横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ドレッセ美しの森セントヴェール☆住民専用掲示板」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 宮前区
  7. 犬蔵
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセ美しの森セントヴェール☆住民専用掲示板
Laurel(契約者) [更新日時] 2010-02-07 11:33:12

入居に向けて入居説明会・内覧会・・・イベントも盛りだくさんです。
入居予定者同士で情報換して、一緒に新生活をエンジョイしましょう!!

所在地:神奈川県川崎市 宮前区犬蔵2丁目32番1、2(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅から徒歩10分
http://www.u-mori.com/

*此方は入居者専用板です。検討中の方等は検討板へどうぞ!!
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8984/
なお、「契約済みさん」「入居予定さん」「入居済み住人さん」等と住人であると判る名前で書き込まないと、マンションコミニュティのルールにより削除される可能性があるので注意しましょう!!


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ドレッセ美しの森セントヴェール



こちらは過去スレです。
ドレッセ美しの森セントヴェールの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-12-11 09:27:00

[PR] 周辺の物件
ファインスクェア府中緑町グラン
ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセ美しの森セントヴェール口コミ掲示板・評判

  1. 967 マンション住民さん 2009/08/19 04:30:00

    フロラージュと団地の間に下水道があるのですか?
    あちら側は歩かないので知りませんでした。

    ベランダにゴミ箱は意外と清潔好きな方がしてますね。
    ママ友と話していて、ゴミを室内に置いてゴキブリでも出たら嫌じゃない!と言う人がいて、
    他にも賛同する人が多数いて、自分とは違う考えにへーと思いました。
    あと、小バエが嫌だとか、お部屋にゴミ箱の存在が嫌だとか、ゴミ袋の使用を少なくしたいとか。
    ゴミ出しするにもお化粧をしないと行けないからと言う人もいましたよ。

    以前住んでいたマンションも24時間ゴミ出しOKのきれいなマンションでしたが、
    お隣は2回住人が替わりましたがベランダにゴミ箱派でした。
    ゴキのことも気になりましたが、夜中にガラガラゴソゴソとビンや缶やビニール袋の音がするのがちょっと。
    間取りやキッチンの位置にもよるのでしょうか。
    私は超ズボラなので、缶とかペットボトルは夜の間に洗って逆さにして水切りして、
    朝、新聞取りに行くついでとか、普通のゴミ出しついでに毎日のように出しに行ってます。

  2. 968 入居済み住民さん 2009/08/19 07:03:00

    ゴキはエサ場が近くて、暗くて、水があってジメジメしている場所に巣を作ります。
    しかも夜よく見かける、となるとあの下水道(マンホールの下)ではないかなと思いました。
    団地用のゴミ捨て場が近くて(しかも幾つもある)下水道には水が豊富にあって暗いですから。

    奴らの嗅覚はスゴイです。
    ビニール袋って、しっかり閉じたつもりでもニオイを遮断する事はできないんですよ。
    ベランダにゴミ置いとくのは、わざわざおびき寄せてるようなものです。

    各家庭内でのゴミは、蓋付きのゴミ箱を室内に置き、生ゴミはディスポーザーへ。
    あとは、967さんのようにこまめにゴミ出しされるのが一番良い方法です。
    近くにいっぱい生息している環境なので(悲)気をつけたいものですね。

  3. 969 マンション住民さん 2009/08/19 10:08:00

    下水道の中に住んでいると水かさが増える台風等の際には巣ごと流されてしまうので
    事前に危険を察知して家屋に逃げ込みます。
    だから台風の前後に屋内で見かける機会が増えるようです。
    逃げ込んだ場所にエサと良環境があれば、そこでまた繁殖、、、

  4. 970 マンション住民さん 2009/08/21 05:27:56

    最近気になるのですが、ウエスト入り口の植木鉢が常に枯れたようになっていて、かなり気になります。
    イーストの入り口の植木鉢は花がありとてもきれいで、ウエストとは全然違います。

    どうにかならないのでしょうか。

    気になった方いらっしゃいますか?

  5. 971 住民さんX 2009/08/23 14:50:46

    ウェストの入り口の鉢植え(?)ですが、ちょうど今日外出から戻った際に
    相方と「何かさびしくなったねぇ」と話していました。
    何ともしょぼいというか、最初もう少し華やかだった気が。
    相方が「何かこれも盗まれたらしいよ」と言っていましたが、少し前の話題に
    なっていた花盗人に取られてしまって、今の鉢にかわってしまったのでしょうか。
    本当なら許しがたい所です。

    私は花には詳しくはないのですが、全体的に入居時より1年経ってさびしくなって
    いる気がしますが気のせいでしょうか。

  6. 972 匿名さん 2009/08/23 15:31:19

    デジャビュのようです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2879/
    東急グリーンシステムだとしたら反省が無いですね。

  7. 973 マンション住民さん 2009/08/23 23:32:53

    鉢植えに関しては、グリーンシステムということですが管理人さん経由でクレームすれば、いいのでしょうか?

