東京23区の新築分譲マンション掲示板「ライオンズ西日暮里マークスフォートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 荒川区
  6. 西日暮里
  7. 西日暮里駅
  8. ライオンズ西日暮里マークスフォートってどうですか?
ビギナーさん [更新日時] 2013-01-10 14:05:14

ライオンズ西日暮里マークスフォートについての情報を希望しています。
まだまだ先ですが販売開始は2012年2月下旬です。
それまで、情報交換しましょう。お願いします。

所在地:東京都荒川区西日暮里一丁目44番1他(地番)
交通:
東京メトロ千代田線 「西日暮里」駅 徒歩10分
山手線 「西日暮里」駅 徒歩12分
京浜東北線 「西日暮里」駅 徒歩12分
京成本線 「新三河島」駅 徒歩1分
間取:3LDK
面積:65.37平米~75.84平米
売主:大京


施工会社:東鉄工業株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ライオンズ西日暮里マークスフォート

[スレ作成日時]2011-11-27 09:59:17

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス船堀ブライト
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ライオンズ西日暮里マークスフォート口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん 2012/01/22 03:11:29

    新築マンションの購入をした経験がないので教えて欲しいのですが、駐輪場や駐車場の場所というのは、それぞれ希望の場所を提出した上での抽選という感じになるのでしょうか?
    例えば自転車置場の2段ラックですが、小さなお子さんのいる家庭は優先的に下段を使えるということもあるのかな?特に主婦の方は自転車の利用が多いと思うのでラックの上下段の違いというのは大きそうですね。

  2. 22 匿名さん 2012/01/26 02:48:03

    >>21
    今住んでいる所を買ったときは希望の場所を出して抽選でした。
    自転車ラックによってはチャイルドシートつき自転車が下段にあると上段が取り出せなかったりする物もあるようですので、
    この辺りはどうなるかはその時にならないと判らないかもしれないです。
    営業さんに一度確認するのもいいと思います。
    自転車は毎日のことですから、ストレスがないようにしたいですよね。

  3. 23 物件比較中さん 2012/01/27 01:41:14

    上野、東京駅、アキバ、品川、etc

    東京都の中でもよく聞く名前の地に
    そのどれにもこんなに簡単に行ける立地は珍しいですね

    西日暮里のマンションは人気があるわけだ

    個人的にはキッチンまわりの使い勝手を
    詳しく知りたいところです

    詳細の公開を待ち侘びてます

  4. 24 ハル 2012/02/26 05:46:04

    2月22日現地下見に行ってきました。
    幹線道路の傍です。お店が近場にありませんでしたが、多少買い置きして暮らすのも良いかも?
    新三河島1分ですが、西日暮里駅まで歩いて行っても近い感じでした。
    金額が気になります。

  5. 25 匿名さん 2012/02/26 10:09:44

    この辺りは隣駅が近い分、徒歩圏が充実している印象ですね。
    個人的に繊維街が近いので手芸が趣味の自分としてはかなり嬉しいです。
    繊維街のおかげで街を利用する人もモード系の学生さんとか業者さんとかいい意味ですごいファッションの人をよく目にするのも楽しいです。

  6. 26 購入検討中さん 2012/03/01 12:46:12

    私は、ここの近くのリビオ日暮里グランスイート(いなげやの隣)と比較していますが、
    みなさんはどう思われますか?
    定期借地と所有権という大きな違いがありますけど。
    どちらも一長一短ありますよね。

  7. 27 匿名さん 2012/03/02 04:24:12

    リビオに1票

  8. 28 匿名さん 2012/03/02 06:50:30

    定借のメリット・デメリットがあるから何とも…ですね。
    こちらも一応、京成線ではありますが駅前ですので良いかな、と。
    自転車を使えば他の山手線駅もかなり近いですし、
    西日暮里も歩けなくはないですよね。

  9. 29 購入検討中さん 2012/03/02 12:19:44

    夫婦2人なので2LDKまたは、狭めの3LDKを検討中です。
    ここは、駅が近いライオンズなので、とても魅力的ですよね。
    しかし、近くのリビオ日暮里もまだ空きがあるようで、かなり迷ってます。。。

    定期借地のデメリットはあるのですが、いなげやが目の前にあるのは便利そうです。
    あと、大規模というのも何となく安心感はあります。
    あちらは、日暮里にも西日暮里にも歩けそうですし。

    しかし、定期借地というのがやはり気になります。
    60年もあれば、事実上の所有と変わりないような気もしますが、
    心のどこかで引っかかっています。

    そろそろ決めないと、ですよね。

  10. 30 匿名さん 2012/03/03 14:04:19

    自分はずっと住むつもりでも子供に譲る気がなければ定期借地でも問題なさそうですけどね。
    これからマンション買おうという人であと60年寿命がある人も少ないかと思えばその分は気になりません。
    不動産を財産として次の世代に遺してあげたいという考えが少しでもあるならやめておいたほうがいいでしょう。定借は資産と言い切れませんからね。
    児孫のために美田を買わず、とは思い切れない人にはこちらが妥当かと思います。

