大阪の新築分譲マンション掲示板「グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 少路
  7. 少路駅
  8. グランロジュマン豊中少路ってどうですか?Part3
匿名さん [更新日時] 2013-04-30 23:00:14

グランロジュマン豊中少路についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:大阪府豊中市少路二丁目44番20(地番)
交通:大阪高速鉄道大阪モノレール 「少路」駅 徒歩5分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:68.91平米~98.60平米
売主・事業主:MID都市開発
販売代理:ライフステージ
販売代理:ロイヤル不動産販売
販売代理:プロヴァンスコーポレーション
販売代理:プレジオコーポレーション

物件URL:http://www.logements1971.com/j/shoji-mid/
施工会社:株式会社 大林組
管理会社:MIDファシリティマネジメント株式会社



こちらは過去スレです。
グランロジュマン豊中少路の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-11-03 15:11:51

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランロジュマン豊中少路口コミ掲示板・評判

  1. 851 匿名さん

    >848
    マンションで玄関に網戸付ける人は多いけど、戸建ては殆どないでしょ。
    そもそも、マンションは角部屋で無い限り2面に窓が無いから、
    風通しが悪くなりがちで、玄関網戸の需要がある。

    ひょっとして、玄関の網戸を知らない?
    暖かくなると、マンションにチラシが投函されるよ。

  2. 852 匿名さん

    http://マンション玄関網戸.com/

  3. 853 匿名さん

    846さん

    では、

    >今時の戸建ては、防犯ガラスにシャッター雨戸、セコムがほとんど標準ですよ。

    これを定量データで証明してください。あなたの定性的な判断ではありませんか?

    加えて、戸建ては放火されますがマンションには基本的には火は付きません。泥棒の危険性は、五十歩百歩。家に入る時を狙われればおなじこと。

    いずれにしても、窃盗・強盗より放火の方が命の危険性が高いと思いますが。

  4. 854 匿名さん

    >846
    玄関に網戸付けてドアを開け放つところが少路に居るとは思えませんが、そもそもドア開けて網戸してる時は在宅ですから泥棒が忍びこむことは無理でしょう。強盗ならともかく。また強盗なら大騒ぎになるから隣まで侵入する余裕があるとは思えません。こういうのを荒唐無稽と言うのでは?

  5. 855 匿名さん

    >847
    セコムは契約ないが関電SOSのセキュリティシステムが装備されており、警戒モードに設定しておけば正規のキーでの解除以外でドアが開けられた場合は自分の携帯に異常を知らせるメールが来ると共に敷地内に常駐している警備員にも連絡が入り、すぐに現場へ急行するようになってます。

  6. 856 匿名さん

    セキュリティに関する話しが出てますがマンションVS戸建ての話しではなく、ここのマンションのセキュリティに絞って話せませんか?もしここの少路のセキュリティに問題があるならですが。

  7. 857 契約済みさん

    845さん

    837です。ありがとうございます。そうしてみますね(^-^)/

  8. 858 匿名さん

    857さん
    845です。ご丁寧なご挨拶恐縮です。
    出来れば契約者専用のスレがありますから、そちらで同志を募られたら宜しいかと存じます。

  9. 859 匿名さん

    854さん
    ここは廊下側の窓にはルーパー面格子が採用されていて部屋のプライバシーが完全に守られている仕様なので、そういうマンションに居住されている方がドアに網戸はしないと思います。確かに荒唐無稽というのが的確な表現かもしれません。

  10. 860 匿名

    ドアに網戸…何年前のお話しですか?(笑)

  11. 861 匿名さん

    もう、網戸の話はやめましょうよ。そもそもこのスレで戸建てとの比較はナンセンスではありませんか?ここを選択される方は大規模マンションの良さに惹かれたり、駅近くスーパーやクリニック、薬局もあり、学校も近くてと、そしてリーズナブルという辺りに魅力を感じた方が多いのでは?残り19戸。ほぼ完売のロジュマン茨木には劣りますが、彩都のひだまり辺りは未だ四分の一が売れ残り、エルグレはそれ以上とか。場所は違えど同じような価格帯でみたら善戦してると評価しても良いのでは?

  12. 862 匿名さん

    千中は?

  13. 863 匿名さん

    ここは北摂で圧倒的に最高のマンション。
    千里中央の無駄に高いだけのマンションとはレベルが違います。
    唯一安いロジュマン千里中央も淺沼組が倒産間近で悲惨な状態。
    北摂に住みたい方は、この物件を逃すと非常に後悔すると思いますので、早めに決断した方がいいかと思います。
    CD棟は竣工前早期に完売するでしょう。

  14. 864 匿名さん

    >863さん
    確かにパークは割高、その他は徒歩10分以上が多い中、ロジュマン千里中央は発表当初はこのスレがロジュマン千里中央のスレかと見紛うばかり話題となりましたが神社の問題や安い価格帯が眺望その他の問題住戸であることが判明してから下火になりました。そして最初から懸念された施工会社がほぼ経営破綻?となればロジュマン千里中央の先行きは多いに不安となりますね。ただ少路が圧倒的に最高かと尋ねられれば人それぞれの価値観もありますので決めつけはどうかと思いますよ。しかし住環境という観点に立てば大規模マンションのおかげで施設やサービスも充分ですし、徒歩権内にないのは郵便局ぐらいでは?もちろん設備もサービスも本当に必要なものとそうでないものとを今後の運営の中で取捨選択の必要はあると思いますが。

  15. 865 匿名さん

    863さん
    確かに残り19戸はゴール間近ですし、CD棟は消費税増税の駆け込み需要で竣工前の完売の可能性は高いですよね。確か新築マンションに限っては受け渡し時点ではなく契約時点の消費税が適用されるような話も聞きましたし。

  16. 866 匿名さん

    あのさあ、営業?それとも入居者で資産維持を狙う浅はかな人?

