東京23区の新築分譲マンション掲示板「西新宿三丁目西地区再開発」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 西新宿
  7. 初台駅
  8. 西新宿三丁目西地区再開発
右京龍也 [更新日時] 2024-05-28 15:12:49

計画されている超高層ビル
東オフィス棟 - 338m、77階
北住宅棟 - 245m、66階
南住宅棟 - 245m、66階
西住宅棟 - 190m、48階

(仮称)西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発事業
https://www.city.shinjuku.lg.jp/content/000244613.pdf

計画名 西新宿三丁目西地区市街地再開発事業
所在地 東京都新宿区西新宿三丁目8~19番(住居表示)
最寄駅 京王「初台」駅
建築主 西新宿三丁目西地区市街地再開発組合(予定)
設 計 基本設計:梓設計
施 工 ―
地区名 A-1地区(北棟+南棟) A-2地区 A-3地区
用 途 住宅、店舗、事務所、生活支援施設、
構 造 H-RC造、一部S造 RC造、一部S造 RC造、一部S造
階 数 地上65階、地下2階 地上10階、地下1階 地上9階、地下0階
着 工 2022年度予定(解体含む)
竣 工 2029年度予定
備 考 ◆事業推進協力者………野村不動産住友商事東京建物、首都圏不燃建築公社
◆事業協力者……………前田建設工業
◆事業コンサルタント…佐藤不動産鑑定コンサルティング、上野計画事務所、梓設計、環境管理センター

◆事業スケジュール
・2018年度:都市計画決定
・2020年度:組合設立
・2021年度:権利変換計画認可
・2022年度:着工(解体含む)
・2029年度:完成


[スムラボ 関連記事]
西新宿の超高層ビル街区において、新たに誕生するでかいマンションについて【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81578/
西新宿三丁目西地区の再開発 (でかいマンションの続き: 専有面積、動線、現地確認など)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/81863/

【URLを追記しました。2019.1.8 管理担当】
【物件概要を追記しました。2019.4.11 管理担当】

[スレ作成日時]2011-04-18 18:15:05

スポンサードリンク

グレーシアタワー南千住
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発口コミ掲示板・評判

  1. 717 匿名さん

    国税庁 法人番号公表サイトに
    合同会社 西新宿三丁目  という法人の登録があったけれど、
    何か関係があるのでしょうか?
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  2. 718 匿名さん

    地権者の皆様10号ニュースです。

    >>688 マンション検討中さん より
    「理事は戸建の人がやるべき」とご意見頂きました。

    一部誤解がありますので失礼ながら訂正させて頂きます。

    1.
    ライオンズさんは組合の分譲想定金額 坪500万は近隣相場より安いので坪600万程度が適切なのでは

    2.
    増し床(保留床価格での地権者が床の追加購入)1.2倍とか1.3倍の制限は納得いかない

    と大きくは 2点言っています。

    ライオンズさんは区分所有者ですが権利変換については戸建所有者と金額など中身の部分は 100% 連結していまして、ライオンズさんにプラスは戸建所有者にもプラスになる事です。

    皆様に代わって組合との条件の見直しを要望してるだけの事なんですよ。

    区分所有者も戸建所有者も地権者として同じ条件下で味方なんです。

    ライオンズさんだけの利益を求める事は不可能です。

    もちろん戸建の皆様のご意見も重要ですので ご意見番のような方が理事に立候補されお互いに良い方向性を見いだしませんか?

    失礼な部分がありましたらお詫び致します。

  3. 719 名無しさん

    >>234 名無しさん
    同胞コミュニティーの中で
    そういう情報が共有されているのだろうかね。
    築古の一軒家にお店を構えたり…。

    立ち退き料をたくさんとるため専門の弁護士事務所の
    ホームページにもたくさん事例が出ていたよ。

    外食チェーンの中には、立ち退き料目当てで
    古い建物に出店するところもあるようで…

  4. 720 eマンションさん

    区分所有者さんたちも、
    立ち退きに合うのが市街地再開発事業なのか…。
    迂闊に変えない時代なのかなぁ…

  5. 721 匿名さん

    持ってくるなら再開発したあとの後悔とか乗せてるサイトにしてよね。共産系の食わず嫌いばっかじゃん。

  6. 722 匿名さん

    >>710 匿名さん
    素朴な質問です
    再開発組合設立は組合運営を定める定款と暫定的な事業計画を定めて地権者の2/3の同意で設立されるはずです。
    しかし、本来、再開発組合で検討する権利変換基準の保留床単価、増床制限、増床制限負担金が定款で定められ、先に決まってしまう段取りって、都市再開発上、問題ないのでしょうか
    再開発組合が設立されると同時に保留床単価383万/坪、増床制限1.2倍、増床負担金10%頭金払いが決まるなんて驚きです。事実だとすると、そもそも再開発組合をいちいち設立する必要なんてなく、準備組合で価格表を作って地権者は10階以下から選んでくださいと皆さんに選ばせれば再開発は完結しますよね

