横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「イニシア武蔵新城ハウスについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 下新城
  8. 武蔵新城駅
  9. イニシア武蔵新城ハウスについて
物件比較中さん [更新日時] 2021-02-18 19:23:00

住む人にやさしい住まい、イニシア武蔵新城ハウスについて知りたいです。
「やさしいシカク」っていうのがコンセプトロゴみたいですね。
暮らしやすいでしょうか。


売主:株式会社コスモスイニシア
施工会社:ライト工業株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
所在地:神奈川県川崎市中原区下新城3丁目615番1他2筆(地番)
交通:JR南武線「武蔵新城」駅 徒歩8分、JR南武線「武蔵中原」駅 徒歩13分
総戸数:124戸

[スレ作成日時]2014-06-06 14:14:12

スポンサードリンク

アージョ逗子
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

イニシア武蔵新城ハウス口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    >>120
    いつも元気なお子さんの声を聞いて過ごされているのですね。昼間ご自宅にいらっしゃる方なのですか?
    よろしければ昼間のこども園や小学校の子供たちの元気な声がどんな様子なのか教えていただけませんか?

  2. 122 匿名さん

    ここは元々ゴルフの打ちっ放しで、みらい園の周りも学校に囲まれてるから、子供の声がうるさいのかどうかなんてわからないんじゃない?

  3. 123 購入検討中さん [女性 30代]

    部屋がシンプルでナチュラルなところが気に入っています。
    もうすぐ2期販売開始ですね。抽選になったりするんでしょうか

  4. 124 匿名さん

    子供の声ってそこまで騒音になったりするものなのかな?
    共働きしていれば、昼間の騒音と言うのは全然わからないですし、
    1年通して、窓を開けて過ごす時期って、そんなにないように思えますし。
    うちは、中学校のすぐ隣ですが、うるさいと言えば、
    運動場でマイクを使って生徒を指導する先生の声や
    放課後の吹奏楽部の音がよく聞こえるくらいです。
    騒音と感じることはありません。

  5. 125 ご近所さん

    子供の声(や学校の放送)が聞こえる、聞こえないの問題じゃないですよ。
    それを騒音と考えるかどうかが問題なんですよ。

  6. 126 不動産業者さん

    ここの掲示板は荒れてますね(笑)

  7. 127 匿名さん

    >>126
    荒れているのはここの掲示板だけでしょうか?
    いろいろな人が自分の考えを述べれば意見の相違はありますが、客観的に捉えればそれも貴重な情報の一つだと思います。
    第2期販売分の検討者の状況はどうなんですかね?販売の方に聞いた方、またはその類の情報をお持ちの方いらっしゃらないですか?

  8. 128 匿名さん

    子供の声を聞いて騒音と思うヒトもいればそう思わないヒトもいる。
    ただそれだけでしょう。
    多様性の現代、昔みたいに子供の声が万人に許容されるという時代ではないのを認識されるべきでしょう。

    実際に子供の声がうるさいと保育所等に苦情が相次いでいる
    問題があるのは一般的だと思いますが。。。

  9. 129 匿名さん

    保育園の説明会に参加したことがありますが、騒音についてはかなり気をつけていると説明されていました。

  10. 130 匿名さん

    子供の声を騒音だと思うかどうかが問題というのは、その論点はここではズレてますね。
    マンションは、高い買い物ですから、買ってから後悔は、誰しもしたくないものです。そりゃそうですよね。

    後悔すると懸念される事柄をこういう場で質問しているだけではないですか。そして、それは人によっても違うものです。

    こういう場で、129さんのような話をきけるのは良いことだと思います。



  11. 131 匿名さん

    ここに書き込みしてる人は実際に見にいってるんですかね?私の経験談ですが、見にも行っていないのにアレが嫌だ、コレが嫌だと言ってる人は絶対にいい買いものができません。100%好みに合う物件なんてないですから。
    気になった物件が見つかったらまず行って、自分の目で確かめてみないと。

  12. 132 匿名さん

    ↑そんなんあたりまえ。なにがいいたい?

  13. 133 匿名さん

    子供の声は騒音ですよ。微笑ましいなんて思ったこともない。
    昔と違って今の親は子供が喚こうが叫ぼうが奇声をあげようが走り回ろうが
    お構いなしです。昔のしつけが行き届いていた時代の慎み深さなんて皆無です。
    そんな状況の子供の声はもはや騒音以外の何者でもありません。
    保育所が騒音対策するのも限度があります。近寄らないのが無難と思います。

  14. 134 匿名さん

    この掲示板は、「イニシア武蔵新城ハウスってどうですか?」という掲示板なので、子供の声は騒音か騒音でないかの議論はもうよろしいのではないでしょうか。124さんや129さんのようなお話であれば学校や保育園等の近くのマンションを検討する上でとても参考になるのでありがたいですが、子供の声は騒音かそうでないかはこの掲示板の主旨からズレていると思います。
    ここのマンションは、キッチンスペースがかなりオープン(リビングとつながっている)なので、食器棚のデザイン等が大事になってくるかなと思っているんですが、購入予定の方は、オプションで設置しますか?自分で家具屋や木工所を探して設置しますか?またおすすめのメーカー等はありますか?お願いします。

