東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【購入者専用】リビオ北千住」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住元町
  7. 北千住駅
  8. 【購入者専用】リビオ北千住
契約済みさん [更新日時] 2015-03-10 18:28:12

リビオ北千住の契約者専用スレッドです。


ワンズセレクトやオプション、近辺のオススメ店など、、

いろいろ話しましょう!

いろいろな方が見て、投稿するので、
内容や言葉、表現方法には気をつけて
楽しいスレッドにしましょう!



こちらは過去スレです。
リビオ北千住の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-03-06 19:42:01

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
イニシア新小岩親水公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオ北千住口コミ掲示板・評判

  1. 917 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  2. 918 住民さんC [男性 30代]

    今晩も停まってますね。四駆
    住人さんなんでしょうね

  3. 919 入居済みさん

    そうなったら、管理組合の方や管理人さんに相談して対策を考えたほうがよさそうですね。
    住民の車や住民の知り合いの車ならフロントガラスに部屋番号を乗せる。→コインパーキングに停めるよう通達。
    それ以外の方法としては
    ここは私有地です。無断駐車された場合、金◯万円を徴収させて頂きます。
    と強硬手段をとるしかないでしょう…

  4. 920 マンション住民さん

    玄関前にマットを敷いているご家庭があるんですが、敷いて良いんですか?
    強風の日など良く飛ばされているのを見かけます。
    せめて風強い時などは家のなかに入れるなど対策されると良いのにな…。

  5. 921 マンション住民さん

    このマンションって長期優良住宅ではないですよね?

  6. 922 入居済みさん

    黒の四駆今晩も停まっていますね。
    傘をささずに車の方からいらしたのでおそらく四駆の持ち主かと。
    3、40代くらいの女性でした。

  7. 923 マンション住民さん

    922さん
    声をかければよかったのでは?

  8. 924 ママさん

    この前、植え込みの電灯に突っ込んでいたの今晩停まっている車です。

  9. 925 入居済みさん

    声をかけたかったのですが、ちょうど運転中でして…
    相手方のほうがサクサク歩かれてて、声かけるタイミング逃しました…今度見かけたら、リビオのこの住民用掲示板で話題になってることをお伝えします。

  10. 926 入居済みさん [男性 30代]

     住んでいくのにあたって気まずくなるもも嫌なもんですしね
    声かける勇気に感服します。

     しかし他にもいらっしゃると思うので、エレベーターにでも注意喚起の紙を貼るのが良いのかななんて思いますけどね。

     その方が1階とかだと困りますが・・・

     植え込みのライト、元通りになったと思ったら今朝も倒れていましたね。 毎回ぶつけてるんではないでしょうか

  11. 927 入居済みさん

    その方エレベーターに乗られていたので、一階の住民ではないと思いますよ。

  12. 928 マンション住民さん

    あれじゃ超一等地駐車場独り占めみたいなもんですね笑

  13. 929 マンション住民さん

    さすがにライトにぶつかったら気づくと思いますが、もし毎回ぶつけてるとなると、ちょっと神経疑う…。

    たぶん他に理由があるような。
    たとえばゴミ収集の時とか…
    ゴミのたくさん入ったワゴン?!みたいの外にだしてますし。

    なににしても駐車してる車は大体固定されてきましたよね…。私もチャンスがあったら言ってみようかな!!

    あと、たぶん駐車場の抽選が漏れてしまったであろう方の車の仮置き(荷物や家族を先に下ろしたり)がたまーに長時間駐車になっているようですが。

    あのスペースは車寄せのスペースとしても使えるのでやはり常に空いている状態が好ましいですよね。

  14. 930 マンション住民さん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  15. 931 マンション住民さん

    写真でどの車か分かりましたが、ナンバープレート公開は さすがにマズくないですか…?

