東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「[契約者限定]SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part4

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-04-11 22:19:57

BAYZも登場。SKYZ TOWER&GARDENの契約者限定スレのPart4です。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/374665/
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/404966/

所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、
    東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分 、ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
売主:三井不動産レジデンシャル 、東京建物三菱地所レジデンス 、東急不動産住友不動産野村不動産
土地売主:東京電力
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)

[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2014-01-28 11:47:03

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 351 購入検討中さん

    千客万来にきてくれる人たちが、skyzに住みたいと思ってくれることでしょう。買い手さんが増えれば価値が上がる。あとは、カジノ構想待ちですね。skyzのバリューを押し上げる大きな要因です。

  2. 352 匿名さん

    カジノはいらない。

  3. 353 契約済みさん

    購入者であればカジノいらないなんて発言はでないよね
    カジノ自体の是非はともあれ湾岸の資産価値は確実にあがるから

  4. 354 契約済みさん

    あのね、資産価値だけを考えている人ばかりでないの。解る?
    間違って匿名になってしまったのは詫びるけど、カジノは競馬競輪と同じイメージがあるから嫌なのです。
    古い考えと言われようが、それは個人の自由でしよ?
    それともカジノ反対という意見は契約者は持ってはいけないのですか?
    あなたは言論統制でもする気ですか?
    本当に仮に、私が契約者で無かった場合でも、それほど目くじら立ててわざわざ書き込む事かね?
    あんたと同じマンションに住むなんてまっぴらゴメンだね。
    金の亡者。

  5. 355 契約済みさん

    353は四六時中ネガの監視でもしてるの?
    ご苦労さん。
    ここの資産価値向上の為頑張ってくれ。

  6. 356 契約済みさん

    いい加減、他の人のレス疑ったり、○○認定するのは止めようよ!

  7. 357 匿名さん

    そうそう、完売もしたことだしこれからは本物の契約者だけで有意義な情報交換しましょうよ!
    千客万来すごそうですね。楽しみです。

  8. 358 匿名

    パチンコなど違法ギャンブルが公然と存在する現在から、リタイアの趣味として海外で定着するカジノは、
    単なるギャンブル産業ではありません。エンターテイメントの一つてして世界中にあります。
    胡散臭い「賭場」のイメージをお持ちの方は変えた方がいいですよ。そいう私も、カジノゲームには
    興味はありません。たくさんの人が来て賑わいができ、自己の資産価値が下がらなければいいと考えています。

    特別儲けたいと思ってSKYZを買ったわけではないので、金の亡者とかいう方は、心が狭い人ですね。
    賛成も反対もあってもいいと思うし、SKYZ購入者にとって資産面での得な話をしただけですよ。

  9. 359 匿名

    ここの住人は金の亡者と認定王者ばかりなのかよ

  10. 360 契約済みさん

    購入者ですが、新豊洲へのカジノ、は歓迎していません 。
    エンターテイメント施設はお台場に集結させればいいのにと思います。
    お台場なら日本初カジノオープン!なんて、お台場のエンターテイメント性をますます高めるように思うからです。
    湾岸地区のイメージ向上、資産価値向上がスカイズの資産価値へ波及効果をもたらしてくれることは期待したいですね。

  11. 362 契約済みさん

    千客万来のクリニックも普段使いにはいいかもしれないですね。大学病院って普段使いには気が引けるし。

  12. 363 匿名さん

    360

    カジノ誘致はお台場を前提とした話ですよ

  13. 364 匿名

    オプションの見積もり来たー
    500万オーバー!!!
    こんなするんだー(驚)
    だったら85ESにしとけばよかった
    最初が肝心だが300万くらいまでネゴしなきゃ(汗)

  14. 365 匿名

    スカイズ住人がいくら騒いでも
    台場のカジノは
    来ない時は来ない
    来る時は来る
    ザ台場タワー所有者としては来てほしい
    家賃上げられそう!

  15. 366 匿名

    図書館の新設決まってるんだね
    ちょっと距離あるけどあの図書館より良くなりそうですね

  16. 367 匿名

    >363
    んだ!

  17. 368 契約済みさん

    366さん

    図書館の新設ってなんですか?
    シビックセンターのこと?それとも他ですか?

