東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 豊洲駅
  8. プラウドタワー東雲キャナルコート【契約者専用】 Part4

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2013-05-01 06:34:52

いよいよ入居までカウントダウンです。

公式URL:http://www.proud-web.jp/shinonome

Part1は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/203676
Part2は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/230598/
Part3は、こちら⇒ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/288464/


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
プラウドタワー東雲キャナルコートの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-02-10 08:10:01

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー東雲キャナルコート口コミ掲示板・評判

  1. 101 引越前さん

    一旦荒れそうな話になったとたんに、契約者のフリした外野がワサワサ集まってきて、ネガりまくってますね。中には若干少数名、本当に契約してる人もいるかもしれませんが。匿名だと、凶暴性が増す生き物ですからね。人間って。
    それを割り引いても、ネガティブな話題ができはじめると、途端に書き込みのペースが加速する辺り、エセ契約者の結構な視聴率を集めている物件、要は人気物件だったんだな、ってつくづく感じますけどね。ま、何はともあれ、買った皆さん、宜しくお願いします。

  2. 102 引越前さん

    匿名掲示板ですから、外野の方や、思わず本音を打ち込んでしまう素直な方も多いのでしょう。
    そういう意味では、微笑ましく思っています。
    対面では違うはずですし、妙な流れは笑顔でスルーが精神衛生上重要ですしね。


    さて引越しの見積もりですが、わが家は4月半ばの平日夕方搬入に決まったので、当初から5割引きぐらいになりました。
    漢字の方の会社です。別に交渉したわけではないのですが、相見積もりをかけて、揺さぶりをかけてくれている方々が多いのでしょうか。

    いずれにせよ有難いです。



  3. 103 契約済みさん

    あいみつ取りませんが、私は相当な上級クレーマーです。
    にこやかに値下げしてもらいました。

    これで、時間遅れでの搬入なんてことになったら、またにこやかにまけてもらう予定です。
    おせおせの搬入は読んだ上で、釘刺しておきました。

  4. 104 契約済みさん

    我が家は今もタンマンですが廊下にはエアコン置き場があって設置した場所から廊下を横切る様に水が流れる様な溝があります ここも同じ使用だった事を内覧会で確認しました 色々な意見はあるようですが 苦笑

  5. 105 契約済みさん

    だったらやっぱ廊下に室外機置くのやめましょうよ。
    団地みたいな廊下になるのは嫌です。
    組合で議決とれればいいんですよね?

  6. 106 契約済みさん

    >105
    議決、否決されるから、恥かくだけやで。

  7. 107 契約済みさん

    全ての廊下側の部屋のエアコン室外機をベランダにって非現実的では?まさか廊下側の部屋はエアコン禁止!?
    もっと現実的な話しません?

  8. 108 契約済みさん

    ここで室外機の置き場所の意見交換しても何もはじまらないですよ。
    現時点で室外機は廊下においても良いようなので、それが嫌だという人は
    規約を変更するように総会で議論しませんか?そのほうが建設的な意見交換が
    できるはずです。

    保育園は今日1次申し込みの発表でしたでしょうか?うまく入園できると良いのですが。

  9. 109 契約済みさん

    だからさ、室外機の話は止めなって。105はただの釣りでしょ。皆どうして一々反応するんですか?
    ココの人達って悪く言えばネット初心者というか…荒らしはスルーとか、どんな事書くと荒れてしまうとか、分からないんですね。
    平穏な議論が1週間も続かない、すぐ内輪揉めになってばかりでウンザリです。

  10. 110 契約済みさん

    ウンザリなされる事はないですよ。
    だって貴方はネット上級者なんでしょ?

  11. 111 契約済みさん

    >110
    5分で釣れるとはココに張り付いてるんだね。苦笑
    さようなら。

  12. 112 入居前さん

    ほとんどの人は入居時にエアコン取り付けると思います。
    それを後から移動するのは現実的でありません。
    廊下に置く仕様なんだからあきらめてくださいな。
    今から工事するのは無理でしょう。
    その代わり配管カバーはつけましょうね!

  13. 113 契約済みさん

    配管カバー付ける付けないも自由でしょう。私はルール通りにします。誰にも文句を言われる筋合いはありません。

  14. 114 契約済みさん

    あれこれ言い合ってますが、配管カバーを付けなきゃいけないルールはありませんから、各人の自由ですよね。
    その辺は個人の美意識の問題かと。うちは廊下に部屋がないので対象ではありませんが、もしあるとすれば配管カバーは付けます。
    友人を招いた時に自分の家のエアコン配管むき出しだと恥ずかしいので。笑

  15. 115 契約済みさん

    室内でなく廊下ですからね。やっぱり人目が気になってしまいます。
    ただ、各人の家庭の事情ですから、基本はというか絶対的に自由意思の範疇です。

  16. 117 匿名

    貴方は誰?

