東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 武蔵野市
  6. 中町
  7. 三鷹駅
  8. 【契約者専用】ザ・パークハウス武蔵野中町
契約済みさん [更新日時] 2019-11-27 21:21:09

ご契約者の皆様、よろしくお願いいたします。

ザパークハウス武蔵野中町
所在地:東京都武蔵野市中町2丁目2988番2他(地番)
交通:JR中央線総武線東京メトロ東西線乗り入れ)「三鷹」駅(北口)より徒歩7分、
   JR中央線総武線京王電鉄井の頭線「吉祥寺」駅徒歩17分、
間取り:3LDK・4LDK
売主:三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:日本国土開発株式会社

【物件情報を追加しました 2014.8.25 管理担当】

[スレ作成日時]2014-03-11 00:11:20

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 武蔵野中町口コミ掲示板・評判

  1. 21 入居予定さん

    最近のマンションはほとんど、ペット飼育OKなので
    犬や猫を飼育される方が多いですよね。
    犬を飼うことは教育にも良い影響を与えるので
    お子さんがいる世帯が多いので、ぜひ犬を飼いましょう!
    うちはちなみに、ウエスティが2匹です。仲良くしてください。

  2. 22 契約済みさん

    >21さん

    犬好き限定のコミュニティーでのご発言なら何ら問題ないのですが、
    この場で「是非犬を飼いましょう」とまでいうのはいかがなものかと。
    ここは飼ってはいけないマンションではないですが、
    No.20さんのコメントのように、犬が苦手な方も少なからず
    いらっしゃいます。
    しかも、その直後に。。
    逆に、苦手な方が「是非犬を飼うのはやめましょう」と
    投稿されたらどう思われますか?
    いい気持ちはしないと思います。
    うちもトイプードルがいますが、共同住宅である以上、
    そういう心遣いは忘れないようにしたいです。

  3. 23 契約済みさん

    私は犬が大嫌いというわけではないですが、毛やよだれ、特に匂いは不快です。
    飼い主さん、消臭の方もよろしくお願いします。

  4. 24 契約済みさん

    犬、猫大好き、全然良いと思います。
    ただ、ペット云々以前に、同じマンションを共有している、という意識が前提になければならないと思います。
    ペットが苦手な方も確実に同じマンション内にいることを念頭に置いて頂きたいと切に願います。
    ペットだけではなく、様々なトラブルは、他者への配慮の欠落が主な原因です。
    大型は飼えない、共有部では抱きかかえて等、規約を守るのは前提ですが、
    それらルールがある意味は、みなさんを守る為のものですから。
    これから末永くお付き合い頂くマンション仲間ですからね!
    皆さんが心地よく住める、最高のマンションにしましょう^^

  5. 25 契約済みさん

    かなり順調に申し込みがあったようですが、決して安くはない価格ですよね。
    このくらいの予算であれば、都内含めて選択肢は多分にあったかと思いますが
    皆さまの購入の決め手は何だったのでしょうか?

    私達家族は近隣に住んでおりましたが、子供の学校がありこの付近で探すのが前提でした。

  6. 26 三鷹市民

    私は永住する予定は無いのですが、リセールバリューを考えた時に
    以下の3つがそろっていたため購入を決めました。

    ①地盤の良さ(震災リスク軽減)
    ②希少性(三鷹駅から徒歩圏内でありながら吉祥寺へもアクセスが良い絶妙な立地)
    ③周辺環境の変化が少ない(南側が第1種低層住宅)

    23区内でもちろん同価格で買えるマンションは多数ありますが、
    ①と②が気になる物件が多く、これを23区内でクリアするとなると
    もっと高い価格帯に突入してしまうため、こちらに決めました。

  7. 27 三鷹市民

    補足・訂正です^^;

    >②希少性(三鷹駅から徒歩圏内でありながら吉祥寺へもアクセスが良い絶妙な立地)
    「通勤快速が止まる三鷹駅」


    >①と②が気になる物件が多く、
    「①と③が気になる」の間違いです。

  8. 28 匿名

    今年の保育園事情、武蔵野市が都内ワーストワンだったみたいですね

  9. 29 契約済みさん

    1階購入された方に質問です!

