注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「市原市のアズウェルさん」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 市原市のアズウェルさん
  • 掲示板
千葉に建築予定 [更新日時] 2019-12-08 16:03:25

市原市のアズウェルさんって、神の宿る家とHPに記載がありますが、どんな家なのでしょうか?。
又、合板や集成材などを使用していないとありますが、他の工務店さんが使用していた場合は頼まない方がよいのでしょうか?。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/AsWell(アズウェル)

[スレ作成日時]2011-09-20 08:22:59

最近見た物件
アトラス文京安藤坂
所在地:東京都文京区春日二丁目107番32、33、41、107、108、109、110(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
価格:未定
間取:2LDK~4LDK
専有面積:53.54m2~142.55m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

市原市のアズウェルさん

  1. 1 近くに在住 2011/09/20 00:33:10

    さすがに、神となのるのはどうかと思います。
    会社の評判は、否定もしませんが、肯定もしません。
    ホルムアルデヒドなどの化学物質などを考慮して、自然素材をつかうと、ざっくり言うとそういう主旨で、この会社は限定したものを使用しているのでしょう。
    ただ、化学物質の規制が法律改訂後に、いきなりこういう文章での各会社がアピールしている現状を見ると、
    その前はどうだったのか?疑問に思ってしまいます。
    法律で規制が引かれ、それを使っている部材等を批判しているようですが、みなそういうことで再利用材料等を使わなかったら、どうなるんでしょうか?。
    確かに、体に害があるものはだれでも受け入れることが困難と思いますが。

  2. 2 周辺住民さん 2011/09/20 16:05:41

    うちも検討しましたがやめました。
    強気すぎるのです。自信があるのはいいのですがそれが強すぎて鼻につきます。他と比較するならうちは見積もりは出せませんって言われてしまいました・・・
    造作で家具を作ってくれるのもいいのですが裏見たら加工の仕方がすごく雑でした。外から見たときはおしゃれですごくいいなと思って内覧会に参加しただけにがっかりしました。でも、建築屋さんてどこもそんなもんなのかな。
    これはしょうがないのかもしれませんが、自然素材の家と言いながらキッチンは合板の無垢っぽいキッチンでした。化学素材が全くない家なんてないのに使用してないって言い切るのはどうかなって思います。
    あと、HPに社長の言葉として書いてあることはほかの会社(グループの会社)と一緒です。それみてこの会社の本質を見たような気がしました。
    結果、うちは他の地元の工務店で建てました。
    うちは建てなかったので否定的になってしまいますが、いいところもあるかもしれませんよ。

  3. 3 近くに在住 2011/09/21 12:19:15

    いい言い方をすれば、強すぎるのは自分に自信があるともとれますよね?。
    でも、見積は出せないのは、理由があるんでしょうね。
    比較されれば、価格では他社に負けてしまうから?
    本当に自分達にオンリーと思えるお客だけ真剣に見積をする?
    私が思うに、お客の立場としたら、工事費を比較するのは当然かもしれません。
    全てが価格だけではないと思いますが、まずは予算というものがあり、そのあと業者の選定がくるのかと
    思います。
    結局のところ、化学物質を否定してイメージUPとする方法ともとれますよね。
    結果いいことではありますが、他の材料や他社の施工等を批判するようなセミナーなどを開催して、結局
    自分達の言っていることや、今後求めていくビジョンなどを評価して欲しいんでしょうね。
    いいところもあるのはみな同じ、しかし、良いところより悪い部分が過大になってしまう部分があるということは、必ずしも良いものではないのでしょう。
    神は宿る家ではなく、自信の欲望が宿る家?なんて。
    ここのスタッフはほとんど個人の技術力等はあまり無いようだよ、と建築関係の方が言っておりました。
    よは、大工がほとんどやってしまい、現場監督やらがいなくても、家は建つよと言われました。
    そんな世の中だよ、住宅建築業界って、とも言ってました。
    いいのか、悪いのか、結局施主が満足できればそれが第一なんでしょうけど。

  4. 5 近くに在住 2011/09/22 07:55:58

    no4さんへ
    比較すると困るとすれば、まずは価格でしょうね。
    ここの工務店?は、単価は結構いい値段のようです。
    自然素材だから高い、というのは一昔前のようです。
    無垢フローリングなども今ではかなりリーズナブルのようです。
    生涯で一番高い買い物でもあるわけですから、比較して当然だと私も思います。
    この会社、同業者の方から、色々噂話も聞きます。
    中途半端な、技術で事業を展開し、結果中途半端な対応等で批判対象にもなります。
    やはり、従業員の技量が問われるのかと実感しました。

