東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 八王子市
  6. 別所
  7. 南大沢駅
  8. レーベンリヴァーレ南大沢【契約者専用】
契約済みさん [更新日時] 2022-03-18 01:21:52

レーベンリヴァーレ南大沢の契約者専用スレです。
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142339/

所在地:東京都八王子市別所1丁目45番・他(地番)
交通:
京王相模原線 「南大沢」駅 徒歩7分
間取:3LDK~4LDK
面積:100.38平米~117.10平米
売主・事業主:タカラレーベン

物件URL:http://www.leben.co.jp/search/tokyoresort/?adpsp_type=300
施工会社:安藤建設
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ


【スレッドを移動しました。2011.07.31 管理担当】

[スレ作成日時]2011-07-20 19:45:56

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

TOKYO RESORT CLASS プロジェクト~レーベンリヴァーレ南大沢テラス~口コミ掲示板・評判

  1. 244 契約済みさん

    バルコニーの外側に布団垂らして干してる人いてびっくりしました。

  2. 245 契約済みさん

    うちも布団ほしてます…!特に規約なかったですよね?!

  3. 246 契約済みさん

    説明受けましたよ。

  4. 247 契約済みさん

    内覧会の時にもらった「ご入居のしおり」の”禁止事項について”にも書いてありますよね。
    なので、うちは布団干しを買いました。

  5. 248 契約者さん

    皆さん、共用施設を使った感想はいかがですか?

  6. 249 契約済みさん

    ライブラリールームがほぼ閉まってるんですけどw

    管理費払ってるのに、なんか損に思う

  7. 250 契約者さん

    249さん

    ちゃんと扉が開くか確かめてます?むしろ閉まってる時を知らないですよ。

  8. 251 契約済みさん

    うちも、引っ越してきたばかりの頃閉まってました!

  9. 252 匿名

    テラス棟最上階の部屋が売りに出されていますね。

  10. 253 契約済みさん

    それはどこ情報ですか?

  11. 254 匿名

    252です。

    南大沢の某不動産屋さん情報です。(仲介業者は別の不動産屋のようです)
    252の記事を投稿した時点ではインターネットを検索しても出てきませんでしたが、現時点では下記HPに出ています。

    https://suumo.jp/jj/bukken/shosai/JJ012FD010/?ar=030&bs=010&nc...

  12. 255 契約済みさん

    あの面積で5980万とは強気ですねw

  13. 256 契約済みさん

    エコキュートの電源て使用しないと自動で切れるはずですよね?
    眠り浅いもので夜中エコキュートの音で何度も目が覚めてしまいます。

  14. 257 入居者ママさん

    同じ階の方が虐待をしているみたいなのですが、通報するべきか迷っています。

    叫び声にも近い泣き方をするので廊下を通るとすぐわかります。
    日中、ほとんど毎日そういった感じです。

    でも、それが“しつけ”なのかもしれませんし、もし虐待でなかったとしたら
    匿名で通報したとしても、同じ階の住人だと悟られますよね。

    これが賃貸であれば、こんなに気にすることもないのですが
    いずれそのお子さんが幼稚園・小学生になったときに再会すると思うと複雑です。

  15. 258 働くママさん

    No.257さん
    管理会社に相談の上,絶対に警察に通報するべきでしょう。
    仮に同じ階の住人と悟られたとしても,何号室かまでは分からないのですから。
    何か事件が起こってから後悔する方が,No.257さんにとってよっぽどつらい気持ちになると思います。

  16. 259 住民でない人さん

    賃貸でも分譲でも違いはないかと。。。
    是非通報してあげてください。

  17. 260 No.257

    No.258さん

    アドバイスありがとうございます。

    今日も悲鳴のような鳴き声がしていました。
    ひとまず、管理会社に相談してみます。

  18. 261 契約済みさん

    同じ部屋かわかりませんけど、日中も夜中も泣き声すごい部屋ありますよね。その部屋以外はみなさん静かなのでなんだか残念な感じ。ちょっと愚痴っちゃいました。

  19. 262 契約済みさん

    叫びながら泣く時期うちもありましたけど、その泣き声は虐待間違えない泣きかたなんですか?
    その期間は「虐待と間違われたら嫌だな」と毎日思っていました。うちの子泣き声凄く大きいし。

