東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ八坂萩山町 【契約者専用】 その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 東村山市
  6. 萩山町
  7. 八坂駅
  8. オハナ八坂萩山町 【契約者専用】 その2
入居済みさん [更新日時] 2024-06-07 20:41:08

今日の地震は揺れましたか?
自宅にいなかったので、揺れの様子を教えていただければ幸いです。

公式サイト=http://www.087yh.com/
オハナブランドサイト=http://www.087club.com/
プレスリリース=http://www.nomura-re-hd.co.jp/news/pdf/20110802.pdf

<全体概要>
所在地=東京都東村山市萩山町3-31-56(地番)
交通=西武新宿線久米川駅から徒歩14分、西武拝島線萩山駅から徒歩10分、西武多摩湖線八坂駅から徒歩5分
総戸数=141戸
間取り=2LDK+S~4LDK
面積=71.18~92.46m2
入居=2012年9月上旬予定

売主=野村不動産
管理=野村リビングサポート
設計・施工=長谷工コーポレーション

【情報を追加いたしました。2013.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-02-25 21:03:17

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル小作

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 八坂萩山町口コミ掲示板・評判

  1. 263 匿名さん

    今さら何を。どっちだろうと全くこだわりありませんが。
    それより無断駐車があるのは野村物件でなく長谷工物件だからという解釈がよくわからない。

  2. 264 匿名

    久しぶりに来てますね。
    住民を装ったあらしの人が。

  3. 265 匿名

    何処の物件かは関係ないと思いませんか?
    このマンションではダメだと言うところに
    一晩中停める無神経さを
    咎めるべきで、日中長時間無神経に停車している車のせいで一時停止して荷物を降ろす住人にまで迷惑をかけている事を何とかしなければならないのでは?

  4. 266 匿名

    車種を調べてる訳ではなく常習犯だから覚えられるんでしょう。
    駄目だという場所に車があれば
    出る時入る時見るでしょ?
    白いラフェスタなんて
    図々しいですよ。
    買い物に出かけて数時間後戻った時
    まだ停まってましたよ。
    これのどこが荷物の積み降ろしなんだか…

    一人で荷物の積み降ろしだとしてもかかりすぎ


    どうしても
    すぐに動かせないなら
    簡単な理由
    部屋番号書いて
    貼り紙するなりの配慮すればいいんじゃないですか?
    書いたからって長い時間停めていい理由にはならないけど、一人で荷物の積み降ろしなら少し時間必要になりますよね。
    他人への配慮の意思表示になりませんか?
    どこの誰かわかれば目くじらも立たないんじゃ?

  5. 267 匿名

    白のなんとかとか、車種をここに書くのはルール違反。
    別に邪魔になってないけど。
    運転へたくそ?

  6. 268 入居済みさん

    初投稿です。

    運転が上手いか下手かわかりませんが、出発する車と帰ってきた車が鉢合わせた際に、ずっと駐車している車がいたおかげで出発する車の方が駐車場の通路までバックしてくれたことがありました。

    ある瞬間では迷惑をかけていなくても、やはり迷惑をかけています。

  7. 269 匿名

    邪魔になってない。運転へた?って解釈している人は普段モラルもルールも守れない残念な人なんでしょうね。そして自己中。行き交う時どうなるか?考えが足りない残念な人。集団で暮らせないならマンションなんて買わなきゃいいのに…

  8. 270 匿名

    269へ
    ここで残念な人だとか言ってないで停めてる人に直接文句言ったら?言えないんだろ。

  9. 271 匿名

    何か、ムキになって記載している人がいるけど、張本人?

  10. 272 匿名

    あら。直接言ってますよ。思考に対して残念な人に残念って(笑)
    わかりますか。通るのに邪魔じゃないとか、別にいいじゃない!運転下手くそ的な発言は駄目と決まってる場所に適切な発言ではないのですよ。

