東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥ってどうですか?part3
購入検討中さん [更新日時] 2013-09-18 12:53:16

ザ・パークハウス 青砥についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230521/

所在地:東京都葛飾区青戸7丁目43番1(地番)
交通:京成本線 「青砥」駅 徒歩13分
京成押上線 「青砥」駅 徒歩13分
常磐緩行線 「亀有」駅 バス7分 バス停から 徒歩3分
総武線 「新小岩」駅 バス20分 「老健青戸こはるびの里」バス停から 徒歩3分 (京成タウンバス58系統「亀有」駅行き)
間取:3LDK~4LDK
面積:64.95平米~83.93平米
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:新日鉄興和不動産

物件URL:http://www.tph-aoto.com/?adid=2051001yhf
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2013-02-11 14:22:54

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 471 匿名さん

    なに目的でここに来てて、何故にさよならなのか、一切わからなかったw
    さて、棟内モデルルーム楽しみだなあ~!

  2. 472 匿名さん

    建物が完成したら中にモデルルーム作るのは普通だと思いますけど
    順調に売れてるならなぜ作る>売れてないからでしょ、と捉えてしまったのでは。
    そういう意図だったのか、知らなくて聞いていたのかはわかりませんが。

  3. 473 匿名さん

    最近他のパークハウスを購入した者ですが、完成前に完売したので当然ですがマンション内にモデルルームはありませんでしたよ。
    他の棟が複数あって完成時期がずれているマンションでは、先に完成したマンションの空き部屋を見せてもらうことができました。
    家具もオプションも無いのでとてもモデルルームとは言えない状態でしたけど。
    それでもお部屋の外のマンションの様子が分かるし、お部屋の仕上がり具合を内覧会のようにチェックできてとても参考になりました。
    こちらはちゃんと家具が配置されたモデルルームになるんでしょうか?

  4. 474 おせっかい 

    >最近他のパークハウスを購入した者ですが、完成前に完売したので当然ですがマンション内にモデルルームはありませんでしたよ。

    473さん、はじめまして。私、マンションを購入するのは初めてなので、知らないことばかりです。もし、差し支えなければ、473さんのご購入された他のザ・パークハウスの名前を教えていただけませんか?

    また、こうしたマンション口コミ掲示板についても経験が浅いので、教えてほしいのですが、すでに他のマンションをご購入されたのに、なぜ、まだ、このザ・パークハウス青砥の検討スレ掲示板をご覧になっているのでしょうか?

    473さんにとって、ザ・パークハウス青砥は、すでに必要のないマンションでしょう?
    それなのに、なぜ、このマンションの掲示板をご覧になっているのでしょうか?
    他のマンションを購入した人が、なぜ、そんなにも、このマンションに興味をお持ちなのでしょうか?
    興味があるということは、ザ・パークハウス青砥が好きなのではありませんか?
    揶揄したり批判する気持ちは、まったくありません。

    ただ純粋に「なぜだろう?」とわからないでいるのです。教えていただけませんか?

  5. 475 匿名さん

    >474
    たいして意味は無いんですが…。
    検討して足を運んだマンションなので気になってよくここを覗いてます。
    ここだけでなく他のマンションの掲示板も見てますけど。
    マンションを購入して興味が出てきたんだと思います。
    マンションっていろいろ比較すると面白いんですよね。
    私が購入したマンション名は伏せておきます。
    まだ入居してそれほど経ってませんが、三菱はしっかりした会社だと感じています。

  6. 476 通りすがり

    確かに過去に検討したマンションって、いまどんな感じだろう?と
    ついつい見に来てしまいますよね。
    書かれてる内容も興味がある(マンション)内容なので下手な掲示板より興味深いし。
    474さんも、おいおい解ると思います。

    ただ書き込みに関しては、私はあまりしないです。
    論争に巻き込まれても厄介になるので・・・。
    とはいえ、いろいろな人が来ての「検討板」ですから、それはそれで
    いいんでしょうね。

  7. 477 おせっかい 

    475さんも、476さんも、
    ご自分が一番気に入ったマンションを選ぶことができ、購入できて、
    おめでとうございます。良かったですね。今は楽しいでしょう。
    お二方、ご回答をありがとうございました。
    私はまだ勉強中で、わからないことが多いです。
    今後も、いろいろ教えて下さいね。

  8. 478 匿名さん

    ザ・パークハウス青砥の住民には変な人いるなと思われるのが心配になってきました。
    あまり噛みつかないでね。恥ずかしいから。

  9. 479 匿名さん

    477さん
    自分が検討しているマンションで
    いろいろ質問した方が良いのでは?