  18. 369 匿名さん

    江東区にカジノなら、税収UPで、市民サービスUP!
    港区中央区も、儲かってるんだから諦めてぇ〜

  19. 370 匿名

    なんだかんだ言っても「平成のAlways」の象徴は、SKYZだろう。2020年五輪に向けて、国際都市として変貌を遂げ、いままでの日本の常識を塗り替えていく。国際都市となれば、英語も必要になる。住民として恥ずかしくないよう英語ぐらいしゃべれるようになろう。

  20. 371 匿名さん

    ↑平成のAMWAYって何だ?

  21. 372 契約済みさん

    ついに最上階まで完成だそうです!

    1. ついに最上階まで完成だそうです!
  22. 373 匿名さん

    まだ最上階の縁は全部出来て無いでしょ?

  23. 374 匿名さん

    371さん
    うまい!笑った!

  24. 375 匿名さん

    あと1年か~
    昨年GWに決め打ちで事前案内会初日に訪れて、1次1期で決めたので、とても長い(笑)。
    新市場まわりの発展も見えてきて、ここを買って住むのが楽しみです。
    長くて暇だったもので、よく検討板を覗いてネガ観察してましたが(笑)、
    ここは本当に気に入りそう。

    もともと川沿いや海沿いの水辺環境に好んで住んできたので、運河沿いの部屋一択。
    都心の職場までもほど近くて、これだけ緑があって開放感のある新豊洲はとても素敵でしょう。
    本当に楽しみです!

  25. 376 匿名さん

    私は東向きです。運河楽しみですね

  26. 377 契約済みさん

    私も東向き!景色に派手さはないですが、永久眺望と朝日が気持ちいいだろうと楽しみにしています。

  27. 378 契約済みさん

    私は運河が見えるコアの中高層です。都心ビューよりも水辺と緑が好きです。
    眺望景色でほぼ決めました。

  28. 379 契約済みさん

    新市場の件、テレビのニュースでも特集されてました。益々入居が待ち遠しくなりますね。
    http://www.fnn-news.com/sp/iphone/headlines/index.html?id=CONN00263536

  29. 380 契約済みさん

    >379
    素晴らしい!もう待ったなしですね!資産価値云々よりも、住んでて便利で楽しい街になればいいです!
    しかしこの新市場完成したら、スーパー要らなくなりますね!

  30. 381 匿名さん

    スカイズから徒歩何分くらいですかね?

  31. 382 契約済みさん 458

    高速道路の湾岸線の下にメトロ通して、横浜からスカイツリーまで、直結させればいいんじゃない?

  32. 383 契約済みさん 458

    もしくは大江戸線を勝どきから新豊洲、有明、台場まで伸ばすのは?

  33. 384 契約済みさん

    このニュースの出展元になっている日経BPムック「東京大改造マップ2020 6年後の東京をひと足先に歩く」という本もオススメですよ。掲載されている情報は契約者の皆さんならご存知の内容ばかりかもしれないですが、SKYZの建設現場と周辺の写真が見開きカラーで見られたりと、入居後の生活を想像しながらわくわくしてます。

    ▽東京湾岸5つのギモン~五輪で変わるマンション選び【第3部】
    http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140217-01055018-trendy-bus_...

  34. 385 北京から東京へ

    フジテレビのニュース、私も見ました。
    論調としては、あのエリア、新市場に、オリンピック会場など魅力ある施設が目白押し、
    それらへのアクセスはもっと必要なのでは、ということのように感じられました。

    カジノでもっと賑わいが予想されるお台場・・フジテレビの本拠地・・・も
    そうなれば、もっと発展しますからね。

    2020年の東京の予測雑誌は、
    日系BPムック以外にも別冊・宝島モノもあります。
    両方とも早速、買ってしまいました。

    いやぁ、いやぁ・・・2020年に向かって、夢がどんどん膨らみます。
    夢が全部実現できるのか否か…8割としても、大満足。

    とにかく、SKYZ買って、大正解。

    添付した画像が2つの雑誌。

    1. フジテレビのニュース、私も見ました。論調...
  35. 386 契約済みさん

    385さん

    379.384です。ムック本、わたしも両方購入しました。入居までわくわくしたい契約者さん必携ですね!
    SKYZはゼロからの発展という点に一番の魅力に感じて契約を決めました。先ほどもめざましどようびで新市場の件が紹介されていましたが、豊洲エリアの発展を肌で感じながら生活できるの思うと幸せです。



  36. 387 匿名さん

    めざまし〜私も見ましたよ。選手村と競技会場の真ん中にある新豊洲が楽しみっていう内容でしたね。
    過度な期待をせずに控えめに楽しみにしてます(笑)

  37. 388 契約済みさん

    千客万来施設のイメージ絵を説明した上で、新市場が選手村と競技場の間にありオリンピック選手のみなさんも来場しそうですね!という内容でしたね。
    そんな風に賑わうのが今から楽しみですね。

  38. 389 匿名さん

    皆さんインテリア相談会は終えられてるのでしょうか
    我が家は明日の予定です
    軽くテンション上がってます笑

  39. 390 契約済みさん

    今日現地に行ってきました~!ついに西ウイングの足場がなくなっていました!