  7. 723 通りがかりさん

    >>722 匿名さん
    準備組合の法人番号が見つからないのだけども、
    合同会社 西新宿三丁目  というのは
    何か関係があるのだろうか?
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  8. 724 匿名さん

    地権者の皆様11号ニュースです。

        意見書のご案内

    組合設立認可までに7月頃に地権者による意見書提出の機会があります。
    (指定された2週間のみ受付)

    多くの意見書を新宿区に提出しましょう。

    以前の都市計画決定時には反対意見書が300通以上出されました。

    奥様のお名前で1通、ご主人で1通、息子さん、娘さん名でもOKです。

    都に認可申請で添付される書類です。
    新宿区も質問に対して回答します。

    書式は自由、賛成反対の有無、それぞれの理由が必要です。
    今から用意しておきましょう。

    また意見書提出時期にご案内します。

  9. 725 匿名さん

    地権者の皆様12号ニュースです。
    見本例です。書式内容自由です。

    1. 地権者の皆様12号ニュースです。見本例で...
  10. 726 匿名さん

    >>723 通りがかりさん
    合同会社西新宿三丁目はこのような手法に使う目的だったら驚きですが、まさかそんなことはないですよね。

    https://toyokeizai.net/articles/-/568509

  11. 727 匿名さん

    >>725 さん
    100平米のボロ戸建が80平米の高層角部屋に化けるのね。
    市場価値3倍くらいになるね。羨ましい。

  12. 728 名無しさん

    >>726 匿名さん
    うわぁ…。いろんなところで起こっていることなのか…。
    それなのに反対派のことを共産党員という
    レッテル貼りで非難するとはどういうことだろう?

  13. 729 匿名さん

    >>726 匿名さん

    借地権水増し の手口
    会社設立は都市計画決定の寸前

    三井の日本橋2丁目6の9でも25坪の土地を合同会社30社が購入し1社あたり1坪未満所有で借地権が使われ組合がやっと設立できました。

    この修養団はフジタの中にあります。
    調べる価値ありますね。

    皆様情報を下さい。
    まず登記簿からですね。

  14. 730 匿名さん

    週刊東洋経済 2019年6月29日号より

    1. 週刊東洋経済 2019年6月29日号より
  15. 731 名無しさん

    >>730 匿名さん
    こういう方法があるのか…。
    雑誌に掲載されるほどの手法なんだね…。
    他のところは大丈夫なのかなぁ。

  16. 732 名無しさん

    >>730匿名さん
    そうですね。前建が所有してる土地とか買い増ししてる戸建、大成が所有する土地が分筆されてないか調べる必要ありですね。

  17. 733 匿名さん

    借地権じゃなくても、更地を細く分割したりもやろうと思えばできますね。そっちの方が綺麗。

  18. 734 マンコミュファンさん

    >>729 匿名さん

    調べて何すんの?再開発潰したいの?周辺住民と再開発に同意してる多数の地権者からしたら迷惑極まりないだけなんだけど。

  19. 735 匿名さん

    借地権または所有権の水増しでも合法ですので、少し資金がある人で三井の逆バージョンで権利変換で阻止できる人はおられませんでしょうか?昔の成田じゃないですが1坪地主です。
    合同会社は資本金10万とありました。30分割なら登記料は不明ですが300万と登記料ですか?
    次に30分割の分筆の登記料と手数料でいくらですかね?
    総額いくらあれば20坪の戸建を30分割にできるのでしょう。
    たぶん組合設立には時間がたりません。

