埼玉の新築分譲マンション掲示板「Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 元郷
  7. 元郷
  8. Be-Site(ビー・サイト)★購入者向け
匿名さん [更新日時] 2009-07-17 11:49:00

Be-Siteの板があるのは承知していますが、こちらでは購入者向けの情報交換をしていきたいと思っています。
ウチは今度の日曜日に契約を行う予定です。

よろしくお願いしますm(__)m



こちらは過去スレです。
Be-Site(ビー・サイト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-06-22 21:42:00

スポンサードリンク

サンクレイドル浅草III
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Be-Site(ビー・サイト)口コミ掲示板・評判

  1. 351 匿名さん

    ガラス戸をしめていれば台風の時の雨音と122の車の音は聞こえませんが 消防車・救急車の音と暴走族の音は防ぎようがありません

  2. 352 匿名さん

    キッチンの蛍光灯・・・。
    もし変更するなら電気工事をしないとダメみたいです。
    今商品を買えば、長谷工さんでやってくれるんでしょうかね・・・。
    もちろん工賃はかかるでしょうが。

  3. 353 サンライトコート

    >350さん

    キッチンの蛍光灯は、カバーついていましたよ。
    白くて長細いカバーです。個人的にはあんまりお気に入りではありません・・。

    ところであのカバー、開けた人いますか?
    暗いので、何ワットの蛍光灯なのか確認しようとしたところ、開け方が分かりませんでした(^^ゞ
    同行した係の人も分からないと言っていました。(実際たぶんそんなに難しく無いはず?!)
    確認会の時にもう一度チャレンジしてみます。
    あっ、何ワットの蛍光灯か確認した方がいらしたら、教えて欲しいです!

  4. 354 匿名

    ビーサイトのHPの外観と中庭が新しくUPされましたね。
    上から写した中庭 デザインが綺麗に植え込みなどがされているので
    何度見ても素敵ですよ。
    明日は再内覧会ですね。ところでみなさん、リビングなどの床の面積(図面での長さ)など
    照らし合わせてメジャーではかられました?うちは12畳なんですが、少々狭いような気がしました。
    オープンキッチンにされた方、カウンターもキッチン天板でした?(一体型ですか?)

  5. 355 匿名さん

    >>343さん
    >こちらの物件、リビング(和室も)の窓の下がバリアフリーになっていなかったんですよね・・・。今の新築マンションで、段差があるって珍しいですか?

    直床の場合どうしても段差が出来ます。
    これは諦めるしかないです。

  6. 356 匿名さん

    >354さん

    私も内覧会時、和室が小さく感じ、実際に計測しました。
    今住んでいるマンションと同じ6畳なのに、明らかに狭く感じて。
    そうしたら、実際に狭かったです(><)
    なので、今度の再内覧会でリビングなども図面どおりか測定する予定です。

    過去に324さんも同様のコメントしていますね。。
    狭かったらガッカリです(・_・、)

  7. 357 匿名

    やっぱり私も狭く感じてしまいました。
    採寸と少々の誤差は仕方ないんですが、何十センチも違うと
    問題ではないかと思います。
    実際、採寸が違ったりすることってあるんでしょうか?
    何㎡ときちんと表記され、それに基づき購入を決めてるので
    私も、きちんと採寸したいと思います。

  8. 358 匿名さん

    一カ所(和室)だけしか測りませんでしたが、図面通りの長さでした。

    畳(たたみ)は色々な大きさのものがあるようですので、
    畳(じょう)という単位には要注意です。
    http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%95%B3

    いまお住まいの部屋の広さと比較する時は、平方メートルの単位で確認しましょう!