    うちからは、他から子供の泣き声よく聞こえますけど虐待されてるような泣き声は聞こえてこないですね。

  20. 263 契約済みさん

    262です。
    叫びながら泣く時期というのはここに引っ越してくる前の話です(^.^)
    1~2歳のころでしたでしょうか。

  21. 264 No257入居者ママさん

    >No.262さん

    虐待であるとは断言できません。
    わかっていたら、迷わずに通報します。

    ただ、保護者の方の怒鳴り声は聞こえました。
    ご家庭によってはそれも“しつけ”なのかもしれません。

    昼夜問わず、泣き叫ぶので、まさか??と感じている次第です。

  22. 265 契約済みさん

    難しいですね。
    怒鳴ることはママにはよくあることかもしれませんね。
    特に男の子なんかは怒鳴らないと言うことききませんからね(^^;

  23. 266 契約済みさん

    躊躇しないでください。
    何事も無いのであればそのほうが良いのですから

    私の方から八王子児童相談所(S0000215@section.metro.tokyo.jp)に
    ここのURLを連絡しました。

    入居者ママさんに迷惑がかからないようご協力をお願いします。

  24. 267 契約済みさん

    264さん、相談はされたんですか?
    その後も相変わらずですか?

    きになってしまったもので。

  25. 268 入居済みさん

    ベランダでの喫煙について悩んでいます。
    掲示板にも張り紙されていますが、洗濯物に匂いが付いたり、本当に困っています。
    ベランダでの喫煙は禁止事項であることを、もっと広く注意喚起するべきだと思います。

    きちんと守られている方には申し訳ないのですが、私と同じような方いらっしゃいませんか?

  26. 269 契約済みさん

    最悪ですね!換気扇の威力凄いので 強にして吸えば部屋の中匂わないのに。
    窓開けていたら外から部屋の中に匂い入ってきますけどね。

    吸わない人にとっては本当に迷惑ということ喫煙者はわかっていませんよね。
    妊娠中や子供のいる家庭もいるし!ルールですしね!

  27. 270 契約済みさん

    虐待の件もそうですが、ここに書き込みするより管理人さんに直接言った方が
    いいのではないでしょうか?
    そして部屋番号も伝えたら早いと思いますし。

  28. 271 契約済みさん

    管理組合が住民メインで動き始めたら具体的に解決に行くと良いんですけどね。喫煙もひどいですけど、共用廊下で子供遊ばせたまま放置とか悪質な人いますしね。
    一番衝撃だったのは、夏休みの深夜に不良軍団の友達呼んで、朝までメインエントランスで馬鹿騒ぎしてた学生です。

  29. 272 契約済みさん

    ほんと、エントランスでの出来事や警察沙汰になっていた件、親御さんはご存知ないのかと驚きました。

  30. 273 契約済みさん

    266さんの動きの意味が未だに理解できません(--;)

  31. 274 契約済みさん

    昨夜、メインエントランスで騒いでた不良軍団か
    どうかわかりませんが、バイク置き場付近でたむろしてました。
    たむろなんで、その中に住人がいなければ別ですけど、
    いるんであれば注意できないですし、結構、問題ありありですね。

  32. 275 入居済みさん

    管理費払っているわけですから、しっかり管理してもらいましょうよ。

    不良たちは夕方頃はエントランス前の階段でたむろっていますし、
    タバコの吸い殻を放置していきます。

    子育てするには良い環境だと選んだ場所なのに・・・。

  33. 276 入居済み

    No.275さんと同感です。

    私も静かで過ごしやすい環境を求めて引っ越しました。

    不審者がたむろしていたら、すぐに通報しましょうよ。

    というか、どこの子供なんでしょうかね。
    親御さんは何をやっているのでしょうか。

  34. 277 入居済みさん

    テラス棟の者ですが、先日同じ棟の方がベランダからゴミ(?)を落とすのを目撃しました。
    やっぱりこうゆうのって、どこかに連絡した方がいいのでしょうか。
    他にも不良軍団の件や、夜中に大声で廊下を歩く方とか、結構非常識な方が多いんですね。