    良いマンションでり、それこそ安いと思いますが、以下の理由で北摂で最高であるとは思えません。

     ・北側が通路に面する間取りが多い上に建物が隣接する大規模でありプライバシーや静寂さが保てない
     ・田の字の間取りが多く工夫がない
     ・今時、床暖がないなんてありえない
     ・一期と二期に間があり一期の入居者の環境負荷が大きすぎる
     ・好みの問題ではあるが外観の仕上げがチープ(共有部分やエントランスの外壁に天然石を使用するなどの工夫がない)
     ・大規模であるということは将来的には賃貸入居者が増加し管理組合の運営も活発とは言えなくなる危険性大
     ・周囲の住民とのライフスタイルに差がある

    最高である理由を具体的に列挙しなよ。

  17. 867 匿名さん

    パーク割高かなあ?

  18. 868 匿名さん

    悪くは無いと思うけど、そこまでいい物件とも思わない。
    そもそも千里中央と少路を単純比較してるのが笑える。それぞれの相場をご存知?
    それこそ最高のマンションならば即完売しますし、竣工後の現時点でまだ売っているなんてありえない。
    需要の高い千里中央ならば割高でもいい物件は売れるし、需要の低い少路ならばここみたいに安くしても売れ残ってしまう。
    物件は悪くないけど、ここの契約者は自分らの環境を異様に美化していることが前々からちょっと気になりますね。

  19. 869 匿名さん

    >868
    863さんではないが一部反論を。
    北側通路はリビングを南中心にすれば当たり前、静寂さは契約者スレでも確認されている。もちろん一階などの一部場所により指摘の部分あり。多彩な間取りが用意されていたので発売当初なら選択肢も多かった。床暖は指摘の通りながら関電系列なので止むを得ないし光熱費の関係から絶対的な必要装備の位置づけかは異論のあるところ。外観については確かにハイグレードではないがチープではなくリーズナブルという表現が妥当。表現力の問題でハイグレード以外をチープとする輩が多いがハイグレード以外でもミドルクラスとベイシックやエコノミークラスに分類があるとすればここはミドルクラスでリーズナブルという表現が妥当。大規模での賃貸者の問題は人数多いとしても全戸数比率では小規模マンションに比較して比率アップの根拠にはならない。管理組合についても同様で優秀なスペシャリストが入居している可能性もあり一概に否定的な見方は出来ない。だから大規模マンションに価値を求める人にとっては評価されてもおかしくはない。もちろん指摘の通り諸手を上げて最高とは言えないですがね。

  20. 870 匿名さん

    なんだか色々と反論があるようですが、買えない可哀想な人達でしょう。
    いい大人が嫉妬なんてして恥ずかしくないですか?
    北摂で最も価値の高いロジュマンシリーズにグランの冠がついているので、それだけでこの物件がどれほどの価値か分かると思いますが。
    まぁ買えない人達もD棟の竣工まではあと3年もありますから、必死にお金を貯めてみてはいかがでしょうか?

  21. 871 匿名さん

    こんな感じの人が住んでるのね。。。

  22. 872 匿名さん

    まぁ、ここを選ぶと10年後には後悔するでしょうね。
    中古相場を見て。

  23. 873 入居済み住民さん

    871さん
    870さんが入居者かどうかは存じませんが、あのような挑戦的な表現は問題があるにしろ、チープと評されて気分いいことないですよ。ただ大規模マンションでいろんな方がお住まいとは思いますが、同じ規模の南千里の大型マンションでは入居早々から騒音や自転車の違反通行など様々な問題が指摘されていますが、当マンションは今のところそのような問題は起きてないようです。一部ゴミ置場で最初は散らかっていたとの指摘はありましたが。入居して一ヶ月になりますが気持ち良く過ごさせていただいています。住民の名誉のため書き込みさせていただきます。

  24. 874 匿名さん

    >872
    その具体的な根拠を示すことができますか?

  25. 875 匿名さん

    1ヶ月で問題起きてたらそれこそ最悪だろ(笑)873は馬鹿なの?

