東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークシティ豊洲はどうですか Part46」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. パークシティ豊洲はどうですか Part46

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-19 12:42:00

パークシティ豊洲も好評のうちに全住戸販売登録終了しました
周囲への気遣いの持てる大人の集う、冷静で建設的な意見の場としましょう


【過去スレッド】
Part01 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41108/
Part02-40 のスレッドは http://www.geocities.jp/p_c_toyosu/kako.html を参照にしてください
Part41 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44822/
Part42 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44853/
Part43 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44848/
Part44 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44832/
Part45 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/44818/
PCT入居者専用板 mikle e-mansion】
http://mikle.jp/e-mansion/dispthrep.cgi?th=853&disp=1

スレッドで質問前にFAQhttp://www.geocities.jp/p_c_toyosu/FAQ.htmlもご参照下さい



こちらは過去スレです。
パークシティ豊洲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-11-14 18:37:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークシティ豊洲口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名さん

    この近くの築浅物件はどうなのでしょうか?
    http://realestate.homes.co.jp/search/detail/b%5B%5D=1028580001058/tk=1...
    これなのですが。

  2. 202 落選者です

    A棟60HNの48階(4821)と49階(4921)の倍率をご存じの方いらっしゃったら是非教えてください。どうぞ宜しくお願いします。

  3. 203 匿名さん

    >>201さん
    その話題は東湾岸スレの方がよろしいかと。

  4. 204 匿名さん

    完成するまで長いですから、それまでに色々な事情でキャンセルされる方もあるかと思います。しつこくそういう小さなチャンスを待とうかと考えています。それほど、この物件に惚れてしまい、他の物件は眼中に入ってきません。失恋した相手を忘れられないのと似ています。ご購入者の皆さんが本当に羨ましいです。(あの、こんなメソメソしたレスは、これ以上書き込みませんので、お許しください)

  5. 205 匿名さん

    >>200さん
    行きましたよ。
    花火が17時30分〜とHPに載っていましたが15分も待たされました。
    1分の花火の為に外でこんなに待たされるとは・・なんのアナウンスもないし。
    冬の夜空に〜と書いていたので打ち上げかと思いきや下から噴出す感じのものでした。
    たいしたことなかったです。ライトアップ記念のイベントというほどのものではなかったです。
    イルミネーションはクレーンがライトアップされていて綺麗でした。
    個人的には青いイルミネーションってここ最近のクリスマスにありがちな色なので新鮮味はなかったです。

  6. 206 匿名さん

    A棟、B棟って言い方が何だかな〜と思いますが
    こういうのは変更できる可能性はあるのでしょうか?

  7. 207 匿名さん

    > 201さん

    プライヴブルー東京は、東急が江東区にケンカを売って強引に建てたマンションなので
    区にあまり良い印象をもたれていません。
    それは行政サービスにも反映されていて、ここの住人の子どもは近くの小学校に
    入れてもらえません。

  8. 208 匿名さん

    >>204
    営業さんにうまく熱意が伝わってキャンセルまわってくるといいですね!

  9. 209 匿名さん

    >>207
    校区の就学調整で竣工時期の変更を要請していたにも関わらず東急は区の要請を無視。
    一時期は江東区のホームページにもマンション名を名指しで受け入れしないと出てま
    したが今は和解したみたいです。
    何でもそうですがモラルなしでやったもん勝ちってことです。

  10. 210 匿名さん

    >207
    でも元々区がマンション建設許可出しておきながら、後で完成伸ばせって言ってきたんでしょ?209さんはモラルなしって言ってるけど、行政の言いなりにばっかりなるのもどうかと。

  11. 211 匿名さん

    この間のPCT豊洲の最終期の抽選に落ちてしまいました。
    でもどうしてもPCTに住みたいので、なんとか住める方法を教えて下さい。

  12. 212 匿名さん

    プライヴブルー東京の事は別スレでやれば

    それにしても 皆詳しいよな
    3年位前の事でしょ
    その頃から豊洲に注目してたのかい?

  13. 213 匿名さん

    もともと4年前まで豊洲に住んでいたんだけど、そのころはIHI村だったのに、
    すごい変貌だよね。
    なんか今はやりだから豊洲に住みたいって言う人多いのかな

  14. 214 匿名さん

    >211さん

    あたった人から、譲ってもらえば。
    抽選の倍率に応じて、譲渡してくれる人に、ちょっと手数料を足せば、OK。
    だって、勢いで買ってしまった人、大勢いる訳だし。


    このレス、削除されちゃうな。

  15. 215 匿名さん

    >>211さん
    絶対(といっていいでしょう)転売、賃貸が出るので、どうしても住みたいのなら
    ご検討を

  16. 216 匿名さん

    譲渡ってどうしたらいいんでしょうかね?
    今担当の営業さんにキャンセル住戸の連絡をしてもらえるよう手紙を書いたんですが
    キャンセルより譲渡の方が確立高いかな?

  17. 217 匿名さん


    各担当は別物件に異動になりますので
    お手紙をいただいても・・・・

  18. 218 匿名さん


    でも 一体どんな内容の手紙を書いたのだろう?
    チョッと気になる ムフ

  19. 219 匿名さん

    >217さん
    皆さん、どちら方面へ移動になるのですが?TOTだったり?
    あと、困った事や相談は、何処へ持ってゆけば良いのでしょうか?

