東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 西浅草
  7. 上野駅
  8. 浅草タワー 【契約者・入居者専用】Part2
入居予定さん [更新日時] 2012-05-07 10:01:43

引き続き契約者・入居者専用スレです。
内覧会も始まり、3月からの入居もまもなくです。
有意義な情報交換をしましょう。



こちらは過去スレです。
浅草タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2012-01-10 19:02:26

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

浅草タワー口コミ掲示板・評判

  1. 709 匿名さん

    だって、浅草だもん。

  2. 710 匿名さん

    図書館の自動交付機で住民票を発行できますよ。いやー便利ですねー。

  3. 711 匿名さん

    今の段階で、こんな状況じゃ先が思いやられる。
    やっぱ安い物件は怖い。

  4. 712 匿名さん

    じゃん腹ラーメンうまい!

  5. 713 匿名

    いや、違反しているのはほんの一部の
    人たちに過ぎないと思うよ。大多数の
    人はちゃんとしてるし、流されたりしない
    と思う。ちゃんとしてる人が多ければ
    概ね良い運営は出来るよ。完璧は難しい
    と思うけど、みんなでより良くするために
    協力しながらやっていこう。

  6. 714 匿名

    近くのトンテキやさんのランチがうまかった。ランチは土日のみだったかもしれないけど。

  7. 715 入居予定さん

    なんかマイナスな事ばかりですね・・折角の新居なのに皆さんが不安になるのも悲しいですね・・
    これから住むところですから、マナーを守り、みんなで良い雰囲気作っていきましょう!

  8. 716 匿名さん

    トンテキ美味そう。今度行ってみよう。

  9. 717 住民さん

    シャワーの件ですが、中層階の当方は
    何の問題もありません。
    以前の住居のと変わりありません。
    (水勢が弱いと感じたことはないです)

    ホテルに泊まると(国内・海外共)
    たいていものすごい勢いで水が出ますけど、
    そういうのがお望みでしたら
    調節してもらわないといけませんね。

  10. 718 マンション住民さん

    そうですよ。
    もう販売が終わって、
    こういう掲示板で印象操作してくれるガーディアンもいなくなっちゃったわけですから、ネガティブな書き込みは避けていきましょう。

  11. 719 マンション住民さん

    田原町の「レモンパイ」というケーキ屋さん美味しかったです。
    生活を良くする工夫や情報共有をいっぱいしたいですね。

  12. 720 入居前さん

    西側に並んでいた古びたスナックが、
    いつの間にかおしゃれなレストランやケーキ屋さんに変わっていますね。
    入居したら行ってみたい!

  13. 721 匿名

    エレベーターの粗大ごみの警告は、俺はよくやってくれてるな、と思うよ。

    どうせだったら、防犯カメラをつけて、投棄した人の写真を張り出すくらいやってもいいんじゃないかな。

  14. 722 匿名

    「レモンパイ」まだあるんだ!
    情報ありがとう♪今度行きます!!
    20年以上前からの地元有名店です。
    その近くの「ペリカン」と言うパン屋さんもオススメ。

  15. 724 契約済みさん

    「レモンパイ」さん、美味しそうですね!
    看板メニューのレモンパイは
    水・金・土曜限定の販売らしいです。
    お店のHPも素敵ですね。
    ぜひ行ってみたいです。
    マンション前に出来た小さなケーキ屋さん
    「Natsu」(ナツ)さんもおすすめです。

  16. 725 入居済みさん

    電動レンタサイクルを借りて、花見で賑わう隅田公園やスカイツリーのあたりまで行ってきました。
    電動は初めて乗りましたが、走り出しの加速が気持ちいいですね。
    無料で借りられるなんてありがたい。

    ただ人が多すぎて、自転車はなかなか難しいですね。
    隅田川沿いにサイクリング道でもあれば良いんですけどね。

  17. 726 入居予定さん

    720さん
    そうなんです!かわいいケーキ屋さんとか出来たし少しずつ変わりつつあるのかもしれませんね。

    浅草、食べる楽しみが増えて太りそうです( ̄▽ ̄;)!!

  18. 727 匿名さん

    駐輪場の上段のレールがうまく下りないんですがなんかコツがあるんですか?

