東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 00:10:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part17です。 メリットでもデメリットでもいいですが、
有益な新情報が出てくることを期待したいです。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-10 18:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 161 匿名さん

    あのCMのような大きなカートがマンション内を多数移送している姿を想像すると、週末はかなり滑稽な雰囲気になるのではないでしょうか。

  2. 162 匿名さん

    ギシアンの真っ最中も廊下に人影が通過するのはいただけない。

  3. 163 匿名さん

    数値でわかることや公式で発表されていることは正確な情報と言えるものもあると思いますが、たとえば西日の話や交通の混雑、排気ガス、外・内廊下などの体感情報は誠意ある情報だとしても、ある人にとっての事実であって正確とはいえないと思います。
    でも正確じゃないから大事な情報ではないということではないし(むしろ得がたい情報)、こういうある人の体感は自分の身近な範囲で広く得ることは難しく、掲示場のような場所は情報源として有効だと思います。
    正確じゃないと書けないなら書ける情報はごく僅かになってしまうと思います(当然わざと誤解を与えるような情報を流すのは問題外です)。

    読む側も書く側もあくまでも誰か(自分)の体験であって違う感じ方の人もいることを含みおく必要がると思いますし、最終的には得た情報を自分の頭で再考したり可能な範囲で実地で見たり確認したりする必要もあると思います。
    掲示板上では穏やかに交流した方が有効な情報が出やすいと思います。

  4. 165 匿名さん

    内廊下…マンション一階入り口に入った時点で「我が家」に
        帰ってきた気がして、ほっとする。
    外廊下…自宅玄関に入らないと自宅に帰ってきた気がしない。

    内廊下と外廊下の大きな差はここにあるのでは、と思います。
    文字にすると、その程度の差?と思われるかもしれませんが、
    体験するとその差は大きいですよ。

  5. 166 匿名さん

    私も内廊下派だけど、過去内廊下に住んで外廊下希望の人もいるわけだし、より通風がよさそうでよいと感じる人もいるわけだし、両方のタイプがそろっているというのはある意味受け口が広いとも言えるかもね。

  6. 167 匿名さん

    いよいよ4/15に一般モデルルームがオープンします。
    リーディングデベの三井不動産が湾岸地区で手がけるものとしては、
    これが終わるとしばらくは発売がないはずです。

    量的緩和が解除され、長期プライムレート、短プラとも上昇傾向であるため、
    これらに関連する、住宅金利も今後強含み(上がる)に推移することは
    確実な状況です。

    市場調査でも、湾岸物件は堅調に契約が進んでいます。三井ブランドは
    グレード、安心感等、総合的にも優れたもので、今取得可能なのは、
    ケープ、グローヴとこの物件です。人気になり激しい契約合戦になりそうですが、
    クオリティが高いこれら3物件は絶対のお勧め物件でしょう。

  7. 168 匿名さん

    三井さんはデベも対応とってもよくて、今回の物件もとても気にはなっていました。
    内装は良さそうですが、
    2棟建つのが団地っぽい。商業施設は魅力だけど賑やかになるし、
    住人以外の客がマナー悪かったら回りが汚くなりそうな予感も。。。
    江東区だし。場所的にも将来性もどうかと。眺望も晴海側に建ってしまったら。。。
    購入リストに入っていましたが、やめました。
    わたしは、品川の港南地区にきめましたが、眺望抜群ですし、将来的にも楽しみです。

