東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 00:10:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part17です。 メリットでもデメリットでもいいですが、
有益な新情報が出てくることを期待したいです。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-10 18:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 141 匿名さん

    114です。

    私の書き込みに色々と気遣って書いて下さった方に感謝します。
    ヒステリックに書いたつもりは無かったのですが
    アドバイスとして書いたつもりが、何か大げさな煽りの書き込みのように誤解?され
    書かれていたもので、ついカチンと来てしまいまいした。
    すみませんでした。
    文章を書くのも誤解を招く事もあり、難しいですね。。
    誤解を招かない為に改めて書かせて頂きますが、
    私が書いた東側窓の暑さ問題ですが、あくまで夏の時期での話しです。
    暑さ問題も、色々と対策はあるでしょうから、
    絶対にやめた方が良いという事ではありません。
    後は購入者自身が、どこを重要視して、どこを妥協するかだと思っています。
    納得のいく良い物件に出会えると良いですね。

  2. 142 匿名さん

    >>141
    おそらく、>>114あおりだと思っている人はほとんどいないんじゃないでしょうか。
    私は上の方に書いた西向き住人ですが、私が感じたこと(それほど暑いと感じない)というのも体感の話です。
    人それぞれです・・・と書くと掲示板の意味がないと言われてしまうかもしれませんが、「ひとそれぞれ」の意見が聞けるのが掲示板のよいところだと思いますし、実際感じ方はひとそれぞれだと思います。
    ですので、私の書いたこともひとつの参考意見で114さんが書いたこともひとつの参考意見。
    あとは読んだ人の判断になると思います。
    もし、さらに情報がほしければ>>111さんが書いているように身近な西向き住人に追加情報を求めるというのも方法でしょう。
    当然、ここをまったく参考にしない人もいるでしょうし、本当にいろいろだと思います。

  3. 143 匿名さん

    参考意見という感じではなくて嘘と言い切ってる人もいるでしょう?

  4. 144 匿名さん

    >>143
    そういう極端な意見(書き込み)はそれこそ煽りだろうから、流してしまえばよいかと。

  5. 145 匿名さん

    >>144
    豊洲の環境を知ってる人は流せるかもしれません。
    しかし豊洲の地を知らない人が豊洲という環境を知りたくて見ていて
    実際に同じマンションに住んでる訳でもないけど、それでも近隣に
    住んでいる人が嘘と言い切ったら本当に嘘のように感じる人もいると
    思いますよ。
    住んでいる人にしかその苦労なんて分からないのに。。
    嘘と言い切った時点で大したことのないことと流されることでしょう。
    こういうことはそこのマンションに住んでて初めて否定できると思いますが。

  6. 146 1861です。

    >121さん
    >123さん
    情報参考にしています。一部の意見にめげずにこれからもお願いします。
    私は、豊洲に住んでいるわけでもなく西向きでもない。
    これからも 教えて下さい。
    おそらく みなさん 検討者なんですよね。 仲良くしていきしょう。

  7. 147 匿名さん

    PCTの話からそれてしまうと思いますのでこれで最後にしますが、このマンションに住んでて初めて否定できる等限定してしまうと、いろんな意見が出にくくなってしまうと思います。
    ある意見にたいして反対意見や否定的な意見は出ることもありますが、この意見は「嘘」とまで書いているのはそう多くないと思います。
    また、ある人が「嘘」だと言ってもそれを全員が信じるわけではないでしょうし、何かを嘘かどうか疑いはじめたら結局は自分でその場に言って調べるしか方法がなくなってしまうと思います。
    自分で調べるのも重要ですが、その調べる手がかりはこういう掲示板の情報から得ることが多いわけです。
    豊洲に住んでいる方の意見はとても大切だと思います。
    過剰反応は故意に荒らす人を喜ばせるだけですから、情報を書く人は自分が事実だと思うことを書いてあとは信じる信じないは読み手にまかせるしかないのではないでしょうか。

  8. 148 1861です。

    147さんに賛同

  9. 149 匿名さん

    120です。

    再度で恐縮ですが、
    内廊下のマンションでの風通しについて
    体感されたことある方いたら情報お願いします。

  10. 150 豊洲住人

    故意かどうかは別として明らかな嘘も見かけます。一例として月島まで徒歩9分とありまし
    たが月島までは約1キロあり、12、3分かかります。
    西日の件ですが、我が家は西南向きの為、夏の西日はかなり右手斜めからとなり、部屋の中
    まではあまり入って来ずさほど暑くはありません。
    しかし、冬の西日は真正面から差込み夏よりも暑く感じるほどです。

  11. 151 匿名さん

    150さん
    前スレ358です。「道路が曲がっていますから、
    道のりで1km前後ありませんか。
    そうすると、80m/分で、徒歩12、13分かと。」
    と書き込みました。
    地図で見ればわかるとおり、月島駅徒歩9分では
    ありませんよね。

    ただ、それが「嘘」かどうかはわかりません。
    書かれた本人が事実だと信じていれば、虚偽の情報では
    あっても、「嘘」ではないですね。
    ですから、「誤った情報」と表現するくらいが
    いいのかな、と思います。

  12. 152 匿名さん

    >>150
    そういう嘘やわざと誤解を招くような表現時々ありますね。
    冷静に判断していく必要がありそうです。
    西日の件さんこうになりました。
    低層西でいくか、広さをとって他の向きにするか・・・。

  13. 153 匿名さん

    >>151
    物が物だけに、最終的には自分でも確認作業は必要ということですね。

  14. 155 匿名さん

    >>114
    >>141
    。。。ような事が書いてあったような記憶があります。


    これじゃ正確な情報じゃない。
    否定しないけど、怒る理由が全然わからない。

  15. 156 匿名さん

    三井の内廊下マンションに住んでいます。
    (ただしかなり以前の物件)
    うちの場合は、風通しはゼロ。
    夕飯時には廊下に夕飯のにおいが充満するのが難点です。
    あと、薄暗い感じはします。(ホテルライクとも言えますが。。)
    逆に、夏や冬でも温度が快適に保たれているというのは利点ですよね。

    うちでは、次は外廊下の物件を考えています。

  16. 157 匿名さん

    >149
    現在は換気はバルコニー側に吸気と排気がついているので
    内廊下にニオイが漏れることはないですよ。
    マンションの一階エントランスを入ったらどんな暴雨でも
    もう傘をささなくていいのはありがたいです。
    以前の外廊下物件では、大雨の時は玄関先まで傘が必要なこともありました。

  17. 158 匿名さん

    >>155
    正確な情報じゃないと感じるならその正確な情報と言えるに等しい新たな情報を与えるなりしてはどうですか?
    なにも進歩のない会話になるだけです。
    結局ここでは考えられる情報を与えても、自分でも調べる訳でもなく、同様の確定でもない情報で反論してるようにしか感じません。

  18. 159 匿名さん

    あなたもですね。

  19. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,500万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ上板橋

東京都板橋区上板橋2丁目

未定

2LDK~4LDK

60.11平米~85.91平米

総戸数 138戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5,348万円・5,948万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

プラウド八幡山

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