  16. 933 入居済みさん

    交番や近くの警察署に相談しても、対応した警官のさじ加減で動き方に大きな差があるそうですが、110番にかければ直接警視庁や都道府県の方に連絡がいき、通報記録も残るらしいのでそちらの方が動いてくれる可能性があるそうです。

  17. 934 住民さんC [男性 30代]


    エスカレートしてますね

    あそこに停めて通勤できたら楽ですもんね

    都合良い駐車場近くにないので、ドンキホーテのほうまで歩いてるのが馬鹿らしくなります。

  18. 935 マンション住民さん

    駐車してる車も不愉快ですが
    また放置された粗大ゴミが増えていてショックです。

    そんな事を平気でする方がまだまだいるんですね。
    数百円をケチるような人が
    これからの管理費をしっかりと払ってくれるの?
    とさえ思います。

    防犯ビデオに映ってたら
    画像を貼り出してもいいくらいに思います。
    本当に悪質だと思います。

  19. 936 主婦さん [女性]

    世間知らずなものでお聞きしたいんですが、このマンションの資産価値っていかがなもんでしょうか??固定資産税にちょっとドキドキしています、、、笑

    お部屋の大きさにもよるとは思うんですが、
    、、うちは約80平米のお部屋です。なんとなくでいいので知ってる方いませんか(T_T)??

  20. 937 入居済みさん

    我が家も80平米タイプです。購入前に販売担当の方に固定資産税のこと聞いた時は、確か14万くらいだった気がします。うろ覚えでごめんなさい。

  21. 938 住民さんC [ 30代]

     固定資産税はリビオ北千住は15万前後でしょうね。

     夜間の駐車ひどいので、コーン置いておくように管理人さんに言っておきましたよ。
    どかしてまで停める方がいないことを祈ります。

  22. 939 入居済みさん

    あら?固定資産税って各部屋の広さで変わりませんか?

  23. 940 住民さんA

    黒と白の車、相変わらず駐車してますね。

  24. 941 入居済みさん

    ナンバー控えてるし110番してあげましょうか?
    いい加減うざくなってきましたね。
    常習の黒い車。

  25. 942 マンション住民さん

    今日停まっていた白のセダンと黒のワゴンですよね?

    いつもの?!四駆の黒のとは別の方ですね。
    そして黒のワゴンの方は住人さんかと。

  26. 943 入居済みさん

    四駆は110するためにマークします。
    植え込みの外灯倒したってことは物損ですもんね。

  27. 944 住民さんC [男性 30代]

     マークXの8888も多いですね
    あの番号を付けて走れるくらいですから、どんな方かしりませんが注意必要ですね、逆ギレとかw


    四駆は今晩も安定の駐車ですね。
    管理人にコーン置いといてくれと伝えたら   「検討しときます・・・」

    と曖昧な返答だったので、どなたか管理人がいる時間に再度言ってもらえたらありがたいです。
    対策は何もしてないようなので

  28. 945 住民さんA

    確定申告は皆さんお済ですか?
    リビオ北千住って【認定長期優良住宅】?
    新築マンションで必要な書類って何か特別不動産会社から貰いましたか?
    初めてでよく解らず…詳しい方いらっしゃたら教えていただきたいです。

  29. 946 マンション住民さん

    No.945さん

    私も【認定長期優良住宅】ではない、と判断して用意しております。
    登記簿が送られてきた際に登記事項証明書が1通同封されていたのでそちらが使えるそうなのであとは住民票を取りに行ってきました。あとは書類を作成して・・・ってところでまだ進んでいない状態です。

  30. 947 住民さんA

    >>946さん

    返信ありがとうございます。

    とりあえず千住税務署に必要と思われる書類を持って行ってきます!

  31. 948 入居済みさん

    >>944さん
    110番にかけたら事件、事故には当てはまらなかったので、千住警察署の番号を案内されました。千住警察署側もやはり敷地内なので、まずは管理会社である日鉄コミュニティーに相談するのが1番良いですというお返事でした。管理会社とは違い、管理人さんは雇われてる立場なので強くはでれないのではないかということでした。日鉄コミュニティーにまずは相談されて、それでも敷地内不法駐車をしている黒の四駆に対しての対応がなければ、千住警察署の相談窓口に昼間に担当者がいるので、連絡をしてみて下さいという趣旨のお話でした。

  32. 949 マンション住民さん

    >>947
    長期優良住宅ではないですね。
    長期優良住宅のマンションは、全国的にも少ないです。

    国税庁のホームページから申告書は簡単に作れますが、慣れていないと難しいと思います。

    この時期の税務署は 、大変混雑してるので、大変かもしれませんが、頑張って税金を取り戻して下さい。

  33. 950 [男性 50代]