    先日、イースト玄関の鉢植えを見ましたが、ウエストと違い花が咲いてきれいでした。

    同じグリーンシステムと思いますがこの差は何でしょうか。。

  8. 974 マンション住民さん 2009/08/30 07:59:34

    真夏の鉢植えは根腐れなどがあり難しいこともあるので、イースト対ウエストの差ではないと思いますが、、、でも、プロが毎月植え替えているというシステムなので美しい状態はキープしてほしいですよね。
    私も気付くことがあれば、管理人さんかグリーンシステムさんに話してみます。

    比較してはいけないと思うのですが、ここに来る前に住んでいたマンションは、植木業者さんは年に2回ほど樹木の剪定と草刈りに入るくらいでしたが、管理人さんが植木の心得のある方で、毎日のように手入れや掃除をされていて本当にきれいでした。
    引っ越しされる方が置いていった鉢植えなども見事に復活させたり、ちょっとした空き場所に種を蒔いて花を咲かせたり。
    私の両親などは遊びに来る度に「ここは植木の刈り込みが一流ホテルみたいで素晴らしい」と感心していました。
    100世帯未満のマンションで管理費もこちらより安く(でも定期清掃や各種点検もちゃんとしていました。)、日々の清掃の人も一人だけでしたが、毎日アルコーブ部分まで掃いてくださったり、外廊下の窓枠下なども拭いてあったり、今考えると善意のサービスだったのだと思いますが心地よい暮らしでした。
    私達は社宅扱いの賃貸で住んでいたので出なければならなかったのですが、よくそのマンションの方が管理は良かったねと話しています。

  9. 975 マンション住民さん 2009/08/31 01:49:28

    清掃の話題が出たので一言・・。
    エントランス周りなどは毎日掃除していただいているようですが、
    共用廊下や階段はいつまでも同じ虫の死骸が転がったままだったり、隅にくもの巣が張られたままだったり。
    以前は廊下で清掃のスタッフをよく見かけていたのですがこのごろは会うこともありません。

    また共用廊下のクリーニングの際、クリーニングスタッフの足跡がアルコーブにくっきり残っていたり。
    気になるのは私だけでしょうか(笑)

  10. 976 マンション住民さん 2009/08/31 15:41:15

    清掃、管理の話が出たのでついでに・・
    管理室の男性のかたがマメに積極的に動いている感じがあまりしないのですが、それは私の間違った見方でしょうか?
    管理人室のブラインドがおろしてあるのもどうかと思ったこともありました。
    エントランスへの訪問者を見張るような役割もあるのでは、と思いますがあれでは見えません。
    管理人の常駐は、それなりに仕事の必要性があるのですよね。
    ここの管理費は少し高めです。イディオスあざみ野などは住人が管理費を下げさせたとかでもっと安いようです。

    勿論コンシェルジュも居てくださり、(こちらは頼りになる女性たちですが)そういう費用もはいるでしょうから、
    高めで不満というわけではないんです。

    清掃・植え込み手入れ・警備・・それぞれはっきりとした仕事がありますが、それらに加えて管理人の仕事も
    管理組合でまた、改めて見直しが必要な時期かも知れませんね。



  11. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 977 住民さんB 2009/09/12 00:50:23

    知らないうちに入口玄関マットのデザインが変わりましたね。前より良くなったと思いますが、紺色は下地にあわないきがするのですが。いかがなものでしょう?

  13. 978 マンション住民さん 2009/09/12 16:46:02

    ウェスト棟の北西側の一番端にある植木(種類はよくわからないですが)が明らかに元気がないように思え気になっています。北側なので日が当たりにくいのでしょうがないのかな?と思ったりしています(ほかの木はそれでも元気にがんばっているようなのに…)。

    977さん
    玄関マットの件 気がつきませんでした。明日(もう今日ですね)さっそく見に行ってきます!
    変化があったということは リースか買い取りかの結論がでたのかな~? 理事会の議事録はちゃんと目を通すようにしているつもりなのですが見落としちゃったかな?…

  14. 979 マンション住民さん 2009/09/14 07:44:16

    これまでも何人かの方々が指摘されていらっしゃいますが、
    ここ半年ほど、植え替えの度に植栽がみすぼらしくなっていくのがとても寂しいです。
    お向かいのマンションは同じ管理会社ですが、住民の方々が抗議?なさったのか、
    この前の植え替えからとても華やかになりました。
    園芸に素人のものが何を言っても始まらないのかもしれませんが、
    この差はちょっとひどいと思います。
    建築中のマンションを検討にいらした方の見せ花的な意味で
    今までは華やかだったのでは? とは近所の方のご意見です。
    いずれのせよ、せっかくの高い管理費で、こう一方的にレベルを落とされるのは
    全く納得できません。
    園芸管理の会社を代えてでも入居してきた去年春~夏のレベルに戻したいです。