  19. 728 匿名

    最後まで引いたら、ぐっーと力いっぱい下に下げます。

    強く下げないと下がらないので最初は解りずらいですね。

  20. 730 匿名さん

    いやー、隅田公園の桜きれいでした。来週はもう散ってしまっているでしょうねー。

  21. 731 匿名さん

    >728
    そうなんですか、ありがとうございます!

  22. 732 入居前さん

    まだ入居前ですが、最近は週末になると、妻と2人で西浅草で食べ歩きしています。
    この前の土曜日に、国際通りから合羽橋本通りに入ったところにある「いちずみ」というおでん・串揚げの店に行ってみました。(テプコ館の目の前あたり)入口小さく、こじんまりとした感じですが、店内は綺麗で、串揚げはどれも美味しかったです。値段も良心的でした。

  23. 734 入居前さん

    まだ入居前です。家具の搬入で部屋を訪れた時気づいたのですが、
    すべての部屋の換気口(レジスター)全開状態にしている状態で、レンジフードをつけると、玄関扉の隙間から風切音が聞こえます。部屋が負圧になっているようですが、これって換気設備の設計ミス?対処方法はあるのでしょうか?そのような状況になった方いらっしゃいますか?

  24. 735 匿名さん

    >734さん
    同じ内容で指摘しました。
    一回では直りませんでしたが、ちゃんと直してもらえましたよ。
    設計ミスではないので、玄関扉の調整になると思われます。
    玄関扉の吊り部分に隙間があるんじゃないかと思います。

  25. 736 入居前さん

    >735さん

    アドバイスありがとうございました。
    早速フジタもしくは地所に連絡して、玄関扉の調整をしてもらいます。
    直るとよいのですが・・・。とっても気になる音ですよね。


  26. 737 入居前さん

    コンシェルジュカウンターにクリーニングの案内がありました。初回50%offとなってました。便利で、値段は安めなのですが、クリーニングの仕上がり具合はどうでしょう?試されたかたいらっしゃいますか?

  27. 738 匿名

    >733
    単に正しく粗大ごみを棄てればよいだけなのに盛り上がり過ぎ。

    独りよがりな欲求を抑えて公共の福祉のために行動出来るのが責任ある大人です。

    どうしても出来ない人、やる気の無い人には学んでもらうしかないわけですよ。

  28. 739 入居済みさん

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  29. 740 入居済みさん

    館内ですれ違う方とかはほとんど挨拶をかわしていただけるので嬉しいです。良いマンションだと感じるのですが、残念な方がいるのも確かですよね。

  30. 741 入居前さん

    子供はいないけど、ベビーカーぐらい、廊下に置いててもいいんじゃないの?
    そんなに許せないの?

  31. 743 入居済み

    我が家も子供いませんが、あの玄関幅ではベビーカー入れるときついですよね?
    ほんの少しだけ置いているのではないかな?置いていても気にはならないけど

  32. 745 契約済みさん

    まあ玄関前に象の置き物おいているわけじゃなし。
    (以前よくあったんですよね・・・)
    その日のうちには片付くはずのものですよね?
    (ベビーカーや傘など)

    目にしたら一瞬イヤだな~と思うかも知れませんけど
    あなたがお家の中に入ってしまえば
    気にならなくなると思います。
    (そういう問題じゃないかもしれませんが)
    1週間も放置してあったら、さすがに困りますけど
    ちょっとくらいのことは大目にみてあげましょう。

  33. 746 引越前さん

    ちらほら住民ではない人の書き込みもあるようなので
    あんまり極端な意見にいちいち噛みつくこともないんじゃないですかね?
    板が荒れるだけですよ。
    ここはオープンな掲示板なので、住民以外の人も見られることを忘れないで欲しいなあ。

  34. 747 匿名

    廊下に置いてあるものを早く片付けるべき、というのは極めて正当な意見だと思います。

    やむおえない事情で一時的にルールに従えない状況というのはあるのかもしれませんが、739のような方から苦情がでても、甘んじて受けなければいけません。
    そして可能な限り早く是正するべきです。

