東京23区の新築分譲マンション掲示板「カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 田町駅
  7. カテリーナ三田タワースイート ホテル2ライク

広告を掲載

芳名さん [更新日時] 2010-12-26 14:01:29

前スレ1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38861/

売主   : 有限会社カテリーナ三田タワースイート
       [東京都知事免許(1)第82781号、東京都港区芝4-12-4]
設計・監理: 株式会社三菱地所設計
施工    : 株式会社大林組清水建設株式会社


[スムログ 関連記事]
タワーマンションラウンジ訪問(1) カテリーナ三田タワースイート”スカイビューラウンジ”
https://www.sumu-log.com/archives/2408



こちらは過去スレです。
カテリーナ三田 タワースイートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-03-06 22:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

カテリーナ三田 タワースイート口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    ホントのメイドさんで、流行のメイド喫茶やってもらったりしてね。笑

  2. 202 匿名さん

    裏通りという立地を逆手にとって、私立探偵の事務所とか、質屋さんなんかは適してるのでは?

  3. 203 匿名さん

    おいしい、ケーキとパンやさんなら少し遠くても足をのばしたいと思う。
    裏通りではやっているお店も知っています。

  4. 204 匿名さん

    インターネットカフェはいかが?
    漫画喫茶的なやつじゃ無くて、オフィスチックなやつ。
    企業の営業さんとかも多いから、自社に帰らずにPC作業できれば寄るんでは?
    こういうのは表通りよりも一つ裏通りのほうが入りやすいし。(俺だけ?)

  5. 205 匿名さん

    バイク便の事務所とかデリバリーピザ屋とか、
    人通りの多さや目につきやすさを、
    比較的気にしない形態の店ならテナントになるかも。

  6. 206 匿名さん

    自転車やさんとか修理頼むのによいかも。
    あとは不動産やさんとか。プールバーとかダーツも裏通り向きだとおもうけど。

  7. 207 匿名さん

    整体とか酸素バーは?

  8. 208 匿名さん

    スポーツバーだったら絶対に流行るよ。
    会社帰りの若いサラリーマンが沢山来るよ!

  9. 209 匿名さん

    焼きたてがウリの美味しいベーカリーに一票!

  10. 210 匿名さん

    なーるほど、みんないいセンいっていますね。
    202さんとか、
    205さんとか、
    206さんなんかも住民としてはありがたい。
    207さんもありですね。
    インターネット喫茶はデリバリー風俗の待機所になっちゃうらしいですよ。
    この辺マンションがたくさんできて、
    インテリア的なショップに需要が出そうな感じがしますね。
    デベはこれを参考に誘致したらどうでしょうかね。

  11. 211 匿名さん

    205は疑問ですね。
    バイクの駐輪場必要ですしね。
    202もちょっとどうでしょうかね。

    ゲルマニウム温浴なんていいかも。
    手足あたためて気持ちいいし、会社帰りにこれますよね。
    住民にとっても健康的でいいかも。

    隠れ家的パン屋はいいですよね。雑誌がとりあげてくれそう。

  12. 212 匿名さん

    回転寿司は?

  13. 213 匿名さん

    私はコンビニが良いですが・・・反論多数そうですね・・・。

  14. 214 匿名さん

    コンビニは第二田町ビルにampmが入るから特にいらないです。
    回転すしはアークヒルズに入っている菊乃井系列のUOKIのような所ならいいですが
    一般の安い所はちょっとマンションの格を下げてしまう気がします。

    焼きたてがウリの美味しいベーカリーは、
    一本裏通りにあっても良いと思います。
    さらに、ベーカリーカフェならもっといいですね。

  15. 215 匿名さん

    ベーカリーカフェいいですね。

  16. 216 匿名さん

    アンデルセン、リトルマーメイドが個人的には好きです。

  17. 217 匿名さん

    よし、決まった!
    ベーカリーカフェを誘致しよう!
    でも、どうやって?
    うむ、難問だ。
    誰か親戚にいない?

