東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークハウス成城ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 成城
  7. 成城学園前駅
  8. パークハウス成城ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2014-07-06 23:36:14

パークハウス成城についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。



物件データ:
所在地:東京都世田谷区成城8丁目920-8(地番)
交通:小田急小田原線 「成城学園前」駅 徒歩16分
価格:未定
間取:2LDK-4LDK
面積:73.45平米-122.38平米

[スレ作成日時]2008-06-27 19:44:00

スポンサードリンク

イニシア新小岩親水公園
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークハウス成城口コミ掲示板・評判

  1. 110 ご近所さん

    109を書きましたが…
    重工は駅前(高圧線そば)のMSだったかも。
    ちょっと自信がなくなってきました。すみません。

  2. 112 匿名さん

    >>110
    高圧線の下のマンションは、
    三菱重工系列の資産管理会社;菱重興産がデベロッパーで、
    成城学園駅北口近くの物件です。

    旧水上勉氏宅。

  3. 113 匿名さん

    ここを成城と呼ぶのは抵抗あるね。
    成城でマンションというのも微妙な気もするガ、
    せめて駅徒歩10分圏内でないと。

  4. 115 購入検討中さん

    ところで新価格にしてからの売れ行きはどうなんでしょうか?

  5. 116 匿名さん

    駅に着いたあとに忘れ物に気付いても戻ろうと思える距離がいいなぁ

  6. 117 匿名さん

    タクシーで戻れば。
    成城はすぐ拾えるよ。
    祖師谷大蔵とかだとタクシー乗り場はないのだ。

  7. 120 匿名

    新価格を発表してから売れ行きが好調のようですね。部屋によっては抽選も入ったりして好調のようです。
    もう少し駅に近いといいのですが。駅遠でこの価格なら妥当かもしれませんね。

  8. 121 匿名

    距離が距離だから新価格にしないと無理ですよ。
    結局売れていくのは良い条件の部屋。その他余ってくのはそうでない部屋と高価な部屋でしょう。
    半分くらいは売れたでしょうか?
    上の階の億ションは苦戦するでしょうね。

  9. 122 匿名さん

    検討していましたが止めました。日曜日に再度現地を見た際隣のテニスコート・ゴルフ練習場の音が気になったこと。更に、ウイークデイの朝の通勤時間帯にバス停で並んで待ってみたが10分くらい遅れてきたことや、混雑が半端ではなかった事、車の往来が結構ある道路にもかかわらず歩道が十分でないため怖いなあ・・と感じた事。公団の建て替えで雰囲気がどうなるかも不安の一つでした。

  10. 125 匿名さん

    通常、未入居分の管理費は、売れるまで売主負担だと思っていましたが、
    この物件は違うということですか???

  11. 126 近隣

    価格は確かに魅力的でしたが、都営跡やテニスコートの将来不安、駅からの距離(バスがこみすぎてあまり使えない)がどうしても気になるので見送ることにしました。

    そこが気にならない方であれば安くていいと思います。

  12. 127 近所をよく知る人

    一時より物件が手頃になってきたな。
    しかし勤め人向けではないな。

    都心に出るにも道が悪いし、小田急が不便すぎる。

  13. 130 匿名

    千歳烏山行きバスは?

  14. 131 匿名さん

    小田急線京王線も五十歩百歩。7:30~8:30が朝の'痛'勤帯ピーク。各駅も相当な混雑。遅延は頻繁。もっとも東京ではこれ以外の路線も大差ないのも事実。

  15. 132 匿名さん

    山手線内に住めばほぼ無縁

  16. 133 匿名さん

    ここはやめといたほうがいい。
    所詮成城8丁目で真の成城住民からは区別されるよ。
    成城小学校の校区でもないし。内装も手抜きで安っぽいし、ありゃないわー

  17. 136 匿名

    成城小学校って、そんな公立ないよ。

  18. 138 匿名さん

    成城小学校は酷いな
    どこの3流営業だよ

  19. 139 周辺住民さん

    明正小学校

  20. 140 匿名さん

    千歳はダメ?

  21. 141 匿名さん

    成城☓丁目になる前の古い町名が実態を表していると思います。

  22. 142 匿名

    上祖師谷だっけ。

  23. 144 匿名さん

    千歳も何かのモデル校で良いという評判です。

  24. 147 匿名

    やはり車道、歩道の分離なり。狭い歩道には桜の木がはいりこんでて、わずらわしいですね。

  25. 148 匿名

    このあたりの子連れでの生活の便利さはいかがでしょうか。
    自転車で子乗せで不安定ななか、歩道が狭いのは危なすぎるような気がします。

  26. 149 近所をよく知る人

    この辺りは子育てには環境がよいので
    小さいお子さん連れをよく見かけますよ。

    保育園は留学生会館の近くに区立、
    駅前には3才児までの区の認可保育室、駅中には都の認証保育所があります。

    コルティの中には授乳スペースや小さい子どもを遊ばせるスペースもあります。

    駅の近くには評判のいい小児科もあるし、
    いざというときには成育医療センターも近いです。

    私は自転車に子どもと二人乗りはしませんので、
    危ないと思うなら乗らなければよいのでは?

  27. 150 匿名さん

    横道にそれますが、
    最近、「パークシティ成城」の売却物件が増えていますが、
    そのへんの事情を教えていただけませんか?
    敷地内駐車場の空きもなく、生活に不便はないのでしょうか?

  28. 152 匿名

    検討していましたが、やめました。
    やめたひとも、かなりいるようですね。
    上のかたが書いているように子連れには危ない。
    自転車のらなければ、徒歩がありすぎて大変ですし。
    毎回バスをつかうのも面倒です。

  29. 153 匿名

    パークシティよりはガーデンコートがいいんじゃない?
    駐車場も建物内にあるし。
    手頃な広さの部屋は今売り物がないかな。

  30. 154 匿名さん

    たしかにあの狭い歩道、問題ですよね。
    あれだけ車の往来が激しいのに。。。。
    あの地で子育てはさすがに諦めました。

  31. 155 匿名

    子育てといえば、なぜあんなに私立幼稚園が不便なところばかりなのでしょう。
    子供はまだバスで行かせても、行事があるたびに親は電車やバスを乗り継ぎ幼稚園に出向くのは大変です。
    まして、下の子がいたりするなら。
    田舎なのに、気軽に行ける公園も少ないし、祖師ヶ谷公園ばかりではあきるし。

  32. 156 匿名

    マンションの魅力は駅近、そのあとに戸建てが並ぶのが普通なのに、ここは、戸建てが駅近で、マンションが駅から遠い。
    物件の駐輪場もマンション内にあるわけでないし、駐車場を優遇しすぎている。
    駐車場は安めに設定その分、管理費が高くなっています。

  33. 157 匿名さん

    「パークシティ成城」は、三井さんのいい物件でも不便至極。
    だとすると、このエリアで探すなら、
    「ルネ成城」か「ガーデンコート成城」…。
    ガーデンコートで値ごろな中古があれば理想ですが。
    一方、「ルネ」の評価はどうなんでしょうか?
    「シティハウス成城」も売り出しがありますが、
    2LDKで7000万円近く。
    「プラウド成城」の中古は、さらに上。
    みなさんのおっしゃるように、
    「成城」という名のマンションは、一長一短あり。

  34. 158 匿名

    ルネ成城は間取りが田の字で、駐車場が外。
    ガーデンコートは駐車場も駐輪場も棟内なのがいい。
    シティハウスは立地が難ありだけど住友の建物は構造が頑丈そう。
    プラウドは新しいけど売り物がでても高いです。

  35. 159 いつか買いたいさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理人】

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