東京23区の新築分譲マンション掲示板「オーベル蘆花公園」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 粕谷
  7. 八幡山駅
  8. オーベル蘆花公園
社宅住まいさん [更新日時] 2013-11-28 23:41:12

ちょっと駅から遠いけど環境よさそうなので気になっています。

所在地:東京都世田谷区粕谷二丁目203番1号(地番)
交通:京王線 「八幡山」駅 徒歩10分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩13分
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩15分
間取:2LDK+DEN~4LDK
面積:68.17平米~83.49平米
売主:大成有楽不動産
販売代理:大成有楽不動産販売
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:大成有楽不動産株式会社(予定)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/オーベル蘆花公園

[スレ作成日時]2012-06-29 15:30:07

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
リビオ光が丘ガーデンズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オーベル蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 202 ご近所さん 2013/03/02 16:49:00

    千歳烏山の住民です。環境がいいのでこちらの物件を検討しましたが、駅からの距離のわりには高いという印象で、これなら駅近の中古のほうがいいなと判断しました。千歳烏山駅から芦花公園あたりまでの距離はかなりあり、真夏や雨雪の日、夜道は、ちょっと歩く気にはなれなせん。芦花公園駅からも、世田谷文学館くらいまでが気楽に歩ける距離ですかね。芦花公園駅からバスが一時間に一本しかないというのも、あれほどのマンション群があるのに、信じられないです。マンション群で共同で駅から循環バスでも出せばいいですのにね・・・。同じ駅遠でも、牟礼や上祖師谷のほうがバスが充実していて、スーパーもあり便利です。環境は抜群なのに残念です。

  2. 203 契約済みさん 2013/03/03 08:52:16

    確かにおっしゃる通り。
    駅から遠いのも気候の良い時は気になりませんけどね・・・
    買い物はネットスーパーに頼ることになるかも。

    当方はもう通勤もしませんので、静かな生活を送れると思って
    購入しましたが、3駅とも銀行がほとんどないというのも不便です。
    もう少し駅から近ければ、気軽に新宿へ出て用事を済ませられるのですが
    梅雨時や真夏、真冬は引き籠りになりそうです。

    ここに決めるまで色々と見てきましたが、新築で環境と利便性の両方を求めるのは
    やはり無理のように思います。どちらを取るかでしょう。
    住みやすいマンションになりますように。
    契約済みの皆さん、よろしくお願いいたします。


  3. 204 物件比較中さん 2013/03/04 06:00:42

    環境がよさそうなので、この辺で探しています。
    この物件は、ムシが気になるのと、ちょっと高いのが悩みどころです。

    近くに築浅の中古のライオンズが70平米4300万円代で出ていて見に行くか悩み中です。
    なんとなく、ずっと新築限定で探していたのですが、新築はやっぱり高いですね。

    みなさんは、新築と中古ってどう考えてるんですか?

  4. 205 匿名さん 2013/03/04 07:59:57

    誰かが住んでいた後が嫌なら新築でしょうが、中古はそれなりに安いので自分で掃除したりリフォームしたりすれば
    快適に住めると思いますよ。
    予算が無理なく、広さ(間取り)も適切か、など総合的に考えてその中で生活設計をすべきです。
    ただ中古だと仲介手数料(売買金額の3%+6万円)が発生しますので新築と中古であまり金額の差がないと新築に
    なる傾向はあるとおもいますね。
    中古は実際に部屋を見れるのでイメージが作れ易いのではないでしょうか。
    どんどん色々な物件(新築、中古にかかわらず)を見たほうが良いと思いますよ。

  5. 206 匿名さん 2013/03/05 03:18:42

    最近検討をはじめました。
    よいお部屋はもうあまり残っていないのでしょうか。
    残りあと何戸ぐらいかご存知の方いますか。

  6. 207 匿名さん 2013/03/06 06:09:35

    気になる点もいくつかありますがまずは都心の近さ、これ大事ですねうちは。
    まさに芦花公園、まさに烏山、というマンションも検討しましたがちょっとづつ東上するうちにここに辿り着きました。

    明大前でサクッと各方面へ乗り換えられるのもメリット大きいです。
    駅前の雰囲気は芦花公園が一番だったかな、八幡山駅利用の表示になっていますがここならその芦花公園も使えますからね、即ち駅前も生活エリアということで。

  7. 208 匿名 2013/03/10 12:24:35

    契約された方にお聞きしたいのですが、
    雨や雪の時の通勤時は、徒歩覚悟ですか?
    バスも本数ないし、バス停からも遠い、
    タクシーしかないかなと思っていますが
    皆様、どうされますか?