    決して正当化したり警護すべきものではないです。

  35. 748 入居済みさん

    ゲストルームは6月一杯まで満室かぁ。

    一室2000円だとおもっていたら1人2000円なのね。泊まり料金。

  36. 750 入居済みさん

    私も一室2000円だと思ってました。
    キャンセルは出るかな。

    マンション前に、ポニークリーニングができるみたいですね。
    便利になりますね。
    いつオープンかなあ。

  37. 751 匿名

    ほんとですかー?便利。うれしいです。

  38. 752 匿名

    自転車減ってますね。駐輪禁止のタグが個別に取り付けられてた。

  39. 753 匿名

    ベビーカーが、しばらく経つと子供用自転車になり、、、
    子供用自転車1台だけだったのが、2台になり、、、
    なんてことにならなければ良いんですが…

  40. 754 入居済み

    ポニークリーニング、寿店の店員さんがが4月20日オープン予定です、と言っていました。

  41. 755 入居済みさん

    ほんと、そうならないようにしたいですね。
    以前住んでいたマンションはどんどんひどくなり、ルールを守っていたら逆に損みたいな感覚になってしまいましたから。
    当然しっかり守っている人が大半ですけど、一部の人達のため大半の人達が気分を悪くするのです。許容範囲の差はあるでしょうけど。
    負のスパイラルだけは避けたいですね。

  42. 756 入居済みさん

    ポニークリーニング安いから好き。

    ヒノキの臭いは微妙だけど。

  43. 757 匿名

    このあたりでコインランドリーを見つけた方いますか?
    大型のものを洗濯したいと思ったとき、家では厳しいので、あると便利かなと思っています。

  44. 758 入居済みさん

    トンテキやさんはハンバーグが絶品でした。
    トンテキはいまいち合いませんでしたが。

    じゃん腹ラーメンは、いつもお客さんが多くて気になりますね。

  45. 759 匿名

    トンテキ、わさび醤油でいただいたら旨かったよ。
    また時々行ってみよ。

  46. 760 匿名さん

    5月6日に隅田川にホタルが舞うらしいですよ!
    http://openers.jp/culture/tips_event/tokyohotaru_20120410.html

  47. 761 入居済みさん

    浅草には美味しいラーメン屋さんはないっす…。
    不味くはないんだけどね。
    浅草タワー近辺に四年住んで、浅草タワーに引っ越したので、近辺の飲み屋、食事処はほとんど知っていますが、結局リピートしている店はWINS近くの『正ちゃん』 ここはちょうちんの店ですが、とんねるずのキタナシュランで三つ星を獲得しています(笑) おすすめは牛煮込み。運が良ければなぎら健壱さんが常連なので一緒に飲めます。すごくいい人ですよ。
    あとはもんじゃ焼き屋さんの『つばめ屋』 無難に美味しいし、混んでて座れないと言うことがないので好きです。ちょっとわかりづらいとこにありますが。
    あ、飲む場所になっちまいましたね…。
    食事は上野に行くのがほとんどです、私は。

  48. 762 匿名

    共同生活の上で、ルールの重要性は良く理解できますが、
    あまりルール違反だのなんだのいってると、堅苦しいマンションになるよ。
    ある程度許容できる心も欲しいものです。
    べき論を語って人がいるけど、この言い方は、かなり受入堅い。何様のつもりだか。

  49. 763 匿名

    気持ちはわかるが、運用する時にどうするつもりなのか、全くわからない。


    容認できる「ある程度」の線引きはどうやって決めるつもりなのだろう。


    一線を越えてるっぽい人を取り締まる時に「みんなやってるのに何故俺だけ?」と言われたら、強い処置をとることが出来ないよね。

    かくして、管理する側が疲弊して気力を失い、取締の執行が滞ってマンションが荒れ果てるわけですよ。


    やむおえない事情で一時的にルールを守れない状況はありえますが、注意されたら取り締まられても反論したり文句を言ってはいけませんよ。

    ルール違反をしている人はそれが許される立場ではない。

    あと、ルール違反を擁護するのもNGです。

  50. 764 住民さん

    ほとんどの方は、きちんとしていらっしゃると思いますよ。
    ルールが守れない方は厳しく対処していくしか
    ありませんね。

    ※気になりましたので・・・
    ”止むを得ない”(やむ【を】えない)

    望ましくはないがしかたがない。他にどうすることもできない。

    ※グルメ情報ありがとうございます。
    これからいろいろなお店にチャレンジして行こうと思います。

  51. 765 入居前さん

    ある程度の許容とか言ってるとどんどん増長していくんだよ。
    きっちりとした線引きはつくるべきでしょ。
    762さんの言っているある程度の許容のほうが曖昧すぎて受け入れがたい。
    何様って普通にルールを守って生活したい人ですよ。

  52. 766 匿名さん

    ここ、単なるネット掲示板で見てない人もいるから、というか見てない人のが多いだろうから、
    注意事項等は管理組合代行に言ってポスト前の掲示板に貼りだしてもらったらどうですか?