    良い環境だと思ったのに…、正直がっかりです。

  35. 278 契約済みさん

    廊下で大声確かにいますね。テラスのメインエントランスからエレベーターまで子どもにカケッコさせてる親もいますし、廊下で3輪車に子ども乗せて遊ばせてる親もいます。すぐ近くに公園あるのに、自分の部屋の前でされたら嫌なことを平気でする人たちにはビックリです。
    そんな中でも、やっぱり南大沢の環境は素晴らしくて、引っ越して来て良かったとホント思います。
    非常識な人はどこにいっても必ずいますから、放置せず、周囲のみなさんの意見も含めて正すべきことは正していきたいですね。

  36. 279 入居済みさん

    >278さん

    ホントにそのとおりですね、せっかく環境がいいところですし、非常識な人がいたとしても最低限の暮らしのマナーには配慮してもらえるように入居者による管理組合を早々に発足し、正していきたいです。

  37. 280 入居済みさん

    程度問題かな。

    当事者でもないのでわからないけど、小さな子は廊下を走るくらいする。
    毎日毎日うるさくて、自分たちの生活に支障が出るようなら問題ですが、
    お友達が来てて、広いマンションがうれしくてつい廊下を走っちゃった、
    くらいなら、微笑ましいくらい。
    それくらいの余裕は持っててほしいかな。

    逆に少しくらいのことで、いちいち文句が出るようなクレーマーが近くに住んでいると思うと、
    それこそせっかくの楽しいマンションライフが息苦しいものになってしまう。

    もちろん、このような行為を許容すると言っているわけではありません。
    ルールはルールですので、迷惑なら正すべきです。
    個人的には、たばこや、ベランダからのゴミ捨てなどは、言語道断ですが、
    子供のかけっこくらいは、一時のことなら、文句を言うほどではないかと。

  38. 281 入居済みさん

    ここで発言するくらいだから、結構うるさかったんじゃないの?

    なんかこの掲示板見てると、暗い話しばかり。

    縁あって同じマンションに住むことになったんだから、

    お互い最低限のマナーを守って、少しぐらいは我慢して、

    仲良くやっていきましょうよ

  39. 282 マンション住民さん

    大事なのは最低限のマナーと常識ですよね。
    それが守られてない人が多いですね。
    騒音意外としますよね、下の階などの挨拶ちゃんとしておいてよかったと
    思いました。

  40. 283 匿名

    わたしも281さんと同感です。愚痴ってばかりいては雰囲気が悪くなるばかりだと思います。ある程度は我慢しないと…
    周囲の環境がそんなに気になるなら地方の広い土地に引っ越したらいかがでしょうかと思ってしまいます…

  41. 284 入居済みさん

    >周囲の環境がそんなに気になるなら地方の広い土地に引っ越したらいかがでしょうかと思ってしまいます…

    文句があるなら引っ越せば?という考えはいかがなものかと思いますよ。(^^;)

    子供は騒ぐ。泣く。はしゃぐ。

    これは子供の特性上、仕方のないことだと思います。
    ですが、それを考慮したとしても、それが許される場所、許されない場所をキチンを教えなくてはいけないのでは?
    ちゃんとしつけもできやしないくせに、注意や文句を言われれば「クレーマーがいる!」と言われてしまうご時世ですから、簡単なようで難しい問題なんですよね。

    人それぞれ、常識もマナーも違いますから、何が正しいなんてことは言えませんが
    同じマンションに住んでいる者同士、他人とはいえ互いに思いやりをもって暮らしていけたらいいと思います。

    もしかしたら、廊下に面した部屋にもしかしたら具合の悪い方が寝ているかもしれません。

    もしかしたら、これから受験をひかえてる受験生がいるかもしれません。

    もしかしたら、集中力の大事な趣味をしているかもしれません。

    各部屋の廊下は共用ですが、通らせていただきますねって気持ちで通るなど思いやりや気遣いがあるとだいぶ違うと思うんですけどね。


    キレイごとだと思いますが、少しでも気に留めてもらえたらいいなと思います。

  42. 285 入居済みさん

    そうですね。
    おそらくは、この先、何十年も同じマンションで生活するわけですから、
    仲良くいい思い出を作っていきましょう (^o^)/
    子供にとっては、このマンションこそが、自分の育った場所という記憶になります。
    子供にとっても良い思い出にしてあげたい。


