東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか? part17」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか? part17

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2006-04-20 00:10:00

パークシティ豊洲に関して *冷静に* 語り合いましょう。
Part17です。 メリットでもデメリットでもいいですが、
有益な新情報が出てくることを期待したいです。

前スレ
Part01-07 URL はPart08の頭をご覧ください。
=== MR公開後 ===
Part08
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45010/
Part09
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45009/
Part10
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45008/
Part11
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45006/
Part12
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45004/
Part13
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45001/
Part14
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44998/
Part15
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44996/
Part16
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44994/



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-04-10 18:40:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 401 匿名さん

    25年前に芝浦で1,800万で買った3DKを1,800万で、
    30年前に勝どきで2,800万買った1LDKを、2,500万で、
    去年それぞれ売却しました。

    しかし、そこだけ言いますと、管理費以外の住居費はただ同然で
    良かったね的に片付けられそうですが、
    当初から最近までは、人が住むなんて到底考えられないような
    劣悪な環境だったことも確かです。

    自営業ですので、都心に程近くアクセスが便利という一点のみで、
    購入し、資産価値などまったく眼中にありませんでしたが、
    結果として、逆張りになってた恩恵(?)です。

    子育ても終わりましたし、私はやはり住環境よりも
    なるべく住居費の負担を減らしたいのですが、
    こちらは今がピークなんでしょうか?

  2. 402 匿名さん

    なにが言いたいのでしょうか?

  3. 403 匿名さん

    >394、400
    前々から書かれていることだけど、地方出身者に限って気にする人が多いように思う。
    「習志野」ナンバーの人達に来られると何かマズイの?もしくは名古屋ナンバーとか大阪ナンバーみたいに完全にエリアの異なる地方なら問題ないの?
    いったんここに住んじゃえば「足立」ナンバー。そういう人達が今度別の物件に移るときに「他県ナンバー云々」って言い出しそう。いわゆる「そういう層」としてあなた達は見られていることに気づくべき。

    この板の書き込み層の一部は、東京23区以外の物件相場について無知すぎる気がする。
    PCTの物件価格は安くは無いが、この程度(一部のプレミアム住戸は除く)の価格であれば埼玉でも千葉でもそれなりにある。都内至上主義なんて一部の地方出身者か、代々住み着いてきたようないわゆる地元住民(こちらの層は全国どこにでもいる健全な地元優先主義の健全な層)くらいじゃないの?しかも江東区豊洲でそんなこと誇示されてもねぇ。

  4. 404 匿名さん

    >>397
    あのCMが現実じゃないことに入居まで気づかないトンマには"騙される"という表現は当てはまらない。
    ただ、無能なだけ。禁治産者といってもいいだろう。
    ここは安い、とは言わないが、それほど高くは無い。
    西側であれば、都内のように間近のお見合いも無い。
    交通の便も悪く無い。
    ま、本登録はそれなりの倍率になると思うね。

  5. 405 匿名さん

    >>404
    結構いると思うけど。
    実際ここ見てる人でも他の人が教えてくれるまで気づかなかった人ほとんどでしょ。
    レインボー見れないの?とかカートはららぽーと内で使えないの?とか夕日見えないの?とか。。
    カートだってHPにも書いてたけど知らなかった人多いじゃない。

  6. 406 匿名さん

    カート使えないと知ったらスーパーあおきのカートを使おうと考えたり
    自前でカート買って使おうとしたり、もうカートから頭が離れられなかった
    状態になっていたし。
    メリットと思っていたのが使えないものと知ったらそうなると思うけど。
    カートはともかく、レインボーや夕日だって土地勘がなければ自分で判断するのは
    難しいと思うよ。
    まだここ見てある程度理解した上で買ったのなら別だけど。
    CMだけ見てって人はあとはデベの良いことだらけのトークを鵜呑みにすると思う。

  7. 407 匿名さん

    行ってきましたぁ。小学生のガキんちょ連れが多くて、うざかった。物凄く混んでてよく見れなかった。又、平日行ってみようかなぁ?って思っております。
    思ったほど、管理費高くなかったような気がするけど・・もっとすごーく高いのかと思ったので。。レス見てたから、覚悟して行ったから、あまり。。。でも、駐車場代は、確かに高い!

  8. 408 匿名さん

    >>403
    地方出身ネタには必ず反応する人ってコンプレックス?

    誰も豊洲がアーバンリゾート(都会のリゾート)で
    素晴らしいなんて言ってないんだから
    そう過敏に反応しなくてもいいんじゃない?

  9. 409 匿名さん

    >>405
    >>406
    そんな勘違い君が契約まで行くとしたら本当にヤバイよな。
    終わってる・・・。

  10. 410 匿名さん

    407さんの、すごーく高い管理費っていくらなのか
    多少興味はありますが、相対的に言いますと、
    近隣及び江東区ではダントツでトップを独走するほど高いです。

    例えば、5,000万の部屋代に加えて、
    管理費・修繕積立費・駐車場8万(平均)×30年=2,880万
    って高くないですか?

    前出の、TFCだと同条件で720万らしいですよ。


  11. 411 匿名さん

    やっぱり子供づれ多いんですか・・・

  12. 412 匿名さん

    いやなのかよう!
    プールは子供専用なのに。

  13. 413 匿名さん

    >>409
    どういうこと?
    良いマンションってこと?

  14. 414 匿名さん

    >>402
    401です。
    わかりませんでしたね、すみません。

    豊洲のブームは今が最高潮ですか?
    それともこれからあがっていくのですか?
    という意味でした。

    私個人としては、
    PCTの価格を見たときに豊洲
    ピークを迎えたのではないかと、
    思いましたのでお聞きしたいと思いました。


  15. 415 匿名さん

    まだまだタワーも建つし、ドゥの跡地もマンションだろうし
    これから立退きそうな工場や倉庫も多いし、分からんね。

  16. 416 匿名さん

    湾岸は下落幅も大きいので。
    10年後20年後は厳しくなってくると思いますよ。
    下落幅を最小限に避けるにはTFCとかはお買い得だったと思います。

  17. 417 匿名さん

    一部のプレミア部屋除けば、ファミリー & 新婚さん が多いですね。

  18. 418 匿名さん

    >399 引き渡し後 すぐというのは ないでしょうが、 管理会社を変更すること事実上(当然契約的には、可能なんでしょうが・・)できないんでしょうか? 可決要件 (全員の同意とか)が厳しいのでしょうか?

  19. 419 匿名さん

    410さん に賛成 高すぎる。 ほんとにそんなにかかる内訳みたいなが知りたい 1400戸もあるのに、普通 規模の原理で下がるだと思うけどな。

  20. 420 匿名さん

    >419
    だから高いんですよあのA棟ロビーのピンク色したクルクル状のオブジェの掃除とか・・・
    埃たまって大変だから・・・

  21. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
クレヴィア三軒茶屋

東京都世田谷区若林1丁目

6,290万円

LDK

36.96平米

総戸数 52戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

総戸数 598戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9,900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~2億500万円

1LDK~3LDK

35.68平米~76.40平米

総戸数 428戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