  15. 980 住民さんA 2009/09/14 10:12:16

    私も鉢植えや植栽が寂しくなったと思います。ガーデンなども去年と同じ時期とはだいぶ違いますね。

    976さんの、清掃・植え込み手入れ・警備・・それぞれはっきりとした仕事がありますが、
    管理人さん(管理会社)の仕事は居住者に代行して、これらを監督、指導、チェックする仕事であるはずなので
    委託業者側に立つのではなく、居住者側に立って居住者の目で管理して欲しいと思います。

  16. 981 マンション住民さん 2009/09/16 15:05:14

    ↑って、管理人さんに直接言えばいいじゃない。。。

  17. 982 マンション住民さん 2009/09/17 07:42:17

    >981

     一人がちょこちょこ個人的に言う問題じゃない。
    考えても下さい。

  18. 983 マンション住民さん 2009/09/17 07:58:34

    へえー。じゃ誰が言うの?
    この掲示板に不平不満と要望を書けば、どっかの誰かが自発的に動いてくれると勘違いしてるのでは?

  19. 984 住民さんA 2009/09/17 10:05:56

    981さん、982さん、983さん、

    980です。
    すみません、私の書き方が悪かったですね。
    これは一般論的な希望で、私自身はここの管理人さんに特に不満はありません。
    と言いますか、勤務の様子を見た事が無く、お会いした事も1、2度しかありません。

    976さんが、
    >管理室の男性のかたがマメに積極的に動いている感じがあまりしないのですが、それは私の間違った見方でしょうか?
    >管理人室のブラインドがおろしてあるのもどうかと思ったこともありました。
    >エントランスへの訪問者を見張るような役割もあるのでは、と思いますがあれでは見えません。
    >管理人の常駐は、それなりに仕事の必要性があるのですよね。
    (中略)
    >清掃・植え込み手入れ・警備・・それぞれはっきりとした仕事がありますが、それらに加えて管理人の仕事も
    >管理組合でまた、改めて見直しが必要な時期かも知れませんね。

    と、管理人さんの仕事について疑問をお持ちのようだったので、それを受けて書きました。
    皆で意見を出し合って、より良い暮らしになればいいですね。

  20. 985 匿名さん 2009/09/17 10:53:36

    >983
    直接伝えるほうが最善とは思います。でもこの場がプラスになることもありますよ。あなたのマンションの外壁が修正された際には、少なからずここの書き込みが良い影響を与えていたはずです。

  21. 986 匿名さん 2009/09/17 11:01:36

    管理人室のブラインドが夜も開いています。以前は夜になると閉めていましたよね。

    ブラインドの件については、掲示板に書かれた直後でしたので、管理会社の方もここを定期的に閲覧しているのではないでしょうか。
    やはり住んでいる者としては、管理人さんに直接は言えないですよね。

  22. 987 マンション住民さん 2009/09/17 11:26:07

    この掲示板に書かれる投稿が、いかにデタラメ情報ばかりなのか、それをあなた自身が証明してるよね。
    そんな噂話も気にかけなくちゃいけない管理人さん。そりゃ仕事のやる気も失せるよねえ人間ですもん。


  23. 988 マンション住民さん 2009/09/18 05:23:25

    管理人さん、ブラインドを開けてくださってあるのですか。
    掲示板を見ていただいているにせよそうでないにせよ、そのような対応は有難いです。
    とても安心感が増しました。有難うございます。
    きっと今後も色んなことに心配りをしていただけるのではないでしょうか・・・?

    ここで書き込むだけのつもりはありません。
    外壁の吹きつけ云々の時もそうでしたが、この掲示板が発端になって、現地にかけつけてみると、
    同じような方がたにお会いし、会話しました。
    それをもとに、売主に申し入れをさせてもらいました。
    結果はあるレベルで満足のいくものとなり、何よりも売主の誠実な対応に信頼感が増したことが良かった。
    自分の住むマンションが良い住まいになるよう、穏やかに行動して良い方向にもって行こうとする住人の
    方がたの意識に同感しました。

  24. 989 住民さんA 2009/09/19 01:46:46

    直接伝える、掲示板に書くのどちらにしてもこのマンションは意見を聞き入れ改善されてきていると思います。
    個人個人の求める水準が違うだけでは?管理人さんはわたしは巡回でよく見かけます。仕事だからと言ってしまえば
    それだけですが。





  25. 990 匿名さん 2009/09/19 08:35:00

    これだけ住人がいればクレーマーみたいな人もいるし大変ですよね。
    よく巡回してもらってるし、ちゃんと挨拶もして下さるし、自分はいつも感謝しています。
    管理人さんがんばって。

  26. 991 マンション住民さん 2009/09/21 13:23:58

    管理人さんがどれほど忙しいのかわかりませんが、なんだかいつもパソコンに張り付いているという感じがするときがありますね。前に住んでいたマンションでは、そんなことはなかったので、業務ばかりではないのでは、なんて思っちゃいます。私の勤務先では、社員のパソコンでの時間つぶしを防ぐために、ゲームは外しインターネットもIT部門で管理できるようになっています。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    ピアース世田谷上町レジデンス
  28. 992 住民さんD 2009/09/21 23:50:44

    管理をする人間の業務内容を正確に把握していないのに
    上記発言はあまりに不適切で失礼な話だと思います。
    本当にそのように思うのなら直接本人に言えば済む話です。
    警備・清掃・保守等々あらゆる専門業者の窓口となる仕事に
    PCは必須です。巡回だけが管理人の業務ではありません。
    東急の管理会社の人間に常駐させたら管理費は上がりますよ。
    われわれ自身が直接警備会社や清掃会社との契約関係の手続きを実施しますか?