    ①湿気対策は何かされますか?

    ②テラスはどのように使われる予定ですか?

  10. 30 契約済みさん

    皆さん、完成までに現地は見に行かれますか?
    現地の情報収集などはどうされていますでしょうか?

  11. 31 契約済みさん

    既に現地は訪問済みです!
    というか、今三鷹市側に住んでるので;^_^A

    なので、週末時間のある時に嫁と一緒に三鷹駅北口からプラプラ現地まで歩きました!

    横河電機グラウンドの市道が夜も開けてくれれば最高なんですが…

  12. 32 契約済みさん

    31さん
    散歩がてら見にいける環境うらやましいです。
    私は遠方ですので、契約後は行けていません。検討版に写真を掲載されている方がいましたが、今の時期は桜も綺麗ですし見に行きたいです。
    確かに私道は遅くまであけてほしいですね。グラウンド使用時は遅くまであいてるみたいですが、通常は5時でしたよね?

  13. 33 契約済みさん

    32さん
    私はここからすぐのところに住んでいるので、毎日子供とここの周りを散歩しています。
    グラウンドの私道は、4月1日〜9月30日は18時まで、10月1日〜3月31日は17時までと書いてありました。

    この辺りのことで知りたいことがあれば、気軽に聞いて下さい!

    ちなみに今の進行状況はこんな感じです。

    1. 32さん私はここからすぐのところに住んで...
  14. 34 匿名さん

    >>33さん

    写真有難うございます!
    こういう情報はとてもありがたいです。是非定期的な投稿をお願いします(^^)
    第三者の写真は都合の良い所だけを撮るなどの悪意が働くことが無いですからね。

    これは東側のBB辺りから撮られたのですね。
    これを見ると、エントランス棟部分に大型クレーンがあるので、エントランス棟は後から構築されるのがわかります。
    また、AA1,AB,AF部分は既に2F部分まで工事が進んでいるのがわかります。

    ところで、手前の柱の主筋なのですが、なぜ高さが揃っているのでしょうか?
    通常は溶接部分の応力が同じ高さで集中してしまうのを防ぐために奥の柱の主筋のように高さを揃えないものだと思っていました。

  15. 35 契約済みさん

    34さん
    東側に一箇所覗ける窓があるので、そこから撮影しました。
    仰る通りおそらくBB辺りだと思います。

    エントランス棟にある大型クレーンは、シンボルツリーのけやきを移植するため数日前からあそこにあり、今日遂に植込み完了していました!

    専門的な事は分かりませんが、柱が伸びたらまた写真投稿しますね。

  16. 36 匿名さん

    >>35さん

    確かに良く見たらけやきを吊り上げようとしてますね。
    でも、こんなに枝を落としちゃって本当に大丈夫なんですかね?枯れないことを願っています。

  17. 37 契約済みさん

    33さん

    写真のアップありがとうございます。
    なかなか気軽に見に行けないところに住んでいるので、
    とてもありがたいです。

    お手間でなければ、またちょくちょくアップお願います。

    それから、小さいお子さんがいらっしゃるようなので、
    情報お持ちでしたら、近隣の保育園・幼稚園事情を教えて頂けませんか?

    うちは共働きで、今は認可保育園に預けているのですが、
    武蔵野市の認可保育はなかなか狭き門のようですね。

    一応、最寄りの日赤系列の保育園と西久保にある保育園の
    どちらかに申し込みを入れる予定なのですが、
    それぞれ評判はいかがでしょうか。

    また、預かり保育のある幼稚園もちらほらあるようですが、
    いずれも夏休みなどの長期休暇中は休園だったり、
    保育園の代替となるような幼稚園を見つけられずにいます。
    共働き家庭のお子さんが多く通われてる幼稚園がありましたら、
    教えてください。

  18. 38 契約済みさん

    37さん

    33です。うちは1歳と3歳がいます。
    37さんのお子さんも同じくらいでしょうか?

