東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー品川 Part11」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 港南
  7. 品川駅
  8. シティタワー品川 Part11

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2008-09-03 11:54:00

お疲れ様です。
Part11です。


[スムログ 関連記事]
【港南界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.13】
https://www.sumu-log.com/archives/8457/



こちらは過去スレです。
シティタワー品川の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-08-29 21:02:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー品川口コミ掲示板・評判

  1. 163 匿名さん

    3X階 E' 48番
    まだまだ後ろがいるのかいな

  2. 164 匿名さん

    F'中層8番でした。微妙…
    最終日朝郵送しました。

  3. 165 匿名さん

    4312 70番台でした。
    最終日に出したけど、これより後の番号の人も多いのかな?

  4. 166 匿名さん

    そういえばまだ3桁はない?

  5. 167 匿名さん

    F'中層11番でした。
    シールめくる途中で1番かと思ったら、もう一つ1が付いてた。
    最終日昼に発送。
    すでに当たる気がしない。

  6. 168 匿名さん

    つみたてくんで届いた方いませんか?
    連番ですか?ランダムですか?
    申し込み締め切り前はたくさんいたのに・・・

  7. 169 匿名さん

    >ここは安いので資金の工面つく人がほとんどでしょう。

    いや、それがそうでもないらしい。

    世の中には、年収400万円以下の人が多いし、そもそも、マンションなんてあきらめて
    いた人が結構申し込んでいるらしい。

    別に楽観はしていない。楽観しようがしまいが、もうあとは結果待つだけ。早々と
    あきらめて、金策投げ出したりしないように言っただけ。

  8. 170 ビギナーさん

    >>151

    お、同じ部屋(3712)です。あとは祈るだけですね。
    10台行っちゃったですか。10台後半にならなきゃいいなぁ。

  9. 171 匿名さん

    >申し込み締め切り前はたくさんいたのに・・・

    面倒くせえな。また、つみたてくんメッセージでいっぱいにしたいのか・・・。

    つみたてくんのかなりの部分が嘘だろう。もう、フェイントしても意味がないので、
    書かなくなっただけ。

  10. 172 匿名さん

    >世の中には、年収400万円以下の人が多いし、そもそも、マンションなんてあきらめて
    >いた人が結構申し込んでいるらしい。

    完全にあなたの主観でしょ?

  11. 173 匿名さん

    >まだ3桁はない?

    Vはすでに3桁。わかっていたことだけど。
    100倍と200倍に差があるようには思えない。

    ちなみに私はV。

  12. 174 購入検討中さん

    1*階 E' 12番

  13. 175 匿名さん

    中間一倍 E' 中層8番です

  14. 176 匿名さん

    八番多い…

  15. 177 匿名さん

    うちも8番です。
    中層に近いBの低層階、中間倍率は1倍でした。
    最終倍率は…最低8倍ってことですね。あはは。

  16. 178 匿名さん

    0*階 E’1番です。

  17. 179 匿名さん

    3*階 F’7番でした24日昼発送しました。さて、どこまで伸びるのか?

  18. 180 匿名さん

    つみたて君使ってキャンセルする人いないだろう、ランダムに番号もらってるなら、補欠20個+20個=40個、貰ってるのと同じだね。

  19. 181 匿名さん

    40階D’90番台でした(最終日午後発送)。

  20. 182 匿名さん

    3桁も結構ありそうですね

  21. 183 申込予定さん

    積み立てんクンは連続番号で登録だったよ。
    例 58〜77みたいな感じ。
    良く考えたら、ランダムになんかしていたら最後が来るまで番号出せなくなるからね。
    積み立て君を使っても1/4〜1/5で微妙な倍率です。中間見てからの後出ししないで、一番初めに出せばよかったよ。

  22. 184 匿名さん

    積み立て君の優遇は当然でしょう。
    我々にも申し込む機会はあったわけだし、長く住宅を探していて見つけることが出来なかった人に住宅を供給するのは都の政策にも適合しているし。番号のシャッフルも特段不思議なことではないでしょう。
    外れたら他の買えば。

  23. 185 匿名さん

    >>108
    ごめん、意味がよく分からないんだけど、
    Lなんかに申し込んだ猿が43匹もいたってことですか?