  29. 993 マンション住民さん 2009/09/22 14:32:37

    前に住んでいたマンションの管理人さんがどの程度仕事していたのでしょうね。
    ”なんだかいつもパソコンに張り付いているという感じがするときがありますね”というのもよく意味がわかりませんし、何世帯の人間を何人の人間で見ていると思います?
    991は失礼な話ですね。

  30. 995 住民さんB 2009/09/23 01:02:57

    今どきはパソコンのログをチエツクできるので、仕事外でパソコンで時間をつぶすことはないと思います。巡回ばかりで絶えず事務所にいない状況になっても考え物です。現に何もトラブルが起きていないので良いのでは?

  31. 997 匿名さん 2009/09/23 02:44:01

    広尾とか麻布のマンションじゃあるまいし、昔だってさすがなんて言われてないって。
    でもここはここで凄くいい所よ。

  32. 998 匿名さん 2009/09/23 03:29:03

    働き者の管理員だと、フロントマンの代わりに文書を打ったりするだろうし、
    管理日誌をパソコンで打つ人もいるのかもしれない。

    991さんは気になるのなら、「いつもパソコンで何を打っているんですか?」と
    管理員本人に聞いてみればいい。

  33. 999 マンション住民さん 2009/09/24 15:32:29

    1980年代のたまプラ駅周辺です。

    http://www.tama-plaza.com/close/movie/movie.html

    面影はあるものの変わりましたね~

  34. 1000 マンション住民さん 2009/09/24 17:15:42

    この掲示板が良い影響を与えているという意見もありますがあくまで結果論でしかないと思います。
    それと建設時の外壁の不具合と、今回の管理人さんの事は、かなり性質の違う問題です。

    外壁の不具合は誰の目にも明らかな欠陥であり、相手も企業です。
    管理人さんは企業ではなく特定の人物です。それに問題としている内容も個人的な推測に過ぎません。

    特定の人物に対して、匿名であれこれ書き込むのはフェアじゃないですよ。

    「金払ってるんだから、ちゃんと働け」ではなく、
    お互い良い信頼関係を築いていきたいものですね。


  35. 1001 マンション住民さん 2009/09/25 01:35:56

    >1000
    「金払ってるんだから、ちゃんと働け」ではなく、
    お互い良い信頼関係を築いていきたいものですね。





     あなたの指している方がたの投稿も殆どそういうことを書いているんですよ。

  36. 1002 匿名さん 2009/09/25 12:10:13

    >999さん
    すてきなサイトをUPしていただき有難うございます。
    こういう映像に弱いもんで涙が出そうになりました。
    旧駅舎の地上に出たところ、風が泳いで緑が眩しいあの頃のたまプラ・・・
    ノスタルジーを感じずにはいられません。

  37. 1003 マンション住民さん 2009/09/27 10:44:39

    以前にも、フローリングのことであったかもしれませんが、水などが落ちてしまって気付かずにいると表面が白っぽく光ったシミになってしまいます。

    フローリングのコーティングをしなかったのでこうなってしまうのかもしれませんが。コーティングしたお宅は、大丈夫ですか?

    定期点検の時、担当の方に聞いたやり方(フローリングはがしで一度シミの部分のワックスを剥がしてからワックスを塗りなおす)もやってみましたがうまく取れませんでした。

    台所などは、マットなど敷いていますが、みなさんのお宅では、いかがですか?

    うちのは、濃い茶色なので特に目立つのかもしれませんが、以前の家のフローリングでは、こんなことなかったので。参考までにお聞き出来たらと思います。

  38. [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    ミオカステーロ高津諏訪
  39. 1004 マンション住民さん 2009/09/30 07:33:51

    管理人についてですが、一人どうしても愛想の悪い方がいます。言い方もきつく、すごく嫌な思いをしました。

    【管理人です。テキストの一部を削除しました。】

  40. 1005 マンション住民さん 2009/09/30 08:45:10

    1000でコメントしたものです。

    「個人的な推測」ではなくて「個人的な印象」ですね。

    ちなみに1004さんの内容はモロに個人的印象だと思います。

  41. 1006 匿名さん 2009/09/30 10:14:28

    言い方がきついとは、どのような感じだったのでしょうか?シチュエーションによりますよね。

  42. 1007 匿名さん 2009/09/30 12:05:50

    こういう掲示板に書き込む内容じゃないでしょ。
    小学生じゃあるまいし。

  43. 1008 匿名さん 2009/09/30 12:06:54

    >1004

    シチュエーションもいきさつも無く、自分の感じた事だけしか書いてないので、ひとりよがりなクレーマーにしか見えませんよ。
    あと、言い方がどうこうと言っても、そもそも管理人さんは接客業ではありませんのでね。

    気に入らない事があって面と向かって言えないからって、ほぼ名指しで悪口を吹聴されるんじゃたまったもんじゃないですよ。
    そのうちエスカレートして「○○○号室の○○さんは…」とか言い出すのかしら?


