横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア武蔵新城ハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下新城
  8. 武蔵新城駅
  9. イニシア武蔵新城ハウスについて
物件比較中さん [更新日時] 2021-02-18 19:23:00

住む人にやさしい住まい、イニシア武蔵新城ハウスについて知りたいです。
「やさしいシカク」っていうのがコンセプトロゴみたいですね。
暮らしやすいでしょうか。


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区下新城3丁目615番1他2筆(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩8分、JR南武線「武蔵中原」駅 徒歩13分
総戸数:124戸

[スレ作成日時]2014-06-06 14:14:12

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア武蔵新城ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 141 物件比較中さん [男性 20代]

    えいぎょうはサンカク・・・

  2. 142 匿名さん

    マルじゃないですか??

  3. 143 匿名さん

    >>137さん。無垢材、素敵ですよね。考えようによっては、インテリアを楽しめるお部屋だと思うので、ワクワクしますね。ただ、キッチンシンク下は意外と物が入らないかなーと考えてます。高さがある物をしまいたいなら、シンク下の引き出しサイズを測った方が良さそうです。冷蔵庫のサイズにもよりますが食器棚は収納重視で、なるだけ幅がある物を買いたいなと思ってますがなかなか。。。…>_<…

  4. 144 物件比較中さん

    ステンレスキッチン使ってますが、ふきんで拭くと黒くなりますよ?
    埃以外で。

    なにがstain + less なのか知りたい。
    ここのは新しいから違うのか?

  5. 145 匿名さん

    >>143
    なるほど!参考になります。今度行く機会に見てみたいと思います。ありがとうございます。
    収納は何をしまうかによって使い勝手が変わりますもんね。いろいろ考えるのは大変ですが楽しいです。
    冷蔵庫と食器棚はきれいに並べたいですね。ただ、将来的に冷蔵庫の買い替えの事を考えると、ある程度フレキシブルの方が良いのか…。悩みますね。

  6. 146 匿名さん

    >>145
    ある程度隙間を作って、冷蔵庫と食器棚を並べないと後で動かしにくいですよね。でも、色々考えるのは楽しいですね。素敵な家具が見つかりますように⭐︎

  7. 147 匿名さん

    モデルルームの外壁はマンションと同じものになっているんですね。
    コテ仕上げ風?それとも本当に職人さんがコテを使い壁塗りしているのでしょうか。
    デザイナーさんが重要文化財の修復も手がける左官職人なので、全て手作業で施工されるのかもしれませんね。
    エントランスも土壁だそうで、自然のぬくもりに癒やされそうです。

  8. 148 匿名さん

    床材にライブナチュラルプレミアムを選択してフロアコーティングを検討されてる方はいらっしゃいますか?販売している朝日ウッドテックのホームページにはコーティングは好ましくないような表現があり、一方オプション販売会では傷防止や水拭きの面からコーティングを勧められ、迷っています。

  9. 149 匿名さん

    >>148
    ライブナチュラルプレミアムにしました。フロアコーティングは同じく悩んでいます。
    モデルルームはコーティングしてあるのでしょうか?かなり人の出入りがあるはずなので、コーティングなしであの状態なら別になくてもいいのでは、と考えています。

  10. 150 匿名さん

    >>148
    モアの担当の方と、マンション担当の営業さんに確認とってもらうことをお勧めします。そこで矛盾があったら、さらに突っ込んで聞いたほうがよいですね。
    調べてみたら、コーティングは良くないとあったので、と。
    床材について、詳しく調べてくれると思いますよ。

    うちはコーティングは依頼しないです。
    自分たちでなんとかできないか、DIYグッズを色々調べています。結構高いですからね。。。(^^;;

  11. 151 匿名さん

    モデルルーム見学。
    イニシアは食洗器等型落ち品を使用してコスト削減?
    近隣ではクレビアのモデルルームも見てみましたが、
    イニシアとクレビアを比べると、クレビアの内装がワンランク上に見えました。

  12. 152 匿名さん

    >>151
    じゃあクレビア買えば。

  13. 153 匿名さん

    >>151
    クレヴィアの方が価格が高いと聞きましたが、どうでしたか?