    ところで、長池小学校ってどうなんでしょう?
    ちょっと調べたら、評判が良いようなのですが、
    実際はどうなのでしょう。

    学力レベルとか、雰囲気とか、先生の評判とか
    知っている方いらっしゃいますか?

    卒業後は、私立の中学とか行くのですかね?
    卒業生の進学先とかも知りたいです。
    長池小学校のホームページには載っていませんでした。
    昔は結構載っていたんですけどね。。。

  43. 286 入居済みさん

    基本は地区の小学校に行くことで、よろしいのではないでしょうか?
    評判が良くても悪くても、問題が表ざたになっているかどうかの
    違いだけですし。。
    それを前提に申しますと、長池小は評判は良いと思います。
    少しはなれたところに松木小学校もありますが、いずれも問題には
    なっておりません。

    地域の児童は殆どが松木中学校に進学しますが
    ここはHPに進学高校を掲載しておりますので
    参考にしてくださいませ。地方の私学より近くの公立と
    熱心に活動されています。教員の質はニュースでも確認できる通り
    問題となったことがあるのは事実ですが。。。
    (これは全国的にも同様のケースがあり、選択の余地はあまりないですね)

    中学校から私学へ進学させる方も少なく無いです。
    親御さんの判断もあるでしょうし、何がどう影響するかはわからないです。
    最終的には、家族のご判断になるかと思っています。

    ご参考まで

  44. 287 住人

    テラスのゴミ置き場のストーブ、いい加減出し主に持ち帰って頂きたいんですが…

  45. 288 入居済みさん

    監視カメラあるし、持ち主を特定したいですね・・・。

  46. 289 入居済みさん

    > 地域の児童は殆どが松木中学校に進学しますが
    > ここはHPに進学高校を掲載しておりますので
    > 参考にしてくださいませ。
    進学高校掲載されていますか?

    見つからなかったのですが。
    どのページか教えて頂けますか?

  47. 290 入居済みさん

    大変申し訳ございません。
    HPに出ていると思ったのですが、毎春生徒さんに進学高校を
    ペーパーでは配布しています。


    時期的に春以降掲載されるはずですが、学校だよりの履歴を確認できませんでした。

    都立への進学だけが、表記されていました。

    八王子東には10数名、西、新宿、国立に1-2名ずつとの記憶はございます。

    当然ながら私学と比べると分は悪いですが、比較的優秀では無いかと。

    今後も何かあったら、案内するよう心掛けます。

  48. 291 入居済みさん

    No293さん

    情報ありがとうございます。

    公立では、優秀な方ですね。

    松木中で上位で頑張って、八王子東あたりに行ければ、
    良い大学にも行けそうですね。

    まだ先の話しで、全然どうなるかわかりませんが。。。


  49. 292 住民さんA

    最近空気が澄んでいるせいか、富士山がきれいに見れますね。
    虫も減り、ようやく過ごしやすくなった気がします。

    管理組合の説明会もあるので、どきどきしてます。

  50. 293 入居済みさん

    確かに、夏場はいろんな虫がたくさんいましたね。

    都心から越してきたので、虫への免疫がなくて
    かなりビビっていましたw

  51. 294 入居済みさん

    11/10にいよいよ組合説明会ありますね

  52. 295 入居済みさん

    http://www.sharifnews.com/?p=268
    都立西校進学の実績確認できます。

  53. 296 マンション住民さん

    組合説明会は夫婦(家族)で参加しますか?

  54. 297 入居済みさん

    我が家は夫婦で参加します

  55. 298 住民さんA

    総会終わりましたね。

    初めてだったので、少し緊張しました。
    みなさんも探り探りな感じでしたね。

    慣れてくると色んな意見が出てくるのでしょうね。

    みなさんどんな印象を持たれましたか?