  17. 118 契約済みさん

    よそのお宅の室外機なんていちいち気にして生活している人なんている??
    そんなによその家をジロジロ見て歩く人がいるなんて気持ち悪いです。

  18. 119 契約済みさん

    いつまでも室外機に粘着してる角部屋さん、いい加減にしなよ。
    お部屋自慢は分かったからさ…廊下側に部屋が無いなんていいなー羨ましいなー。
    これで満足?

    ここの大半の間取りは廊下に面した部屋がある訳。設計施工の段階でも室外機は廊下に置く前提だし、その為の仕様な訳。
    そこまで室外機如きが気になるなら、悪い事言わないから今からでもキャンセルして内廊下の物件にしなよ。
    自分の所は関係ないから室外機バルコニーに置けだのカバー付けろだのウザいだけ。
    どんだけ自己中なのか恐ろしいわ。

  19. 120 契約済みさん

    再内覧に行ってきましたが、床の傷や壁紙のはがれなどきれいに補修されていて安心しました。入居が楽しみです。

  20. 121 入居前さん

    私は楽しみじゃなくなってきましたよ…

  21. 122 契約済みさん

    屋上で毎朝ラジオ体操さん、共用部内覧写真掲載はプライバシー侵害さん、外廊下の室外機バルコニーに置けさん…確かになかなかの強者揃いですね。

  22. 123 契約済みさん

    >121
    じゃ、キャンセルすれば?代わりはいくらでもいるから。

  23. 124 入居予定さん

    引っ越し業者、他業者にしました。幹事会社より7万円安くなりました。四人家族です

  24. 125 契約済みさん

    123が出てけばいいのに

  25. 126 J★

    もう、やめましょう。
    匿名掲示板での言い合いは不毛ですよ(^^)


    今日は風が強いですね。
    こんな時、我が家はどんな状態なんだろう。

  26. 127 契約済みさん

    >119さん

    角部屋の人じゃないんじゃない?

    今住んでいるところが角部屋ってだけじゃないかな。
    うちは角部屋契約者だけど、外廊下に室外機置くのは普通で違和感ないと思いますよ。

    ホースカバーなんてなくても別に気にならないし。

    今自分が住んでいる部屋がそうだからね。

    皆さん、お互い仲良くよろしくね。

  27. 128 契約済Y

    いやいや、止めろといって止めるような人もいないでしょう。匿名掲示板なんだから。勝手に言わせとけばいいんです。明日は再内覧、楽しみです!

  28. 129 契約済みさん

    再内覧って土日やってるの?

  29. 130 匿名

    どなたか教えて下さい。
    再内覧会で、共有施設の見学も可能でしたか?
    OKだった場合でも、ゲストルームは、前回同様1タイプのみ、布団乾燥室など内覧会で見れなかったものは、今回も公開していないんですよね?

  30. 131 契約済みさん

    >130さん
    再内覧は基本的に前回の指摘箇所の確認です。
    確認が終われば、室内の採寸も可能でした。
    係員も少ないので、見学できるかどうかは分からないけど、
    聞いてみたらどうですか?
    MRもあるってことは、購入を検討する人に共用部分を見せるんでしょうから、
    可能だと思いますが。
    勝手に行くっていう手も???

    >120さん
    うちも、クロスの破れや床の汚れがきれいになっていて満足!
    でも、「だったらはじめっからきれいにしておいてくれよ!」って感じでした(笑)
    安い買い物じゃないんだから!

  31. 132 契約済みさん

    >130さま
    再内覧終えたものです。
    前回屋上が見られなかったので受付時にお願いして見せていただくことができました。
    ただ、前回の見学可能であった共用部以外は対象外のようです。

  32. 133 契約済みさん

    蒸し返して申し訳ないのですが、
    うちは大手量販店にお願いしましたが
    室外は配管カバーは4mまで取り付け無料、室内は有料でした。
    見積もりをとった他の量販店でもそうでした。
    みなさん違うんですか?

  33. 134 契約

    >133
    どうしても聞きたいのね。
    でも、貴方の話は周りは興味がないわ。

  34. 135 133

    >134さま
    すみません、ちょっと疑問だったもので。
    別料金のところもあるんですね。どこもサービスでつくものとばかり思っていました。
    失礼しました。

  35. 136 匿名

    >131さん、>132さん
     早速、各コメントありがとうございました。
     前回指摘項目が、全クリアーなら入居前最後となる再確認会の際に可能な範囲で再度、見てこようと思います。
     内覧会で指摘された事項が、再確認では解消されているとのことですの、心に余裕を持ちながら臨みます。