    3歳の子が来週から幼稚園です。
    ですので、保育園のことはよく分かりませんが、この辺は武蔵野赤十字保育園に通っている子が多いようです。
    評判はいい方だと思います。通っている子のママさんに勧められたことがあります。

    幼稚園の一覧を添付しました。
    小さい文字まで見えますでしょうか?

    残念ながら中町には幼稚園はありません。

    歩いて通える距離の、『すみれ』、『武蔵野中央・第ニ』、『けやき』、『聖泉』、『みやま』を見ると、
    『すみれ』は夏期17日間、『けやき』は夏期15日間、冬期4〜5日間預かり保育をやっています。
    保育後の預かり保育費用は『けやき』が一番安いです。

    それか、通園バスのある『武蔵野東第一・第ニ』がいいかも知れませんね。
    給食が週4で、夏期も冬期も預かり保育をやっています。

    1. 37さん33です。うちは1歳と3歳がいま...
  19. 39 匿名

    保育園について、3歳以下で認可保育園は、両親フルタイム勤務でもまず無理みたいです。認可外になると思います。
    (両親フルタイムでも収入が低い方優先)

    認可外の場合、月7~8万かかるようです。以下参考にしてください。
    近年、急にマンション&人口が増え新興住宅街の状況です。

    http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/00...

    http://www.city.musashino.lg.jp/hoikuen/index.html

  20. 40 契約済みさん

    38さん

    37です。大変貴重な情報ありがとうございました。
    なかなかここまでまとまった情報は手に入らないので、大変ありがたいです。

    うちの子供は5歳と2歳で、上は入居と同時に小学校に入学するので心配ないのですが、
    下の子の方が問題で…。

    武蔵野市に確認したところ、39さんの投稿にもあるように
    3歳児枠での入園は相当厳しそうなので幼稚園も視野に入れている次第です。

    ただ、やはり近隣には保育園の代わりになるほど預かり保育が
    充実した幼稚園はなさそうですね。

    西東京市の田無いずみ幼稚園は、預かり保育が比較的充実していて
    その他条件も整っているのですが、なにせ遠いのが気になっています。
    googleマップで調べる限り、車で片道20分程度の距離なんですが、
    送り迎えをする朝&夕方の道路の混雑状況など、
    もしご存知でしたら教えていただけませんでしょうか。

  21. 41 契約済みさん

    40さん

    ウチには車が無く交通量を意識して見たことは無いので当てにはなりませんが、井の頭通りも三鷹通りも道路工事など以外では、渋滞はしていなかったと思います。
    吉祥寺付近は混みますが、田無方面なら大丈夫かと…。

    田無、遠いいですね。
    三鷹市はどうでしょうか?
    調べたら三鷹市の幼稚園は預かり保育が18時までのところがいくつかありましたよ!

  22. 42 匿名

    40さん
    武蔵野タワーズのポピンズなど認証保育所なら、収入就労に関係なく先着や抽選なので申し込む価値がありますよ。

    http://www.city.musashino.lg.jp/hoikuen/ninkagai_hoikushisetsu/015647....

  23. 43 契約済みさん

    41さん

    三鷹市武蔵野市よりは預かり保育が充実した幼稚園がありそうですね。
    ありがとうございます。調べてみます。


    42さん

    情報ありがとうございます。
    未満児でしたら認可の次は認証が候補になると思うのですが、
    うちは3歳児(しかも男の子)なので、園庭などの環境面を考えると、
    できれば預かり保育付きの幼稚園の方がいいかな、と思っています。
    そうは言っても認証も最終手段として抑えておく必要ありそうですね。

  24. 44 契約済みさん

    43さん

    ざっくり調べてみました。

    明星、三鷹台   延長保育18:30まで、夏冬春休み期間預かり保育あり
    明泉、双葉、中原 延長保育18:00まで、夏冬春休み期間預かり保育あり
    牟礼       延長保育18:00まで

    あと、以前武蔵野市役所の方が、三鷹市の保育園には、武蔵野市民だか隣接の地域住民だかの枠があるらしく、武蔵野市の保育園よりは入りやすいかも、と教えてくれました。
    うろ覚えなので違ったらすみません…。

  25. 45 契約済みさん

    44さん

    43です。
    ご親切にありがとうございます。感謝感激です。
    ちなみにこれらの情報がまとまっているサイトなどがあったりするのですか?