  44. 1009 マンション住民さん 2009/09/30 12:50:52

    名指しはともあれ、1004さんが、そういう感じを受けてしまったことは事実なんですから、
    そこに居ない者が傍であれこれ否定するのは気の毒と思います。
    管理人さんが実際どうこうではなくて、そういう感じを受けた人がそう言っているんですから
    仕方ないではありませんか。
    お互いに自分がそう思ったことをある程度ここで書き込むことを「小学生」と言うのは
    それはそれで失礼な言葉ですね。
    管理人さんも、もしここを見ることがあれば プロとして今までより対住人への配慮をすると思います。

    クレーマーなどと言わないで。
    管理人は接客業そのものではないけれど、ここでは住人とのことは業務の一部ですから。

  45. 1010 匿名さん 2009/09/30 13:03:56

    1004、1009 同一人物?

  46. 1011 マンション住民さん 2009/09/30 14:51:50

    「実際どうこうではなくて、そういう感じを受けた」と思う事と
    それを相手に対してわざわざネット上に名指しで書く事とは別の事ですよ。

    皆がみんな、「こう思う」なんて印象だけで話し出したらキリがないんですよ。




  47. 1015 マンション住民さん 2009/10/01 07:07:52

    全然関係ないですが、このマンションが引渡された2008年3月あたりの皆さまの書込みを見返してみて、いろいろあったなーと少しじんわりきてしまいました。当時嫁さんもいなかったので「なにからなにまで」自分で決定して、手続きして、生活準備に追われたのを懐かしく思います。

  48. 1017 住民さん 2009/10/01 10:28:27

    もっと有意義な掲示板にしたいですね♪住民以外の書き込みも多そうだし…。やはりマンションホームページ内に掲示板ほしいです。先日理事会や管理人さんに意見送付するメールアドレスが設定されましたが皆さん利用されていますか?

  49. [PR] 周辺の物件
    クレストプライムレジデンス
    ドレッセ南町田グランヴィラ
  50. 1018 マンション住民さん 2009/10/01 13:46:20

    >1017

     それはいいですね。管理人への要望など、ここに最近書いてある多くのことはそこにメールするのがいいでしょうね。この掲示板も別の意味で良いこともありますので、平行して覗かせていただこうと思っています。

  51. 1019 マンション住民さん 2009/10/01 22:32:25

    最近挨拶できない住民が多いですね。

    子供は挨拶してくれるのに‥

  52. 1020 マンション住民さん 2009/10/02 22:24:23

    1015 さん

    そうそういろいろありましたね~。
     たまに検討板の方の掲示板をのぞいたりしていますが、みんな同じように苦労しているんだなーと思います。それでも07年10月~12月ごろのこのマンションの検討板と同じような勢いで意見が爆発しているのはさすがにあまり無いですね・・・。あのころは「どうなっちゃうんだろう」ととっても心配しましたけれど、今はなんか「めでたしめでたし・・・」という感じです。

    ところで、ほかの掲示板からいただいた情報で 例のバスの件 東急バスが正式に申請を出しており当局の承認待ちとなっているようです。また最近 バスの試運転をしたりもしているみたい(理事会の議事録にも記載がありましたね)。

    今日から駅も新しくなって少し電車のホームまでの時間が短縮できそうです。「ちょっと楽しみ♪」です!

  53. 1021 マンション住民さん 2009/10/09 18:15:12

    新しい改札ができて、ホームまでの距離は短縮できたようで、実際はあまり変わらないですね。
    新しく出来たお店の近くを人が沢山通る様な導線になっただけですね。まぁ仕方ないけど。

  54. 1022 匿名さん 2009/10/10 03:44:03

    そうかな。
    昇りの傾斜の分もエスカレータ使えて楽だし
    1分位短縮した気がして嬉しいけどね。
    人によっていろんな感じ方があるんだね。
    渋谷よりに改札できるのかな?

  55. 1023 マンション住民さん 2009/10/18 23:32:55

    高津税務署より不動産取得税申告書と予定税額の通知が送られてきましたが、皆さんも受け取りましたか。これは昨年5月ごろまでに手続き済みだと思っていましたが。

  56. 1024 住民さん 2009/10/19 08:58:16

    不動産取得税は済んでいないですね。そろそろと言いますか、遅いなと思っておりました。ちなみに部屋によっては全額控除のようです。今まだ来ていない方は無しの可能性高いです。

  57. 1025 マンション住人 2009/10/20 05:24:09

    少し前に新聞の勧誘の話などあがっていましたが、うちは来る予定がある人以外、なるべく出ないようにしています。今日もスーツを着た人が写っていて出なかったのですが、しばらくして新聞を取りに行ったら、その方がまだ入り口にいて延々(?)他のお宅にも呼び鈴を押しているみたいでした。なにかのセールスだったのでしょうか。最近、飛び込みのセールスが来たお宅はありますか?