  9. 359 匿名さん

    再内覧会に行ってきました。
    予想以上に綺麗に仕上がっていて、安心しました。
    長谷工さんはとかく噂を聞きますが、ビーサイトは良い意味で当たりだった
    気がします。
    帰宅すると、残金支払いの書類も来ていました。
    入居前の大きな山場も越えて、いよいよ「引渡し&入居」というゴールが
    見えてきた感じです。

  10. 360 匿名さん

    長谷工にしては上出来の部類の物件では。ビーサイトは熟練した良い施行業者に当たったんだと思います。私のゼネコンに勤めている友人が言ってっていました。でもそれで物件の出来不出来が顕著に現れるようでは・・・・・怖いです。

  11. 361 匿名

    358様 やはり図面より数十センチ寸法が短く 図面とは違う大きさでした。
    これは、仕方がないことなんでしょうか?
    ビーサイト私も、設備は最新のものではないし、標準装備もあまり無いのですが
    満足のいく物件だと思います。実際に住んでみて何もないことを期待したいです。
    いまどき、ひび割れ、カビなどはないとは思いますが。
    つまらない疑問なんですが、エントランスロビーの赤いじゅうたんですが
    あれは今だけ敷いてあるんですよね?あのじゅうたんに対して、ロビーの
    安そうな机イスがあってませんよね・・

  12. 362 匿名さん

    数センチならともかく数十センチ違うのはまずいのでは?
    売り主に一度確認してみることをお勧めします。

  13. 363 匿名はん

    こういうことなのではないでしょうか?
    http://house.biglobe.ne.jp/keyword/keyword/116.html

  14. 364 by 361

    363様 多分そういうことかもしれません。みなさんも和室を寸法してみてください。
    図面の大きさと違うはずです。

  15. 365 匿名さん

    ロビーのあの安そうな机と椅子は
    実際のものなのですかね?
    しっかりしたものに変えたいなぁと
    思ってます。
    あのままだとしても、入居後の組合の活動の中で
    なんとか出来たらいいな。

  16. 366 匿名

    確かに、あれはほんと安そうですね・・・
    ところで、みなさん引越しのお値段って結局御幾らですか?
    ちなみにうちは25万です。(エアコン取りはずし 取り付け込み)
    高すぎです・・・

  17. 367 匿名さん

    エコキュートですが、どこのメーカーのものかわかりますか?
    今ちょっとわからなくて・・・。

  18. 368 匿名さん

    367さん
    日立だったと思います。

  19. 369 匿名さん

    >> 367さん
    >> 368さん

    エコキュートはCORONAですよ♪
    内覧会でパンフをもらって説明も受けているので間違いないです。
    日立はIHクッキングヒーターでは。

  20. 370 匿名

    天井の引掛けシーリングは、引掛耳はついていましたっけ?
    今、照明を選んでいるところなんですが、取り付けが不安になってきました。

  21. 371 匿名さん

    >>370さん

    実物を撮った写真です。

    1. 実物を撮った写真です。
  22. 372 匿名

    370です。
    素早いレス、ありがとうございます。
    しかも写真付で助かります。
    とても頼りになる掲示板です。

  23. 373 匿名

    再内覧会に行って来ました。
    内覧会の時に、お風呂の排水の流れが悪く感じ、
    指摘してたのですが、再内覧会で、「最近のマンションはこんなもの」
    と言われました。
    内覧会で流れが悪いと感じられた方はいませんか?

    その他は、細かい指摘事項まで綺麗に対応あり良かったです。

  24. 374 匿名

    同じ長谷工の物件で、国際興行跡地にたつ ルイシャトレ川口レックスフォードの概要がニチモの
    HPのその他の物件に載ってます。カスタマイズスタイリングセレクトっていって洗面台やキッチン
    扉 お風呂の形 etc・・さまざまなセレクトプラン(無償)が沢山ありなかなかいいですよ。ビーサイトも素敵ですけど、ちょっといいなって思ってしまいました。

  25. 375 匿名さん

    なぜ購入者の掲示板でそんなことを・・・。

  26. 376 匿名

    我が家も内覧会いってきました。トイレの床の右下に変なボックスがあったのですが
    みなさんのとこもありましたか?あれはなんでしょう?