    私は「三鷹 幼稚園 預かり保育園」などで検索して、
    個別の幼稚園のHPをのぞきにいっているのですが、
    長期休暇中の預かり保育の扱いまで詳しく掲載している幼稚園は少なく、
    結局最後は電話で直接問い合わせするしかなく。。
    という状況です。

  26. 46 契約済みさん

    45さん

    44です。
    まとまったサイトが見つからなかったので、
    結局私も↓このページの左の一覧から、個別の幼稚園のHPを見ました。

    http://www.kosodate.mitaka.ne.jp/shisetu/youchien/list/?ctg=9

    ちなみに、先ほどお伝えした幼稚園以外は延長保育が17時代まででした。

  27. 47 契約済みさん

    44です。

    中原は18:30まででしたね。
    失礼しました…。

  28. 48 契約済みさん

    度々すみません44です。
    明星台は預かり保育なしでした。

  29. 49 契約済みさん

    44さん

    やっぱり個別に調べてくださったんですね。
    重ねてありがとうございます。
    とっっっても参考になりました!

  30. 50 契約済みさん

    49さん
    そう言って頂けると嬉しいです!

  31. 51 入居予定さん

    武蔵野市は保育事情厳しいのですね。
    ホームページを見ると、新しく出来る保育園もあるみたいですし、少しでも良くなればいいですが。
    私も将来的には子供を預けたいと思っておりますので、舛添都政に期待するしかありませんね。

  32. 52 契約済み周辺住民

    南西側の工事が更に進んできました!
    手前の柱は先週のままですね。

    1. 南西側の工事が更に進んできました!手前の...
  33. 53 契約済みさん

    52さん

    再びのアップありがとうございます。
    南東向きの棟の平らになっている部分は、1階(地下)の床ですか?
    それとも1階は既にできてて、2階の床ですか?

  34. 54 契約済みさん

    51さん

    保育園、本当に足りてないみたいですね。
    市役所に問い合わせところ、東西に長い武蔵野市の真ん中エリア、
    このマンションが建つ三鷹駅周辺が
    特に夫婦フルタイムでも待機になってしまっている子がいる極悪環境のようです。

    新しい保育園、どの辺にできるんですかね?
    新設される2つの認可のうち、
    今年の10月開園になるのは吉祥寺エリアみたいですが、
    27年4月開園予定の方は、場所がわかりませんでした。
    さすがにもう用地決定は済んでいると思うのですが、
    どなたか情報お持ちの方いらっしゃいませんでしょうか?

  35. 55 契約済み周辺住民

    53さん

    おそらく1階(地下)の床だと思います。
    この写真は私の目線(150cm位)から撮りました。
    東側の道路が低いからか、あまり地下って感じがしませんね。


    54さん

    市報の9ページに第五期長期計画の地図が載っていましたが、参考になりますでしょうか?

    http://www.city.musashino.lg.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/01...

  36. 56 契約済みさん

    55さん

    市報の情報ありがとうございます。
    今年の10月に開園予定の「まちの保育園吉祥寺(定員60名)」については場所が掲載されていますが、
    27年4月に定員60名で開園するもう一つの認可保育園の場所はやはり載っていないようです。
    どこになるんでしょうか。

    ただ、西久保の「ありんこ保育園」も増築で定員UPするようですし、
    まちの保育園吉祥寺も新設されるのであれば、残りの1園は三鷹駅周辺エリアではなさそうな予感がしますね。

    もし、情報を得た方がいらっしゃれば、ここで教えていただけると幸いです。

  37. 57 匿名

    もうひとつの保育所は武蔵境の高架下ですよ。駅近で便利そうです。武蔵境のシティテラスを買えば良かったかもなんて少し悔やんでいます。

  38. 58 契約済みさん

    57さん

    シティテラスはお子さんのいる家庭には少し狭いのではないでしょうか。
    それに武蔵境にしては価格も高かったと思うので後悔なんてしないで下さい^_^

  39. 59 契約済みさん

    57さん

    武蔵境でしたか。どうもありがとうございました!