  40. 391 契約済みさん

    写真です。

    1. 写真です。
  41. 392 匿名さん

    ありがとうございます。素晴らしいですね。

  42. 393 契約済みさん

    今日撮影しました

    1. 今日撮影しました
  43. 394 契約済みさん

    両親がめっちゃ反対してます。
    本人ばれするのが嫌なので多少下に言いますが、
    マンションが7500万円、私の年収1200万円、頭金1200万円。嫁は専業主婦、子供1人。
    これって無理ありますか?このくらいのマンション買う方のスペックがかなり気になります。差し支えない程度におしえていただけると安心します。

  44. 395 契約済みさん

    状況違いますが年収同じなのでお伝えします。
    もしも御参考になれば幸いです。
    マンション5600万。頭金600万。年収1200万。妻専業主婦。子供なし。30代。投資マンション3件のローン9000万。
    全然大丈夫だと思いますよ?

  45. 396 契約済みさん

    このマンションでは最高値に近い部屋ですね。でも年収も十分適正と思います。羨ましいくらいです。。。
    私は頭金は同額で、マンションは6000万、でも年収はもっと低いです。

  46. 397 契約済みさん

    ありがとうございます。ちなみにスカイズも投資用ですか?住宅ローン組めないですよね?高い金利で回してるんですか?

  47. 398 契約済みさん

    4000万円くらいなら住宅ローンもありだと思いますけど、6000万円のローンだと駐車場いれると25万円くらいで、今の給与、手取り72万円なら余裕なのですが、新卒時代の手取り以上の家賃を払うのって精神衛生上、ちょっと気が引けますよね。
    クロノ検討してて、営業マンがスカイズはトラックバンバン走るようになるんで空気も悪いっすよって言われて無理して南東角部屋の高層を契約しちゃいました。。。契約後はことあるごとに嫁と金の話しばかりしてます。

  48. 399 匿名さん

    395,何か外的要因、中国のシャドーバンキングの破綻とかで
    不景気になったら破綻しそうなほど危うい。タイトロープの
    極み。もうきしむ音がしてる。私も不動産投資好きでいろいろやったけど
    自営夫婦で年収2400万。ここセカンド。それでも月管理費駐車場ローンで
    25万は高いと感じてる。

  49. 400 契約済みさん

    >394さん
    我が家も年収1200万で専業主婦ですが、ローンは3500万位内に抑えました。
    ここは維持費もかかりますし、生活にゆとりが無くなるのは耐えられないので。
    そのローン額ですと、お子さんの教育費が掛かり出すとかなりカツカツでは無いですか?今更かもしれませんが…

  50. 401 契約済みさん

    394ですが、やはり頭金3500万円くらいは入れようと思います。本人ばれするの嫌なんで下に言いましたけど、マンションは経費込み8000を越えてます。年収は年俸1320万円です。子供のためにマンション買い替えたので教育には力を入れたいですね。年収上げて行くしかないですね。みなさん、同じくらいの年収の方が多くいいですね!話し合いそうです!

  51. 402 契約済みさん

    我が家も今日スカイズを見に行きました。

    1. 我が家も今日スカイズを見に行きました。
  52. 403 契約済みさん

    インテリア相談会の帰りにとってきました。
    スカイズの表札をつけるかたおられますか?

    1. インテリア相談会の帰りにとってきました。...
  53. 404 契約済みさん

    クロノ必死だ。
    むしろクロノの方が交通量多い道路に近いだろ。晴海道りの朝の交通量トラックすごいよ

  54. 405 契約済みさん

    モデルルームの階が半分工事中になってました。
    モデルルームはいつまで見られるんでしょうかね?