  58. 1026 住民 2009/10/22 03:26:37

    スーツの人はありませんが、20日夜7時半過ぎにヘルメット姿の人が6回も写っていました(帰宅する前)。
    別の日にはカメラを避けてか頭の先だけわずかに写っている人が、中から人が出て来て自動ドアが開いた瞬間入ってしまう様子(インターホンの取り消しは押さずに)もありました。
    勤めで日中留守なので、宅配や郵便の不在通知も無く誰だかわからない人は嫌ですね。

  59. 1027 1025 2009/10/22 04:23:01

    >1026さん
    お返事、有り難うございます。
    20日ではないのですが、数日前の七時過ぎに新聞の勧誘が来ました。
    お知らせが何も入っていなければスルーしても大丈夫なんだろうと思うようにはしていますが、やはり気になりますね。
    それでもいきなり部屋の玄関まで来ることが少ないのはちょっと安心です。

  60. [PR] 周辺の物件
    ソルティア府中宮町
    ソルティア府中宮町
  61. 1028 マンション住民さん 2009/10/22 13:21:08

    >1024さん

    1023です。お返事ありがとうございます。
     
    やはり間違いではなかったのですね。

  62. 1029 匿名さん 2009/10/23 09:25:40

    スーツの人は我が家にも着ました。居留守を使いましが・・・。

  63. 1030 マンション住民さん 2009/10/23 13:16:56

    バスの運行、来月から開始なのはうれしいですが
    210円は高いですね・・・。
    ミニバスみたいなバスで100円くらいだったらよかったのですが。
    まあこのマンションだったらそんなに乗らないと思いますが。

  64. 1031 住民さんA 2009/10/24 15:16:50

    10/24の同時刻にたまプラ駅前に自民党の谷垣総裁、東急百貨店に東国原知事に来ていましたね。それにしても東国原知事人気は凄かったです。自分たちの街にこういう方々が来るのも嬉しい気がしました。

  65. 1032 匿名さん 2009/10/24 21:54:49

    こんな所来てていいのか?貴方が今一番しなければ仕事はこれなのか?
    って俺は思ったけどね。
    まあここで議論する話ではないのでこれで終了。

  66. 1033 住民さんA 2009/10/25 00:41:31

    駅前がどんどんきれいになって、このご時世にバスルートまで、新しく増設されて、
    でも相変わらずこのマンションは、静かで緑に囲まれていて、
    つくづくここを選んで良かったなあと思う毎日です。
    元有隣堂の所ですが、東急ハンズが来るとの情報を得ましたので、お知らせします。
    今でも十分満足ですが、さらに嬉しく、毎日キラキラです。

  67. 1034 匿名さん 2009/10/25 02:20:42

    1033さん、本当ですか?
    ハンズかユニクロを期待していたので、ちょっとうれしいです。
    ユニクロは郊外出店を縮小するみたいなので期待薄だとも思っていたから、まあ予想通りです。

  68. 1035 匿名さん 2009/10/25 06:36:27

    私もハンズかユニクロ期待してました。ハンズ来るなら嬉しいですね!今までららぽーとまで行ってたので。ユニクロは菅生にも港北にも江田にもあるので仕方ないですね。

  69. 1036 住民A 2009/10/25 06:46:21

    バスの本数が多いのが意外でした。静かな道にバスが多く走るのはあまりうれしくないです。とはいえ雨の日だけは利用するかな。美しの森入り口というバス停がどこにできるかご存知の方いらっしゃっいますか?ウエストとイーストの間のエントランス辺りでしょうか?

  70. 1037 住民B 2009/10/25 10:43:38

    青いジャケットの創価が・・・

  71. 1038 マンション住民さん 2009/10/25 17:31:57

    青いジャケットの創価ってなんですか?

  72. 1039 マンション住民さん 2009/10/27 08:04:47

    イーストの駐車場入口あたりにバス停があるのを今日見ました!
    近くに行っていないですがあそこが美しの森入口のバス停ではないかと思います。

  73. 1040 マンション住人 2009/10/29 11:29:45

    バス停、出来ましたね。私も見ました。朝と夕方では巡回の向きが違うとのこと、間違えないようにしなければ、と思っています。
    ところで、最近、鍵が回りにくくて困ってます。同じような方、いらっしゃいますか?