  53. 767 契約済みさん

    どこの住民スレでも層だけど、こんなところ見てる人なんて全体の1割にも満たないよ。
    リタイヤ組の年配層なんてほぼゼロだし。
    ここで何言ってもムダだよね。

  54. 768 匿名

    ルールの重要性は理解しています。
    なんでもかんでもNGとしそうな感じだったので、ある程度の許容と書いたけど、
    例えばベビーカーとか傘ぐらい許容した方が、みなさんも良いんじゃないでしょうか?
    はじめから、きっちりルール作れれば、理想だけど、ある程度運用していくと
    NGとした方が良いものと、NGにしない方が良いものとが、必ず出てくると思います。
    ルールも見直し改善する前提で、はじめのうちは、緩めでいいんじゃないでしょうか?

  55. 769 契約済みさん

    >768
    ベビーカーと傘を置きたいんですね。わかります

  56. 770 匿名

    ルール変更希望はあってよいですが、変更を見込んでフライングしてしまうと良くないですね。

    要は、管理人が管理業務を執行する時に、どうしたらよいか解らない事態に陥らないよう配慮しなければなりません。

    裁量と責任はセットなので、管理人は大きな裁量を負えないです。
    つまり、ルール通りに執行するしかない。

  57. 771 契約済みさん

    ベビーカーがよいならゴルフクラブやガーデニング用具もよいですか?

    これはよくてこれはダメって決めるのが難しいですよ

    そのうち自転車置くようなったり
    どんどん廊下が物置化していくと思うのですが

  58. 772 匿名

    初めのうち緩くて、次第にルールを守るようには
    決してらなないよ。そんなふうになるなら最初から
    守れてるよ。

  59. 773 匿名

    私は廊下にベビーカーや傘が置いてあるのは嫌です。

    そのうち、自転車とか掃除道具とか
    家の中に置きたくないものが廊下に無造作に置かれて
    賃貸の団地みたいになっちゃうような気がします。

    そもそも廊下に置いて良いモノってありましたっけ?

  60. 774 匿名

    エアコンの室外機くらいかな。

  61. 775 匿名さん

    浅草に住んでいるのにルールどうこうと、四角四面なこと言っても無理だよ。

    歩きタバコ、立ちション、歩道を疾走する自転車、反社会的勢力が主導するお祭り、街中に堂々と存在するストリップ小屋、同性愛者用のスナックにサウナ、、、そういうものがごった煮になって文化を作っているのが浅草だよ。

    タワマンなのに都営住宅のような風情を醸し出すのが、浅草タワーの良さじゃないの。

    みんなもっと懐の広い住民になろうよ。

  62. 776 入居前さん

    私も廊下に物を置くのは反対です。私自身
    置きたいものは山ほどありますが、
    何らかのはずみや、いたずらで
    吹き抜けから下に落ちる心配も0ではないですから。

  63. 777 匿名

    >775
    マンションの内は狭い世界なので、コントローラブルです。

  64. 778 契約済みさん

    以前、都心ですが中古マンションの見学でやはり廊下にベビーカーはがっかりでした。
    雨の日の傘は1日は仕方ないと思いますが、生活感があるものを置くのは反対です。

  65. 779 入居済みさん

    >768

    だからさ、はじめのうちは緩くていいってのがそもそも間違いなんだよ。
    ルールは変わっていくかもだけど、いま決められているルールを守るのが当たり前のことでしょ。それを無視するとどんどん秩序がなくなるんだよ。
    あなたが玄関前まで何日も引っ越しの荷物を置かれたら嫌じゃないの?
    そういう住人がいた事実があるんだよ。
    ルールはみんなのためのルールで、ルールを変えるのもみんなで変えるの。
    なに勝手に自分のルール作っているんだか…。
    そちらが何様ですよ。

