東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part46」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part46

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 12:42:00

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-40 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-14 18:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん

    転売は色々な手数料で350万位は掛かってしまうと思うのですが、違いますかね。
    よく調べてから転売しないと痛い目にあうかも。
    PCT売って、他を購入しようとしても、他も値上がりしているからね。

  2. 152 匿名さん

    No.149 さん

    ありがとうございました!
    見事にカスって無かったです(笑)
    でも、ちょっとスーーッとしました。

  3. 153 匿名さん

    どうしても買いたい方に売るんです

    そうすれば 足元見れますから

  4. 154 匿名さん

    >>151
    手数料って何がかかるんですか?

  5. 155 匿名さん

    >>151
    350万という数字の根拠を教えてください

  6. 156 匿名さん

    売却金額がいくらだと手数料が350万なんですか?
    4000万位でもそんなにします?

  7. 157 匿名さん

    新築物件買うときに、物件価格の5%くらいは諸々手数料がかかるでしょ。
    更に、売るときにも、売却価格の3%は仲介業者に委託手数料を払わなければならないから、往復で8%位は、手数料諸々だけで消えちゃうんじゃない?

  8. 158 匿名さん

    業として行わないなら 免許なしでも売買は可能です
    そうすれば 4000万の物件なら 手数料126万円が 浮きます

  9. 159 匿名さん

    売った時だけでなく買った時の手数料も込みで350万ってことですね。
    それなら納得です。

  10. 160 匿名さん

    >>158
    でも個人の売買はトラブルが多そうで不安。
    よほど不動産に慣れてる人じゃないと危険かもしれないですね。

  11. 161 匿名さん

    今日、キャンセルが出て次点当選の連絡来た方、いらっしゃいますか〜?

  12. 162 匿名さん

    4千万の物件が5千万で売れるなら、手数料やら手間や時間をかけても
    いいけど、それ以下なら面倒なだけかな。
    ま、100万でも設けたい人なら頑張ればよろしいと思うけど。

  13. 163 匿名さん

    東側購入者です。
    4千万台後半で高層を購入したけど、20年後以降の管理費・修繕積立金が7万円/月と
    言う高額に不安を再び感じてきました。
    物件価格は庶民価格だったけど、管理費未払い問題とか起きないかな?

  14. 164 匿名さん

    売れるのは2年後だからね。
    それまで景気が持ってればいいけど。
    息切れみたいな話が出始めてますから。

  15. 165 匿名さん

    >>163さん
    パソコンで検索したら、いろいろ出てきました。
    管理組合が対応するようですね。
    話し合いが決裂したら、訴訟するようです。で、差し押さえ(間違っていたらご指摘下さい)
    難しくて、半分くらいしか分かりませんでした。

  16. 166 匿名さん

    ここで勉強できます。
    http://www.mankan.or.jp/html/p06_01.html#03

  17. 167 匿名さん

    >>164

    http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061115-00000277-reu-bus_all

    発売戸数は前年比マイナスが続いているのは、将来のマンション価格上昇を期待したデベロッパーの供給先送りが続いていることが背景。こうした「出し渋り」(同研究所)は今後も続きそうだという。

    だそうです

    しばらくは 値上がり傾向です

  18. 168 匿名さん

    HRが閉鎖になってます。再登場時は完売御礼かな

  19. 169 匿名さん

    未入居で転売の場合
    売却で得た金額が3000万円までは 控除(免税)
    しかし それを超えると 30%の所得税がかかります

  20. 170 匿名さん

    >>168
    HRって ホームルームですか? なつかしい

  21. 171 匿名さん

    ケープの41階登録出てますね 24日〜27日 すごいことになりそう

  22. 172 匿名さん

    23階 抽選はずれたけどキャンセルきましたー!

  23. 173 匿名さん

    >>171
    ここは PCTの購入検討者の板 ですが
    何か?

  24. 174 匿名さん

    >>172

    おめでとうございます

    A棟ですが それともB棟?

  25. 175 匿名さん

    >>151
    根拠も無いのに350万かかるって書いたんですか?

  26. 176 匿名さん

    結構、おもしろ半分で登録している人とかいるんじゃないですかね?

  27. 177 匿名さん

    >>176
    運試しで?

  28. 178 匿名さん

    面白半分で登録する人いるの??
    もう最終期だよ?!

  29. 179 匿名さん

    なんかここにきて、ケープのお祭りといい、ちょっとエキサイティングな感じですね。

  30. 180 匿名さん

    >>175

    だいたい10%程度みとけば間違いないって昔聞いたことがある。

  31. 181 匿名さん

    179のケープ、あちこちの板で、ほぼ同時刻(数分きざみ)に、同じ内容の書き込みあり。
    営業か?。
    それとも、売りにくい条件の部屋のようなきがする。
    いずれにしても、一般検討者の書き込みで無いとおもう。

  32. 182 匿名さん

    >>175
    売るのにそんなにかかりますか?