  26. 876 匿名さん

    なるほど、こんな人達ってことね。。。

  27. 877 匿名さん

    869です。
    >868ではなく>866の誤りです。お詫びして訂正します。

    ところで
    >868さん
    ご指摘の通り最高なら即日完売でしょうね。場所は違いますが名谷のプラウドは完売に近かったですからね。ただ北摂で完売してる物件ってありましたっけ?まあ300人以上の、このマンションを肯定して購入した方がいるわけですから、ネガティブな意見に中傷的な表現が含まれていれば反論は必至です。なお、環境については評価は割れると思います。千中徒歩圏内と言っても10分ならば身近に生活面の環境が整っている少路を評価、優先される人もいるでしょうからね。

  28. 878 匿名さん

    >875
    グランファーストの契約者専用スレを見てみたら?それから相手に対する下品な表現は自身の知性を下げるだけだから控えるように。否定も肯定も全ては事実や事象に基づいて反論して下さいね。

  29. 879 入居済み住民さん

    873です。
    878さん、擁護して下さってありがとうございます。確かに一ヶ月で評価出来ないでしょうが、私としてはいい感じの方が多いことを説明したかっただけです。今後は検討スレは遠慮して契約者専用スレにだけにいたします。

  30. 880 匿名さん

    話は変わるけどMRを閉めるという噂あるけど本当?

  31. 882 匿名さん

    MRの駐車場は今閉鎖してますよね?

    CD棟用のMDは今駐車場のところに建てるって前聞いたことありますが...

  32. 883 匿名さん

    一部の子連れファミリー、マナー悪いです。

  33. 884 購入検討中さん

    例えばどんなことがあったのですか?
    今入居済みのところでも少し話題になってますね。

  34. 885 匿名さん

    お手頃な価格の物件なので、ある程度そういうことはあるでしょうね。

  35. 886 匿名さん

    やっぱり、無理して背伸びしてここしかない!というギリギリの方が少なからず入居されてますね。

    こういう手合いは、残念ながら、背水の陣でヒステリックに攻撃してきます、ご注意ください。

  36. 887 匿名さん

    ここが羨ましくて仕方がないんでしょう。
    とりあえずモデルルームにでも行って、買った気にでもなってみたら。
    まぁお金がないと購入はできませんが。(笑)

  37. 888 匿名さん

    この辺りって普通は戸建てなんじゃないの?

  38. 890 匿名さん

    だって普通はここは羨ましいでしょう?
    でもここを買える人はごく僅かですよ~

  39. 891 匿名さん

    このエリアは確かに戸建も多いですね。しかも裕福な家庭が多いです。
    このスレで異常なほど戸建否定が多いのと、自分のマンションの賛辞が多いのは、そういった戸建て家庭とのコンプレックスから来ているのかもしれませんね。
    と、こんなことかくとまた全力で叩かれそうな気がしますが。

  40. 892 匿名さん

    ここを買える人が羨ましいとか、妬みとか釣りですか?

    先月の日経新聞の記事でも、昨年の2人以上の世帯の持ち家率が81.4%で、
    特に低所得者が急増しているとの記事がでてました。
    ここのマンションって安さが売りの大規模マンションですよ。

    グランロジュマンという名前も、ロジュマンに比べて仕様が良いわけでも
    何でもなくて、ただ大規模だから付けた名前のようだし。
    ジオとジオグランデの様に、グレード別のブランドでも何でもない。

    道路とギリギリ、棟間もキツキツに建てて、構造をコストダウンして
    安くするためのデベの努力は認めますが、住人が誇れることでも何でもない。

    美化したいのも度が超えると滑稽だな。

  41. 894 匿名さん

    >890
    >だって普通はここは羨ましいでしょう?
    >でもここを買える人はごく僅かですよ~

    昨年の全国の世帯年収平均が620万(単身者除く)
    住宅ローン審査の年収限度が一般的に7倍とすると
    ローン可能金額が4340万万円。

    年収のボリュームゾーンは平均年収の少し下だが、
    ここのマンションは、よほど低所得でなければ買える。

    ここを買える人は殆どだか、買う人がごく僅かという表現が正しい。

  42. 895 物件比較中さん

    ごもっともです。
    さぁ、契約者の皆様、反論をお願いします!

  43. 896 匿名さん

    正直、少路で羨ましいって、勘違い過ぎるわ。設備等も一般的だし。まぁ、契約した以上否定されるのが嫌なんだろうけど。

  44. 897 入居済み住民さん

    この一連の流れ、意図的な釣りと煽りの連鎖、いままでも何回も繰り返されたパターンです。
    あつくなって乗らないように。

  45. 899 匿名さん

    アンチの方々はなぜこの掲示板を覗くのか。結局、気になって仕方が無いのでしょう。
    まぁ百歩譲って所得の問題でないとすると、売れ残り値下げマンションを買ってしまった人達ですか?
    他の悪口を言う前にまずは自分の見る目のなさを悔やんだほうがいいかと。

  46. 900 物件比較中さん

    入居済みさん、アンチに過剰反応してたらご自分達の品位を落としますよ。

    検討者としては、アンチの意見は流せるけど、住民の意見は流せません。

    実際、住民版の板も見て、マンションの質を見てますので。

  47. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
シエリア西宮北口 昭和園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK(3LDK~3LDK+WIC)

60.47m2~74.2m2

総戸数 145戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・五丁685番3(アクシス)(地番)ほか

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24m2~62.31m2

総戸数 82戸