  5. 8 市内住民 2011/09/26 01:57:30

    この会社は、設計自体は外注でされているのを聞きました。
    現在では、設計者がいるようですが、実際は???。
    結構周辺では、あまり知らない業者さんもいるようです。
    私の知り合いの建築設計事務所さんは、この会社を知っておりまして、聞いたところあそこは設計は外注じゃない?と言っておりました。
    基本プランは社内で、申請等業務は外注のようです。
    私も、いくつかこの会社が建築した物件を資料等で拝見しましたが、なにか全て同じようなスタイルに見えてしまうのは私だけでしょうか?
    オーナーが最終的には、決めるのでしょうけど、なんか同じに見えて、ある意味個々の個性が?と思ってしまいました。
    セミナーなども行っているようですが、結局は自分たちのしていることはこうです、と言って営業目的なんでしょうから、一般の会社の営業策なんでしょうね。

  6. 9 匿名さん 2011/12/22 07:44:07

    この会社は施工管理も外注に依頼している。(mgホーム)また、外注のため打ち合わせた内容と違う施工がなされトラブルになっているという話はよく聞きます。

  7. 10 建てちゃった 2012/08/13 05:33:09

    0宣言とか言いながら、合板や集成材はしっかり使っています。
    また、設計と実際の施工が合っていなくて、土台がコンクリートの部分からはみ出ていたりします。それだけではなく、大工さんの行儀が悪くおおきな声で「ここらへんは金持ちが家建ててんだよな」なんて施主の前で嫌味を言ったりしますし、釘が曲がって打ち付けられており、子供の工作みたいに釘がむきだしていたり。ハラハラドキドキものです。
    最後に、地盤を少し掘り下げてコンクリーの基礎を整える時など、残土を建物回りにまき散らかして、雨の日など泥田の様になってしまいました。
    社長は口が悪くてもそれなりのモノを建ててくれればそれでいいのですが、口が悪い、施工がいい加減ではどこか田舎の工務店みたいで情けないです。
    アズウェルさん、値段は大手ハウスメーカー並みですのでお願いですから頑張ってください。毎日祈る様な気持ちで入居日を待っています。



  8. 11 ご近所さん 2012/08/13 16:43:02

    ここの社長はかっこつけですからね。それでも建物はちゃんと作ってくれればいいのですが・・・
    水漏れとかも注意したほうがいいですよ。友人がここで建てて1年もしないうちに水漏れしたそうです。しかも自分たちでは原因がわからず、施主に指摘されるっていうお粗末さ。友人宅もmgホーム施工ですが。

  9. 12 建てちゃった 2012/08/15 05:27:48

    ご近所さん、ありがとうございます。
    水周りの施工の際、注意してチェックしておきます。

  10. 13 市原住民 2012/08/22 04:36:52

    NO10様
    田舎の工務店でも、きちんと工事をしてくれる方もいますよ。
    *参考までに
    自然素材のイメージを売りにして、受注している会社ですよね。
    ここの外壁、塗り壁仕様の場合は、数年でコケなどが発生する場合が多いので、メンテは頻繁に行う必要があると思います。
    正直、デザイン的には申し訳ないですが、決して突出していいわけではないように感じました。
    NO10さんは、契約をして着工中のようですが、時間があるようなら、施主も現場で詳細に写真を撮影しておいた方が良いと思います。
    特に、隠れてしまう部分は要注意です。
    数年後、その写真があれば何かと便利な資料になる場合もあるので。
    新築でも、現在の耐震診断をすると、低い数値がでる場合があるので、耐震性という部分は、要注意して下さい。
    設計事務所で、耐震診断をしている方に頼めばやってくれますよ。
    予算は、診断のみであれば、3万円程度です。*補助金を利用しない場合です
    現地へ行って、図面と照合し、耐震ソフトで入力診断する作業です。
    市町村の補助でやっているところもありますが、新築でH24年程度だと補助対象になるかどうかは?ですが。

    竣工の際は、是非耐震診断をお勧めします、新築という言葉に安心しすぎないように。

  11. 14 建てちゃった 2012/09/05 01:32:44

    NO.13様
    貴重なご意見ありがとうございました。

    毎週現場に赴き、デジカメで現場の写真を撮っているのでこれからも続けます。
    新昭和さんあたりは施主にデジカメで撮った現場の写真を随時送ってくれる様ですが、
    アズウェルさんにはその様なサービスは一切ありません。(怒)