  15. 135 匿名さん

    外壁は左官コテ仕上げ風となってますが、どうなんでしょうか?
    似たようなマンションを見た事が無いので、イメージがわきません。

  16. 136 匿名さん

    >>134
    確かに悩みます。インテリアは、色を統一するなどして、キッチンと統一感だして、こまめに掃除をして、見た目を保つしかないでしょうね。。(^^;;
    例えばダイニングテーブルと、食器棚の色を同じにするとか、、、インテリアのテーマを決めると良いかもしれません。
    食器棚の戸棚がガラス張りのものでも、磨りガラスにしたりすれば、中が多少乱雑でも気にならないかも。
    オプションで食器棚作ったら高そうですね。
    私は水はねや、油はねが気になりました。まぁ、そんなことは後付けでなんとかなりますけど。。

  17. 137 匿名さん

    >>136
    ありがとうございます。やはりこまめな掃除が必要になりますよね。
    テーマですか。私はBタイプのモデルルームの印象が強いので、無垢材とかでナチュラルテイストな感じが良いです。
    食器棚もおしゃれな感じが良いですが、実用性を考えるとある程度の妥協が必要だと思い始めました…
    水や油はねは気になりますね。デザイン性を維持しつつ、対策したいものです。

    135さん
    外壁の見た目、確かに想像できません。。
    個人的考えですが、遠目からは、ただの白塗りの壁もしくは、打ちっ放しの壁に見えるように思います。インパクトはないのかなと思っています。私の場合、このマンションは外見より中身が気に入りました。

  18. 138 匿名さん

    外壁ですがモデルルームも同じ仕上げになってますよね。
    少し離れて見るとほとんどただの壁に見えます。
    沖縄をイメージした?ブロックは完成予想図の夜の光が漏れる感じは素敵だと思うので、あの通りに仕上がるといいなと思います。

  19. 139 匿名さん

    137さん、138さん
    お返事ありがとうございます。
    完成を楽しみに待ちます!!

  20. 140 匿名さん [男性 40代]

    やさしくないカカク・・・

  21. 141 物件比較中さん [男性 20代]

    えいぎょうはサンカク・・・

  22. 142 匿名さん

    マルじゃないですか??

  23. 143 匿名さん

    >>137さん。無垢材、素敵ですよね。考えようによっては、インテリアを楽しめるお部屋だと思うので、ワクワクしますね。ただ、キッチンシンク下は意外と物が入らないかなーと考えてます。高さがある物をしまいたいなら、シンク下の引き出しサイズを測った方が良さそうです。冷蔵庫のサイズにもよりますが食器棚は収納重視で、なるだけ幅がある物を買いたいなと思ってますがなかなか。。。…>_<…

  24. 144 物件比較中さん

    ステンレスキッチン使ってますが、ふきんで拭くと黒くなりますよ?
    埃以外で。

    なにがstain + less なのか知りたい。
    ここのは新しいから違うのか?

  25. 145 匿名さん

    >>143
    なるほど!参考になります。今度行く機会に見てみたいと思います。ありがとうございます。
    収納は何をしまうかによって使い勝手が変わりますもんね。いろいろ考えるのは大変ですが楽しいです。
    冷蔵庫と食器棚はきれいに並べたいですね。ただ、将来的に冷蔵庫の買い替えの事を考えると、ある程度フレキシブルの方が良いのか…。悩みますね。

  26. 146 匿名さん

    >>145
    ある程度隙間を作って、冷蔵庫と食器棚を並べないと後で動かしにくいですよね。でも、色々考えるのは楽しいですね。素敵な家具が見つかりますように⭐︎

  27. 147 匿名さん

    モデルルームの外壁はマンションと同じものになっているんですね。
    コテ仕上げ風?それとも本当に職人さんがコテを使い壁塗りしているのでしょうか。
    デザイナーさんが重要文化財の修復も手がける左官職人なので、全て手作業で施工されるのかもしれませんね。
    エントランスも土壁だそうで、自然のぬくもりに癒やされそうです。

  28. 148 匿名さん

    床材にライブナチュラルプレミアムを選択してフロアコーティングを検討されてる方はいらっしゃいますか?販売している朝日ウッドテックのホームページにはコーティングは好ましくないような表現があり、一方オプション販売会では傷防止や水拭きの面からコーティングを勧められ、迷っています。

  29. 149 匿名さん

    >>148
    ライブナチュラルプレミアムにしました。フロアコーティングは同じく悩んでいます。
    モデルルームはコーティングしてあるのでしょうか?かなり人の出入りがあるはずなので、コーティングなしであの状態なら別になくてもいいのでは、と考えています。

  30. 150 匿名さん

    >>148
    モアの担当の方と、マンション担当の営業さんに確認とってもらうことをお勧めします。そこで矛盾があったら、さらに突っ込んで聞いたほうがよいですね。
    調べてみたら、コーティングは良くないとあったので、と。
    床材について、詳しく調べてくれると思いますよ。

    うちはコーティングは依頼しないです。
    自分たちでなんとかできないか、DIYグッズを色々調べています。結構高いですからね。。。(^^;;

  31. 151 匿名さん

    モデルルーム見学。
    イニシアは食洗器等型落ち品を使用してコスト削減?
    近隣ではクレビアのモデルルームも見てみましたが、
    イニシアとクレビアを比べると、クレビアの内装がワンランク上に見えました。

  32. 152 匿名さん

    >>151
    じゃあクレビア買えば。

  33. 153 匿名さん

    >>151
    クレヴィアの方が価格が高いと聞きましたが、どうでしたか?