  10. 480 匿名さん

    ヒマなんですね。津田沼ですかね。

  11. 482 匿名さん

    新検見川もあるな

  12. 483 匿名さん

    475ですが、変なこと書いたでしょうか?
    マンションが完成したら中にモデルルームを作るのが普通、というような内容の書き込みを見かけたのでそういうマンションばかりではないことと、マンション内のモデルルームがけっこう参考になるということを伝えたかっただけなんですが。。。

  13. 484 匿名さん

    パーク青砥の場合は、マンション内にモデルルームをつくるまでが勝負だったな。

  14. 485 匿名さん

    >483さん
    私の買ったマンションは完成前に完売したのでモデルルームはありませんでした。
    というのが的外れの意見だと思います(笑
    完成前に完売したマンションはモデルルームなんて作りようないのは誰でもわかっていますよ?
    現在残り70戸、その流れで棟内モデルルームを作るのは普通では?

  15. 486 匿名

    ひどい上げ足取りだなぁ。
    473は「当然ですが」って前置きしてるからそんなことわかってるだろうに。

  16. 487 匿名さん

    的外れだし、無意味。
    検討者じゃない人が書くからこうなる。
    千葉ですか。

  17. 488 匿名

    これはひどい

  18. 489 匿名さん

    検討者スレでレスをする→購入者の一部が言いがかりをつけてくる→荒れる

    検討者と購入者では物の見方が違うから購入者はこのスレに来るのは遠慮すべきだと思います

  19. 490 匿名さん

    483さん、ザ・パークハウス青砥には、こんな攻撃的な人達や思い込みの強い人達ばかりではないです。
    不愉快な思いをさせてすいませんでした。

  20. 491 匿名さん

    本当に真剣に購入を検討するなら、
    購入者の話こそ聞きたいと思うけどね。
    マイナス面を納得して高い買い物したわけだし。

  21. 492 匿名さん

    購入者かどうかも、検討者かどうかも、煽りか、荒らしかも解らない
    匿名掲示板で、勝手に相手の属性を特定して叩き合うのは不毛ですよ。

    2往復以上のやり取りは、荒れるだけです。
    話にならなければ即撤退。

  22. 493 おせっかい 

    どなたが、どなたに話しているのか、私には見えません。

    有益なご意見も含まれていて、うんなるほどと、うなるような
    メリット、デメリットの素晴らしい的確なご意見もあります。

    匿名でもいいから、私のように一つのニックネームを定めて、
    ご意見を述べて下さったら、誰が誰に話しているのか理解
    できるので、ありがたいのですけど。

    やっぱり、匿名のニックネームでも書くのは嫌ですかね?

  23. 494 匿名さん(A)

    >おせっかいさん

    清廉潔白な意見で、感情的には同意しますが…
    このような多くの人が通りすがりで出入りする匿名掲示板で、ニックネームを
    推奨するのはかなり難しいですよ。
    みんながみんな議論を深めたいという訳でも無さそうですし、ね。

    あまり過剰に期待しないで、自分に意味のある書き込みを
    上手くすくい取るのが、匿名掲示板のうまい活用かもしれません。

    個人的には
    ここの板に限らず、どの板でも挑発的な言動をする匿名さんは多いですから
    そもそも不用意に突っ込まれる書き込みを書く方にも落ち度があると、私は感じます。
    書くならスルー力を付けましょう。

    …まさに、これが「おせっかい」ではありますがw
    失礼しました。

  24. 495 匿名さん

    ここは匿名の掲示板。
    嘘だって書けちゃいますからね。

    本気で検討されている方は実際にモデルルームに行って
    自分の目で見て判断されるでしょう。
    ここで何を書かれようが気に入れば買う、不満なら買わないだけです。

    有益な情報提供もあるでしょうが、所詮雑談の場かと思います。
    ムキになるのはやめましょう。

  25. 496 匿名さん

    明日は抽選ですね。
    希望が被らないと良いのですが。

  26. 497 sage

    以前に、こちらで質問させてもらったものです。
    電線の音鳴りが心配で、南か東か悩んでいましたが、先月頭に結局南を選びました。
    最近の申し込み情報(埋まり具合)わかる方いらっしゃいましたら、教えてください。