  20. 220 匿名さん

    購入者板じゃなくても、登録なしでフリーで書き込めるこの場所を開放しても良いのでは?
    購入板盛り上がっていないのは事実だし。

  21. 221 匿名さん

    最終期完売したら、めっきり書込みも減ってびっくりです。
    ネガティブな書き込みはほとんど業者だったということですかね。

  22. 222 匿名さん

    別に業者以外の検討者だって完売物件のスレッドに用はないでしょう。
    他の物件探しのほうが大事ですから。

  23. 223 匿名さん

    書き込みが多いところに煽り専門の方々も集まるので。
    一気に静かになりました。

  24. 224 匿名さん

    結局、最終期の平均倍率はいくつだったのでしょうか?
    PTC前期を通しての倍率を計算した方いますか?

  25. 225 匿名さん

    最終期の倍率は7.7倍だそうです。

  26. 226 匿名さん

    24時間、全然書き込みがないなんて、過去なかったのでは?

  27. 227 匿名さん

    キャンセルはもうでません

  28. 228 匿名さん

    キャンセル出ないといわれた台場のマンションも結局入居前に数戸出ましたし
    待っていればいつかは出るんじゃないですか?

  29. 229 匿名さん

    PCTの周りの道もだんだん整備が進んできました。
    今はA棟があまり伸びていかないので周辺チェックって感じです。
    スレ違いですがTTTの外見やばいぐらいカッコいいですよ。
    他スレでは豊洲VS勝どきみたいになっちゃってるけど仲良くして行きたいですね。
    I IOVE 湾岸

  30. 230 匿名さん

    もともとこのスレは煽りがよく来るから、いつまでもこのスレを利用するのは得策ではないかと。
    購入者専用スレに移動した方が、有益な情報も入りやすいですし。

    229さん、ホントにTTTかっこいいですね。
    ご近所の勝鬨とは仲良くしたいものです。

  31. 231 匿名さん

    >>228

    そういうキャンセルは特殊な方にまわります

  32. 232 匿名さん

    いっきに書き込みなくなりましたね。三回抽選落ちして諦めWCTに決めたよ。
    さよなら、豊洲。愛してたよ(笑)

  33. 233 匿名さん

    WCTも素晴らしいMSですよ!

  34. 234 匿名さん

    よかったんじゃないかな、WCTで。
    これも何かの縁ですね〜。

  35. 235 匿名さん

    9時頃キャンセル電話きたーー!!びっくり!!!

  36. 236 匿名さん


    ほんとかねー どこの部屋?

  37. 237 匿名さん

    ミラクルがおきましたね。
    おめでとうございます。

  38. 238 匿名さん

    235です。A棟の東側です。階数は27〜35Fの間です。明日、契約説明会です。

  39. 239 匿名さん

    おめでとうございます。
    よかったですね。

  40. 240 匿名さん

    WCTは港南の旗艦物件だから、PCTのよきライバルなのでは?

  41. 241 匿名さん

    おかげさまで私も次点でキャンセルがでました
    ありがとうございます。

  42. 242 匿名さん

    キャンセル、結構でてますね。
    勢いで登録してしまった人が、たくさんいたんですかね?。

  43. 243 匿名さん

    私も昨日キャンセルきました。某物件で話進めてましたが万歳です。

  44. 244 匿名さん

    結局、東・北向きは物件価格は安いけど、管理費・修繕積立金が現時点から既に高く、将来は7万円にも達するため、お買い得じゃないと気づき、キャンセル人が多いのかな?!

  45. 245 匿名さん

    金利が上がってきたので
    ローン審査に通らない人が出てきたのでしょうかね

  46. 246 匿名さん

    ↑うん
    その線が強い。
    それと運試し

  47. 247 匿名さん

    ここは244さんが書かれているように物件価格に比べて入居後のランニングコストが高いのが問題。マンション購入に乗り遅れた人が安さにつられ、MRの高揚した雰囲気に流され申し込みし、たまたま当選し、舞い上がってしまったが、契約の段階になりふと我にかえって気がついたんでしょうね。でもキャンセルはもったいない、ここは引渡し後に即売却で2割は抜けるだろうに。頭金1割だから諸費用引いても年利150%位のもうけ話なのにな。

  48. 248 匿名さん

    今後竣工までに5%くらいはまたキャンセルも出るのが通常ですね。

  49. 249 匿名さん

    >>247
    景気のピークはもう過ぎてるようなので
    2年後の利益なんて絵に描いた餅になりそうですよ。

  50. 250 匿名さん

    >247
    1,400戸を超える大型物件なのに、これだけ管理費が高いのはやっぱり謎ですね。
    カート管理・ららぽーと内ラウンジ、ヤマト運輸、植栽の管理、プールなどいろいろと
    これまでも言われてきましたが。
    住み始めてから、住民により、住んでいる人のレベルに合わせ、必要なところは
    残し、無駄なところを削るコスト管理も必要になるかもしれませんね。
    そうでないと、将来の管理費未納問題が発生し、マンション価値の低下になりかねません。

  51. by 管理担当

スムログに「パークシティ豊洲」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円・2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億5,500万円~2億8,000万円

2LDK~3LDK

61.83平米~84.63平米

総戸数 506戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

パークホームズ代々木西原

東京都渋谷区西原2丁目

未定

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.80平米~101.56平米

総戸数 69戸

シティテラス中野

東京都中野区中野六丁目

1億600万円~1億1,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.10平米~73.39平米

総戸数 119戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,900万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

総戸数 85戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

6,390万円~6,990万円

2LDK

45.33平米~55.86平米

総戸数 56戸

ザ・パークワンズ 三軒茶屋

東京都世田谷区下馬2丁目

5,200万円台予定~7,100万円台予定

1DK・1LDK

28.75平米~40.60平米

総戸数 63戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

9,500万円~1億800万円

2LDK~3LDK

55.51平米~64.74平米

総戸数 64戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