  14. 154 匿名さん

    >>153
    クレビアレジデンスは、イニシアと比べて300から500万位高い。ヴィラはイニシアと同じ位です。
    イニシアと比べて管理費が月1万円位高かったような。

  15. 155 匿名さん

    >>154
    ありがとうございます。
    やはりあちらの方が高いんですね。
    私も正直なところ食洗機やコンロやトイレのグレードには満足していませんが、何年後かには交換するつもりで妥協しました。

    立地や全体的な部屋の感じはこちらの方が気に入っています。

  16. 156 匿名さん

    オプションでエコカラットを選ばれた方はいらっしゃいますか?オプションフェアでは周りの方が頼んでいるような会話が聞こえて皆さん結構頼んでいるのかな~と。正直値段は高く感じてて贅沢品だと思っていますが雰囲気も出るので迷っています。
    あとオプション全般はモアに頼むと高くついてしまうのでしょうか。受け渡し時に施工が済んでいるメリットもありますが、金銭面を考えればできる限り自分たちで業者を探したほうが良いのでしょうか。皆さんどうしていますか?

  17. 157 匿名さん

    食器棚だけオプションにしました!
    そのほうが統一感があるからです!
    エコカラットや防カビ、コーティングも迷いましたが、正直自分たちで以来した方が安いと調べました。
    業者に頼むと確かに入居が遅くかるかもしれないし。
    事情で早めに入居したいので悩み中です。
    あれもこれもとオプションつけると高いし…

    施工の進みは順調のようですね!

  18. 158 契約済みさん

    西棟に販売始まりましたね。
    おおよそ東より50万前後やすい感じでしょうか。
    東を買った身からするとちょっと失敗した感があります。

    また、西にはディスポーザーついているような表記があるのですが、本当なのでしょうか。

  19. 159 匿名さん

    >>158さん
    西もディスポーザーはないと思いますよ

  20. 160 購入検討中さん [女性 30代]

    西の4、5階は、眺望がとても良さそうですよね。西日の問題はありますが、よく言えば長時間、日が当たるので洗濯物がよく乾くと聞きます。ただ、夏は対策をしないと辛そうですね。
    色々なことを加味して、妥当な値段だなぁと思いました。

  21. 161 匿名さん

    南向き、異様に高くないですか?
    こんなもんなんでしょうか…

  22. 162 契約済みさん

    >>161
    価格差がかなりありますよね。
    鹿島田の物件も見ていましたが、ここまでではなかったです。

  23. 163 匿名さん

    SUMOから物件情報を見るとディスポーザー有りの
    ように書いてありますね。
    実際はどうなんでしょう?

  24. 164 匿名さん

    棟によって設備が異なっているんですか?
    ディスポーザーがついている方が嬉しいのですが、西はあり?
    確かに外部不動産サイトの間取りを見ると、キッチンには
    浄水器or活水器とディスポーザーの文字がありますね!

  25. 165 匿名さん

    棟によってディスポーザーの有無が変わるのはさすがにないのでは?
    管理費もかわってきますよね。
    私は管理費が高くなってもいいから、ディスポーザー欲しいです。

  26. 166 契約済みさん

    昨日ここの営業にディスポーザーの有無を確認したところ、無いとのことでした。

    すこ少し安心しました(笑)

  27. 167 匿名さん

    くれびあは高すぎでしょ。。。
    安いマンション出ないかな~

  28. 168 匿名さん

    棟によって設備が違ってたら不満が出ますよね。
    多少の違いはあっても大きな違いは無いほうが良いかなと思います。

    可動収納というのは面白いアイディアですね。
    模様替えに活躍しそうです。
    普通に棚を買うより便利でしょうかね。
    部屋を2つに分けたりも出来るということなんでしょうから。

    収納の無い部屋が一部屋あるのが気になるといえば気になります。

  29. 169 検討中の奥さま [女性 30代]

    駅15分くらいじゃないと3500万円くらいの3LDKとかは買えないのでしょうか?
    中古でも年数新しいと変わらないし、手数料とられるし、リフォーム代掛かるし・・・

  30. 170 匿名さん

    駅15分でも、この近辺で3500万はないですね。私も探してましたが。築年数が15年以上とかでしたらあるかもしれませんが、、、、
    京浜東北線の、横浜方面や、ブルーラインとかですかね。わかりませんが、、
    京浜東北線なら、東京にも出やすいですよ。

  31. 171 契約済みさん

    先日、無事に申し込みができてほっとしています。抽選は本当に酷ですよね…。
    今住んでいる地域のマンション価格と比べると1000万ぐらいお高い物件なので、購入は慎重になりました。この辺りって本当に高いんですね。
    居心地がいいと信じて…新生活に期待しています。