  27. 498 契約済みさん

    >497さん

    ホームページから6月1日時点で450戸は契約済みと記載されています。

    また、先着順住戸に関しては先着順住戸概要に販売個数が記載されており、
    大体月曜日あたりに更新されているようです。

    2週間前には32戸とあったはずで6月16日現在が20戸となっていますので先着順は
    この間に12戸は契約されていると推察されます。

    詳しくは販売代理店に確認することをおすすめしますが、ある程度の参考にはなると思います。

  28. 499 匿名さん

    わからなかったら無理して書き込みしなくて良いですよ。

  29. 500 匿名さん

    西と東の低層階と東の高層階の中でも狭い部屋は残っているみたいです。
    南は残り1~2部屋ぐらいみたいです。

  30. 501 匿名さん

    物件は完成してフェスタもやってるんだから行ってみたらどうですか?

  31. 502 おせっかい 

    >494さん、495さん
    ご回答をありがとうございました。
    494さんは「匿名さん(A)」と書いて下さったので、うれしかったです。(^-^)

  32. 503 おせっかい 

    7月中旬に「第7期販売」も予定されているんですね。
    マンション販売について、今までまったく知らないのですが、
    マンションは完売するまで「第〇期販売」とやるものなんですか?

  33. 504 匿名さん(A)

    >おせっかいさん

    マンションでは・・・○期分け販売と言って・・・販売戦略上・・・
    即完売と・・・仮申し込み分を次の期に・・・○期○次と小分けにして・・・上手く売ります。

    と、手取り足取り丁寧に答えてもいいんですが、ちょっと忙しいんで。
    ググりましょう。先人たちがネットの海に居ます。
    グーグル先生という偉い先生も居ます。


    >例 「マンション」 「期販売」

    オールアバウト記事
    マンションの「第1期」「最終期」って何?
    http://allabout.co.jp/gm/gc/29228/
    が一番上にでますね。

    その下には皆大好き「知恵袋」がありますね
    分譲マンションの販売について
    http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1110463881


    リテラシー(情報活用力)が高いとか低いではなく、
    貴方は「自分で考える、探す」という自助努力が足りず、簡単なことを
    すぐ人に聞く依存体質が強すぎるようです。
    (別にネットですぐ検索するのが偉いわけじゃなく、それも問題ありますが)
    匿名掲示板で、他の人の参考にならない質問は、ゴミである、ということも理解する
    必要があると思います。まずは自力で。解らないことは皆の知見を(少し)頼りましょう。

    ・・・これも「おせっかい」でしたねw
    おそまつ。

  34. 505 匿名さん

    おせっかいさんは名前通り、このスレを盛り上げつつ荒れない様に、あえてピエロを演じてる様な感じがしますね。
    きっといい人ですよ。
    自治会の役員に立候補してくたら嬉しいな。

  35. 506 おせっかい 

    >匿名(A)さん

    期分け販売について教えて下さって、ありがとうございます。
    一度に販売しないのは、そういう訳だったんですね。
    ガッテンしました。(^-^)

    >貴方は「自分で考える、探す」という自助努力が足りず、簡単なことを
    すぐ人に聞く依存体質が強すぎるようです。

    小生の性格診断までして下さって、ありがとうございます。
    ご親切に詳しく教えて下さる方が多いので、甘えていました。
    お時間があったら、また教えて下さい。これが依存体質か。(;^_^A

  36. 507 おせっかい 

    >505さん

    おほめいただき、ありがとうございます。
    人から褒められると、元気が湧いてくる単純タイプです。

    えっ、小生が立候補ですか? 
    存在感をなくして、忍者のように隠れて逃げ回りますよ。えへへ(^^ゞ
    お優しい505さんこそ、自治会の役員に立候補してほしいです。

  37. 508 匿名さん

    駅からの距離が気になりますね
    価格は都内の割にはびっくりするくらい安いですね。

  38. 509 購入検討中さん

    駅から遠いので、この破格なんだと思います。
    部屋も9割近く売れているくらい人気みたいですからね。
    今後の経済施策で地価の上昇と消費税増税を考えるとしばらくは、駅遠でもこの値段のマンションって出にくそう。

  39. 510 おせっかい 

    509の購入検討中さん
    「駅近」は「えきちか」と読むと思いますが、
    それで正しいのでしょうか? 「えききん」なのかな? (?_?)