  24. 186 購入経験者さん

    F、4○階、80番代です。
    泣けてきた。
    あきらめます。

  25. 187 匿名さん

    >>185
    積みたて君が1名いるという情報は何処から知ったのでしょうか?

    中間倍率でLの部屋に積みたて君はいません。

  26. 188 購入検討中さん

    >>177

    も、もしや15F?

  27. 189 匿名さん

    I低層、一桁でした。

  28. 190 匿名さん

    1620
    最終日の夜に出して14番だった。
    中間ゼロでもこんなもんです。

  29. 191 匿名さん

    統計的には、もらった抽選番号×2倍の数字が倍率に最も近い数と予想されます。

  30. 192 匿名さん

    A’高層最終日申し込みで49番・・・オワタ
    中間2倍だったけどつみたてくんが来たのかな?

    D4で3倍、Vタワーで5倍、TTTで7倍と5倍、ケープ4倍と31倍、PCT3倍と15倍で外しまくってきたので
    49倍なんて当たる気がしねー
    いつまで漂流すればいいんだ
    CPが高い安い部屋にばかり登録してるからしょうがないんだけどさ

  31. 193 匿名さん

    >>186
    何階ですか?当方43F-Fで一桁です。

  32. 194 匿名さん

    中層階 Fで 10番台後半でした。中間は0倍
     リフォーム前提であえて倍率低そうなものねらってのに、、、、
    仮にこの部屋につみたてくんがいたら、最低限見た目番号+19の倍率になるってこと
    を想定すると仕事さぼって 抽選には行く気がしないよ 涙

  33. 195 匿名さん

    中間倍率ですでにつみたて君なしで20倍超えてた部屋にチャレンジしましたが、
    150番台の番号が着ました。
    25日の朝に出したのですがこれであきらめがつきました。

  34. 196 ご近所さん

    181さん

    お互い泣きましょう^^

  35. 197 匿名さん

    今日番号きましたよ。中間倍率2倍、抽選番号2番、キタ〜、キャンセル待ち狙いです。高層階の、タイプはGです。

  36. 198 匿名さん

    はがき着ました。3417号室 18番でした。駄目っぽいなあ

  37. 199 サラリーマンさん

    全然こないぞ。先方の受領確認はしたので心配はしてないが。
    残りものに福あれ。

  38. 200 いつか買いたいさん

    今日、近辺のベイクレを内見してきた。
    皆さんも機会があれば、見に行って下さい。
    シティタワー品川の残像を引きずっていくと、ビックリする。
    ゴール*クレ**のマンションなので、期待してなかったけど、すごい豪華でよいマンションでした。
    シティタワー品川は確かに3千万ちょっとで広い部屋があるけど、ベイクレでも1千5百万くらい上乗せすれば同じ広さの部屋が買える。 
    ネガキャンしても意味ない。 興味ある人はぜひ、どうぞ。

  39. 201 購入検討中さん

    4321 最終日申し込みで80番台前半です。

  40. 202 匿名さん

    いちばんゲット!

    申込初日着で送りましたが
    いいのやら。。。

  41. 203 購入経験者さん

    42階Fです。
    中間0でした。
    唖然です。
    積み立て君キターだろうな

  42. 204 匿名さん

    >>175
    私も中間一倍 E' 中層8番でした

  43. 205 匿名さん

    200さん
    他人に薦めず、御自由にそちらをお買い下さいませ。

  44. 206 匿名さん

    当然、部屋によって様々な番号があるけど、
    抽選って、どうやるの?

  45. 207 申込予定さん

    ここの積み立て君情報当たっていたわ。

    低層なのに50番台。。。

  46. 208 購入検討中さん

    151さん

    うちも3712Kですが、番号は一桁だったので参考になります。
    ところで、前スレで中間発表後にこの部屋に「つみたて君を突っ込
    みます」って書き込みありましたよね?
    本当だとすると、倍率は31〜34倍を超えてるってことですよね…。
    いつころ出されましたか?