  20. 736 eマンションさん

    変なのが沸くのは、想定内
    庶民が口出しても仕方ない

  21. 737 匿名さん

    >>734 マンコミュファンさん
    平均70%台の低い還元率のモデル権利変換提示のためなかなか合意形成が進まず
    法律で定められた同意率の基準をクリアしたから再開発組合申請
    しかし議決権の水増しでの基準クリアであれば実質的には基準クリアとは判断できない可能性がある
    だから念のため分筆行為の有無についてチェックする方が良い
    ということなんじゃないの

  22. 738 マンション検討中さん

    >>718 さん
    味方なんですか?結局、自分達の従前資産を高く評価して欲しいだけなのでは?事業全体のお財布決まってる中でマンションの評価額を上げたら戸建てに皺寄せくるのでは?土地の評価額こそ上げるべきではないでしょうか。無理な要求による遅延行為も迷惑に感じます。ここ最近の変な書き込みもマンションの方によるものですか?


  23. 739 匿名さん

    >>730 匿名さん
    国税庁 法人番号公表サイト
    ウーレ合同会社
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

    カルボ合同会社の法人番号は見つかりませんでした。
    法人設立費用も建設費用として計上されるのでしょうかね…

  24. 740 匿名さん

    >>730 匿名さん
    国税庁 法人番号公表サイト
    カームーラジュ合同会社
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...
    ケーウ合同会社
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...
    シールタ合同会社
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...
    チャオ合同会社
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

    法人番号が見つからないのもありますね。

  25. 741 匿名さん

    どの合同会社も、住所が同じだね。
    しかも、登記されている日本橋2丁目6番地が欠番で現存していないんだが。

  26. 742 契約者さん1

    三井の日本橋バーコードの検証は別スレ立ててやれよ共産若葉。
    それよかお前らの本部の目の前に三井の再開発物件おっ立ててる最中じゃねぇか。そっちに行ってくれ。

  27. 743 匿名さん

    >>730 匿名さん
    2010年2月26日に購入との記載がある
    エヌツー合同会社というのは、この法人かな?
    https://www.houjin-bangou.nta.go.jp/henkorireki-johoto.html?selHouzinN...

  28. 744 匿名さん

    週間東洋経済より
    日本橋2丁目再開発に当たっては、地権者の間で、賛成する者と反対する者の意見が激しく対立していた。

    日本橋2ー6ー9、ここは、土地面積が83.63m2の土地の上には4階建ての店舗兼共同住宅のビルが立っていた。ここに09年11月24日三井不動産が土地と建物の売買予約の仮登記をする。しかし予約仮登記のまま、つまり三井不動産が実際にこの物件を取得することなく、翌10年2月24日、エヌツー合同会社へ所有権が移転する。
    省略
    その一方で30社の合同会社が動きだす。まず12年11月7日上記のウーレ号からモースト合同会社まで15社が設立される。15社とも判で押したように資本金は10万で、本店住所はまさに問題の土地。それから2週間後の11月20日には上記のカルボ合同会社から丙辰合同会社まで15社が設立される。資本金は100万円、住所は川崎市麻生区ですべて同じだった。
    こうして2週間のうちに計30社の合同会社が生まれたのである。
    これで準備が整ったという事なのだろう。
    翌月の12月12日、土地に動きがあった。エヌツー合同会社がこの地を30筆に分割したのだ。
    翌13日になると、前月設立されたばかりの合同会社30社がこの地に立つ雑居ビルをエヌツー合同会社から共同で購入、30分の1ずつの所有権を得た。
    そして同日、30に分けていた土地に合同会社30社がそれぞれ賃借権を設定して借地権者となり、翌14日に登記した。
    こうして12月14日には合同会社30社が日本橋2丁目の再開発区域内の借地権者となった。しかし、30社が所有する土地の面積は1社あたり2.78から2.79m2ほどで、土地としての利用価値はほぼない。
    再開発に詳しい関係者は言う。
    「再開発に同意する借地権者を増やし、再開発の本組合設立を認可してもらうためだろう」

  29. 745 匿名さん

    実際、30社の借地権登記が完了したのが12月14日、準備組合は東京都本組合設立の認可申請を行なっている。
    省略
    つまりこの合同会社30社が設立されていなければ、3分の2以上の同意という要件を満たせなかった可能性が高いのだ。
    最初の15社が12年11月7日に設立されてから組合設立申請まで、わずか38日の出来事である。すべて秘密裏に進んだようで再開発に反対していた借地権者によれば「設立申請が出た後に組合から送られてきた報告書によって初めて30社の存在について知った」と言う。