    今日も停まってますね。
    黒の、四駆。

  34. 951 住民さんC

     警察には言うだけ無駄でしょうね

    管理人に強く言ってもらうつもりはないのですが対策も全く取らないあればのであれば
    日鉄に問い合わせる他ないでしょうね。 電話でもしてみます。

    この場合、一人ではなく何人からも問い合わせがなければ、動かないのかどうなのかわかりませんが
    とりあえず言ってみます。

    黒の四駆の方は思考回路が止まってる方でしょうから、何かしら対策しないとずっと停めるでしょうね。

  35. 952 入居済みさん

    私匿名で日鉄コミュニティーにかけました。黒の四駆のナンバーも伝えました。担当者が何かしら対策を取ってくれるそうですが、お時間がかかったら申し訳ありませんってことでした。

    なので四駆のことを日鉄コミュニティーに皆さんがかければ更に効果はあるはずです。

  36. 953 入居済みさん


    障害者用の駐車場に初心者マークの赤い車が日曜だけ止まってました。障害者マークがなかったので違法駐車だと思います。

  37. 954 入居済みさん

    障害者用に停めてる車確かにありますね。
    しかもチャイルドシートついてました(笑)
    明らかに違法ですよね(笑)

  38. 955 マンション住民さん

    >>954
    あそこの停めるには、ゲートを開けないといけないでしょう。

    ということは、駐車場を借りている人が開けたと考えられますよね。

  39. 956 入居済みさん

    駐車場を借りてる住民が、友達呼んだときにでも身障者スペースにとめさせてるんでしょ。駐車場借りてなきゃシャッターゲートのキーももらえませんからね。

  40. 957 マンション住民さん

    >>952
    日鉄は早速対応してれましたね。

    次は、違法駐輪の自転車問題ですか。

    共用廊下に停めてる人もいますね。

  41. 958 入居済みさん

    >>957
    違法駐車はエントランスや駐車場の出入り口にも危険が及びますからね。違法駐車している車が出る際、子供が飛び出してくる場合は命の危険もあります。駐車場からの出庫の場合はブザーが鳴りますが、それ以外はブザーはなりませんから出会い頭事故の危険性もあり、緊急性のある案件ですからね。それに植え込み式の外灯を斜めにしたらしいですし、物損にもあたりますから対策を取ってもらうのは当たり前だと思います。

  42. 959 マンション住民さん

    駐輪場入口のバイクもどうにかしたいものです。

  43. 960 住民さんC [男性]

    Bikeは警察も動けると思うので交番にでも言ってみましょうかね。

    直結したのかされたのか、いじくられてるbikeとか
    景観わるすぎですしね。

  44. 961 入居済みさん

    障害者用の駐車場があるんですね。知りませんでした。ゲート内ということは駐車場を借りている人しか利用できない障害者用の駐車場ということなんでしょうか。

  45. 962 住民さんC

    ゲートから一番近い場所にある所が障害者優先ということで最初に抽選受付していましたね。

    該当する方がいない場合、一般入居者も使用できますが、障害もたれてる方が使用要望があればただちに明け渡さないといけない。 的なことが書いてありました。

    再抽選早くしないのかなーとは思ってましたが、今のところ放置なんでしょうか・・・

  46. 963 マンション住民さん

    >>961
    確か、障害者用の駐車場は条例で設置義務はあるけど、対象者がいない場合の運用は、別に取り決めればいいはずですよ。

    条件付きで貸した方が、管理組合の収入になって良いとは思います。

  47. 964 マンション住民さん

    共用廊下の窓の鉄格子に傘を大量にかけてるお宅がありますが、あれはOKなんでしょうか?
    風で飛ばされたりして危ないですし、景観も団地みたいでなんか。

  48. 965 マンション住民さん

    何階ですか?

