東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレシス新宿御苑ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 新宿
  7. 新宿三丁目駅
  8. プレシス新宿御苑ってどうですか?パート2
匿名さん [更新日時] 2015-01-22 10:42:13

大反響につきパート2、引き続き
ターミナル駅至近、一建設のプレシス新宿御苑について情報交換お願いします。

公式URL:http://www.presis.com/tokyo/shinjyuku-gyoen/

住所:東京都新宿区新宿4丁目60番5他(地番)
交通:東京メトロ副都心線・丸ノ内線 新宿三丁目駅(E7出口)徒歩2分
    JR山手線・中央本線 新宿駅(新南口)徒歩4分
    東京メトロ丸ノ内線 新宿御苑前駅(1番出口)徒歩10分
売主:一建設株式会社
施工会社:徳倉建設株式会社
管理会社:伏見管理サービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/320506/

[スレ作成日時]2013-05-14 16:55:33

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレシス新宿御苑口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    横槍失礼
    じゃあ千鳥が淵見てろよw
    この程度の煽りで耐性ゼロで連続投稿とは架空の家族が気の毒です

  2. 502 グアムから

    私は千鳥が淵の趣味がないと書き込んだんですけど・・・・

    千鳥が淵買うぐらいなら収益ビルを買うタイプなので。

    (地中海に行けないでグアムに行ったと思われたようなので、ご説明したまでです。)

  3. 503 グアムから

    あそれから架空の話じゃないので、、家族でこの時期のグアム長期滞在は結構かかりますよ。たいした金額じゃないとか、そんなこといいません。すねおとか言われちゃうので・・・

    ここのMRに家族で行ったこともありますよ!!

  4. 504 匿名さん

    家族とグアムに来てまで、このスレに張り付く哀しさ。

  5. 505 匿名さん

    実際は国内に居るんだろうけどな。

  6. 506 グアムから

    グアムにいますよ・・・・

  7. 507 匿名さん

    そういえば、御苑自体の夏はやはり涼しめなんですかね?
    春と秋しか行ったことないんですが、
    夏に行かれた方いらっしゃいますか?

  8. 508 匿名さん

    日中は普通に暑いです。

  9. 509 匿名さん

    初めてこの掲示板見にきたけど、
    グアムからって人、おばさん?おじさん?
    ヤバいねwww

  10. 510 匿名さん

    グアムの人はいつ帰国予定ですか?

  11. 511 匿名さん

    初めてこのスレを見た人、では
    この物件の珍しい立地やこのスレの珍しい書き込みの流れを分からないでしょうね。
    この物件は、近くのホテルに泊まって先着順に徹夜で並んで買う、と書いた人までいたスレですから。
    で、実際にはまだ販売中。

  12. 512 匿名さん

    こいつ日本人か?
    普通、グアムなんかで誰もひがまない。

    家族の反対で買えなかったマンションが残り2戸と知って悔し泣き。
    煽られてるうちに設定以上にデカイこと書いて、指摘され、さらにむきになる。

    半狂乱の子供だな。グアムの海で奇声でもあげてろ。

  13. 513 匿名さん

    このスレは先日からグアムさん主導で進行しています。

  14. 514 住まいに詳しい人

    皆でややこしいのでまとめる
    上だったら買ってもいいかなと思っていた人が眺望のある上に空きがないことを知り、現在販売中の住戸がまだあることを鬼の首をとったように殊更に蔑み、不人気なので自分の判断は間違っていなかったと正当化する
    これ自体は人間の本能として理解する

    ただ、物件そのものを否定するには議論が稚拙でかつこのサイトの趣旨にそぐわないので、精神の成熟を望む

  15. 515 匿名さん

    とはいえ、『特殊な立地』の物件であるのも確かです。
    ポジ要素ネガ要素。

  16. 516 匿名さん

    結局、自分は欲しいのに家族が嫌がった人が、不人気ってことにして納得したいだけでしょ。
    新宿4分+御苑の眺望なんて、もう出ないかも知れん。
    悔しくて、ついスレに来てしまい、買った人が妬ましくなって、路地や墓地をネガる。でも、買った人は気にもしてないので、連投で荒らす。
    富久買えば?奥さんや子供が喜ぶぞ。

  17. 517 匿名さん

    買った人は気にもしないなら、516さんはどんなお立場?
    はどうでもいいですが、
    このスレでは仕様に関してあまり議論されませんでしたね。
    私がここをやめたのはセキュリティ問題。
    プレシスマンションではお馴染みの玄関電気錠が無かった。コストカット?
    その他にもセキュリティ上の疑問があり、周辺に悪戯書きがやたらにあるこのエリアではチョット、と買いませんでした。