  27. 377 匿名さん

    排水の流れは、内覧会の時にうちも聞きました>373

    浴槽の下が、マンション用の低床型だからだそうです。
    排水が一気に勢いよく排出されると、浴槽下の空間が狭いため
    逆流してしまうのだそうです。
    最近のマンションはバリアフリーで床がフラットな為
    どうしても浴槽下の空間が昔より狭くなるのだとか。

  28. 378 匿名さん

    > 365さん
    先日確認会に行ったときに、ロビーのイスとテーブルの件を聞いてみました。
    今は一時的に置いているだけであのエリアには何も置かないそうです。

  29. 379 匿名さん

    ルイシャトレの件は確かに気になるかもしれません。
    けれど、Be-Siteの立地や設備には充分満足しています。
    また購入時期も1年違うと・・・。
    魅力的な部分があるかもしれませんが、total的に後悔はしてません。

  30. 380 匿名

    引越しまでもう少しですね。キッチンの換気扇ですが
    あれは、フィルターをつけたりするのでしょうか?

  31. 381 匿名さん

    知っている方がいれば確認したいのですが。
    本日、電話の手続きでNTTへ電話したところ、ネットについてもあわせて聞かれました。
    その時に、ビーサイトさんの光回線の開通は4月中旬以降になりますよ。との事でした。
    てっきり入居してすぐ使えると思っていましたのでちょっとビックリでした。
    (たしかすぐに使えるような事を言っていた記憶がありましたので)
    となると、今のプロバイダー契約を解約でなく、住所変更という状態になりますよね。
    本日、管理会社に確認がとれなかったので、事実確認をしっている方がいればと思いまして。
    明日あらためて確認はとりたいとは思いますが。

  32. 382 入居予定さん

    もう少しで入居ですけど、あとどのくらい残っているんですかね??
    最近少し気になり始めてます。

  33. 383 匿名さん

    …まだ100戸近くあるみたいですよ。
    出し渋り戦略・ゆっくり売っていく…という話は聞き続けてきましたが
    さすがにここまで来ると、値付けと販売戦略に間違いがあった気がします。
    200戸以上売れてるとはいえ、世間的には「売れない物件」と思われる
    でしょうね。
    検討版でも毎回「見学者多数」とありますが、その割に売れてないと
    思います。
    棟内モデルルームになるので、週末などは見学者の方々と鉢合わせ&
    隣室がMRというお宅も多いと思います。

  34. 384 匿名

    久しぶりにスレします。いろんなことが書いてありますね。
    再内覧会のときに帰りかけに、長谷工からお友達紹介キャンペーンという
    封筒を渡されました。紹介者 購入者に10万あげるとの記載でした。
    やっぱり口ではそういってても、焦ってそういうことしてるんでしょうか・・・

  35. 385 匿名さん

    > 381さん
    私も同様の事がありました。
    電話番号手続きでNTTへ連絡したところ、ネットの件も聞かれマンションは光ですと
    回答したところ4月にならないと開通しないとのことでした。
    (まだ、工事や手続き途中との事でした)
    管理会社は23日からネットの開通は問題ありませんと確認したら言っておりました。
    どちらが正しいのでしょうかね。
    念のためを考えたら今の回線契約を更新させておいたほうが安心なんでしょうか。
    趣味で使う人もいれば、仕事で使う人もいるはず。
    私もどうすればよいか迷ってます。

  36. 386 匿名さん

    ブロードバンド申し込みって皆さんしました?申し込みしないとインターネット使えないんでしょうか?いまいち分かっていません。なんか映像配信などのサービスを受けたい場合はNTTなどのプロバイダーに切り替えてください(工事に和光立会い)みたいなことを言っていたのですが、詳しい方いらっしゃいましたら教えてください。

  37. 387 匿名さん

    ウチは基本プランで申し込みをしました。
    引越日から利用開始という感じで。
    NTTなどを使わなければ指定した日から使えるってことなんでしょうかね。
    私もいまいちよくわかっていません。