     引越し日時枠が、ある程度希望に近い形で通知されている方が多いと見受けていますが、当初使用しない予定だった、荷物用エレベーターも引越しでも使用するようです。その分、個別に配送されるような荷物の搬入には、時間を要する可能性がありますね。

  36. 137 契約済みさん

    なんですか。ひさしぶり(といっても一週間ぶりぐらいですが)にきたら、ずいぶん荒れてますね。
    金持ってて暇なんてうらやましいです。

    棟内モデルルームオープンらしいですな。
    今日、ららぽーとに行ったら、モデルルーム早速解体始まってました。

    1. なんですか。ひさしぶり(といっても一週間...
  37. 138 契約済みさん

    今、悩んでいること。
    ①冷蔵庫・・・最近のものは観音開きが多い(特に右側の扉が大きい)ので、
           うちの部屋の間取りだと90度以上開かず、物が取りにくい。
           見取り図見ていたんですが、お宅によってはかなり不便では??

    ②子ども用の自転車・・・子ども用の自転車の駐輪場ってありませんでしたっけ??
                夫婦で2台の自転車を所有しているので、
                子ども用の自転車をどこに置けばいいいのか???  

  38. 139 契約者L

    明日内覧です!
    前回悪天候で屋上行けなかったので、明日穏やかな天気になってくれるのを期待してるんですが、予報だとやや強風…。

    でも、今日の天気で見れたってことはそもそも前回の見学中止は強風ではなく、何か別の事情でもあったのか!?
    と、余計なことを考えないためにも寝ます。。。

  39. 140 K約済みさん

    >138さん

    片開きの冷蔵庫はどこのメーカーも容量が少なめですが、日立は500Lで片開きの冷蔵庫がありますよ。
    どうしても使いづらいようでしたら買い替えもご検討されてはいかがでしょう。

    自転車は入居が始まって余裕があれば、追加募集があるかもしれませんが、ない場合はご自宅で保管です。

  40. 141 契約済みさん

    日曜日の内覧会、あるんですね。土日の内覧会はありませんと言っていたのに。

  41. 142 契約済みさん

    >139
    昨日確認会でしたが、強風で屋上へは行けませんでした。
    現地かなりの強風でした。

  42. 143 132

    >139 契約者Lさま

    再内覧で屋上に入れたものです。
    私たちが見学出来たのは金曜日でした。
    少し雨が振りかけましたが傘をさすレベルではない天気の日です。
    そんな曇り空でも景色はよく見えましたよ。
    今日の内覧で確認出来るといいですね。

  43. 144 入居前さん

    平日は再内覧会ないと聞いて、月末の忙しい時期にムリに休み取ったのに、腑に落ちないです。こういうのってすぐにバレるんだから、野村も誠意に欠けますよね?あちらにしてみれば、休日出勤は出来るだけ避けたいのでしょうが…

  44. 145 入居前さん

    138さん

    内覧会で確認したところ、子供用自転車置き場は平置きで確か20台ほどのスペースがあると聞きました。
    入居後に希望者を募って多数の場合は抽選になるそうです。

  45. 146 契約済みさん

    内覧会は他業者もいるので平日のみ
    再内覧は確認のみなので希望によっては土日もあり
    そんな感じでは無いでしょうか

  46. 147 契約済みさん

    >141さん

    内覧会ではなく、再内覧会は土日の設定もあったと思います。
    再内覧会は、施工業者の落ち度によって買主がわざわざ再度訪問しなくてはならないものなので、日程についてはこちらの都合で多少融通利かせてもらえるのが当然ではないかと思います。

    >144さん

    「平日は再内覧会ないと聞いて」というのは「休日は再内覧会ないと聞いて」の誤記と思いますが、再内覧会は休日の設定もありました。担当者さんからの希望日は平日が提示されたと思いますが、その他候補日には休日も含まれていました。野村不動産に誠意が欠けているとは思いません。

  47. 148 契約済みさん

    再内覧日について、しつこく平日を選ぶ日程を提示してきましたが、土日にしてくれ、と強く言うとあっさりわかりましたって感じだったよ。

  48. 149 契約済みさん

    正直者が馬鹿を見るんだね。
    ウチは相当やりくりして平日休み取ったのに。
    結局ゴネ得って事…。

  49. 150 契約済みさん

    >147さん
    それは貴方が土日の日程にして貰えたから言える事では。
    少なくても私は休日の話は全く聞いてないし、そもそも候補日がある事すら知らなかった。
    強く言わないと出てこないとか、一部の人に案内するような、そういう対応に誠意が無いと感じる人がいてもおかしくないと思うよ。

  50. by 管理担当

スムログに「プラウドタワー東雲キャナルコート」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,700万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~67.37平米

総戸数 150戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,500万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

71.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

クレヴィア西葛西

東京都江戸川区西葛西六丁目

3,990万円~4,270万円

1LDK

33.43平米・33.91平米

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