  18. 218 匿名さん

    朝、焼きたてのパンを買いに下に降りていくなんて理想ですね。
    ホテルブレッドじゃないですけど、ホテルライクにはぴったりのイメージ。
    ベーカリーカフェなら本当に嬉しいですね。

  19. 219 匿名さん

    楽しい話にしませんか?本当に他のディベと思われう書き込みが多いですねえ。

    絶対入って欲しいのは、ベーカリー、クリーニングや、しゃれたレストラン、歯医者、花屋、
    これらが入ったら絶対流行りますよ。是非よろしく!!

  20. 220 匿名さん

    クリーニングサービスはありますよ!

  21. 221 匿名さん

    医療系は配管を血液が流れるから嫌がられてNGな所もあるって聞きました。
    ベーカリーやフラワーショップだと印象良いですよね。

  22. 222 匿名さん

    ベーカリーカフェなら慶應の学生などが待ちあわせにつかったりできるし
    OLさんたちのランチにもいいですよね。
    そして住人にとっても。
    パンはちょっとした差し入れや気心の知れた人への手土産に最適ですしね!
    絶対はやると思います。

  23. 223 匿名さん

    ベーカリーはいけそうですね。
    フラワーショップのような衝動買客を拾わなければ成り立たないショップは無理かなぁ。
    ネットで探してわざわざ来るようなのもいけますよ。
    昆虫屋とか!
    これは駄目だといわれるなぁー!
    引っ込めます。

  24. 224 匿名さん

    メゾンカイザーがいいです!
    http://www.maisonkayser.co.jp/
    メゾンカイザーが入ってくれたらもう他のパン屋には行きません!
    高輪本店が魚藍坂にあって、三田店が泉岳寺駅あたりにあるから
    流れ的にも芝店とか出来てくれたらめちゃくちゃ嬉しいです。

  25. 225 匿名さん

    メゾンカイザーのパンって焼きたての香りだけで太ってしまいそうなくらい
    いい香りですよね。たまらない・・・。
    ぜひお願いします。カテリーナに来て下さい!毎日買いに行きます!!

  26. 226 匿名さん

    いいですね。
    きてほしいです。

  27. 227 匿名さん

    ベーカリーカフェいいですね。
    焼きたてパンに反対の住人の方いらっしゃらないんじゃないんですか?

    アンデルセン、リトルマーメイドくらいなら可能性あるかもしれないですね。
    メゾンカイザーだったら、文句なしに嬉しいけど誘致できるのか???

  28. 228 匿名さん

    いっそのことスペースを管理組合で買い取っちゃって、
    マンション住民で腕自慢の奥様方に焼いてもらったパンを即売するのとかってどう?
    年間10000円くらい集めれば、店舗買い取るのに数年でいけるだろうし、
    住民にはコーヒーや紅茶無料、くらいのサービスも出来そう。

  29. 229 匿名さん

    ただ、いくらパンのにおいにしても、臭いが店の外に流れるのは嫌だなぁ。
    焼き芋と本質的に変らないし。何でパンは良くて・・・という流れになると困る。

  30. 230 匿名さん

    パリの新聞フィガロ紙でパリNo.1に輝いたクロワッサンが買える
    テナントだったらかなり自慢できますね

  31. 231 匿名さん

    パンのにおいはいいですよ。
    焼きたてのパンとひきたてのコーヒーのにおい・・・大好きですが。

    隣のマンションとあわせてもかなりの世帯数ありますし、
    パンなら近くのマンションの方もくるでしょうね。
    224さんのおっしゃるように流れてきにもここはいいですよね。
    売主のコンセプトともあいますので、大歓迎です。

  32. 232 匿名さん

    好き嫌いをいっちゃうと、
    ベークドスィートポテト大好き、
    いい臭い!大歓迎!ってなっちゃうでしょ?

  33. 233 匿名さん

    焼き芋と本質的に変わりますよ!
    悲しいかな、これがスイートポテトなら個人的には許せてしまうかもしれません。
    スーパーマーケットからただよう焼き芋のにおいと
    ベーカリーから焼きたてパンの香りは違うと思うんですけど・・・。
    メゾンカイザーって美味しいけど、価格はそんなに高くないですよね。
    イメージも味もカテリーナのコンセプトにもぴったりじゃないですか?

  34. 234 匿名さん

    ルールにするときは、個人の感覚や感性と言うわけにいかないですよ。
    焼き芋(ベークドスィートポテト)とパンとどう本質的に違うのですか?