    「駅遠」の読み方をネットで検索しても出てきません。
    「駅遠」は「えきえん」と読むのでしょうか?
    それとも「えきとお」と読むのでしょうか? (?_?)

    もし、お時間があったら教えて下さい。m(__)m

  40. 511 おせっかい 

    ザ・パークハウスの「完成」トップページの絵が変わりました。
    梅雨の時期らしく、小雨のなか、傘をさしてマンションを眺めている
    ママと子供のイラストが美しいので感心しました。

    三菱地所さん、広告がうまい。

    ママの後ろ姿がきれいで、脚が細くてきれいなんですけど、
    現実も、こんなきれいなママばかりが住むんでしょうか。(^-^)

  41. 512 購入検討中さん

    509です。普通に記載してしまいましたが、調べてみたら造語っぽいですね。正しくない日本語で記載してしまいすみません。

    私は駅近(えきちか)、駅遠(えきえん)って勝手に読んでいます。意味は文字の通りです。

  42. 513 おせっかい 

    購入検討中さん
    ご回答をありがとうございました。m(__)m

  43. 514 匿名さん

    川沿いの道を歩きました。
    ちょうどモーターボートが通りました。うるさいですね。
    あと、橋を渡る電車の音も聞こえてきました。
    二つとも、複層ガラスを閉めれば遮音されるぐらいの音だと思うのですが、実際どうなんですかね。
    買うなら、南か東側だと思っています。

  44. 515 周辺住民さん

    モーターボートうるさいですよ。
    爆音なので窓閉めても全く無音にはならないかと。
    でも夏場の土日だけだし1日数台程度、
    決定的な要因にはならないと思ってます。
    電車はよっぽど神経質な人以外は通ってる事も気付かない程度です。

  45. 516 匿名さん

    モーターボートは夏場の土日に1日数台程度ですか
    安心しました。ありがとうございます。

  46. 517 おせっかい 

    昨日、近くに用事があったので、マンションを見に行きました。外側だけですけど。

    そのとき、マンション北側にできた公園に行きました。
    すると、まだ植えつけたばかりの芝生の上を犬が走り回り、
    芝生の上にオシッコやウンチをしたり、
    植木にもオシッコをひっかけている犬がいました。

    犬はリードで飼い主とつながれているのですが、伸びたり短くなったりするリードで、
    犬は芝生の上を駆け回っています。そのため、芝生が削られてしまいました。

    土手の上にも雑草が生えていますから、土手の上で犬を遊ばせたらいいのに、
    植えたばかりの芝生の上や植木に犬がオシッコをひっかけても、
    飼い主は何も気にしないで、平然として歩いて行きました。

    マンション内の敷地でも、公開スペースにした場所ですから、
    近くの住民が公園に出入りするのは自由なのですが、
    犬を走り回らせて植えたばかりの芝生を荒らしたり、オシッコをひっかけているのは、
    どう考えても非常識だと思うのですが、皆さんはいかがお思いでしょうか?

  47. 518 匿名さん

    よろしくないですね。
    まだ、引き渡し前なので、引き渡し日に荒れてたら売り主のせいですかね。
    それ以後は管理人さんに対策とってもらいましょうか。

  48. 519 匿名さん

    公開空地の公園ってパークハウスの管理になるの?
    管理費は住人負担?

  49. 520 匿名さん

    >591さん

    公開空地は、もちろんパークハウスの敷地なので
    管理・対応などはパークハウスの管理対応になりますね。植木とかも。

    まぁ、公開空地にすることで周辺の環境にプラスを与える=
    その代わりマンション側は容積率などの緩和メリットを受けてるので、
    そこは(デベ側としては)ギブ&テイクということになるかと。

    私の近所の月島のタワーマンションも、綺麗な公開空地で囲まれてますが
    ホームレスとかもうろうろしてます。それはもうしょうがないのかと。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

イニシア日暮里
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

5188万円・5198万円

3LDK

67.10平米・70.10平米

総戸数 68戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4898万円・4998万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