  11. 273 匿名

    272様
    どこまでも上から目線ですな〜
    なんの権利があって…

  12. 274 匿名

    もうここでのケンカはやめてください。

    他の話題出ててもすぐこの話題に戻りますよね…。

    結局解決するにはここに書いてちゃダメなんですよ。
    言うとこで言って、改善してもらわなきゃ。

    駐車なら車種も書いちゃダメだし、布団干しなら階数とか、どこのお宅か特定できることはダメ。

    悪いことしてるからってどこの家かをバラす権利はないですよ。

  13. 275 内覧前さん

    274さん

    誰も解決すると思ってはいませんよ。
    皆さん共通の話題且つ根深い問題として記載しているのですから。

    車種は特に個人が特定される訳ではないし、警鐘の意味合いで書かれていると思いますよ。

    後、悪い事をしているのは十分悪いです。結局は当事者に自省してもらうしかないですよ。駐車だって、掲示板の書き込み以降、パッタリとなくなりましたから。

  14. 276 匿名

    本来総会で話し合われるべきなんでしょうがあの出席率じゃ…

  15. 277 匿名

    確かに。自分らのマンションなのに、自前のラウンジで事足りそう。

  16. 278 匿名

    掲示板ってけっこう役に立つのですね。ここじゃなく、オハナ八坂専用の掲示板作ったら自治向上するんでしょうかね?

  17. 279 匿名

    エレベーター前でいつまで立ち話するつもりでしょうか?子供は野放しし、走り回り、うるさすぎます。ママ友か何かしらないけど、迷惑です。喫茶店じゃないですよ。
    マナー守れない親に育てられてるなんて恐ろしい。

  18. 280 匿名

    エレベーター前にもお部屋があるので、静かにしないといけないですね。

  19. 281 匿名

    廊下って響くんですよね。
    子供の奇声とか

    駐車場、駐輪場でも騒がせてる親いますよね。

  20. 282 匿名

    何年かしたら小さな子供達も大人になりますので、それまでの辛抱です。廊下でおしゃべりの奥様達は、たぶん変わらないと思いますか…

  21. 283 匿名

    辛抱する意味がわからない
    何故しつけの一つできない親や五月蝿く喋る非常識がのさばって

    廊下側の部屋を憂鬱な区画にしなければならないのか?エレベーターの前を買った方が悪いのか?


    いったいどういうつもりで辛抱なんて書いてるんだか。

    発言には気を配ってほしいものだ

  22. 284 匿名

    そんなにかりかりしなくてもいいと思います。子供が騒ぐのはある程度仕方ありません。もちろん親の教育次第ですが。若い人向けの低価格の物件なので、子供の騒音や上の階からの振動も予想の範囲で仕方ないのではないでしょうか。

  23. 285 匿名

    言っている内容はもっともですが、あなたも低価格物件に居住しているのですよね。いつも思いますが、自分で低価格物件と書くなら他のところに住めば良いのに。自分で購入したことを卑下する内容を書いて恥ずかしくないのでしょうか。

  24. 286 匿名

    ここ数日の書き込みは読んでて悲しくなります。

  25. 287 匿名

    結構イライラしている人もいるんですね。皆様マナーを守って楽しい共同生活しましょう。せっかくのんびりした八坂に住んでいるんですから。お互いに相手の立場を配慮すればよいのです。

  26. 288 匿名

    どんな価格で住まうとかは関係ないんじゃないでしょうか?
    子供は五月蝿くて当たり前とは思いません。
    集団で暮らすを択んだのですから、迷惑をかけない心構えは必要だと思います。
    自分の物差しは他人と同じではないって事がわからない人が多過ぎ

  27. 289 匿名

    親の責任、親のしつけ。と言う前に、うるさいと思ったら言ってみたらどうですか?
    角を立てずに優しく静かに歩こうね。とか走っちゃ危ないよ〜とか。
    オハナの子供って見てると小さい子が多そうだし、若い方が結構いそうなので、これからも増えて行きそうですよね。
    親の目が届かないとき皆さんで見守っていきませんか。

    余談ですが、この間知らないオハナの子に駐輪場で話し掛けられて雑談にも満たない話をしたんです。
    子供って触れる機会が今まで無かったんですが、なんかそれから子供見る目が変わったと言うか、暖かい目で見れるようになりました。

  28. 290 匿名

    1.扉の色をマウナダーク色で選択された方 、または2.キッチン、洗面所を白鏡面色で選択された方 いらっしゃれば参考まで実物写真アップしていただけないですかね?雰囲気わかるよう、該当部分と床も含めた画像があればありがたいです。

  29. 291 匿名

    車を停めると邪魔。子供が騒いだらうるさい。等の書き込みはすぐに更新され喧嘩が始まるのに、290の書き込みには誰一人反応せず。

  30. 292 匿名

    だって、290さんの目的がわからないですもん。
    本当に確認したかったら、協力したくなるような説明をしないと、誰もわざわざ写真を撮って投稿しようとは思わないと思いますよ。