  32. 172 匿名さん

    1次は即日完売、2次は如何に!?
    1次みたいにホームページに何も出ないから残ってるのかな(^^;

  33. 173 匿名さん

    >>172
    1次、2次ではなく、1期、2期でしたm(__)m

  34. 174 匿名さん

    2期も完売のようですよ
    残り少なくなってきましたね

  35. 175 匿名さん

    ホームページ、2期1次即日完売出てますね。
    もう明日が2期2次ですが、抽選に外れた人のためでしょう。
    これが終わると残り1ケタ(7戸ぐらい)でしょうか?

  36. 176 匿名さん

    安いマンションなら完成済み即入居狙いもありじゃ。
    田園都市線に結構ありますね。元が高くても1〜3割引なら適正価格だし。
    3月下旬だし今週がラストか。。

  37. 177 購入検討中さん

    南向き物件1期と比べて50万位安いような、、、
    詳細がはっきりしないですけど、後から購入のほうがお得なんですかね。

  38. 178 匿名さん

    南向き、2期で5部屋くらい出てましたっけ。それがまだ残ってるんですか?売れなかったんですね。南向きとはいえ70平米で5千万超えるってかなり割高な印象でした。

  39. 179 匿名さん

    >>177
    てもとに較べられる資料がないので分からないですが、竣工までに売り切れるのがほぼ確実な中で
    値段を下げてくることはあり得ないと思いますよ

    >>178
    「2期1次30戸即日完売!」って出てますよ

  40. 180 匿名さん

    1期1次60棟、1期2次10数棟だったような...、2期1次30棟で、残り20棟切るくらいかな?好評なようですね!
    値下げは残らない限りないと思いますけどね~。

  41. 181 匿名さん

    思ったよりも好調に売れていて、完売目指していると営業さんは言われていましたね。
    南向きは数が少ないのでその分値段が高いのは仕方ないかもしれないです。
    西向きの上の階は、眺望がひらけているので良いと思いました。西日は辛いかもしれませんが好みの問題ですね。

  42. 182 匿名さん

    いまや南武線沿線の物件でも、70平米で5千万ぐらいいってますね。鹿島田かどこかの物件も、階数にもよりますが、そのぐらいだったかと思います。本当にどの物件も値段が高いので驚きですよね。。

  43. 183 匿名さん

    1期1次60戸、1期2次16戸、2期1次30戸、2期2次11戸のようですね。全て契約が上手く行っているなら、残り2期2次の11戸+未発売7戸ですね。竣工前完売必須というところでしょうか。
    金額は高いですが、人気物件ではあると思います。

  44. 184 匿名さん

    2期○次と順調に進んでるんですかね。次回はもう3期なのでしょうか。
    次を細かく分けてるのは何か意味があるのでしょうか。
    南向きもこれからまた出るのでしょうか?価格帯は割高になりそうですが…。
    設備仕様は一般的なものなので部屋が狭め+価格帯が高いとなかなか難しいですね。

  45. 185 契約済みさん

    購入しました。
    インテリアオプションは高過ぎて何もつけない予定ですが、何かつける方はいますか?ついついよく見えて色々と欲しくなってしまいますが、冷静になろうと思っています。
    家具は他で安くていいのを見つけたのでそこで購入しようかと。
    大きな買い物をした後って金銭感覚がおかしくなるので怖いですね

  46. 186 購入検討中さん

    当該物件は省エネ住宅ポイントの適用になるんでしょうか?

  47. 187 契約済みさん

    フロアコーティングとキッチン廻りの水が跳ねそうなので、その対策は入居前になんとかしたいと思います。フロアコーティングは、外部の業者からも見積り取って見ようとおもってます。

  48. 188 匿名さん

    >>187
    油はねも、気になりますよね。良い後付けの商品があったら、教えてください!★彡
    油はねは、透明のアクリル板を自分で取り付けようと思ってます!ただ、熱が心配です。。

  49. 189 契約済みさん

    >>188
    家のキッチン廻りと比べると、コンロ前の小さいガラスで本当に油飛散が防げるの?と疑問に思っちゃいますよね。
    透明のアクリル板調べてみよう。参考になります。

  50. 190 契約済みさん [女性 30代]

    食器棚のオプションが高いなぁー。みんなはそれを買いますか?

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