  47. 209 匿名さん

    普通低層っていうとひと桁かなと思うのですが、ここで低層出したという皆さんは
    ちがうのですか?

  48. 210 匿名さん

    >>192
    初めてA´の報告見た気がします。
    ひょっとしてA´申し込み少ない?

    私は低層階ですが、転送のためまだ葉書到着しません。

  49. 211 申込予定さん

    積み立て君だけど、20個いろんな数字が書いてあってびっくり。
    キャンセル当たりやすくしてくれる為かな?

  50. 212 匿名さん

    倍率高すぎで無理っぽいし、クレストタワーでも買おうかな。
    値切ってみようと思います。上層階70平米4500万なら買ってやるよ。

  51. 213 匿名さん

    >>200
    ゴクレの営業さんごくろうさんです。そんなに売れてないんですか。
    スミフですが。

  52. 214 いつか買いたいさん

    A´は大人気ですよ。
    コスポリとは真正面から少しずれてるし。
    Aの方がかなりの低倍率です。
    C,H、Mも人気薄のようです。

  53. 215 匿名さん

    210さん

    当選の場合、ハガキ持参なので
    転送だと現住所に居ないのがバレるのでは?
    現住所の住民票も持参だし。

  54. 216 匿名さん

    みんな届いてるみたいなんで、ポスト見に行ったら来てました。
    中層J、1番。(初日に出したんで、喜んでいいやら…記念にはなりそ)
    中間で2人だったから、他にもいるのは確定ですけどね。

    中間見てから申し込んだ人、やっぱり0倍を選んじゃったりしました?

  55. 217 マンコミュファンさん

    ベイクレは私も行きましたよ。
    確かにすごい豪華でした。
    土地所有権を考えると、本当にシティタワー品川に住むのがよいか、迷ってしまいました。
    あの団地仕様の内廊下には減滅しました。
    ベイクレストを見に行けば目が覚めます。
    まぁ***はシティタワー品川がピッタリですが。

  56. 218 匿名さん

    >188 購入検討中さん

    大当たり!
    同じく15階ですか?
    何番でした?

  57. 219 匿名さん

    最終日昼に出して、4番です。
    Iタイプの中層階です。
    当たりそうな気もするし、でも後ろにも番号があるかもしれず……。
    結果が出ても、がっかりしないようにしたい。

  58. 220 匿名さん

    >>214
    Eはどうですか?

  59. 221 いつか買いたいさん

    ベイクレストって、80平米4500万で買えるってことだね。こりゃすごい。
    でもHPでは51.81〜91.48平米で5180万〜11300万って書いてあるけど。80平米だと8000〜9000万としか思えんが・・

  60. 222 匿名さん

    うちは中層のBで3番でした。
    いまいち、倍率がよめません・・・

  61. 223 匿名さん

    >>208

    151です。
    うちは23日の土曜日に新宿から出しました。
    そのあとにつみたてくんが申し込んでいるとしたら結構な倍率になってるかもですね…

  62. 224 ビギナーさん

    >>208 さん
    151 さんではありませんが、23日昼ごろ発送しました。
    その結果10台前半です。積立は信じていません。

  63. 225 匿名さん

    >>217
    ゴクレの営業じゃないのは分かった。
    内廊下の言葉の意味を知らないようではね。

  64. 226 周辺住民さん

    >>200
    私も1年半位前にベイクレ見に行きましたよ。30階台。
    思ったより悪くなかった。

    でも外廊下、透明なベランダが怖くて全員が高所恐怖症の
    我が家には無理と判断しました。

    なのに今回また高層階申しこんじゃったよ。
    まあどうせはずれるだろうけど。

    ここはずれたら、ベイクレの東か北向きの低〜中層階の中古なら検討してもいいかな。
    まだ高いけど。

  65. 227 匿名さん

    最終日提出 38階で6番だって!!
    微妙だな!

