東京23区の新築分譲マンション掲示板「アールブラン西馬込トロア」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 大田区
  6. 仲池上
  7. 西馬込駅
  8. アールブラン西馬込トロア
sunny [更新日時] 2006-05-19 12:42:00

アールブラン西馬込トロアってどうでしょう?
準工業地域って気になりませんか?

[スレ作成日時]2005-05-29 09:32:00

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アールブラン西馬込トロア口コミ掲示板・評判

  1. 42 tokumei

    次の内覧会で、ぜひやってみてほしいです。。
    キッチンの換気扇をまわして、サッシの近くに立ってみてください。
    うちはすごい風鳴りの音がしました。
    丸い吸気口を開けると少し音は小さくなりますが、
    サッシを少し開けるとだいぶ音は小さくなります。
    こんなものでしょうか???

  2. 43 匿名さん

    確かにクロスの貼りは雑でしたね
    さらに手垢なのか、接着剤のシミなのか
    だいぶ汚れていたのが気になってました。
    共用廊下のビニールシートも端が浮いていたり
    ナメテますね完全に…
    再内覧会までに直るかどうか心配。

  3. 44 匿名さん

    量的緩和が解除!!
    3月実行なので、ギリギリセーフ!
    3月の金利見たときはコノヤローと思いましたが…
    正直ガッツポーズに切り替わりました。

  4. 45 駐車場君

    「量的緩和の解除」

     今後の家計に、どのような影響を与えるのでしょうかね?
     各家庭には色々と事情があって、
     例えば、奥さんが現在産休中の家族は、奥さんが働き始めるまでは低金利の短期固定系が良いのかもしれません。
     また、不動産市場が停滞するおそれがあるので、バブル期のような極端な金利上昇はないという話もあります。
    http://preseek.seesaa.net/article/14569778.html

     このように、家庭の事情や、バブル期の失敗の教訓等、様々な要因があるかとは思いますが、
     下記の場合では、どっちが得なのでしょうかね???

    (1)短期固定系(又は変動)にして長期固定系にしたときの差額分を繰り上げ返済に回す場合と、長期固定系の場合とでは、どちらが得か??
     例えば、
     ①2年固定の金利は、今のところ変動金利よりも低いので、
      この2年固定を最後まで続け、2年毎のローンの見直しのときに繰上げ返済を一緒に行う場合と、

     ②長期固定系にして、子育てが終わってから繰上げ返済したり、
      退職金をもらったときに完済する場合とでは、

      どっちが得か?

    (2)または
     ①アールブランに提携の住友信託銀行さんの「自由返済」や「自動返済」で、
      毎月余裕が出た分だけを繰り上げ返済に回す場合と、

     ②長期固定系にして、子育てが終わってから繰上げ返済したり、
      退職金をもらったときに完済する場合とでは、

      どっちが得か?

    (3)その他
     金利が多少上がっても、今住んでいる「家賃+駐車場代」よりは安い状況であれば、「まぁ、よし」とするか?

     今思えば、アールブランの駐車場代が無料(おそらく、管理費に含まれているのでしょうが)というのは、ラッキーですね。
     いざとなれば、各人の駐車場を賃貸に出すという手法もありですし。
     駐車場代の収入が2万円の場合、4000万円の住宅ローンの金利が1%上がったときの金額と同じくらいですから、
     「駐車場君」に助けてもらうこともできます。

  5. 46 仰天

     ゼロ金利政策は終わっていないので、急に金利が上がることはないでしょう。
      (でも、そろそろゼロ金利もなくなりそうです。)
     この度の住宅ローンの上昇は、量的緩和の解除に銀行が便乗したもので、
     かと言って預金金利を上げないのだから、銀行は汚いやり方をしています。

     こういう汚いやり方で儲けている銀行の株を買い、
     住宅ローンの上昇分を銀行株の売買で補うのも一つの手でしょう。

     それから、知人に聞いた話では、
     内覧会で指摘した箇所が、再内覧会でも、そのままになっていることが多いようです。
     とにかく、こちらが指摘しないと、そのままなので、細かい汚れでも全て指摘しましょう。

     ちなみに、立体駐車場の場合、出入りしやすい一段目部分を好む人と、
     いたずらを避けて、立体駐車場の上の段か地下のものを好む人がいます。
     不動産屋に聞いたのですが、高級車が多い都心部では、上の段や地下の方が好まれるようです。
     西馬込あたりは、都心ほど高級車を見かけませんので、賃貸に出す場合は、どっちが有利か微妙なところです。

  6. 47 匿名ちゃん

    皆さん無事入居終わったようで。
    その後、住み心地はいかがですか?
    駐輪場が使いづらいなぁ…とか、ここの仕上げが雑だったなぁ…とかで
    我家は特に大きな問題はなく過ごしております。
    新しいレスがなくなって少し淋しく感じております。

  7. 48 空き駐車場

     マンション周辺はマンションだらけで、ここ数年で周辺の雰囲気が変わったと思います。
     準工業地域ではなくなりつつありますね。

     それから、駐車場を使っていない人は、管理人経由でマンションの来客用として(安く)貸し出すようなルールを作ってはどうでしょうか?
     例えば、駐車場を使っていない人が、管理人室に、何月何日の何時から何時までは貸し出し可能という連絡をしておき、来客用に駐車場を借りたい人が、管理人に空いている駐車場を尋ねて、空いているところを借りるのです。
     賃料は、借りた人が貸した人に直接持って行くか、管理人が仲介するか等で対応します。

  8. 49 ブランコロン

    グットアイデアと思います
    そのアイデアは管理会社に提出しましょう!
    結構、他のマンションには来客用ってありますよね
    っていうか空・ある?

  9. 50 空き駐車場

     空いている個所があるので、空きはあると思います。
     管理組合には、どのように伝えるのでしょうね?

  10. 52 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/461292/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  11. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
ルジェンテ上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