になっても売りやすいし。高く売れるかどうかは別にして。

  8. 69 匿名さん

    買うときは倍率がついても、やがてその場所が
    新しいビルとのお見合いやら日影になるかもしれないし
    いずれにせよ、営業さんが知らぬ存ぜぬで通しているうちは
    倍率すら余り当てにならないような気がします。

  9. 70 匿名さん

    私の友達真西に住んでて6月始め頃に遊びに
    行った時に2時ぐらいから死にそうなぐらい
    暑くて!暑くて!驚いたよ
    冬は暖かいからいいけど、やっぱり夏はかなりキツイ
    んじゃないかなエアコンがんがんでも日差しが凄くて
    利かないらしい、だからスダレをかけてた・・・
    タワーでスダレありえないね!
    西側は西日は覚悟だと思うけどね
    それが川ぺりだから低層階の照り返しはキツイと思うけど
    それよりこの前よくよく話題の汚いコンクリート屋さん
    見たけど驚いたね〜超汚いね!!
    なにあの錆こきたない
    低層階だと目の前かな?高層階なら気にならないかな?

  10. 71 匿名さん

    いや別に俺は気にならないんだが。
    それに目の前の錆びた鉄橋もいい味だしてるよ。

  11. 72 TFC住人

    こんにちは、私も49さんと全く同じ点が気になったので、MRでのコンセプト説明会の際に
    質問してみました。するとほぼ52さんと同内容の回答がかえってきました。さすがに具体的
    に住戸が何戸減るといったことは言いませんでしたが、最も多くの戸数を取ることができ、投
    資に対するリターンが最大化する配棟であると説明されておりました。
    ちなみにTFCの立体駐車場は10階建て+屋上部分の計11フロアとなります。私は料金は
    高くとも下層階が良いと思ったので、1度しか最上階には行っていませんが、車のメーターで
    距離を測ったところ1Kmありました。私は駐車場に隣接した棟ではありませんので、日常的
    な排ガス等については、良く分かりませんが、以前深夜に車を止めていたところ、同じフロア
    の高級車の盗難防止の警報が発報(たぶん誤発報)し、けたたましい音を鳴らしていました。
    私が立ち去った後もずっと鳴り響いていたと思いますので、隣接している住戸はこの音で目を
    覚ました人もいるのではないかと思います。
    私も色々と検討していましたが、最初盛り上がっていた気持ちが徐々に気持ちが萎えてきまし
    た。リビングから直接レインボーブリッジが見えないとなると豪華な共用部とTFCに比べれ
    ば、仕様が高い室内程度しか違いが無く、月々の高い管理費(倍額)をずっと払っていくのは
    ちょっと厳しいかなと思っています。最終的にはもう少し考えて最終的な結論を出そうかと考
    えておりますが・・・。

  12. 73 匿名さん

    確かに正面から見れないレインボーブリッジ
    晴海が開発されたら見えなくなる富士山、夕陽
    これであの料金設定は強気としか言いようが無いですね・・・
    うーん段段テンションが↓ってきた気が・・・

  13. 74 匿名さん

    ところで晴海開発で富士山&沈む夕陽は本当に見えなくなるのか?
    CMでは火山や謎の巨人が現れないかぎりこの景色は無くならないって
    ハッキリ言ってなかったけ?

  14. 75 匿名さん

    ハッキリいっている。
    レインボーは見えるとおもうけど、都心への眺望はかなり阻害されそう。

  15. 76 匿名さん

    それでもここはきっと売れるんでしょうね。
    ここの掲示板を見てる人は冷静になれるけど、何の情報も無しにただ三井のイメージ戦略に
    騙されてる人は間違いなく多いはずですから。
    まあ自分のことではないから関係無いですけれどね。

  16. 77 匿名さん

    CMを鵜呑みにした人が購入して
    その後、富士、夕陽が見えなくなって
    「CMと話が違うじゃないか!」
    って訴えたらどーなるの?

  17. 78 匿名さん

    その前にJAROへ。

  18. 79 匿名さん

    謎の巨人ってのは、コンクリ工場の跡地に立つ超高層マンションのことでしょ (^^)

  19. 80 匿名さん

    そんな言い訳はもはや許されないでしょう
    ハッキリと「巨人(きょじん)」って言ってますから・・・

  20. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

4,620万円~1億2,290万円

1DK~2LDK

28.75平米~61.50平米

総戸数 63戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

プラウドシティ方南町

東京都杉並区堀ノ内一丁目

未定

2LDK~4LDK

55.60平米~83.21平米

総戸数 371戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