  40. 60 契約済みさん

    57さん

    56です。
    武蔵境高架下は26年4月開所の認証保育園ではないでしょうか?

    27年4月に定員60名で開所する認可保育園の場所については、
    検索しても全然出てこないので、武蔵野市に問い合わせところ、
    まだ議会で最終了承をとれていないという理由で
    教えてもらえませんでした。

    でも、既に場所は決まっているそうなので、
    情報お持ちの方がいらっしゃれば、と思い、
    質問させて頂きました。

  41. 61 契約済み周辺住民

    南東側の1階の床が出来てきました!

    1. 南東側の1階の床が出来てきました!
  42. 62 匿名

    武蔵境高架下の園は、認証グローバルキッズ系列の所です。開園時の今年は説明会web申込が一時間で満員御礼。抽選で内定が出ました。

    フルタイム満点でも入れてない方多数です。上の子が在園児でないと第一子は、認可はかなり厳しいと聞きました。幼稚園も学年により足りていません。
    賃貸で認可希望の方で役所に引っ越しを勧められた方を複数知っています。

  43. 63 匿名

    街の保育園 井の頭小学校横
    日生吉祥寺保育園 東急百貨店近く
    その他 第5小学校近く

    グローバルキッズ 武蔵境開園済

  44. 64 契約済みさん

    61さん

    こうやって出来ていくんですね。
    前回UPしてくださった画像と比較すると面白いです。
    よろしければ、またUPお願いします。


    62さん

    夫婦フルタイムでも入れず、入所の為に引っ越しを勧めるって、危機的状況ですね。
    今年度に入ってから新規園の開所もされてはいるようですが、
    この分だと、すぐには改善されなそうですね。

    認可に入れない子は、認証が候補になると思うのですが、
    認証だとどの園でも3歳児以降の数がぐっと減っていますよね?
    かといって認可で2歳→3歳で枠が増えてる訳でもないので、認可に入れている訳でもなさそうですし、
    保育園なみに預かり保育が充実した幼稚園も見当たらないので、
    幼稚園に入っているとも考えにくいです。

    2歳児まで認証に行っていた子達は、3歳児からはどこに流れているのでしょうか?

  45. 65 匿名さん

    皆さま、Residence Club にアクセスされました?
    いつになったら、フォトアルバムアップされるんでしょうね?
    オプションのリンク先もいい加減なままだし。

  46. 66 契約済み周辺住民

    南東側の工事も進んできました!
    この写真だと見えづらいですが、南西側は益々高くなっています!

    1. 南東側の工事も進んできました!この写真だ...
  47. 67 匿名さん

    >>66さん
    ありがとうございます!

    だいぶ進んできましたね。奥の方は4F部分を配筋中?
    次回以降は写真を撮っても壁だけになりそうですね(^^;;

  48. 68 契約済みさん

    昨日、マンション周辺を散策しました!
    吉祥寺は混雑していましたが、美味しいランチを頂きました。
    色んな雑貨屋や飲食店がたくさんあって、良かったです。
    本当に良いマンションを買いました!良かったです。

  49. 69 契約済みさん

    68さん
    桜も葉桜となっていましたか?
    冬に現地を見に行った時とは様子も違うのでしょうね。
    四季折々の顔を覗かせてくれそうで、非常に楽しみです。

  50. 70 契約済みさん

    桜並木の紅葉も絶対にキレイですよ!
    窓から見えるので楽しみですよね。
    四季折々に景色が変化するので、ここはなかなか出ない
    物件ですよね。夏は虫の鳴き声が聞こえるようなので
    睡眠も良くとれそうです。

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円~9780万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