大阪の新築分譲マンション掲示板「ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東泉丘
  7. 桃山台駅
  8. ユニハイム豊中桃山台【旧称:桃山台・蒼穹の丘プロジェクト(旧称 ユニハイム千里桃山台(仮名))】
匿名さん [更新日時] 2013-03-14 12:30:04

ニュースにも取り上げられました。
大阪府豊中市にある建設中マンション。

【一部テキストを削除しました。管理担当】

【タイトルを変更しました。2013.11.15 管理担当】

【タイトルを正式名称へ変更しました。  2014.7.25 管理担当】

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ユニハイム豊中桃山台



こちらは過去スレです。
ユニハイム豊中桃山台の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-07-19 17:40:25

[PR] 周辺の物件
W TOWERS 箕面船場
プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ユニハイム豊中桃山台口コミ掲示板・評判

  1. 338 匿名さん 2011/10/03 01:08:44

    ユニハイムが建設中止なら
    シーアイハイツは取り壊して住民つまみ出すの?

  2. 339 近所をよく知る人 2011/10/03 06:57:01

    338、 お前をつまみ出したい。

  3. 340 匿名 2011/10/03 12:23:31

    ユニチカ側の損害賠償の訴訟が起これば、推定十数億円にはなりそうかな?
    それぐらいの実害はでそう。

    名前を連ねてるマンションと戸建の件数で割ると一軒当たり数百万円かな?

    その他からの訴訟があればもっと増えると思われる。

    すごい覚悟を持って反対をやってるのだろうが、知らない人まで巻き込むべきではないでしょう?

  4. 341 匿名さん 2011/10/03 13:49:23

    340
    何にたいしての実害?
    159のコメント読まなかったの?
    だいたいユニチカは反対派を訴えたりする立場じゃないと思うけど。
    むやみに不安をあおろうとする匿名は、よっぽどの利害関係者なんだろうけど、立場をはっきりした方がいいんじゃね?

  5. 342 周辺住民さん 2011/10/03 14:35:38

    340さん
    「名前を連ねてるマンションと戸建の件数で割ると一軒当たり数百万円かな?」とは
    どの様な統計から換算された数字ですか?

    思いつきですか?

  6. 343 匿名 2011/10/03 15:41:16

    ユニチカ、東急建設とは全く関係はありませんが、近隣の不動産業界に関わるものです。

    工事の現場遅れの経費、利息をたして日数約300日を掛けたもので1日4、5百万と見ている。

    売値の下落をかみして加えるともっと額が膨らむみますよ!

    細かい計算はできないが、ザックリした計算ではそれぐらいになるだろう。

  7. 344 匿名さん 2011/10/03 15:48:17

    何故 以前からの住居は許され、新しく建つ建物は非難されるのでしょうか?

    反対とおっしゃられる方は、自宅が他の住居へ自然災害により損害を与えた場合はしっかり償っていけるのでしょうか?

    本当に活断層帯?による反対であれば自己居住の住まいをしっかり調査後、対策を講じた上で他の建物への干渉を行うべきでは?

    他を正す前に、自己を律する。そんな世の中であってほしいものです。


  8. 345 匿名 2011/10/03 16:13:13

    マンション反対運動に活断層問題を取り入れ
    活動が行き過ぎてると言う事です。

  9. 346 匿名さん 2011/10/03 22:14:26

    この時期だからこそ防災の必要性が重視される.    
    こんな分かり易い事ないだろう。           
    他人ごとと考えるから、とんでもない批判を知ったかぶ 
    りで書き込むんだ!                
     
    こんなサイトやめてしまえば。

  10. 347 匿名さん 2011/10/03 22:32:45

    どうせ金銭渡せばほとんど反対なくなる。
    どこでもそうだよ。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    ソルプレサンス 三国レジデンス
  12. 348 近隣住民 2011/10/03 22:51:52

    色々な意見交換できて一方的な偏った考えだけでなく、書ける場だから色々な事を教えてもらえるので、この場はとても良いと思う。
    反対派は反対派のみの独自のブログなのですから。

    都合が悪くなるとやめてまえは、いけません!