    やはり、出店するテナントは、
    店外に臭いや騒音などを出さないという、
    一律の基準を守ってもらう必要があるとおもいます。

  35. 235 匿名さん

    それならスーパーなんてとんでもないことになってしまいます。
    魚や肉、惣菜なども売るのですから。焼き芋は店内で売るのは個人的にはかまいませんが、
    外で売ることをみなさん懸念しているのだと思います。(街頭販売の前例があるために。)

    スーパーでは荷物の搬出の騒音も問題になってしまいます。
    一律の基準は確かに大切です。
    だけどパン屋さんのにおいが公害にあたるとは思いませんよ。

  36. 236 匿名さん

    言い忘れました。ホテル内もパンのにおいがしますよ。

  37. 237 匿名さん

    >>234さん
    スーパーは、ありとあらゆるにおいが出ますよ!
    特に魚の生臭さなど、やはりあまり好かれるとは思いませんが。

    ホテルには、ベーカリーはつきものですよ。
    パンのにおい。いいじゃないですか。

  38. 238 匿名さん

    食べ物を扱う以上、しかも、その場でこしらえているとなれば、
    どんなに頑張ってもニオイは出るでしょうね。
    私もパンの焼ける香ばしいニオイを不快には感じませんけど…。
    じゃ、スイートポテトはよくて、焼き芋はダメなのか、って、ホントに難しい。
    個人的には、焼き芋もOKですが。


  39. 239 匿名さん

    ホテルだってちゃんとしたところは臭いを店外に出したりしません。
    パンはちゃんと厨房で焼くのですから。

    パン屋さんも、店の中で臭いはもちろん問題ないですよ。
    ただ、店外へ臭いを出すのは勘弁です。

    どんな高級な和牛焼肉店だろうと、
    美味しそうなウナギを焼く臭いだろうと、
    店の中ならいいですが、外へは出さないようにするべきです。

  40. 240 匿名さん

    パン屋がやきいもパンなんか焼いたらどうなるんでしょうかね?

  41. 241 匿名さん

    だから、それは無理だって!

  42. 242 匿名さん

    だからそれは無理だって、というのは239の意見に対してです。

  43. 243 匿名さん

    ピザっぽいパンもニオイ出るよ。
    パンというよりも、お惣菜のニオイだよ。
    困ったな…。


  44. 244 匿名さん

    むろん脱臭フィルターをつけるとか、厨房と売り場とを仕切るとか、
    臭いを出さないための努力をしたうえで、
    それでも漏れてしまう部分については大目に見るのがあたりまえでしょうね。
    パン屋さんに限らずですが。

  45. 245 匿名さん

    コーヒーの香りもダメなの?

  46. 246 匿名さん

    単独では良くても、混じると悪臭になる場合もありますので。
    荒野の一軒家ではなく、雑居なのですから、極力店内にとどめるべきでしょう。

  47. 247 匿名さん

    ベーカリーカフェは理想だと思いますが。
    カフェにくるお客さんが帰りはスーパーでお買いもの。
    相乗効果も狙えます!

    それとカテリーナが明るく洗練された雰囲気になれるのでは。
    人の流れをカテリーナが変えそうな予感がします。

  48. 248 匿名さん

    ベーカリーカフェのニオイ(パンやコーヒーのニオイ)が
    店の外に漂っているからといって,一体誰が文句を言うの?
    文句をつける方が異常だって。

  49. 249 匿名さん

    置き型ファブリーズでも置いておけば?(笑)

  50. 250 匿名さん

    メゾンカイザー大賛成です。
    あの雰囲気はカテリーナにふさわしいです。
    ふさわしいどころか、よろしくお願いします!

  51. by 管理担当

スムログに「カテリーナ三田タワースイート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラネスーペリア成増

東京都板橋区成増5丁目

5,138万円~5,488万円

2LDK~3LDK

64.96平米~68.93平米

総戸数 103戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

8,998万円~9,498万円

3LDK

69.02平米~72.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

シティテラス善福寺公園

東京都練馬区関町南二丁目

7,300万円~8,300万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米

総戸数 170戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

アルファレジデンシア南千住

東京都荒川区南千住一丁目

6,210万円・6,510万円

2LDK

61.12平米

総戸数 119戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円・8,698万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