  74. 1041 住民さんA 2009/10/30 02:59:09

    ウチの場合は鍵は回るんですが、そのあと抜けなくなります(笑)
    思いっきり引っ張るんですがそれも良くないみたいで悪循環ですね・・・・

  75. 1042 住民さんB 2009/10/30 05:28:33

    オイルスプレーを軽くかけてみてください
    ただしあまりかけすぎると鍵が汚れると思います

  76. 1043 マンション住人 2009/10/30 12:10:57

    有り難うございます。やってみます。

  77. 1044 住民さんC 2009/11/01 04:39:47

    きょうからバスが走りますね。距離や運賃を考えると、これから実際に乗るかどうか微妙です。

    カギ穴の件ですが、前のマンションに住んでいたときにCRC***をスプレーしました。すると鍵の抜き差しはスムーズになりましたが、やはり油独特の匂いやほこりがついたり汚れが気になったので、宮前平のホームセンターでそうならないものを探してみました。

    そこで「鍵穴専用パウダースプレー 鍵穴のクスリⅡ」(ネーミングが怖いですが…)というのを見つけたので、使ってみました。少々”白い粉”がつきますが、匂いはあまり気になりませんでした。

    ご参考まで。

  78. 1045 住民さんB 2009/11/02 04:15:29

    鉛筆の粉もいいようです
    いずれもスムーズさと清潔さの両立は難しいですね

  79. 1046 住民さんC 2009/11/07 02:06:59

    理事会の回覧がありましたが、まだ花が盗難にあっているのですねえ。個人的には中に観葉植物でもいいのかとおもいます。イーストのエントランスもがらんとし何かさびしいかんじがします。見回りといってもそこにそんなに力はそそげ無いわけですし。

  80. 1048 匿名さん 2009/11/07 09:50:22

    挨拶をしない人って、居住者ではなくてお客さんということはありませんか?
    私も、知人のマンションを訪れた時に、普通に挨拶してよいものかちょっと
    考えましたよ。一応、会釈程度はしましたが。

  81. 1049 住民さんA 2009/11/07 09:54:24

    そうかもしれないですね、色々な人が出入りしていますよね。
    小さい事で細々とすみません。。
    でも廊下でゴミを持った人とすれ違う際にも無視されそうになったときは
    ちょっとショックでした・・・なんで?

  82. 1050 マンション住人 2009/11/11 05:26:28

    アオキに近い方の交差点、信号がつくのでしょうかね。新しいポールが立ちました。バスが出やすいように、かな。ひっきりなしに車が来るときもありますし、飛ばしている車もいるので、確かに信号がついた方が出やすくて良いかも、と思いつつ、先も見えずに飛ばしてくる車がフロラージュの辺りを過ぎていきなり赤信号だったりすると危なくないかちょっと心配です。考え過ぎかな(^^ゞ

  83. 1051 住民さんA 2009/11/12 23:56:16

     昨日夜8時台に帰宅してたらフロラージュと郵政宿舎の間の道にパトカー(ミニパト)が止まっており、交通事故でもあったのかなと思って通りかかったら、若い女性がちょっと軽くショック受けたような感じで手ぶらで立っており、警官二人が質問しており、上のほうからは覆面パトが降りてきて現場の様子を見るような感じで、でも止まらずそのまま下の方へ降りていきましたが、それらの状況を総合して推測すると、引ったくり事件があった可能性もあると思いますがどなたかご存知の方おられます?(たしかに車道をあるいていて後ろからバイクで手提げバッグとかをひったくられる可能性がある場所だとは思いますけど・・・。8時台だとあまりその手の事件は起こりそうにないと油断している頃でもあるでしょうし)

  84. 1052 マンション住民さん 2009/11/13 02:37:51

    先ほど玄関前で堂々と喫煙している女性を見かけました。このマンションは確かベランダ喫煙も禁止ですよね?玄関前ならいいんでしょうか?両隣の方がかわいそうと思いつつ、見ていても気分が悪かったです。

  85. 1053 匿名さん 2009/11/13 03:10:46

    ベランダ喫煙してる方たまに見かけます。禁止なんですね?理事会か管理会社の方で再度徹底する工夫をしてほしいですね。

  86. 1054 匿名 2009/11/13 03:12:10

    >1052

    川崎は法令で決まっているか調べてみたら(受動喫煙)いいんじゃないですか?
    ポイ捨てではなく携帯灰皿であればいいかもね。
    横浜は禁止ですけどね。

    そもそも1052さんは玄関前ならいいのか?と聞いておきながら
    両隣がかわいそうとか、見てて気分わるいっていうのはおかしいでしょ。
    そう思ったら直接言えばいいのでは?
    自分の手は汚さない人ですね。