  30. 746 匿名さん

    14年4月には解体工事が始まり日本橋2丁目6ー9という地番は登記上、閉鎖され消滅する。その年の11月にはビルの新築工事に着工している。
    それを見届けるように、エヌツー合同会社は同年12月31日に解散。
    そして30の合同会社の内15社は16年11月30日に、残りの15社は17年1月31日にそれから解散している。つまり15社ずつが、同日に設立され同日に解散したのだ。
    そして30社が持っていた土地の権利は最終的にすべて三井不動産が購入している。
    省略
    エヌツー合同会社と同じ住所に事務所を置く、ある税理士法人にたどり着く。合同会社30社に関連する法人の登記簿にもこの税理士法人代表と同一の名前がある。
    省略
    ちなみに三井不動産の社内では日本橋2丁目の再開発について日本橋の「N」と2丁目の「ツー」をあわせエヌツープロジェクトと呼ばれていたというがエヌツー合同会社との関連性は不明だ。

  31. 747 名無し

    >>746 匿名さん
    税理士法人かぁ~。なるほどねぇ。
    30社の法人設立報酬どのくらいなんだろう?

    販売価格にそれらの費用を乗せて、
    さらに開発業社さんの利益も上乗せされるわけだよね?

  32. 748 匿名さん

    共産党員というレッテル貼りをなさる方がおいでのようですな。

    代々木の本部の土地は
    日本人の共産党員が終戦の半年前まで所有していた
    東京電気溶接学校の土地と建物を
    1945年1月6日に党に寄贈したそうですね。
    その党員さんがその後どうなったかは調べてませんが。
    2015年には「東京委員会ビル」を8億円で売却しているようで。

    旧ソ連では、帝政ロシア時代の富裕層の家に上がり込んで
    労働者階級が勝手に住み着いてましたねぇ…。
    映画「ドクトル・ジバゴ」をご覧になってるかと存じますがね。

  33. 749 匿名さん

    地権者の皆様13号ニュースです。

    土曜日は、準備組合の総会ですね。

    コロナの関係で議場には少人数しか入れないとか?
    残りの方は画面用意してますので傍聴です。
    映画館も劇場も緩和されてる中で不思議です。余り来て欲しくないみたいですね。

    議題は組合設立認可申請前の事業計画案の説明です。

    質問時間がありましたらお願いします。

    役員選挙は行うのか?
    増し床に1.3倍の程度の制限をかけるのか?
    組合の分譲想定金額が 坪520万は近隣に比べて安過ぎる。

    以上よろしくお願い致します。

  34. 750 名無し

    >>749 匿名さん
    デベロッパーさんと地方自治体で、
    再開発ありきというかんじでなのでしょうか?

    他の地域の再開発に反対されてらっしゃる方々の
    仰ることを拝見していても筋が通っていて、
    再開発を推し進める立場の方々が
    感情的になって罵倒する言葉を用いる場面が多い印象ですね。

  35. 751 匿名さん

    >>749 匿名さん
    分譲想定金額なんてあってないようなものですが、仮に高く設定したところで何か意味あんの?

  36. 752 匿名さん

    >>751 匿名さん
    分譲予定単価はリスクを見込んで520万円/坪のままにして、将来700万円/坪で分譲できたら、分譲利益上乗せ分の半分を権利者に還元するとの約束を組合参加契約書に入れたらいいんだよ
    旭化成と宮益坂の再開発でやった組合理事長に聞いてみな

  37. 753 マンション検討中さん

    どうでもいいからさっさと進めて欲しい。
    更に遅れるのだけは勘弁

  38. 754 匿名さん

    >>752 匿名さん
    意味不明です。宮益坂がそうなのか知りませんが、宮益坂組合と旭化成との関係と、ここの地権者とデベとの関係性は全く違うものだと思った方がいいよ。

  39. 755 匿名さん

    >>753 マンション検討中さん
    そう、再開発をわかってない素人がどんなに騒いでも再開発組合は設立されるよ
    再開発は権利者の生活再建が第一だから増し床は従前資産額の1.2倍の現状面積までが常識
    非常識なマンション区分所有者のニセ情報に惑わされないよう信頼できる組合事務局のプロに相談するのが一番だよ

  40. 756 匿名さん

    東洋経済さん、ここも取材や調査なさってらっしゃるだろうか?

  41. 757 匿名さん

    泉岳寺周辺地区を心配する会
    みたいになるの?