  13. 349 匿名さん 2011/10/03 23:06:03

    346様

    防災を考えることは正しいことです。
    地震による安全対策を講じることは大事なことです。

    ただし隣接するシーアイハイツの住人の反対運動の道具の一つだから問題なのです。
    隆起する地震が起これば倒れるかもしれないなどと反対運動することが問題なのです。
    これは沿岸部のマンション住人が地震が来れば津波が来て倒壊するかもしれないから建てるなと言ってるのと変わりがないのではないでしょうか。

    もし地震に対する不安によるものなら、自分の敷地を調べることこそ最優先ではないでしょうか。
    隣の敷地にもかかわらず、あたかも隣だけが隆起し倒れるなどという妄想により反対運動の道具にすることが本当に日本の大人がすることなのでしょうか。

    反社会勢力や政治などに対する反対運動はどんどんやればいいと思います。

    マンション建設の反対運動は隣接する住人の日照問題や眺望問題などのエゴでしかないはずです。
    自分の敷地のマンションは許せるが、隣にマンションが建ち日照や眺望が悪くなるのは許せない。
    そのようなエゴの反対運動に妄想でしかない地震による倒壊などという反対運動を用いることが問題なのです。



  14. 350 ビギナー 2011/10/04 01:44:50

    妄想も、起きてしまえば想定外。よく使う手ですね、そうですよね。
    福島の津波、東電は想定外と言っていた、昨日のTV,想定していたではありませんか、そうですよね。
    断層線上での隆起、段差、起きなければいいのですが、広報では想定はされてます、ですよね。豊中市さん。
    不動産価格、全国的にも下がってると先日報道されてましたよね、不動産屋さん、ですよね。
    露頭を保存しよう、断層を避けて建てようが、なぜ不動産の価値を下げるのにつながるのか、購入する方は喜んでるのではないでしょうか、ですよね。不動産屋さん、商売繁盛繁盛、ですよね。
    危険地での建築、避けた方がいい、当たり前ですよね、ですよね。これくらいの判断はできますよね事業主さん、設計屋さん、確認審査屋さん。
    工大の先生、地盤調査会社、断層がないと調査で判断されたのですね、ですよね。近隣の皆さんが安心されますよ、資料出しましょうよ、安心されますよ、ですよね。

  15. 351 周辺住民さん 2011/10/04 02:13:28

    350さん
    語り方は、キモいが納得できます。

    今起きていることは、全てが当たり前ですね。

  16. 352 匿名さん 2011/10/04 04:06:56

    妄想も起きてしまえば、想定外 納得できる発言です。

    では、想定出来ているにも関わらず、何故自分の住む住宅は対処しないのでしょう??

    その地域にもっと早くからお住まいの方は、色んな事を許容し新しい住民を迎え、社会生活を営んでおられるのではないでしょうか。

    現在の住宅に居住されておられる方も元をただせば、その地域へ不動産業者から購入し住まわれている方が大多数ではないでしょうか?

    どんな方も社会と繋がって生活を営んでいます。

    その中には、自己の利益と相反する事もたくさん存在する反面、自分が他者の利益を侵害している事もたくさんあるはずです。

  17. 353 匿名 2011/10/04 05:20:01

    土地の路線価は税金を取る為の基準となる価格は下がってます。

    大阪市内の需要ある土地は路線価の倍以上の価格で取引がされてますし、逆に人気がない地域は路線価より低い価格の取引と言う事です。
    桃山台のこの辺は路線価より高く土地が取引されていた地域でしたが、活断層を前に出した反対運動で、需要が減り路線価でも売れないのでは!

    中古物件も賃貸物件も需要があるかないかで価値が決まる。
    つまり活断層の反対運動で需要が減り他の地域に比べて、物件価格は大きくこの地域だけ下がった訳です。

    誰がこの責任を取るのですか?

  18. 354 匿名 2011/10/04 05:37:27

    裁判かけてるのですよね!
    裁判されてる中で、地質調査の資料は出てくると思いますが!
    当然、中川教授の現地調査資料も提出されるんですよね?

  19. 355 ビギナー 2011/10/04 06:20:00

    352、断層が足許に確実にあるのが今回の掘削で分かっただけです。人間わからないうちは危険を感じないだけでは。
    353、だれが責任って??断層を掘り出した東急建設以外にだれ??豊中市かもよ。掘削を許可した豊中市が最高殊勲かもしれない。
    354、当たり前だのクラッカー、古すぎますかね。もう出てる。中川先生、現場では調査はされてない、現地視察と数十年にわたって40数キロ調査した上での総合的判断、これは見解とか所見と専門的には言う。そんなことより、誰かが鬼の首を取ったように言っていた調査会社と大阪工大の教授とかの調査報告はどうなった。返事もできないことを言った方、殻から首くらい出したらどうかね。

  20. 356 匿名 2011/10/04 06:32:35

    苦し紛れな意味ない発言は慎みましょう。

  21. 357 匿名さん 2011/10/04 06:38:29

    隣接マンションの反対住人に質問
    自分の地面を調査して縦の断層であれば、取り壊しされるのですか?
    倒壊の恐れがあるということで取り壊しされるのですか?