    1. モデルルームの階が半分工事中になってまし...
  55. 406 契約済みさん

    年収1350万で8000万。といっても頭金をそんなに入れられるなら問題ないですよね。
    うちは年収1220万、頭金1000万、物件は6000万代の高層階です。
    今の自宅を売るか、賃貸に出すか悩んでます。

  56. 407 契約済みさん

    オプション説明会に行ってきました。食洗機ですが、ちょっと高いかな、と思って帰ってから色々調べてみました。SKYZの場合頼めるのはPanasonic製のものらしく、同じ製品を探してみましたが、値段は3/4くらい。だったら、入居前にやってくれるし、めんどくさくないからお願いしようかな、と思っています。表札は付けません。

  57. 408 契約済みさん

    >405さん
    モデルルームは3月中旬までだと聞きました。

  58. 409 契約済みさん

    ここ、ローン破綻予備軍が沢山いそうだな…

  59. 410 契約済みさん

    394です。現在の家を賃貸に出すということは、たしか住宅ローン組めなかったと思いますよ。持ち家がある人は金利が高くなるはずです。売ってローン減らした方がよくないですかね?自分はまめに繰り越していくつもりです。15年くらいで完済したいですね。

  60. 411 契約済みさん

    今の分譲。表札は近所がつけてたんで入居後、慌ててつけた。

  61. 412 契約済みさん

    ローン組めましたよ。完済した自宅は持ち物なので、賃貸に出そうと売って頭金を増やそうと決められますよね?

  62. 413 契約済みさん

    持ち家があると金利高くなるなんて聞いてないなー。会社の給料口座の銀行が社員集めて借りてくれと営業に来てるのに?

  63. 414 匿名さん

    表札は取りあえずつけましたー

  64. 415 契約済みさん

    モデルルームはあと少しですね。
    気になるところは早めに見に行かないと。

  65. 416 契約済みさん

    表札をつける方は半分位と聞きました。
    うちは悩み中です。

  66. 417 契約済みさん

    玄関表札ありポストは無しだな。ケチってビバホームという手もある。

  67. 418 契約済みさん

    うん。なんとなく、表札プライバシー的なことでつけたくない。ならわかるけど、高い?のか?
    自宅を賃貸といったらローンが組めないとか。うまく言えませんが視野が狭いのかなぁ。収入源が将来にわたって年俸だけではないでしょう?相続や、手をつけてない資産など。

  68. 419 契約済みさん

    築地から豊洲への市場移転が事実上白紙になったみたいよ

  69. 420 契約済みさん

    >419
    は?ソースは?

  70. 421 契約済みさん

    検討板にも同じこと書いてあった。
    これは、たちが悪いな。自分マスコミ人間なんで裏トリしてみます。

  71. 422 契約済みさん

    ビルトインオーブンについて詳しい人いたらお願いします。

    三井デザインテックに頼む場合は日立になるそうですが、自分の調べた所だと、パナソニックや三菱という選択肢もあり、施工費も製品にもよりますが、3/4くらいの価格で済みそうです。しかしこういうものはやはり提携している所にお任せしたほうがいいものでしょうか?

    そんなに大きな額の違いではないし、入居前に付けてくれるのもポイント高いとは思うのですが。。。
    皆様はオーブンどうされます?

  72. 423 匿名

    >419

    こんな匿名掲示板だから罪にも何もならないけどさ。

    大概にした方がいいよ。

    自分でやってることを冷静に考えてみなよ。

  73. 424 匿名さん

    ビルトインオーブンは基本的にIHと排気を共有
    するのでIHと同じメーカーでないとダメなはず。
    HITACHI以外にしたいならIHも一緒に交換に
    なっちゃうかと。
    PanaもHITACHIもビルトインオーブンは最近
    新商品だしてないのが悩みどころです。
    そろそろ新製品出さないかなー。

  74. 425 契約済みさん

    >424さん
    ありがとうございます!なるほど、基本は日立の物しかつかないんですね。
    日立の型式MRO-SK201S/Bで探してみると、なるほど価格はかなり安く売っているところもありますし、工事費入れても安く上がりそうです。でもやはり手間や、工事自体が入居後ということになると、やはり三井さんにやってもらった方が良さそうだな、と思いました。今持っているオーブンを処分してから入居します。ご親切にありがとうございました!