  18. 518 匿名さん

    517さん
    516です。私は買ってません。最上階があれば検討したかったのですが・・。
    この物件の面白さが気に入り、たまにこのスレを覗いてます。でも、ネガ書いて正当化なんてしません。むしろこういう物件やデベに期待してます。財閥系は無難か割高なので。

    セキュリティの指摘には同意します。
    ただ、あの場所と眺望と上層の価格は誉めたい。次に期待してます。

  19. 519 グアムから

    今ビーチから戻りました。なんか、盛り上がっているんで、うれしい!
    私おじさんです。
    結構ご指摘頂きましたが、いい線ついている人もいて、何で?わかるの?すごい!!って感じもありです。
    今日 日本は40度を越えたとこあり!!びっくり!たぶんグアムは30度ぐらいですよ。
    ひがんでいる人いないというので、安心しました。みんなも海外行こうよ!!家族で100万もあればOK

    プレシス新宿御苑もっとほめて良いんじゃないですか?あら捜しは良くない。

    売切れるまで、注目したいと思います。

  20. 520 匿名さん

    やっぱり家族に反対されたのかね。
    海外旅行も家族の行きたいところで、住みたいところにも住めず、駅まで遠くて満員電車で通勤か。
    そういう人は多いだろうけど、せめて通勤しやすい場所を主張しなよ。

    暑い日はここのバルコニーでビールなんて良さそうだな。

  21. 521 匿名

    誉めもけなしも必要ないし
    ココは何もなくてもそのうち売れる
    並んで買うとか早く行かなきゃ!とか意味不明に盛り上げたから売れ残りっぽくなってしまったが
    本来なら大健闘と言われてもいい売れ具合だよ

  22. 522 匿名さん

    >507
    御苑は涼しいですよ。
    公式にも出ていますが、実際周りのビル群の中にいるよりも、体感で2〜3度違うようです。
    特にプレシスに接している「母と子の森」あたりは、マイナスイオンも多くて、より涼しく、
    心地よく感じます。

    御苑の中を歩くのとマンションの中から感じるのは勿論違うとは思いますが、少なくとも、
    他のコンクリートに囲まれているマンションよりは、涼しく感じるのではないかと思います。

  23. 523 匿名さん

    まあ、園外の路上よりは暑くないわな。御苑の木陰で風が吹けばね。新宿駅から激近なのに、隣に深い緑がある。こんな贅沢な場所他に無い。

  24. 524 匿名さん

    昼はアスファルトやビルの温度が上がって気流が上昇するので、涼しい御苑内から風が吹いてくる。
    熱いビル風とは全く違う。だからこそ巨大公園の隣接地は高くても人気。

  25. 525 グアムから

    今日も暑いらしいですね。
    でも、御苑近くなら涼しくていいですね。

  26. 526 匿名さん

    早く南口の開発が終わるといいですね
    テナント何が入るんでしょうか

  27. 527 匿名さん

    南口のビルは五階までルミネで、上はオフィス。それよりも、ランチ客増加などでゴミゴミした周辺が変わっていく効果に期待です。
    それと、交通結節点も気になりますね。

  28. 528 匿名さん

    バスターミナル出来るんだっけ?

  29. 529 匿名さん

    今、代々木にあるJRの高速バスのりばが移るだけなの?ヨドバシカメラ前の京王なども来るの?

  30. 530 匿名

    タクシー乗り場も来るよ

  31. 531 匿名さん

    新宿駅南口ビル
    極東のサグラダファミリア。
    ずっと工事してる。

  32. 532 グアムから

    怒られそうですけど、グアムは昨日暑かったです。日本は40度!!ですか!!
    御苑周辺は涼しいらしいですけど・・・・

    あしたは、盆の入りですね。お墓参りのピークですね。お線香の香りは好みが分かれるところではありますね。

    話はかわりますが、プレシスぐらいの規模のマンションがいいですよね。

  33. 533 匿名さん

    この時期のグアムは何度なんだろう。

  34. 536 匿名さん

    いつも西口を使ってます。西口と言っても丸ノ内線の方なんで、たまに埼京線を使うとき遠いですね。駅ナカを延々と歩きます。南口は京王、小田急も近いし、将来性があるのはやっぱ南口だね。店も多いし、東口にもアクセスしやすい。地下道も充実してるから天候に左右されないしね。ここなら車は要らないと思います。

  35. 537 匿名さん

    グアムがいるマンションは嫌だな。
    ただ、残り2戸とも下層だから、買ったとしても部屋自慢はできない。
    そもそも今、どんなところに住んでるんだ?脳内設定でいいから教えて。

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
レジデンシャル王子神谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