  31. 293 匿名

    290です。私は本当にどちらの色が良いか真剣に迷ってるだけ、ただそれだけです。まさか292さんのように心ない指摘をされるとは予想だにしてませんでした。ココはそういう方がいらっしゃる掲示板なんですね。それだけはよく分かりました。どなたかお力いただけると思ってましたが、残念です。

  32. 294 匿名

    290さんの投稿を拝見して、はて?我が家の扉は何色だったかなと思い、沢山の書類をひっくり返してみましたところ
    「カイルアブラウン」でした。モデルルームの色ですね。
    購入する際にやや迷いましたが、売却する時には無難かなとこちらにしたことを思い出しました。
    でも真剣に検討されていたら全体の雰囲気を見てみたいお気持ちはわかります、残念ながらお手伝いはできませんでしたが…

  33. 295 匿名

    確かに290さんの説明意味不明です。そして、この掲示板というよりオハナ住民には心ない人が多いのでは。人の事ばかり批判してますよね。自分はどうなんだって話。

  34. 296 入居済さん

    画像をアップする側に何のメリットもない以上、290さんは質問の意図を説明した上で教えて欲しい旨をお願いするのが、マナーだと思います。

    例えば、オハナ○○を契約したものですが、オハナセレクトの締切が迫っていますが、建具の色をカイルアブラウンとマウナダークで迷ってます。建具がマウナダークのイメージがうまく想像てきないので、となたが画像をアップしていただけませんか?…とかね。

  35. 297 匿名

    私も>296さんの意見に同感です。

    契約者以外も自由に書き込めるとはいえ、ここは一応八坂の契約者専用スレですので、質問される前にご自分の立場というか、状況を説明されるべきだったと思います。

    >290の内容では290さんの目的(意図)が推測はできても伝わりにくいと思います。

    またこのスレを見ている方の中にその配色にした人がいなかったという事もあり得るのでその辺もご理解下さい。
    ちなみにうちもモデルルームと同じです。

  36. 298 マンション住民さん

    私も296さん、297さんの意見に同感です。
    また292さんの意見はごくごく普通の反応で、心ない指摘とは思いませんでした。

    既に居住している室内写真の公開を求めるわけですから、協力したいと思わせる相応の説明と謙虚さが必要だと感じました。

  37. 299 匿名

    いきなり箇条書きで始まって、一週間も待てずに「そういう方がいらっしゃる掲示板だとよくわかりました」はどうかと。
    現に294さんみたいに調べてくれてる人までいるのに。

  38. 302 匿名

    マンションにはたくさんの人が住んでいるので、いろんな意見があるのは当然だと思います。

  39. 307 マンション住民さん

    先日凄い風の夜がありましたが朝出掛けるときに管理人さんが正面の落ち葉を片付けていて、その日は2時頃帰ってきたのですがその時間は駐車場の落ち葉を片付けていました。
    大変だったと思います。
    管理人さん、いつもありがとうございます。

  40. 309 匿名

    寒くなってきましたね。床暖を使い出しました。
    去年はこの時期まだ平気だったのに。
    今年は寒いのでしょうか?
    洗濯干す時
    どこからか懐かしい灯油の匂いしました。


    床暖がガスなら
    ガスファンヒーターにもしたいところです。


    灯油のヒーターも捨て難い!

  41. 310 匿名

    灯油の暖房は禁止ではないでしょうか? 使ってる方いるみたいですけど。

  42. 311 匿名

    昨年も取りざたされていましたが、管理規約でも灯油使用禁止とされていますので、灯油を運んでいるところを目撃したりして、部屋の特定ができたら管理室のポストに一報してみるのはどうでしようか?

  43. 312 匿名さん

    また人の批判にはすぐ反応する住民とか書かれてしまいますよ。
    これまでの流れを見ると定期的に問題を書き込んで反応を面白がってる人がいるような感じを受けます。

  44. 313 匿名

    そう言うことなんですね。
    また小学生の言い合いみたいになるのは見ていて情けないので、発言は控えます。

  45. 314 匿名

    てんとう虫が大発生してませんか?
    洗濯物入れる時
    高い確率で服についてて気持ち悪いです。

  46. 315 匿名

    てんとう虫って冬でもいるんですね。どこから来たんでしょうか。

  47. 316 匿名

    今年は、この掲示板が殺伐とせず、有意義な情報交換の掲示板になることを願います。

  48. 317 匿名

    ゴミ置場がすごい事になってました


    扉が開かなかったです

  49. 318 匿名

    確かにゴミ置場は凄かったですね。
    今年の正月は長かった分、ゴミが多かったのでしょう。
    今朝、管理人さんが一生懸命やっていました。何時も有難うございます。