  56. 299 入居済みさん

    駐車場の不法駐車について意見をいっている方がいらっしゃって
    我が家もその件については気になっていたのでスッキリしました。

  57. 300 マンション住民さん

    うちは主人が参加したのですが言いたいことが言えずに帰ってきたそうです
    緊張したんでしょうね(((^_^;)
    駐車場の不法駐車の話もでたんですか。

  58. 301 マンション住民さん

    バルコニー喫煙者に困っています。
    昼夜関係なく、臭いです。
    窓を閉めても匂いが換気口からも入ってきます。
    こういった相談はどこに連絡すればいいのでしょうか?

  59. 302 マンション住民さん

    管理人に言って直接言ってもらうのがいいのではないですか?
    掲示板の貼り紙では効果ないんですもの。

  60. 303 入居済みさん

    理事会が発足されましたし、理事会に申出るのも手ですよ。

  61. 304 住民さんA

    このあたりは、雪が結構降るみたいですね。

    昨年も車のナンバープレートあたりまで積もったと聞きました。

    駐車場の坂は結構急ですよね。
    スリップしそうで怖いです。

    スタッドレスタイヤの購入を検討しています。

    みなさんはどうされますか?

  62. 305 入居済みさん

    タイヤwwww

    それくらい自分で決めなよw

  63. 306 住人

    以前、“シャワーの水圧が低い”という書き込みがありましたが、その後何か対策しましたか?
    我が家もシャワーヘッドを変えたりしましたが、それでも全然です。
    有効な対策があったら教えてください。

  64. 307 マンション住民さん

    急ぎではないのですが、お薦めの小児科ありましたら
    教えていただけませんか?

  65. 308 住民さんA

    シャワー水圧、うちは大丈夫ですよ!
    お部屋によって違うのかな・・・(-.-)

  66. 309 住民さんA

    最近思うのですが、
    ヒルズ側の諸々のマナーに関して、ひとこと。

    1.昨日、エレベーター内の鏡に嘔吐物がかかっていました。
    大人の顔の位置にあったので、どなたか酔っていて思わず?だったのでしょうか。もしくは、抱っこしていた子供が?
    今、ノロが流行っているのですごく不安です。掃除のおじさんが片づけてくれたようなのですが。。
    もし子供の場合はその親が多少なりともきれいにしてほしいと思いました。。。

    2.ゴミ捨て場、集荷日ではないゴミがいつも乱雑におかれています。
    以前、テラス側から出かける際に、ゴミをテラス側ゴミ置き場に置かせていただきました。
    ドアをあけて、そのキレイな状態にとても感心しました。朝早かったので、お掃除の方がキレイにしたとは思えず。
    基本的には、集荷日に該当するゴミを出すことになっていると思います。
    必要があって、事前に出してしまうこともあるかと思いますが、その場合はもう少しキレイに出してほしいと思いました。

    3.機械式駐車場の目の前に、契約車以外の車がよく停まっています。
    荷物の上げ下ろしで、数分の駐車であれば仕方ないかな、と思いますが、
    長時間置かれている場合も多く。また、それがたいてい同じ車だったりします。
    それは、ほんとうにマナーがないのではないかと。見ているだけで、気持ちよくありません。

    私自身も、無意識にマナー違反をしていることもあるかもしれません。
    ですが、気づいたことはお互い指摘し合って、
    気持ちよく暮らしていきたいと思いますので、投稿させていただきました。

    よろしくお願いします。

  67. 310 マンション住民さん

    シャワーの水圧うちも気になりませんよ。

  68. 311 マンション住民さん

    ヒルズでいまだにバルコニーの外側に布団干してるところがありました。
    やめてほしいです。決まりを守ってほしいです。
    見栄えがとても悪いです。

  69. 313 マンション住民さん

    皆さんは浴室のマイクロバブルを使用されてますか?
    うちは、入居後2ヶ月頃からマイクロバブルをオンにするとなんとも言えぬ臭いが発生し、ジャバで何度掃除しても消えません。
    同じような方いらっしゃいませんか?