  66. 228 いつか買いたいさん

    シティタワー3千万+ランニングコスト割高分500万 = 3500万円。
    3500万+1500万 = 5000万円。
    ベイクレ 80平米は 裏値引きでは5000万で取引されてます。
    土地所有権を考慮すると、シティタワーが破格の安さではない事に気づきます。
    日本人の集団心理とは恐ろしい。 欠点などは見ないよう気持ちが働きますからね。
    これも全て、ゴールド****の社員の仕業と思われるでしょうが、
    私は単に通りすがりの腕利き不動産投資家です。

  67. 229 匿名さん

    平均倍率30〜40倍になりそうですね。

  68. 230 いつか買いたいさん

    おー すごい情報!
    228さんサンクス!
    あした早速交渉にいくかな。

  69. 231 匿名さん

    >>228
    それ、向きと階数は?

  70. 232 匿名さん

    ベイクレは破格の部屋を検討したことあります。
    3階、モノレールが目の前の角部屋で、78㎡3LDKが3,980万円(確か)!!築後未入居で、竣工1年程の時です。
    あの記憶があるから、どうしても今はまだ高値づかみの感が否めない。

  71. 233 匿名さん

    抽選番号報告テンプレとかあった方が見やすそうなので考えてみた。
    本人の出したい情報だけ出していこうぜ

    【発送日時】:25(月)朝
    【部屋番号】:高層F'
    【抽選番号】:11

    思ったよりも倍率低くてちょっとワクテカ

  72. 234 匿名さん

    でも、ベイクレはなんかやだなぁ〜

  73. 235 匿名さん

    >>232

    2年前くらいに65平米3800万でした。10F南西かな
    眼下に新幹線の引込み線が見えるようなマッチョな光景で結構引いたけど、
    即日申し込みが入り売れたとか。ベイクレは東西でずいぶん差があるね

  74. 236 購入検討中さん

    >223>224さん

    208です。
    情報、ありがとうございました。
    もし、つみたてくん情報が牽制のためのウソ情報だとしたら…。
    そんな人には当たってほしくないなぁと思う反面、そこまで
    必死なのかとも…。

  75. 237 いつか買いたいさん

    231
    方向は南で10階台です。
    物件調査はネット表示だけを見てはダメです。
    営業マンとガチンコで交渉する事で真の情報を入手できます。

    皆さんが言う通り、平成17年はベイクレもかなり安かった。

    言いたい事は、今の相場は実需を反映していないという事。
    その相場の中において、土地所有権のないシティタワー品川に群がっている人たちを見ると、
    日本人の国民性が顕著に出ているように思う。

    あと3年、待ちなはれ。

  76. 238 匿名さん

    3201で5番、中間倍率で2倍
    不人気といわれるAです。
    パーティールームと同じ階はみんな避けるかと思ってたんですが微妙。
    うーん、なんかあたる気がしなくなってきた。

  77. 239 匿名さん

    ベイクレは、同じ部屋を市況によって、値を上げたり下げたりしてるだぜ。
    「20戸先着順受付中」を何年も続けるうちに、完成して早や幾年月。
    住友もガメツイけど、ゴ●クレはCSなんか関係なしの、客をナメきった会社だよ。

  78. 240 匿名さん

    》228
    ベイクレを勧めたり、検討する時点で腕利きではないだろw

    あの立地はありえない。
    北の高層なら趣味で買うのもいいが、生活する場ではない。

    投げても売りたい物件ということだ。

  79. 241 購入検討中さん

    【発送日時】:22(金)夕方
    【部屋番号】:高層A
    【抽選番号】:4

    でした。ですが、最終日の発送がほとんどだと思うので
    最低でも20倍はあると思われ・・・・。
    あたらないと思われ・・・・

  80. 242 匿名さん

    3年も待つと価格がかなり上がってしまうよ。
    株も不動産も今年が底値。来年の春くらいから、上がってくるよ。
    日経は2万円を目指していく。月足を1985年から見れば分かる。
    ちなみに、
    不動産でも株でも何でも同じ、週刊誌などのマスコミが煽りだしたら、その時が底(又は天井)。

  81. 243 匿名さん

    41階のMです。最終日16時に応募して、20番台前半。
    後半や、30番台の人いる〜?