    ①不動産屋への手数料
    売買代金×3%+6万
    業として行わないので、個人でも売却は可能 → 0円

    ②移転登記費用
    売買価格×2%

    ③移転登記報酬
    かかって10万程度

    ④印紙税
    1000万〜5000万なら 15,000円(20,000円)
    5000万〜1億なら  45,000円(60,000円)

    ⑤所得税、住民税(転売のため短期譲渡所得に当たります)
    「売却価格」−(「購入価格」 + 「諸経費」 + 「特別控除」) × 39%
    次の物件を買うのを前提にすれば 特別控除が3000万有ります

    ⑥固定資産税・都市計画税の還付
    1月1日からの日割りで 購入者から清算してもらえます


    ⑤も実際には
    買った年に売ってまた買っているのでトータルではマイナスなので
    確定申告でどうにかなる気がします。。。(詳しい方お願いします)

    5,000万で売った場合
    ①156万
    ②100万
    ③10万
    ④4.5万

    確定分で 270.5万

    間違っていますかね

  33. 183 匿名さん

    ずーっと前に、WCT未入居で売却してPCT買った人がいましたね。
    物件は値上がりしてたんだけど、諸経費もかなりかかっていて、ほとんど利益出てなかった記憶があるのですが、どうだったかなあ。

    転売考えている人は、不動産屋で具体的な数字を出してもらった方が、良さそうですね。
    不動産に詳しい方の書き込みが欲しいところではありますが・・

  34. 184 匿名さん

    >>182
    「この物件を購入したときの諸経費」と「この物件を売却するときの諸費用」、合わせてってことでしょう。
    そんな千円単位まで揃うかは分かんないけど、まあ、物件価格が4、5000万位だったら、400-500万位上乗せした価格で売れないと元は取れないんじゃないかな。

  35. 185 匿名さん

    わかりやすく書きますね。
    4500万円の購入物件を2割り増しの5400万で売却したケース。

    ◆税金
    居住用の不動産なら3000万円の特別控除、もしくは
    買い替え不動産価格>売却不動産価格なら買い替え特例で課税を
    繰り延べできます。
    ◆仲介手数料 売却価格×3%+6万円  168万円

    ◆登記費用・・・すべて買主持ち

    ◆固定資産税  日割り計算

    元の物件の頭金が1000万で、残債が3300万
    なら手元に1900万くらい残る。
    同じ3500万のローン組めば新しい5400万の物件が買える。

  36. 186 匿名さん

    自分が契約した時の分譲価格以外の経費等も損失になるよね。
    100万くらいだっけ?

  37. 187 匿名さん

    新築相場も上がってるだろうし、わざわざ売って他のマンション買うメリットないよ

    興味は「売ったらいくら金が儲かるか」でしょ
    結局、2割アップでも税金も考えたら儲けはわずか?

  38. 188 匿名さん

    このスレ、新情報や興味深い話題がなくなっちゃいましたね。販売終了したんだから
    仕方ないか。

  39. 189 匿名さん

    今後はPCT LABOのブログの掲示板かミクルに移るのがベストですね。
    私もここは卒業することにします。
    入居まで1年半もあるから長いですね。

  40. 190 匿名さん

    >>185
    5400万円で売って5400万円の物件を買ったとしても
    部屋が狭くなったり条件が悪くなった物件しか買えないですよ。
    中古が5400万円で売れるということは
    同条件の新築はもっと高いということですから。

  41. 191 匿名さん

    今日、営業の方と話したら完売ですと

  42. 192 匿名さん

    ケープの41階チャレンジされる方いますか。

  43. 193 匿名さん

    驚くほど静かですね。

  44. 194 匿名さん

    ここに、居ま〜〜ス。
    たった今、三田のMRから帰ってきて、状況報告しまくっているところです。
    いや〜〜〜すごい倍率になりそうで、今からドキドキです。

  45. 195 匿名さん

    だ・か・ら、ここはPCTの板だから、ケープはケープにいけ!!!!。

  46. 196 匿名さん

    もう煽る必要なくなったからね。

  47. 197 匿名さん

    キャンセル出ないと困るから 必死だな

  48. 198 匿名さん

    キャンセル住戸はでていないんですかね?

  49. 199 匿名さん

  50. 200 匿名さん

    ららぽーとのイルミネーション如何だったでしょうか?
    見に行った方いらっしゃいますか??

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークホームズ吉祥寺北 ザ ガーデン

東京都練馬区立野町2081番40

7,198万円・7,488万円

3LDK

68.03平米・70.94平米

総戸数 61戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

7,800万円台予定~8,800万円台予定

2LDK

57.49平米

総戸数 115戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

3,998万円~8,198万円

1LDK~3LDK

37.52平米~74.65平米

総戸数 58戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

未定

2LDK~3LDK

61.90平米~76.85平米

総戸数 135戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