  8. 169 匿名さん

    >168
    やはり江東区はイヤですか・・・・・。

  9. 170 匿名さん

    >>163
    そうですよ。ですから「嘘」と言って断定されてるかたはその人が感じた事を正にして反論しているだけでしたよね。
    運河沿いに住んでるオーベルに住んでる人の環境をTFCの人が否定するのもどうかと思いますし、夏になれば湿った南風も吹きます。水辺が近くにあれば洗濯物への影響もあると考えられるられます。晴海通りについても12月の入居から豊洲に住んでまだ四季を通して感じた訳でもない、通勤時間というごく限られた時間で体験したという事を盾に反論しても、それこそ何の根拠もなく読むだけの人に誤解を与えるかもしれないですよね。
    TFCでは〜ですよ。とか12月から自転車で通りますが私の通勤時間(具体的な時間帯)では〜ですよ。ならわかりますけどね。
    「嘘」と断定しては言えないと思います。
    空いてる時間帯があるならば知りたい人にとっては助かる情報だと思いますが、否定するだけの材料として使うのはどうかと思います。
    ちなみに今日は早く仕事に向かわないといけないため、いつもは使わない7時半くらいにタクシーで春海橋を通りました。
    8時台とは違って空いていたので運転手さんに聞いてみたら「あれ?今日は木曜日か〜。まあこの時間帯はまだましだけど、8時からはかなり混むね〜」と言っておりました。参考になるか解りませんが参考にしたいかたがいればと思い聞いておきました。

  10. 171 149

    内廊下の情報とても参考になりました。
    ついでで恐縮ですが、内廊下の風通しはどの程度ありますか?

    通常の外廊下物件だと、例えば西窓から入れた風は、
    東側玄関から抜けていく道がありますが、
    内廊下だとどうなるのか、ご存知の方
    コメントいただけると助かります。

    >>98
    晴海大橋自体の高さは、海面の高さが潮の満ち引きで変わるので
    近隣マンションとの比較だと6階相当かなと(他の方検証求む)。

    高速は三井調べで、晴海大橋のトップ位置より10mくらい上の高さを
    車が通るらしいので、防音壁入れるとプラス12〜13mくらいの高さかなと。
    平成21年開通らしいですが、低層ですとレインボー橋は見えないかも知れませんね。


  11. 172 匿名さん
  12. 173 149

    追加ですが、
    小野田レミコン晴海工場移転について
    既に8割方操業を移転しており撤去は時間の問題、という説と
    まったく撤去の予定はない、という説がありますが
    何か情報お持ちの方いらっしゃいますか?

  13. 174 149

    >>172
    ありがとうございます。
    まさにど真ん中でした。

  14. 175 匿名さん

    でも大橋のおかげか晴海通りの車って減りましたよね。
    うちは東雲で、毎日ベランダから見てますが確かに減りましたよ。
    タワーなので洗濯物は干せませんが、ベランダが排気ガスで黒くなったりはしてないです。
    海沿いのタワーじゃないので参考にならないかもしれませんが。

  15. 176 149

    173の訂正です。

    ”まったく”ではなく、”現時点では”でした。

  16. 177 匿名さん

    >>171 に関することですがどなたかご存知の方、教えてください。
    >高速は三井調べで、晴海大橋のトップ位置より10mくらい上の高さを
    >車が通るらしいので、防音壁入れるとプラス12〜13mくらいの高さかなと。
    >平成21年開通らしいですが、低層ですとレインボー橋は見えないかも知れませんね
    ・晴海大橋の上を通るとゆりかもめにぶつかる。
    ゆりかもめにぶつからない高さだとガレリアグランデのあたりは10階近くになる。
    ゆりかもめの上10mならまた橋げたを作るのかな?平成21年開通なら何故橋げただけでも
     同時に工事しなかったのだろう?
    その他、橋のあたりで色々と考えたのですが分からず!教えて!

  17. 178 149

    >177
    そうなんですよね。
    ゆりかもめとの兼ね合いはまさに疑問なのですが、
    三井では調べてもらっても上記以上の情報がでてこなかったので、
    もしやご存知の方がと思い、広く皆さんにお伺いしてみました。
    よろしくお願いします。

  18. 179 匿名さん

    スレの進行が早くて全部読めえー。途中まで読んだが駐車場高いって言ってる人は、今どこに住んでるんだろうか。うちなんて今駐車場52500円×3台借りてるって言うのに・・・

  19. 180 匿名さん

    そんな方が豊洲にわざわざ住まれるんですか... 奇特な。

  20. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億2,488万円

1LDK~3LDK

39.87平米~70.53平米

総戸数 64戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

未定

1LDK~3LDK

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