    規約と自分の好みをごちゃまぜに発言しないほうがいいですよ。
    規約に書いてなければOKです。
    ただし共有部分禁止と書いてあればNGです。

    以上



  87. 1055 マンション住民さん 2009/11/13 03:51:41

    >1054

    別にごちゃまぜにしてませんけどね。
    そもそも規約を正確には理解してないので、ちょっと聞いてみただけです。

    >両隣の方がかわいそうと思いつつ、見ていても気分が悪かったです

    これは確かに自分の好みですけど、規約でNGとなっているのであれば
    自分で言いに行きますよ。
    まあ自分で調べろってことですね。

  88. 1056 マンション住人 2009/11/13 06:30:57

    >>1051さん
    確かに気になりますね。
    私はたいていライオンズマンション側の道路を通っていて人通りがあるのであまり物騒に感じたことはなかったのですが、こんな世の中ですし気をつけた方が良いかもしれませんね。(ひったくりと決まったわけではありませんが。)
    また、もしも近隣でなにか事件があったらやはり状況を知りたいですよね。子どもが小学生の時には不審者情報のメールサービスがありましたが、なにか自分でも調べられるのでしょうか…。パソコンを使わないので疎いです。

  89. 1057 住民さんA 2009/11/13 11:29:48

    > 1056さん

     青葉警察署のホームページに町名別の犯罪発生件数一覧表(なんてタイトルだ・・・)がのってますね。(セントヴェールはまあ川崎市 ― 宮前署? ― の管轄ですけど、実質帰宅中のひったくり被害だと青葉署の管轄ってことになりますので)

     美しが丘1~5丁目全体で今年に入って5件ってことは、一年に1件ぐらいはあっても不思議ではないということでしょうか・・・。

     http://www.police.pref.kanagawa.jp/ps/91ps/91mes/91mes002.htm#1

  90. 1058 住民さんA 2009/11/13 11:32:12

    > 美しが丘1~5丁目全体で今年に入って5件ってことは、一年に1件ぐらいはあっても不思議ではないということでしょうか・・・。

     言葉足らずでしたが、一年に1件ぐらいは「この周辺であっても」不思議ではないのかなという意味です。

  91. 1059 マンション住人 2009/11/13 13:53:26

    >>1057さん
    早速、有り難うございます。結構、あるものですね。気を抜かないようにしたいです。

    今日、初めて美しの森線(バス)に乗ってみました。雨だったせいか椅子が全部うまる程度に混んでいました。発車したらあっという間で、駅からマンションまで、(バス停からマンションのひさしまですぐなので)ほとんど傘もささずに帰ってこられて楽チンでした。疲れて帰宅する夜の時間帯など早く帰りたい時には有り難く思います。

  92. 1060 マンション住民さん 2009/11/16 14:19:43

    1051さん

    先ほど21:45くらいにもミニパトが巡回しているのを見ましたよ

  93. 1061 住民さんA 2009/11/17 11:22:40

     最近、寒い雨の日は結露がすごいんですけど、24時間換気を使うと多少ましになるのでしょうか?

     でも、24時間換気って暖房の熱は逃げていくんですよね?(熱交換型とかだと逃げないみたいだけど、ここのはそんなに高級ではないのでしょうか?)

  94. 1062 匿名 2009/11/17 13:30:28

    1061さん、24時間換気使ってないのですか!?それで気密で暖房すれば結露しますね。
    エアコン暖房で湿度設定すれば防げるかもしれませんが。
    熱交換型換気のマンション(高級ではない)にも住んだ事ありますが、設備が大きくてフィルター掃除が大変でした。

  95. 1063 マンション住民さん 2009/11/17 23:23:40

    24時間換気付けてますが結露します。
    カーテンを閉めてる時、内側に湿気がこもってしまい窓が結露するんです。
    ちなみに美肌命(笑)なので加湿器は付けっぱなしです。
    こまめに拭き取ってなんとかしのいでます…。

  96. 1064 匿名さん 2009/11/18 13:55:43

    犬蔵乙

  97. 1065 マンション住人 2009/11/20 03:21:15

    今日、断水ありますね。早く準備して出掛けようと思います。
    それと、気になっているのですが、エレベーターの中が冷房のままですよね。管理人さんに言おうと思いつつ…。皆さん、寒くないですか?夏のはじめは空調が止まっていて、途中から冷房がついたので、外が寒いからではなく冷房がついたままだと思うのです。管理人さんはあまりエレベーターに乗らないのかな。

  98. 1066 匿名さん 2009/11/21 02:24:31

    今後売却予定のある方っていらっしゃいますか


    こんなにうるさいマンションでも売却できるんでしょうか…。。

    ちなみにイーストです。


    方角は南南東でいいのですが道路の音を気にされない方もいらっしゃるのか不思議で…。

  99. by 管理担当

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ横浜鴨居
ヴェレーナ日吉

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ武蔵中原
メイツ府中中河原
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレストプライムレジデンス
スポンサードリンク
ヴェレーナ武蔵新城

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

4898万円・6198万円

3LDK

72.2m2・72.66m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

6498万円・6598万円

3LDK

70.13m2・71.11m2

総戸数 26戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ドレッセ南町田グランヴィラ

東京都町田市南町田1-161-2

5300万円~8490万円

3LDK~4LDK

66.7m2~91.09m2

総戸数 153戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

ポレスター大和中央

神奈川県大和市中央一丁目

4,648万円~5,088万円

2LDK

45.24m²

総戸数 66戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