  66. 780 入居済みさん

    >777さん

    775はどうせ住人じゃないので無視しましょ。

  67. 781 契約済みさん

    玄関を一歩出たら共用部分ですよね?
    そもそも私は、今どきの共用部分は個人的な都合で使用できないものと思っておりました。
    確かに玄関前に色々放置しているマンションもありますが、
    700世帯の浅草タワー内が乱雑な状態になると、、見た目やお隣さん同士、事故等々環境はよくならないと思います。
    公共の場や学校職場でもマナー規則があるように、一種の共同生活なのですから
    ここが厳し過ぎると意識するような事でも無いと思います。。(廊下に何か置ければ便利だとは思いますが…)

  68. 782 契約済みさん

    ↑訂正「今どきの共用部分は個人的な都合で長時間占領できないもの?」でした。。

  69. 783 住人です

    誰が病気になって救急車を呼んだ時に、自転車やベビーカー等々で廊下が狭くなっていたら、家族と本人が困るのでルールは皆で守りましょう。

  70. 784 住民さんA

    携帯電話の電波が悪すぎるのですが、私だけですか?
    マンションの最上部にアンテナを付けてほしいです。

  71. 785 入居済みさん

    高層階(30階台前半)の住人ですが、docomoは問題なく電波入りますよ。
    しかしSoftBankは電波弱いです。
    SoftBankはホームアンテナを無償貸し出ししてくれる案内があったので、それを使用してみようかと思います。
    auは持っていないのでわかりません。

  72. 786 入居済みさん

    30階後半階ですが
    廊下側が入り辛い為
    docomoに言ったら
    電波状況調査に来て下さるそうです。

    改善はそれからですって。。

  73. 787 匿名さん

    外廊下の掃除ってしてないですよね?自分でするのかな?

  74. 788 匿名さん

    風で飛んで吹き抜けに落ちると危険なので、廊下には何も置かないほうが無難ですね。

  75. 789 匿名

    >769
    子供もいないし、予定もしていないので、別にそういうわけではありません。残念でした。

  76. 790 匿名

    南側に自転車がずらっとたくさん駐輪されてる夢みてしまったよ。。

  77. 791 匿名さん

    正夢ですね。
    今、南側に自転車がずらっとたくさん駐輪されてますよ。
    子供たちの自転車ですね。

    管理人は何をやっているのだろう?

  78. 792 匿名

    まあ、ルール違反には違いないね。

    運用面で現実的な対応を考えるに、撤去するにも持ってく場所がないのと、子供が遊びに来るのに予め人数を正確に把握して来客用駐輪場の申請を出せるのか、というのが難しい。

    自分としては、外部のTX利用者が恒常的な駐輪場所として利用するような悪質なものをピンポイントに懲らしめればいいと思う。

  79. 793 匿名

    因みに、昨夜チェックした時は一台もありませんでした。

  80. 794 匿名さん

    エレベータホールの絵のガラスが割れてます...

  81. 795 匿名

    信じられません。。。(T_T)

  82. 796 入居済みさん

    789『残念でした』

    別に残念じゃないし…。

    なんかあなたの発言レベル低すぎますよ。

  83. 797 入居済みさん

    引っ越し作業で割れちゃったのかな?

    子供がエレベーターホールで暴れてた話もあるし…。

    まぁ故意に割ったのでなければいいですが。

  84. 798 匿名

    でも、柵してたよね。どうやって割ったのか不思議

  85. 801 入居済みさん

    さっき見たけど割れてなかったです。

    直したのかな?

    ジロジロ見なかったから見落としたのかな?

  86. 802 匿名さん

    模様みたいになってるからよく見ないと分かりません。

  87. 803 入居済みさん

    今朝はエレベーターがほぼ満員で、引越しもだいぶ進んだんだなと実感しました。
    これで養生が取れると、落ち着いた生活の空間になりますね。

  88. 804 入居前さん

    1階のカフェから見えるお寿司屋の棒寿司が食べログランキング上位だったのにびっくりでした。

  89. 805 匿名

    ガラス板はもうやめよう。
    アクリル板かプラ板をはめとけばいいでしょ。

  90. 806 住民さん

    >>805
    そうそう。元のマンションでもロビーに飾られた額が
    壊されたことがある。
    高価な絵画は要らないから、お手頃なポスターや写真を
    飾ってほしい。
    季節ごとに替えてもいいね。

  91. 807 契約済みさん

    安っぽくなりますょ

  92. 808 入居済みさん

    ほんとだ、よく見たら割れてる。

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

レジデンシャル王子神谷
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