  38. 388 匿名さん

    幹事会社で引越しを決められた方にご質問です。
    事前に電話で特典がいくつかあるというのを聞いたのですが、
    その中にダスキンのモップってありました?
    聞いたような気がするのですが不確かで。
    入居してからってことなんでしょうか。

  39. 389 匿名はん

    >388さん
    私も幹事会社で引越します。
    ダスキンはなかったように思います。
    A4の紙に特典が書いてあったように思いますが、内容は……忘れちゃいましたー。
    帰ったら確認してみます。

  40. 390 匿名

    388様 389様 引越し代トータルで概算でかまいませんので
    御幾らでしたか?お答えできる範囲でかまいませんのでお願いします。

  41. 391 匿名はん

    390さん
    引越し約12万円 2トンロング車 使用
    夕方積み込み 翌朝配送 でした。

  42. 392 匿名さん

    大人2名分の荷物
    パンダさんお引越し使用。市内引越2トン車 大物家具なし
    平日夕方6:00詰め込み→翌朝一配達

  43. 393 匿名さん


    金額かいてませんでした。会社でもここ使用してるので値切って値切って8万円

  44. 394 匿名さん


    また追加します。エアコン取付取外しなしです

  45. 395 匿名はん

    389です。

    幹事会社で13万程度でした。
    引越し日が4月中なので多少安くしてもらいましたが、移動距離がそこそこあるので妥当な線かと思います。
    3月末の土日だと見積りは倍近かったです。
    3月は忙しくて引越しの準備ができないのでちょうどいいかなと(今居住中の家賃を払うので負担は増えますが…)。
    2DKいっぱいの荷物(段ボールは70個用意)、2tと1.5tを使用、エアコンなしです。
    午前中積み込み→午後着の予定です。
    もしこれから3月中の引越しの交渉をするのでしたら、幹事会社じゃないとダメかもしれません。
    幹事会社以外に3社の見積りをもらいましたが、3社とも一斉入居を嫌がる気配でした。
    繁忙期ということもあり、特にCMなどをやっている大手は、同時期に他のマンションの一斉入居を仕切っているようで、金額はともかくスケジュールの確保が難しいようです。

    以上、あくまで私の場合ですが参考まで。

  46. 396 匿名さん

    388です。
    20万程でした・・・。
    これでも下げてもらったのですが・・・。
    3月下旬の繁忙期となると他社でというのも難しいですし、
    家賃の問題もあるので、こればっかりはしょうがないですね。
    ちなみに。
    2トン×2台(大人2人+犬1匹、エアコンなし)です。

  47. 397 390です

    引越しの件、ご回答ありがとうございました。
    やはりこの時期 そして一斉入居ということで高いんですね。
    インテリアオプションも何もつけず、引越しだけでこの金額取られるのは痛いです。

    気になったのですが、やはり玄関通りの柵は正直怖くないですか?最上階の方なんて、もっと怖い
    はずです。私は中層階ですが、子供が落ちないか心配です・・・

  48. 398 匿名さん

    確かにあの柵、コワイですよね。
    バルコニーはコンクリ・くもりガラス・アルミ柵と分かれていますが、
    共用廊下側は全てアルミ柵ですもんね・・・。
    風通しと明るさはいいと思うんですが、少し気になります。

  49. 399 匿名さん

    ↑コンクリートの柵は夏場の昼間は蒸して大変ですよ。奥行きも2mあるので下層階ですと採光性も悪いし。

  50. 400 匿名さん

    「夏場に蒸す」、「採光性が悪い」との問題があっても玄関通りで終日生活する人はいないので子供の安全性を第一に考えたら、コンクリート柵にして欲しかったです。我が家も子供がいるので心配です。アルミ柵を採用したのは、費用が安いからでしょうか・・・。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

バウス氷川台
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