    耐震診断を市原・千葉周辺で行ってくれる良心的な設計事務所さんがあれば教えて頂けますか?
    宜しくお願い致します。

  12. 15 市原住民 2012/09/05 22:57:16

    NO14さま
    耐震診断の設計事務所ですが、偶然ですがアズウェルの近くにある個人事務所の方がいます。
    市原市で結構やっている方で、仕事はできる方のようです。
    人当りもいいようです、メールアドレス記載しておきます。
    akiyama@aki-house.com

  13. 16 匿名さん 2012/09/09 06:39:04

    人あたりがいいって自分で言っちゃた(;´Д`)

  14. 17 近隣の工務店 2012/09/09 22:24:26

    NO14様
    耐震診断の業務は、一般の建築士ではすべてできるわけではないので、やはり専門の方がベターでしょう。
    近所の工務店に依頼しても、結局外注で業務を行うことになるケースが多いので、直に依頼した方が予算も抑えられると思いますよ。


    NO15さん、多分わたしが知っている方かと思います。(多分ですが・・・)
    市内では診断業務をやっている方だと思います。
    以前他の会社で会ったことがあります。
    人当りというか、話しやすい方かもしれません。







  15. 18 建てちゃった 2012/09/10 05:07:07

    市原市民様、近隣の工務店様

    度々ありがとうございました。

    ご連絡を入れて、お見積もり出してもらう様にします。



  16. 19 匿名はん 2013/08/26 17:07:23

    ですから、ここは、オリジナルでもない、オーパスのフランチャイズですよ。売り方も商品もなにもかも。フランチャイズだから高くつくわけですな。

  17. 20 周辺住民さん 2013/10/22 12:56:52

    友人二人はアズウェルさんで購入。
    1人目の友人が契約したとき坪単価48万円(5年位前)トリプル断熱に珪藻土。
    私が検討したとき(三年位前)トリプル断熱にハビスタンプ(スペイン漆喰)
    二人目の友人が契約したとき坪単価63万円(2年位前)トリプル断熱にハビスタンプ。
    現在、坪単価73万円。トリプル断熱にハビスタンプ、節無しのパイン材。
    ここ数年で坪単価かなり上がってますね。S先生に吸い上げられてますかね。
    確かに友人宅に行くと、入ったときの感じは良い。だが、一馬力、援助無しの私にはキツイ。
    イズヤマとも比較したが結局施工管理してるMガホームにて契約。トリプル断熱ではなく、発泡ウレタンですが、坪単価は58万円位になるし、それ以外の使ってる材料は同じなので良かったと思う。

  18. 21 匿名さん 2013/11/12 13:33:33

    冷え込んできましたね
    アズウェルで建築してもらいました
    トリプル断熱です
    実家では底冷えをして、すでに暖房のお世話になっていますが
    我が家に帰ると未だに暖房いらずの温かさがあります
    外の音が気にならないほど室内も静かです
    ただ難点は雨が降って来ても気がつかないで洗濯物がビショビショになってしまった事が何度かあります。

  19. 22 近隣者 2013/11/12 22:55:52

    アズウェルさんは、伊豆山さんと結局同じスタイルです。
    もともとは、社長同士は知り合いみたいですよ。
    売り方も、商品も同じスタイル。
    ただ、いいものはいいと、わるいものは悪いと思って決定すればいいのでは?。
    パイン集成材や、断熱仕様も特段この工務店でなければならない理由はありません。
    坪単価も、70万オーバーだと、どこそかのHMとかわりありません。
    このくらいの単価であれば、断熱仕様等考慮しても、他社の工務店でも可能でしょう。

  20. 24 葉月 2013/12/10 04:38:23

    購入しました。玄関あけた時から暖かい家で、満足しています。朝も暖かいので、すぐに起きられますよ~ 良いのものは良い!! 高いですけどね~ 頑張って払いま~す♪

  21. アトラス文京安藤坂
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [AsWell(アズウェル)]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    アトラス文京安藤坂
    所在地:東京都文京区春日二丁目107番32、33、41、107、108、109、110(地番)
    交通:東京メトロ丸ノ内線 「後楽園」駅 徒歩9分
    価格:未定
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:53.54m2~142.55m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 70戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    2億8800万円

    2LDK

    70.88m2

    総戸数 16戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