  70. 314 マンション住民さん

    バルコニー内なので簾は気になりませんし規約違反ではなくないですか?
    バルコニーの外側はまずいですよ。

  71. 315 マンション住民

    【ご本人様からの依頼により削除しました。 管理担当】

  72. 316 マンション住民さん

    この掲示板はインターネットをしている人なら、マンションの住民以外の”誰もが見る事ができる”ということを忘れないでください。

    セキュリティーに関する情報は、書き込まないようお願いします。

  73. 317 マンション住民さん

    316さんの言う通り!

  74. 318 ご近所ライオンズ南大沢ヒルズ住民

    ご近所で、建築中自分が住むような感覚で
    見てました。皆さんと同じよう住んでみると
    いろいろな不満や心配はありました。
    昨年のエントランス不良問題。実はライオンズ
    でもあって…2回目の時警察通報してる方がいて
    大きな問題となりました。ライオンズの方は
    たむろ出来ないようイスやテーブル退去。
    不審者即刻通報のチラシや住民への協力
    要請ありました。ご近所ですので…お互い
    このような事を排除していきましょう。
    私も南大沢へ越して3年が過ぎましたが、
    凄く環境が良く、震災の時もたいした被害
    もなく楽しく過ごしてます。こちらのマンション
    の方ともお友達になれればと思ってます…

  75. 319 住民さんA

    マジで上の階の騒音がひどいんだけど(怒)

    防音構造じゃないんだから気をつけてほしい。
    毎日ドンドン何やってんだよ。

    隣人トラブルになるのイヤだから我慢してたけど
    昼夜問わず騒音がひどくて、もう我慢できない!!

    管理人に言うしかない。

    皆さんも下の階に響いてるかもしれませんよ。
    気をつけて生活してください。

  76. 320 匿名

    現金一括で購入してる人いるのかしら?

  77. 321 入居済みさん

    シャワーの水圧、うちも弱くて、安藤建設に申し出たら、メーカーの方?がきて直してもらえましたよ。壁付けされている水栓のところにお湯と水の水圧調整をする止水弁がそれぞれあるのですが、それが誤って最小に設定されていたため、水圧と温度が上がらなかったようです。。。自分では直せなかったので、安藤建設に言った方がよいと思います。安藤建設の方は何度も言わないとメーカーに連絡してくれていなかったりするので早めにお願いした方がよいと思います。

  78. 322 マンション住民さん

    うちも、夜限定ですがドンドンなにやってるんだよっていう騒音が上からします。

  79. 323 マンション住民さんう

    我が家は安い夜間電力を利用したくて夜洗濯をしてるんですが、それもうるさいのでしょうかね?

  80. 324 マンション住民さん

    お風呂の椅子を引きずる音は聞こえてきます。あと、思春期のお年頃のお子様がいるんだろうなというようなドンドン歩く音。小さな子供の足音はどうなんでしょうね?

  81. 325 入居済みさん

    騒音についてですが、多少聞こえるってレベルじゃないんですよねぇ。

    安い団地ならまだしも、これだけ下の階に響くと毎日イライラしますよ。

    その反面、自分の生活音が下の階にはどれくらい響いているのか気にすると
    うかつに生活できませんしね。

  82. 326 住民

    昨日朝、いまだにベランダでタバコを吸ってる人を通りから見かけました。マナーは守って欲しいですね。いい加減…

  83. 327 マンション住民さん

    普通の生活音なら殆ど気になりませんよね。
    ほんとに、なにしてんの?っていうような
    大きな叩きつけるような音とかのことです。
    顔を知らないだけに恐いです。

  84. 328 マンション住民さん

    騒音ですが、うちは全然気になりません。
    というか、ほとんど聞こえてきません。

    マンションの天井や壁伝いに、上や、横の人の生活音は全く聞こえません。

    窓を開けると、時々となりの人の会話なども聞こえますが、
    それはあたりまえですし、不快なことはありません。

    私が鈍感だけなのかわかりませんが、騒音を感じることは皆無です。
    どっちかって言うと、仕方ないですが、深夜に外廊下を歩く音の方が気になります。


    確かに洗濯機の音が下にどれだけ伝わっているかは不安ですね。




  85. 329 マンション住民さん

    作りはしっかりしていると思います。

    脱衣所の床はクッション性がないので少し響きやすいですよね。
    上の階の引き戸の音は自分の家の音?と思うほど近くに聞こえる時が結構あります。
    自分も気を付けないとと思いますね。