  49. 966 住民さんA

    965、聞いてどうすんの?わざわざその階まで見に行ってこの掲示板にその部屋番号晒すのかい?貴方にそんな権利はないよ。

  50. 967 住民さんD

    違法駐車については犯罪ですし、安全面を考えて此処で取り上げてもいいと思いますが、景観云々については理事会で取り上げて貰った方がいいのではないでしょうか?また嫌な掲示板に戻りつつあるような気がします。

  51. 968 働く女子さん

    以前掲示板で取り上げれた後、『ベランダでの布団干し』なくなりましたね。遊びに来た友人に、住民意識高くて景観良くて羨ましい。と言われました。

  52. 969 入居済みさん

    それなりの規模のマンションですからね。
    いろいろ意見もあると思いますが、見逃せる部分は見逃して、穏便にやっていきましょう。

  53. 970 マンション住民さん

    >>969
    厳密に言うと、幼児用自転車もベビーカーも共用廊下には置けないけど、常識の範囲内であれば黙認することもやむを得ないでしょうか?

    景観は良くないし、危ないのも事実だし、難しい問題ですね。

    ただ、大人用の自転車を置いて、廊下や玄関を走行するのは、危険だし非常識でしょう。

  54. 971 入居済みさん

    >>970
    ダメという人もいれば、黙認してくれる人とそれぞれだろうと思いますね。来客用の駐輪場を子供用自転車に解放してもらえたらお子さんが多い世帯は非常に助かりますよね。やはり2台は少ないです……単身者用や二人暮らし規模の広さのマンションならわかりますが。駅前と違うのでどうしても自転車は生活する上で欠かせないものになっています。難しい問題ですよね…子供(小学生以上)の自転車を自宅内の玄関に置ける程の広さもないでしょうし…。まだ幼児サイズの自転車となれば置けるかもしれませんが。

  55. 972 マンション住民さん

    景観を気にするのであれば、マンション入口の赤いコーンはどぉなんでしょうか。
    違反駐車をさせない為かもしれませんが、あれこそかっこ悪いと思います。
    マンションの顔にもなる所なのに。
    違反駐車しないようにするならば車に張り紙するなり、別の方法がいいと思いますが。
    本当にかっこ悪くて残念です。

  56. 973 マンション住民さん

    確かに共用部分に物を置くのはルール違反かもしれませんが、傘やベビーカーが危ないって言ってたら世の中を歩けないと思いますが…
    決して共用部分に物を置くことを認めるわけではありません。

  57. 974 マンション住民さん

    >>972
    残念ながらコーンが、現在ではベストの方法だと思っている人が多いと思います。

    結果的に、違法駐車は無くなりました。

  58. 975 マンション住民さん

    >>971
    違法駐輪させるならば、一層のこと幼児用自転車置場というのも一つだと思います。

    違法駐輪の問題は、使用料も払わずに使用していることであり、このまま続けば強制的に全世帯管理費に2台分の使用料を含めるしかないと思います。

  59. 976 マンション住民さん

    >>974
    残念ながら私はコーンがベストだとは思いません。972さんは今後の話をしてるのだと思います。コーンで違法駐車が無くなったのは事実ですが、今後もあのままでいいのか私も疑問です。駐車する車に警告をする方法が望ましいと思います。

  60. 977 マンション住民さん

    こうやって騒いでる人はほんの一部であり、何のための管理組合かわかりません。
    ここで言わないで管理組合なりおもてに出て言えばいいのではないでしょうか。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  61. 980 主婦さん [女性]

    今日の11時頃、マンションの駐輪場に10匹以上のカラスがいました。その時間はあまり出入りしないもので普段の様子がわからないんですが、よくいますか?

    子連れだったのですごい怖くてしばらく眺めているしか出来ませんでした。こんなこと管理人さんに言うのもおかしいですよね(T_T)

  62. 981 働く女子さん

    >>977
    モラル低いのは私だと言っている書き込みですね。
    思いついたら管理組合に言うのでは収拾つかないと思います。
    掲示板利用して他の方の意見聞いて冷静に判断するのも良いと思いますよ。

  63. 982 [男性 50代]

    エントランスのコーンの件、
    見栄えという面では、カーシェアの車の前に置いてあるようなサインなんかはいかがでしょう?
    50歩100歩ですかね。。(笑)

  64. 983 入居済みさん

    もうさ、迷惑駐車対策をちゃんとしてくれたわけだし、見栄えとかどうでもよくないですか?
    停めなくなっただけましでしょ。

  65. 984 主婦さん [女性]