  34. 154 匿名さん

    >>153
    クレビアレジデンスは、イニシアと比べて300から500万位高い。ヴィラはイニシアと同じ位です。
    イニシアと比べて管理費が月1万円位高かったような。

  35. 155 匿名さん

    >>154
    ありがとうございます。
    やはりあちらの方が高いんですね。
    私も正直なところ食洗機やコンロやトイレのグレードには満足していませんが、何年後かには交換するつもりで妥協しました。

    立地や全体的な部屋の感じはこちらの方が気に入っています。

  36. 156 匿名さん

    オプションでエコカラットを選ばれた方はいらっしゃいますか?オプションフェアでは周りの方が頼んでいるような会話が聞こえて皆さん結構頼んでいるのかな~と。正直値段は高く感じてて贅沢品だと思っていますが雰囲気も出るので迷っています。
    あとオプション全般はモアに頼むと高くついてしまうのでしょうか。受け渡し時に施工が済んでいるメリットもありますが、金銭面を考えればできる限り自分たちで業者を探したほうが良いのでしょうか。皆さんどうしていますか?

  37. 157 匿名さん

    食器棚だけオプションにしました!
    そのほうが統一感があるからです!
    エコカラットや防カビ、コーティングも迷いましたが、正直自分たちで以来した方が安いと調べました。
    業者に頼むと確かに入居が遅くかるかもしれないし。
    事情で早めに入居したいので悩み中です。
    あれもこれもとオプションつけると高いし…

    施工の進みは順調のようですね!

  38. 158 契約済みさん

    西棟に販売始まりましたね。
    おおよそ東より50万前後やすい感じでしょうか。
    東を買った身からするとちょっと失敗した感があります。

    また、西にはディスポーザーついているような表記があるのですが、本当なのでしょうか。

  39. 159 匿名さん

    >>158さん
    西もディスポーザーはないと思いますよ

  40. 160 購入検討中さん [女性 30代]

    西の4、5階は、眺望がとても良さそうですよね。西日の問題はありますが、よく言えば長時間、日が当たるので洗濯物がよく乾くと聞きます。ただ、夏は対策をしないと辛そうですね。
    色々なことを加味して、妥当な値段だなぁと思いました。

  41. 161 匿名さん

    南向き、異様に高くないですか?
    こんなもんなんでしょうか…

  42. 162 契約済みさん

    >>161
    価格差がかなりありますよね。
    鹿島田の物件も見ていましたが、ここまでではなかったです。

  43. 163 匿名さん

    SUMOから物件情報を見るとディスポーザー有りの
    ように書いてありますね。
    実際はどうなんでしょう?

  44. 164 匿名さん

    棟によって設備が異なっているんですか?
    ディスポーザーがついている方が嬉しいのですが、西はあり?
    確かに外部不動産サイトの間取りを見ると、キッチンには
    浄水器or活水器とディスポーザーの文字がありますね!

  45. 165 匿名さん

    棟によってディスポーザーの有無が変わるのはさすがにないのでは?
    管理費もかわってきますよね。
    私は管理費が高くなってもいいから、ディスポーザー欲しいです。

  46. 166 契約済みさん

    昨日ここの営業にディスポーザーの有無を確認したところ、無いとのことでした。

    すこ少し安心しました(笑)

  47. 167 匿名さん

    くれびあは高すぎでしょ。。。
    安いマンション出ないかな~

  48. 168 匿名さん

    棟によって設備が違ってたら不満が出ますよね。
    多少の違いはあっても大きな違いは無いほうが良いかなと思います。

    可動収納というのは面白いアイディアですね。
    模様替えに活躍しそうです。
    普通に棚を買うより便利でしょうかね。
    部屋を2つに分けたりも出来るということなんでしょうから。

    収納の無い部屋が一部屋あるのが気になるといえば気になります。

  49. 169 検討中の奥さま [女性 30代]

    駅15分くらいじゃないと3500万円くらいの3LDKとかは買えないのでしょうか?
    中古でも年数新しいと変わらないし、手数料とられるし、リフォーム代掛かるし・・・

  50. 170 匿名さん

    駅15分でも、この近辺で3500万はないですね。私も探してましたが。築年数が15年以上とかでしたらあるかもしれませんが、、、、
    京浜東北線の、横浜方面や、ブルーラインとかですかね。わかりませんが、、
    京浜東北線なら、東京にも出やすいですよ。

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