  8. 209 匿名さん 2013/03/11 15:13:40

    楽しく拝見させて頂いております。私は通勤に八幡山を利用しています。私の足でやはり10分かからないもので、雨や雪の日も毎日、徒歩で通っております。夏の暑い日は自転車で駅前に行き、八幡山駅の京王ストアの二階に停めてます。八幡山へは環八を歩き、歩道橋を渡り、都営住宅を突き抜けて通っています。春は桜が満開で、気持ちが良いです。
    銀行は烏山にみずほ銀行と三菱UFJの支店があります。芦花公園と八幡山はATMしかありませんね。土日は烏山に良く行きます。飲み屋も楽しいところがいっぱいです。芦花公園は子供の毎日の遊び場になってます。近くの都営住宅も取り壊しが始まりました。ここら辺の景色も変わって行くんでしょうね。
    A棟も外壁が貼り終わったようです。そろそろ内装かと。毎日、横のマンションから楽しみに見てます。

  9. 210 匿名さん 2013/03/13 01:15:00

    洗面室がウッド調なのが自然な感じがして良いですね。
    ディスポーザーも付いているのが魅力的

  10. 211 購入検討中さん 2013/03/13 01:47:23

    >>208

    この立地なら自分は普通に歩きますねえ。
    初めて駅から離れる生活になる方には最初はちと億劫かもしれませんが、周りを見渡せばみんな同じように駅から遠い場所から歩いている風景があるんじゃないでしょうか。
    自分の場合は今もこういう環境ですから気持ち的に苦無く検討を進めています。
    みんな歩くと聞くと208さんも検討しやすくなるかと思いますので参考までに。

  11. 212 物件比較中さん 2013/03/13 03:57:14

    ディスポーザーが付いてるのは魅力的だけど、洗面所は安っぽい。洗面下の配管が工夫されてないし、三面鏡でないのもあり得ない。あと徒歩で許容できる距離だと思うけど、普通の人の脚力で八幡山駅に10分以内でたどり着くのは難しいと思われる。周辺に買い物するお店がないから駅距離は重要なポイントかと。特に天気が悪い日は自転車も使えないだろうから、バス停が近くにあるとまだ良いんだけどね。

  12. 213 匿名さん 2013/03/13 04:45:55

    主婦には買い物など辛いですね。
    いちいち車で纏め買い?

  13. 214 匿名さん 2013/03/13 13:27:37

    そうなんです。
    主婦にとってバス停が遠いのは辛いですよ。
    毎日、通勤のための往復だけなら、10−12分の距離はどうってことないです。
    悪天候なら帰りはタクシーに乗ってもいいのだし。

    でも、日中何度も出かけたり、重い荷物を持ったりしなければならない主婦にとって、
    バスがすぐに使える立地でないのは痛いです。
    特に夏の昼間は溶けてしまいます。近年本当に暑いですからね。

    世田谷はバスが結構便利なので、油断していました。
    当然便利だろうとおもっていたのですが。
    正直、バスの件が発覚してから迷っています。

  14. 215 匿名 2013/03/14 02:32:59

    わかります(涙)
    私もバスがなくて迷っています。
    雨の日はつらいですよね。
    せめて、歩きたくない人がある程度お金だしあって
    タクシー呼ぶとか、そういう仕組みがあるといいな。
    あれだけのマンション群があるのに
    皆でバス借りられないですかね?(笑)

  15. 216 匿名さん 2013/03/14 05:25:03

    真夏と雨の日、つらいですよね。
    徒歩3分圏でないと、最寄りのバス停とは言わないと思います。

    駅から少し距離があり、バス停も遠い。

    迷います。はあ。

  16. 217 匿名さん 2013/03/14 08:54:50

    駅から遠すぎ。値段が高すぎ。
    高さ制限で、無理して何棟も建てたので窮屈な敷地配置となっている。

  17. 218 匿名さん 2013/03/14 10:36:03

    価格が高すぎるとは思いませんでしたよ。むしろほどよい感じかと。
    公園に面した南向きの棟しか検討していないので、
    配置のことは気になりませんでしが、そんなに窮屈ですか?

    それよりもやっぱりバス。
    足がないのがキビシイ。

  18. 219 物件比較中さん 2013/03/14 11:28:05

    空地面積60%じゃなかったですか?それよりユッタリした敷地のマンションて都内じゃあまりなく無いと思うんですが。窮屈って言われてる方は意味がちがうのかなぁ?

  19. 220 物件比較中さん 2013/03/14 12:07:03

    空地面積は60%かもしれないけど、配置は窮屈な印象だね。価格は割高。明大八幡山グラウンドにマンションができたら資産価値は下がるだろうから、割高で買うとつらいかもね。

  20. 221 周辺住民さん 2013/03/14 13:35:43

    割高と思うなら無理して購入する必要ないよ。 資産価値ダケ求めるなら、もっと都心で探したら?

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
ブランシエラ武蔵中原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ向ヶ丘遊園IV

神奈川県川崎市多摩区登戸1260-1及び1259-1・1260-2の各一部ほか

5598万円~6998万円

2LDK・3LDK

54.2m2・62.6m2

総戸数 23戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

[PR] 東京都の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