  11. 31 匿名さん 2012/03/08 03:52:04

    こちらのマンション、セキュリティが結構充実している感じがしますね。
    エレベーターもセキュリティ付なのが安心感が高いです。
    設備面も床暖房がデフォルトで入っているのがいいかな、と。

    実際に通勤の際は皆さんは日暮里まで歩かれますか?
    それとも新三河島の駅を使われますか?
    我が家は歩こうかなと思いつつも、実際に目の前に駅があるとそこから乗ってしまいそうです。

  12. 32 物件比較中さん 2012/03/09 04:53:01

    >>31

    東京駅方面に通うので日暮里から乗ろうと思っていますよ。
    けっこうその考えの人いるかな。

    外食が多いので帰りなどは日暮里下車のほうがお店の選択肢は正直言って多いですよね。

    ここの利点は都合で乗る駅降りる駅を選べることだと思います。
    何もない時は一番最寄を使おうかと思います。

  13. 33 匿名さん 2012/03/10 09:53:01

    行き先にもよると思いますが、日暮里経由で移動するなら直接日暮里駅まで歩くよりも新三河島から乗ってしまったほうが時間の節約にはなるのでしょうね。
    私は徒歩で日暮里駅まで通うつもりですが、雨天・荒天時は新三河島利用になると思います。あとは帰りに買い物がしたい時など気分しだいで使い分けられるのはいいですね。

  14. 34 匿名さん 2012/03/12 05:33:27

    32さん
    日暮里にはたくさん外食する場所がありますよね。一番のおすすめは稲毛屋というウナギ屋さんです。
    お酒を飲みながらの方が多いお店でウナギの臭みがまったくなく、たれもあまからず、辛からず
    おいしいですよ!あとはあかうといううどん屋さんかな。
    本当2つの駅を利用できるのはかなり魅力ですよね。

  15. 35 匿名さん 2012/03/13 02:00:54

    総戸数が少ないので、将来の管理費や修繕積立がちょっと心配ですね。
    万一、首都直下地震が起きた際には、それなりの修繕費も発生するでしょうし。

    利便性の高い場所ですし、もう少し規模が大きければ安心して買えるのですが。

  16. 36 物件比較中さん 2012/03/14 01:51:21

    >35
    少々心配になることではありますね。

    価格的には永住予定ではない方のご入居もあり得ます。空きが多くなるような状況が、という懸念がありますが、立地柄中古でも空けばすぐ欲しいという需要は絶えなそうな感じではあります。

    個人的我儘を言うと、この少戸数で安い積立、が理想です^^;
    利便性がちょっとした懸念は振り払ってくれると心配はしていませんよ^^/

  17. 37 匿名さん 2012/03/14 14:05:30

    >利便性がちょっとした懸念は振り払ってくれると心配はしていませんよ^^/

    便利だから、多少の不便は目をつぶります。
    みたいな意味でしょうか?

  18. 38 ハル 2012/03/17 09:03:28

    購入検討しています。

    金額的に西向きしか購入可能ではありません。
    あきらめた方がいいのか迷ってます。
    西向きはどうでしようか?
    荒川区の液状化も気になります。

  19. 39 匿名さん 2012/03/17 12:21:30

    東京23区内の中では液状化現象の危険性が高いほうだと言われている荒川区なのですが、個人的には同じ荒川区内であっても、この辺であれば許容範囲内かなと考えています。
    一番の理由は予算の問題なのですが、買い物や交通の便など日常生活との兼ね合いを考えると悪くない選択だと思っています。
    ここから少し中心部へ寄って文京区などで探すと一気に価格帯も上がりますしね。

  20. 41 匿名さん 2012/03/19 15:33:59

    山手線の駅でググってマンションを探す人に当物件がヒットするよう、西日暮里と表示しているのではと思います。
    いくら何もない駅だからといっても、実際マンションは新三河駅前にどーんと建っていますね。
    存在を無視されてしまって新三河駅かわいそう。

[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

2LDK~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

6,930万円~9,340万円

1DK・2LDK

33.22m²・49.74m²

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.87m²~63.10m²

総戸数 82戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

未定

2LDK~3LDK

53.58m2~174.24m2

総戸数 121戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

2億8800万円

2LDK

70.88m2

総戸数 16戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

レジデンシャル高円寺

東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

未定

1LDK~3LDK

33.37m2~60.55m2

総戸数 23戸

レジデンシャル品川荏原町

東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

未定

1LDK~3LDK

32.36m2~95.58m2

総戸数 41戸

ピアース石神井公園

東京都練馬区石神井町3丁目

未定

1LDK~3LDK

30.40m²~64.39m²

総戸数 42戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7518万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

ウィルローズ光が丘

東京都練馬区高松6-4599-7

未定

2LDK~4LDK

46.82m2~92.41m2

総戸数 36戸