    追記ですが、食洗機はおそらく自由にメーカーを選んで後付けできると考えています。
    こちらは事前に処分するものもないので、じっくり選ぼうかと思っています。

  75. 426 契約済みさん

    今池上彰の地震の番組見てます。
    トライスラー型は地震で崩れやすそう、特にコア部分はヤバそう。
    でも免震と制震あるから大丈夫なのかなぁ。
    我が家はコアではなくウイング近いけど、逆に崩れた時にすごく傾いたりするのかなぁ。

  76. 427 匿名さん

    426、契約者板までご苦労様なこった。

  77. 428 匿名さん

    ここだけが傾くわけじゃないから、そん時は諦めようよ

  78. 429 契約済みさん

    426
    ネガが契約者に成りすまして書き込みしてるよっていう
    わかりやすい事例をありがとう

  79. 430 レオン

    昨日、ゲストサロンで行われた重要事項説明会に行ってきました。貰った契約書類、管理組合資料の袋に仕様訂正の紙が何枚か入っています。

    そのうち、1F共用部の従来の標記「コンビニエンスストア」は、なぜか「店舗」に訂正されました。

    これは、コンビニがなくなったということですか?ご存じの方いらっしゃいますか?

  80. 431 契約済みさん

    確か、コンビニエンスストアという名称だと
    24時間営業するものだと勘違いされるので、
    店舗という名称に変更といった内容だったと記憶しています。

  81. 432 購入検討中さん

    24時間じゃないの?

  82. 433 匿名

    はい

  83. 434 匿名さん

    重説を見よう!
    思ったより色々と書いてあっておもしろいよ。
    特に共用部の説明に関してとか、周辺の話とか。

  84. 435 レオン

    情報有難うございます。今日帰ったら重要事項説明書を読んでみます。
    営業の説明ですっかり24時間営業のコンビニがあると思い込みました。周辺商業施設の詳細がなかなか決まらず、パークシティ豊洲A棟1Fのようにコンビニがあれば何とかなると思ったのですが、24時間営業ではないと共働き夫婦にはあまり実用性がないと思われます。この手のすり替えは悪質ですな。

  85. 436 匿名さん

    一期5次だけど24時間じゃないと聞いたような気がしますよ。
    我が家は夜中にコンビニ行かないから問題ないと話しましたから。

  86. 437 契約済みさん

    プール、ジムの使用料500円て書いてありますよね。
    友人がブリリアマーレに住んでいて、施設を利用させてもらったのですが、プール、スパ、ジムどれも300円で、二つ以上利用すると500円でした。
    世帯数的にはスカイズと同じぐらいなので、管理運営頑張れば、同額にできるのでしょうか。
    ちなみに日曜日の昼間にプール利用したのですが、貸切り状態でした。
    スパは最高でした。

  87. 438 匿名さん

    ここもスパが有ればって思ってたけど、千客万来にできるみたいで大満足!
    今から楽しみです(笑)

  88. 439 のびのびお

    驚きの
    ①コンビニが店舗に
    ②土を掘り起こし、埋め直し
    ③子供園や共有施設が間に合わない


    など、意外とむかつく事も多いのも事実のSKYZ。
    それはきっちりと責任をとってほしい。


  89. 440 契約済みさん

    ③は聞いてないよ?

  90. 441 匿名さん

    ジムだけだと安かったはずですよー
    プール使うと500円だったかと

  91. 442 匿名さん

    3は賃貸棟の間違いかと
    子供園は予定通りのはず

  92. 443 契約済みさん

    ③はBAYZの共有施設じゃない?
    半年遅れですね。

  93. 444 匿名さん

    簡易書留で来ていた資料を確認しなおしました。
    BAYZの竣工が元々の想定よりも半年遅れる、それに伴って予定されていた共用部の
    使用も半年遅れるっていう話ですね。
    こども園ではなくて、マンション内のキッズルームの共用が半年遅れるという話の
    ようですが、SKYZにもキッズルームはあるので、問題ないかと。
    そろそろ、商業棟の詳細情報出てこないですかねー。

  94. 445 匿名さん

    もうそろそろ足場全部取れそうですね

  95. 446 契約済みさん

    ①のコンビニ→店舗も、GW前の事前案内会の時から「24時間にはならないと思われる」と言っていましたよ。
    だから、変更ではなく予定通り、表記がディべの勘違いで間違っていただけです。

  96. 447 契約済みさん

    私は一期1次で購入しましたが、その時点で店舗の可能性という説明でした。
    なので、コンビ二という表記はしないと営業の方から聞きました。

  97. 448 匿名さん

    私も一期一次です。その段階で、コンビニと書くと24時間営業と思われるので、店舗という表記にした、と聞きました。

  98. 449 契約済みさん

    早く内覧したいなぁ

  99. 450 匿名

    ミニコンビニです。
    ドリンク類とパンやカップめんなど
    キヨスクみたいなものです。
    営業談

  100. by 管理担当

スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