[PR] 周辺の物件
ソルプレサンス 三国レジデンス
リビオ豊中少路

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
W TOWERS 箕面船場
プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
Umeda 7 Project
スポンサードリンク
プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

[PR] 周辺の物件

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4580万円~4990万円(うちモデルルーム価格4990万円、使用期間:2025年5月~お引渡まで)

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

W TOWERS 箕面船場

大阪府箕面市船場東2丁目

3650万円〜2億4550万円

1LDK〜4LDK

35.92m2〜140.54m2
(住戸専有面積:35.92m2〜139.44m2、専有トランクルーム面積:0.33m2〜1.1m2)

総戸数 728戸

Umeda 7 Project

大阪府豊中市三国2丁目

未定

2LDK~4LDK

58.37m2~77.04m2

総戸数 335戸

ソルプレサンス 三国レジデンス

大阪府大阪市淀川区新高1丁目

未定

1LDK・2LDK・3LDK

30.93m²~59.68m²

総戸数 71戸

プレサンス ロジェ 淡路ダイナプレイス

大阪府大阪市東淀川区東淡路3丁目

未定

2LDK〜4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

55.72m2〜94.35m2
(MB面積含む)

総戸数 40戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~3億3000万円

1LDK~3LDK

60.81m2~161.55m2

総戸数 712戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

4070万円~6120万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ジオ池田室町

大阪府池田市室町883番33

7,200万円~9,830万円

2LDK・3LDK

65.38m²~88.44m²

総戸数 36戸

ジオ池田グランプレイス

大阪府池田市栄町740番1ほか

6380万円~1億1280万円

2LDK~4LDK

62.02m2~94.96m2

総戸数 108戸

ジオ彩都いろどりの丘

大阪府箕面市彩都粟生南4丁目

3498万円~5568万円

3LDK・4LDK

75m2~104.87m2

総戸数 372戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本2丁目

2700万円台・3300万円台(予定)

1LDK

33.38m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

5280万円~7080万円

3LDK

70.1m2~87.5m2

総戸数 70戸

ザ・ライオンズ千林駅前

大阪府大阪市旭区清水1丁目

未定

2LDK~3LDK

54.52m2~82.59m2

総戸数 50戸

プレサンス レイズ 福島海老江 STATION RESIDENCE

大阪府大阪市福島区海老江8丁目

2780万円~5990万円(第1期)

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・3LDK)

32.13m2~65.17m2

総戸数 56戸

シエリアタワー中之島

大阪府大阪市福島区福島二丁目

7,290万円

2LDK+WIC+SIC

55.00m²

総戸数 364戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

5800万円・6100万円(モデルルーム販売のみ、使用期間:2023年1月~分譲済まで)

3LDK

69.79m2・73.99m2

総戸数 279戸

プレサンス ロジェ 福島野田グランアリーナ

大阪府大阪市福島区大開3丁目

未定

2LDK~4LDK (2LDK・3LDK・4LDK)

46.92m2~80.04m2

総戸数 140戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町1丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

1LDK~1LDK+S(納戸)

31.99m2~41.75m2

総戸数 66戸

プレサンス ロジェ 城東関目 グランデイズ

大阪府大阪市城東区関目1丁目

未定

1LDK~3LDK (1LDK・2LDK・2LDK+S(納戸)・3LDK)

34.06m2~65.59m2

総戸数 42戸

シエリア京橋 ザ・レジデンス

大阪府大阪市都島区片町2丁目

未定

2LDK~3LDK

55.52m²~124.13m²

総戸数 99戸

[PR] 大阪府の物件

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4300万円~6870万円

2LDK~4LDK

59.8m2~89.91m2

総戸数 296戸

シエリア京橋 ウエスト&イースト

大阪府大阪市城東区新喜多1丁目

未定

1LDK~2LDK

36.51m²~61.28m²

総戸数 116戸

ヴェリテ金剛ルネ クロスサイト

大阪府大阪狭山市半田1丁目

未定

2LDK~4LDK

59.28m2~82.5m2

総戸数 322戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

5,910万円~1億5,880万円

1LDK~3LDK

44.11m²~84.49m²

総戸数 500戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田北6丁目

4168万円~5988万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3698万円

3LDK

64.79m2

総戸数 173戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK・2LDK+S・3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

4,798万円~6,118万円

2LDK+S・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.44m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

5540万円・6790万円

3LDK

74.35m2・80.47m2

総戸数 362戸