    今更だけど、ここ宅配ボックスないけど、コンシェルジュが預かってくれるのかな?
    ベランダの隣との境壁、高い部分が開いてるけど、隣丸見えだね。なんでだろ???

    まぁ、当たりそうもないからいいか。
    30階代後半にすればよかったかなぁ〜。

  82. 244 匿名はん

    【発送日時】:23(土)朝
    【部屋番号】:3*06 F (*は後半)
    【抽選番号】:2

  83. 245 匿名さん

    Aです。
    00001です。
    前祝いをしています。
    皆様ありがとうございます。

  84. 246 匿名さん

    キャンセルがでたらまた抽選するのでしょうか?
    詳しい方教えて下さい。

  85. 247 匿名さん

    詳しい方も何も、パンフ読めば良いだけだろ。

  86. 248 いつか買いたいさん

    ベイクレはシティタワー品川よりマシという事。 投資効率から見ても。
    はっきり言えば、今は買わない方がよいという事。
    人口減少で不動産価値は下がっていく。 特にタワーマンションで供給効率が上がったのが痛い。

  87. 249 匿名さん

    【発送日時】:25(月)夕方
    【部屋番号】:4019
    【抽選番号】:3X(前半)

  88. 250 匿名さん

    248投資じゃなくて、生活するのにもベイクレのほうがいいの?

  89. 251 匿名さん

    ベイクレは安くても買ってはダメ。自転車放置など管理、住民層に問題あり。

    あの首都高を渡るのと渡らないのでは、かなり違うからね。

  90. 252 マンコミュファンさん

    このマンションは品川勤務で徒歩通勤できる人にのみ大きなメリットがある。
    それ以外の人は、電車で多少離れたところで駅徒歩3分以内の土地所有権付を購入した方がよい。
    DoorToDoorでの通勤時間はさほど変わらず、環境のよいすばらしいマンションが買えるでしょう。
    品川の朝の逆流通勤を体験してみれば分かる。その辛さが。
    港区在住という憧れだけに目がくらんでいる若者たちは目を覚ませ。

  91. 253 匿名さん

    誰か、4117、4119の番号教えて!
    それ以上の倍率という、予測ができる。

  92. 254 いつか買いたいさん

    土地としては、シティタワーの方が上。
    ただマンション全体の仕様や住民のクオリティを考えれば天と地の差。
    低レベルが肌に合う方はぜひ、シティタワー品川へどうぞ。

  93. 255 匿名さん

    【発送日時】:25(月)午後都内
    【部屋番号】:40階以上B
    【抽選番号】:40以上

    中間で0だったので、期待しちゃっただけに、愕然としてます。目がさめた。

    20倍が入ったかな…。

    今、住んでるマンション、査定したゃったよ。

  94. 256 匿名さん

    >査定したゃったよ。

    どう発音したら良いかやってみたら舌噛んだ。

  95. 257 購入検討中さん

    【発送日時】:25(月)午後
    【部屋番号】:中層M
    【抽選番号】:3

    Mはやっぱり人気ないのかな?

  96. 258 ワールドシティタワーズ

    まったく話題にあがらない中層階cですが、最終日の夕方にだして
    番号は4番。
    北東高層階は思いとどまってよかった。

  97. 259 匿名さん

    無抽選で購入決定の部屋ってないんでしょうか?

  98. 260 匿名さん

    20日夕方発送
    L低層1番でした。
    L低層の方、どうでした?

  99. 261 サラリーマンさん

    257さん

    私は3*FのMです。 まだハガキは着ていません。
    中間倍率はゼロでした。
    中層とは10階台ですか?また中間倍率は何倍でした?

  100. 262 ビギナーさん

    投函日時 25日昼
    部屋番号 4021(N)
    抽選番号 6X

    終わった....僕の夏は終わったよ。

  101. by 管理担当

スムログに「シティタワー品川」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