  50. 319 匿名さん

    本当にありがたいです。
    管理人さんが、分別しやすいように区切って下さっているのもありますが、皆さんゴミの出し方(まとめ方)がきちんとしているので、ゴミ置き場で不快な思いをすることがなくよかったです。
    市指定のゴミ袋なのもまとめる意識を高めることにつながっているのかもしれませんね。

  51. 320 匿名

    ベランダで、時折石油の匂いがするのですが
    、まさかストーブをつけている人がいるのでしょうか?何気に気になりました。

  52. 321 匿名

    いるから臭うのでしょうね。

  53. 322 匿名

    廊下に石油こぼれている時ありますよ。マンションで石油使うなんて驚きです。

  54. 323 匿名

    確かにベランダに出た瞬間匂う時があります。
    タバコの匂いも。換気扇からのものかもしれないのでベランダ喫煙とは言い切れませんが結構匂います。
    購入検討中、参考にしたくていくつかのマンションのスレッドを読んでいましたが、石油ストーブの使用やベランダ喫煙、布団干し、共用廊下の荷物…大体どこでも問題にあがっていました。
    規約があるといっても全世帯がきちんと読んでいるとは限らないので、違反と気づいていない方もいるのだろうと感じます。
    今更ですが、鍵の引き渡しなど必ず出席しなければならない集まりの際に、管理会社と共に規約の読み合わせをするような機会があったら…と思ってしまいます。

  55. 324 匿名

    雪すごくたくさん降りましたね。駐車場の雪が固まらないうちに、みんなで協力して片付けないと、カチカチになりますね。

  56. 325 匿名

    田舎が雪国なので慣れているとはいえ、雪かきで筋肉痛になりました。子供たちは雪だるまにかまくらに、楽しめたようです。車はスタッドレス履いていますが、横滑りがひどかったです。雪かきお疲れさまでした。

  57. 326 匿名

    雪かきお疲れ様でした。
    沢山の方が出てくれていたので、感謝しながら微力ですが協力することができました。
    まだ体のあちこちが痛いですけど(^_^;)
    雪は片付きましたが、朝は凍結している場所が沢山あります。転ばないようにお互い気を付けましょうね。

  58. 327 契約済みさん

    今日駐車場の雪かきをしようと昼間スコップを借りにいくもなく、皆さん雪かきをしていたので理解し、夕方借りに行くもなく、昼間と同じなので理解し、夜に借りに行くもなく、1人以外誰も雪かきしていないのにスコップがないのはどういうことでしょうか。一部のモラルのない住民のおかげでまわりが迷惑しています。マンション故にしょうがないですが、モラルのなさにがっかりです。

  59. 328 マンション住民さん

    私は、あのスコップは特に重要な共用部(自転車置き場から出入り口までとか)を除雪するための道具として捉え、順番待ちでイライラしなくてもいいように、自分の駐車場・廊下の除雪用に雪かきを買いました。

    自分専用のを持つと、イライラせず、自分のやりたい時間に雪かきができて快適ですよ。

  60. 329 住民でない人さん

    その除雪用に雪かきを327さんに貸してあげたらいいと思います。

  61. 330 匿名

    329さんには貸しません。

  62. 331 住民でない人さん

    327さんに貸してあげて下さい。
    嫌ですか?

  63. 332 通りすがりさん

    スコップくらい買えば良いじゃないですか~。

  64. 333 住民でない人さん

    売り切れでみんな困ってるんですよ
    マンションのスコップ見つかるといいですね

  65. 334 キャリアウーマンさん

    スコップくらい?
    それすら買えません;_;
    なので恵んで下さ〜い

  66. 335 匿名

    みんなのスコップ返してください。自分の物にしてる人誰ですか?

  67. 336 匿名

    今朝出がけにスコップが3本並んでいるのを見ましたが、そもそも何本あったのでしょうか?

  68. 337 匿名

    5本くらいあったと思います。1本壊れたそうです。

  69. 338 匿名

    私もマイシャベル買おうと思います。
    ただ今後は共用部用にもう少し本数増やした方がいいですよね。壊れた分を買うときにでも。

    ちゃんと返すのはマナーだし、積み上げて出れなそうな車もあったし…
    こんなにたくさんの人が住んでいるマンションなので次回は周りのこと考えて雪掻きできればいいですね。

  70. 340 匿名

    エントランスに停まってる車は住人の方の車でしょうか? いつも週末に停まっていて、昨日も一日停まってました。今朝もまだありました。ずっと停めるなら、外部の駐車場に停めてほしいです。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  71. 341 匿名

    駐車場つきの部屋が賃貸に出ていました。

  72. 342 マンション住民さん

    私の記憶では、規約で賃貸に出すとき、売却するときは駐車場の権利を付けることはできなかったはずです。
    そういった場合は駐車場待ちの方に枠が回る仕組みだったと思うので、もしそのような賃貸募集が出ているようなら、管理組合として元の所有者にきちんと説明して対応する必要があると思います。

    駐車場の順番待ちをされている方は、組合に相談してみてはいかがですか?

