東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross Comfort Tower(トミヒサクロスコンフォートタワー)パート3
購入検討中さん [更新日時] 2013-07-26 22:48:06

Tomihisa Cross コンフォートタワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区富久町500番地(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩5分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「新宿三丁目」駅 徒歩8分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
山手線 「新宿」駅 徒歩16分
中央本線(JR東日本) 「新宿」駅 徒歩16分
埼京線 「新宿」駅 徒歩16分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿」駅 徒歩14分
間取:1LDK~3LDK
面積:36.22平米~120.65平米
売主:野村不動産
売主:三井不動産レジデンシャル
売主:積水ハウス
売主:阪急不動産
施工会社:戸田建設五洋建設共同体
管理会社:野村リビングサポート株式会社
前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336832/


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-07-09 00:03:52

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 883 匿名さん

    階高マニアは絡むとめんどくせぇからな。

    そういえば最近、tomikyuのおっさんの書き込みが無いな。他のスレに常駐してんのかな。

    まっ、平和で良いけど。


  2. 884 匿名さん

    庶民的なタワーになりそう。
    作りも豪華じゃないし。

  3. 885 匿名さん

    イメージリーダーが蕎麦屋の親父さんですから
    庶民的になるのは必然ではないかと思います
    値段だけは庶民感覚とかけ離れてますが

  4. 886 匿名さん

    月島もんじゃタワーとどちらが人気でしょうか?

  5. 887 匿名さん

    豪華なイメージ期待してる?
    豪華な物件ならここで無くても良くね?
    庶民的?
    それなら他にいくらでもありますよ。






  6. 888 匿名さん

    新宿三丁目近隣の大規模タワーなんて、素晴らしいじゃない。庶民とか豪華とかどうでもいいわ。

  7. 889 カッペ

    ウジ虫どもが湧いてきているようだな。
    自分らしく暮らせば良いだんべ。
    イメージだのなんだのアホがって話よ。

  8. 890 匿名さん

    立地に拘ってる人は多いでしょうね。
    マンションですから。

  9. 892 匿名さん

    御苑が好きだから、ここを購入予定。
    渋谷はちょっと。個人差ありますね。

  10. 893 匿名さん

    御苑に行く度に有料はちょっと~

  11. 894 匿名さん

    御苑が好きなら
    プレシスを買えば良いのに。御苑の直ぐ近く。

  12. 895 匿名さん

    それはある、ま、土曜日しか行かないし。
    子どもを遊ばせたいなー

  13. 896 匿名さん

    あちらのあの立地で子供を育てたい?

  14. 897 匿名さん

    池袋よりは良いかなと思うのですが・・・
    このエリア、あまり良い幼稚園と小学校が無いんですよね。
    近隣の方で詳しい人いたら教えてください。
    親としては住みたいは、エゴだよなーと思いながら購入します。

  15. 898 匿名さん

    新宿御苑は年間パスポートあるお。

  16. 899 匿名さん

    いくらですか?

  17. 900 匿名さん

    897

    ですな。親のエゴの犠牲は、全部、子供だよな。

  18. 901 匿名さん

    俺は、新宿高校から転校したが、まぁ新宿はひどい。

    高校を出ると、一気に形相が変わる。

    みんなドレッドヘアーで汚い格好して、小さなライブでギター弾いて、
    大学は限界8年まで在籍してる。クズだらけだった。

    育った環境がすべてだ。

  19. 902 匿名さん

    いつの時代の話?

  20. 903 匿名さん

    人の密集地帯にいると、世から外れることしか、自己表現ができなくなるってことかな。

    それなのに、学生の数は少ないから、競争もしらない。

  21. 904 匿名さん

    麻布もそうなんですか?

  22. 905 匿名さん

    子育て環境云々なら郊外がオススメ。
    都心には子供が少ないし、公立に通わない子供が多い。

  23. 906 物件比較中さん

    池袋でもそこそこ売れているようだから、ここは瞬間蒸発するかも。
    値段が安めで便利だし環境治安も悪くない。

  24. 907 匿名さん

    買いたい人は早めに動いた方が良いよ。
    まずは現地に行って、自分の目でTCCTを確かめるべき。
    良い買い物をしたいならそこからスタートだな。

  25. 908 匿名さん

    新宿御苑の年間パスポートは2000円だそうです。

    http://www.env.go.jp/garden/shinjukugyoen/2_guide/passport.html

  26. 910 匿名さん
  27. 911 匿名さん

    不動産選びは自分の足で。

  28. 912 匿名さん

    駅まで何分掛かるか、自分や家族で歩いて確かめよう!

    ついでに自分の目で、間取りもジックリ見よう!

  29. 913 匿名さん

    坪280-320の予想。

  30. 914 匿名

    平均ではなくて、一番安い部屋の坪単価、なら有り得る。

  31. 915 匿名さん

    大雑把な値段は153-155で既出
    予想じゃなくて希望だね

  32. 916 匿名

    ココは安めで出してきてるから売れるでしょ
    でも1000戸もあるし焦らなくても大丈夫だわ

  33. 917 匿名さん

    そりゃ、ナロースパンで行燈部屋2つ、なんて間取りなら
    安めで出せて当たり前だわ。

  34. 919 匿名さん

    西側高層階が良さそうだな。

  35. 920 匿名さん

    アベノミクスが無ければ坪250-300、今なら280-350でしょう。

  36. 921 匿名さん

    新宿三丁目からの距離考えたらそれでも安いわ。

  37. 922 匿名さん

    新宿三丁目の路線価はハンパねぇ。

  38. 923 匿名さん

    あとは鰻の寝床みたいな間取りと行燈部屋がなんとかなればいいね。

  39. 924 匿名さん

    それを何とかしたら、殆ど億ションになっちゃう。

  40. 925 匿名さん

    億ションは最上階のプレミアムだけだと思うよ。

  41. 926 匿名さん

    眺望は西か南でしょうか?
    どちらが良いかな。

  42. 927 匿名さん

    MRにシュミレーター無いのかな?

  43. 928 匿名さん

    280-350って、安い部屋の話?
    野村と三井で平均をそんなに安く出すわけないよ。

  44. 929 匿名さん

    40-70平米台主流のマンションはトラブルが多い。

  45. 930 匿名さん

    928
    高くても400は超えないよ。

  46. 931 匿名さん

    同じ野村三井の53階建月島タワーでさえ
    45階から億ションがあるよ。85平米しかない部屋で。

  47. 932 匿名さん

    西なら西新宿のスカイラインと富士山。
    南は御苑と夏は神宮外苑の花火かな。

  48. by 管理担当

スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
サンウッドテラス東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