    私もそう思います。むしろここを見ていると、ここまでうるさい人の多いマンションだったのかとウンザリしてしまいます。あれこれ全て改善しようと思っても難しい部分もあると思いますし、妥協も必要なのかなと。
    だって駐輪場を出て右側の通路ってもともとどなたか通られてました?使い勝手の悪い通路でしたよ?堂々とバイク停めてるのはイライラしますが、あんなに小さいバイクを置くのにどこかバイク駐車場を探すのはとても大変なことだと思います。マンションにバイク置き場も7台しかないわけですし、、、
    そこまで危険ではない多少のことは目をつぶり、みんなで仲良く暮らせないものですかね。

  66. 985 マンション住民さん

    >>984
    確かに少々細かいと思いますが、性格の違いだと考えて読んでいます。
    ただ、小さいバイクだから良いとか、バイク置き場ないからと言う理由で毎日停めるのは多少の迷惑ではなく、迷惑です。
    右側の細い道、子供も通っています。
    うちの子供も当然のように停めるバイクが、スピード出して乗り付ける際に危ない目にあいました。やはり危険なんです。

  67. 986 入居済みさん

    >>985
    危険な目に遭われたのですね。
    それでしたら、日鉄コミュニティーに直接ご相談されてはいかがですか?最悪怪我をしたりという事もあったのかもしれませんし。
    ここでバイクのことをどうこう言っても変わりません。
    危ない目にあったのであれば、やはりご自身でアクションを起こすしかないと私は思いますよ。
    違法駐車のように、身に危険を及ぼす案件に近いのですから何らかの対策はとってもらえるとは思いますが…。

  68. 987 マンション住民さん

    >>984
    違法駐車、駐輪と景観うんぬんを一緒にするのは違うと思いますよ。

    使い勝手が悪いから、小さいから違法駐車しても良いなんて妥協でもなんでもないと思います……。

  69. 988 住民さんC [男性 30代]

     そもそも、あそこの歩道はリビオの土地ではないんですよね?

    あと住人のモラルうんぬんはどこもさほど変わり無いですよ。
    そりゃ都心のタワマンなんかの住人とは人種が違うでしょうけど、あれはあれでめんどくさい人間山ほど住んでると思いますけどね。


    新しいマンションなんてこれからルールの浸透、構築していくんですし
    どんどん意見交換して、できる人間が日鉄なり管理組合なりに進言していけばいいのではと思います。

  70. 989 マンション住民さん

    駐車場、駐輪場、バイク置き場。住民がお金を払っているところです。そこに停められないから、と空いているスペースに停めるなんて許されることではない。停められない人はそれぞれ他で借りるなりしているわけだから自分勝手な行動は謹んでほしい。エントランスに車を停めるなんてもってのほか。コーンの見栄えは仕方がないでしょう。阻止するのにそこまでしなければ直らなかったのだから多少の景観の悪さは我慢しましょう。

  71. 990 住民さんD

    いま、コーンをずらして茶色のバンが駐車してますね。なかなかの強者ですよ。

  72. 997 住民さんD

    ちなみに今は黄色い車が駐車してますね。

  73. 998 マンション住民さん

    わざわざポールを移動してまで駐車するなんて大胆ですね。

  74. 999 マンション住民さん

    コーンではなく、水タンクにしてもらいましょうか?(^^)

  75. 1000 マンション住民さん

    やったー!1000!

  76. 1001 入居済みさん

    もうこうなれば、あそこに予約制の有料駐車場作っちゃった方が手取り早くないですか?

  77. 1002 マンション住民さん

    >>1000
    おめでとう

  78. 1003 マンション住民さん

    >>1002
    ありがとう

  79. 1004 マンション住民さん

    さっき帰宅した時に、ずらして停めましたというようなコーンの位置だったので元に戻しておきましたが、イタチごっこになってますね。どうしてこんなことができるのか。やはりナンバーを徹底的に記録して何か手を打たないとと思います。

  80. 1005 マンション住民さん

    新規スレできましたね!

  81. 1006 マンション住民さん

    何のために作ったのでしょうか?
    このスレとの違いは?

  82. 1007 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。
    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたします。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/559688/
    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  83. by 管理担当

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