  73. 343 匿名

    昨日、警察官が2名、建物内に入っていましたね。何かあったのでしょうか?

  74. 344 匿名

    エントランスに車がずっと停まっいたので、誰か通報したのでは?

  75. 345 匿名

    入口のインターフォンで住宅ごとに連絡して建物内に入っていましたので、車は関係ないと思います。

  76. 346 匿名

    何時頃のことですか?

  77. 347 匿名

    車はまったく関係ありません。

  78. 348 匿名

    世帯主の職業、家族構成を聞いていたみたいですよ。
    エントランスの車は一切無関係です。一軒家の玄関前に車を停めてあれば邪魔で通報はありえると思いますが、オハナに停めてあっても通報までするのはって思います。

  79. 349 匿名

    基本的に民有地内のことについては警察は関与しません。よほどのことがない限り

  80. 350 入居済みさん

    11月に新しい役員さんになってから、1月に理事会ニュースが1回配られただけで、全然理事会の動きが見えませんね。
    昨年はちょこちょこ情報が流れてきたのに、情報が無いのは活動していないせいでしょうか?
    (活動されていたら、ごめんなさい)

    前回のニュースには「電気料金削減効果をニュースで報告」とありましたが、ニュースが発行されないのでわからないですし、資源回収の成果も報告が無いし、う~ん…。

    理事会が活動していないということで、サポートしてくれる運営会社に払う費用も抑えられるのか、それとも定額なのかというのも気になります。

  81. 351 匿名

    人の事ばかり言ってるならあなたが役員に立候補すれば良かったじゃないですか?
    くだらないので人の事ばかり言わないで下さいね

  82. 352 匿名

    活動していないことを指摘されてムッとしちゃいましたかね。

    でも、たしかに350の人が指摘したように動きが見えないね。

  83. 353 匿名

    週末にエントランス付近に車を停めるのは止めてもらいたいですね。

    昨日も今日も、出入り口で対向車と鉢合わせになり渋滞になってしまいました。

    親戚なのか、友達なのか。

    私は来客がある時は、自分の車をダイエーの有料駐車場に停めて、来客の車を自分の枠に泊めてもらうようにしています。
    通りを挟んだ方のダイエーの有料駐車場は、かなり安い設定になっているので助かります。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  84. 357 マンション住民さん

    重要なのは車の名前ではなく、同じ車が長時間駐車してるってことだと思います。

  85. 358 匿名

    何か警告すべきだと思います。もしかして、ここで取り沙汰されていることが伝わっていたとしても、ルールを守れないヒトには痛くも痒くもないでしょうから。

  86. 359 匿名

    そうですね。空き待ちで外部の駐車場を契約している人や、マンション内で借りていても>353さんのように来客時に工夫している人もいるのですから、やったもん勝ちみたいにならないことを願います。車以外のことでも。

  87. 360 匿名

    【ご本人様からのご依頼により削除しました。管理担当】

  88. 361 匿名

    前に住んでいたところでは、違法駐車車輌に対して自治会長名での貼り紙で、移動するようにとの注意をしていました。
    オハナの管理組合でも、そのような紙を用意して目に余るような車に対抗手段をとるのはどうでしょう。

    このような案件も総会にかけるのか、理事長権限で可能なのかはわかりませんが…

    野村の担当者に聞けば他での例など、参考になりそうなことを教えてくれるのではないでしょうか。

    こう書くと「お前がやれ」と言われそうですが、輪番制とはいえ一旦引き受けられたのですから、役員さま動いて下さい。お願いします。

  89. 362 匿名

    ここの書き込みに触発されたのか、久々に理事会ニュースが発行されましたね。
    会議から2か月以上経過していますが…。

    なぜ2か月もかかるのか?
    もう終わってしまったフィルター販売会の話が記載されていて、もはや“ニュース”ではなく残念です。

    発行されないよりはマシですが。

スポンサードリンク

サンクレイドル国立II
サンクレイドルふじみ野

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