    斜め下にも響くので気を付けたいですね。

  86. 330 マンション住民さん

    騒音ネタになってから上の騒音が見事になくなりました。

  87. 331 入居済みさん

    No.330さん

    いいなぁ。ウチはまだドタドタひどいです。。。

  88. 332 マンション住民

    さきほどの事ですが、
    ものすごい音で布団叩きをする方がいてとても迷惑でした。
    尋常じゃない叩く音の強さと響き様です。10分以上続いてました!

    毎日の事で無いのが救いのような気もしますが…音が本当に半端ないです。
    どのお宅かは、だいたい察しがついていますが…

    室内の騒音もそうですが、集合住宅のマナーには色んな面で気を付けたいですね。

  89. 333 マンション住民さん

    我が家も騒音に悩んでます。
    まさかこんなにひびくとは予想外でした。布団の叩きかたがうるさいのはヒルズのかたじゃなかったでしようか?

  90. 334 マンション住民さん

    場所がわかっているのであれば、管理人さん経由で注意してもらえばよいのでは?

    この掲示板、どうしても不満を語るスレになってしまいますね。
    どうしても暗い話題がおおくなります。
    まあ仕方ないですかね。


    ところで、パン屋さんオープンしましたね。
    個人的にはパン好きなのでうれしいです。
    前のコーヒー屋さんもそうでしたが、少し入りづらいというか、
    何かが足りない気がする。正直そんなにはやらないかなー。

    スーパーとかできれば、それもうれしいですが、駐車場のスペースも考えると、
    狭いですかね

  91. 335 マンション住民さん

    不満をここでいうのは改善にも繋がるし悪いことばかりではないと思います。

    こちらの書き込みみよって騒音がなくなったと言ってる方もいるわけですし。

  92. 336 マンション住民さん

    騒音・・・うちも気になってます。ピアノです。練習曲が一日中聞こえるときもあります。
    もしかしてマンション内でピアノ教室を開いている方がいるのでしょうか?

  93. 337 マンション住民さん

    台所、洗面所の下の扉って結構、鋭利じゃないですか!?

    実際、開けた時に手を切りました。。。 って私だけですかね!?

  94. 338 マンション住民さん

    No.337さんへ
    取っ手の部分ですよね!
    私だけかと思って我慢してましたが、同じように思ってる人がいて安心しました。
    きっと同じように思っている人がいると思いますよ!
    子供が手を切るか心配なのですが、みなさんはどうですか?

  95. 339 住民さんA

    上の階がうるさい!!!!

    文句言いに行ってやろうか(怒)

  96. 340 マンション住民さん

    騒音・・生活音なら我慢できます。お互い様ですし。小さい子の遊ぶ音や叫ぶ声などはある程度は仕方ないと思いますが
    常識はずれな行動は控えてほしいです。

    上の方から固いボール(バスケットボール?)でドリブルしてるたぶん大きな子供(中学生くらいかと)の騒音に
    とても迷惑しています。しかも夜です。
    数回は我慢していましたが結構続いているのでストレスです。
    ここはマンションです!!
    真下と斜め下に間違いなく響いていると思います。

  97. 341 マンション住民さん

    バスケットボール?
    酷いですね。
    掲示するだけでは、効力無いと思います。
    管理会社、または理事会に訴えるのが
    いいかと、

  98. 342 マンション住民さん

    あーうるさい!ドンドンドンドン!いつもこの時間。明らかにボールですね。
    親は何してんだよ。
    訴えるしかないですね。

  99. 343 マンション住民さん

    バスケットボールでしたら、ありえないですね。
    しかも21時は、子供も寝ています。

    物を落としたとか、こどもがうるさいとかと違い、
    モラルの問題で、注意1つで防げます。

    しかるべき対応を取るべきです。

スポンサードリンク

バウス一之江
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