  42. 758 匿名さん

    >>755 匿名さん
    ほとんどの人は1.2倍も増床しないから反対しないんですよね。転売屋や業者に狙われるだけですから。

  43. 759 匿名さん

    >>208 再開発経験者さん
    準備組合や、再開発組合は、
    デベロッパーさんが設立なさるんですね。
    たくさん現場をご経験なさってらっしゃるでしょうから、
    ノウハウが豊富でらっしゃるのだろうなぁ…

  44. 760 名無しさん

    ライオンズマンション33平米の区分所有はどのような対応に成るのでしょうか?
    3000万で売れる?

  45. 761 匿名さん

    地権者の皆様14号ニュースです。

    明日の準備組合の総会では会場に入れる人数は制限があります。

    最後の質問時間では賛成 反対に関わらず、もちろんいろんなご意見があると思いますが 地権者にプラスの意見には(目的は同じと思いますが)、
    賛同 拍手 をお願いできますとありがたく存じます。

    圧倒的に野村等だけが83%のマンション床で儲けるのでなく、マンション床わずか 17%の地権者(約540名)にも利益を配分していただければ良いだけの話しです。

  46. 762 匿名さん

    準備組合と言うのは、
    地権者さんたちで構成されるもののようですね。

    てっきり、合同会社、特例目的会社、一般社団法人、
    準備組合と再開発組合は、
    ぜんぶデベロッパーさんが作るのかと思ってました。

    どうも手順がわからないなぁ。
    最初にデベロッパーさんが市区町村や都道府県に
    認可やら何やら届出を済ませて地権者を立ち退かせるんですよね?


  47. 763 口コミ知りたいさん

    >>760 名無しさん
    試しに33㎡ 3,000万で売り出してみな!

    速攻1日であっという間に売れるから?

  48. 764 匿名さん

    >>761 匿名さん

    縦に63階も伸びるんだから延床に対する地権者床の割合は少なくなるだろそりゃ。なに行ってんだお前。

  49. 765 匿名さん

    >>764 匿名さん
    保留床単価を下げると保留床面積が増えて比率が上がるし、保留床単価を上げれば保留床面積が減って比率が下がるだけの話だから、要は保留床単価の水準が分譲相場の8割くらいかどうかをチェックすればいいんしゃない

  50. 766 匿名さん

    地権者の皆様15号ニュースです。

    準備組合の役員(理事)は15名いまして、定例の毎月1回の会議には半数弱の方がいつも欠席らしいです。

    2000億の事業規模、権利者600名弱でわすが7~8名の役員がデベ コンサルと方針を決めているみたいです。

    今度組合設立後に役員選挙ありましたら、現在の役員さんには投票されない方が良いと私は思います。

    大地権者の○さん、当地区内に1200坪も所有する○さんも役員としてほとんど出席されていませんが野村と内々で約束できているのでしょうかね。

  51. 767 匿名さん

    >>765 匿名さん
    いつも事業費を無視しちゃうの何で?

  52. 768 匿名さん

    >>763 口コミ知りたいさん

    建て替え秒読みの渋谷ホームズは20平米弱が4,000万で出てる。そんな安いわけない

  53. 769 口コミ知りたいさん

    >>768 匿名さん
    そうだよ、よく読んでよ! そんな金額では安すぎるからあっという間に売れるという意味です。
    ただ、渋谷ホムーズは坪単価@678万、これでは建て替えを先取りした価格なので投資としては面白くない

  54. 770 匿名さん

    >>757 匿名さん
    無事、臨時総会で本組合設立申請議案が承認されました。いよいよ62階と63階建てのツインタワー計画が本格始動します。
    反対派の人、残念でした。
    いくら人々を惑わす情報をタレ流しても、正義にはかなわないことが身に染みたはずです。
    変だなとかオカシイなと思ったり感じた時は遠慮せずに再開発準備組合事務局にお問合せ下さい。
    真実はそこにしかありませんから。

  55. 771 Anonymous

    西新宿三丁目
    設計計画

    1. 西新宿三丁目設計計画
  56. 772 Anonymous

    https://www.nishi3saikaihatsu.com/
    野村の再開発に反対しますグループ

  57. 773 匿名さん

    おめでとうございます。
    こっからが長いですね。

  58. 774 匿名さん

    >>699 匿名さん
    権利者17%ではなく25%では?
    17%と25%では全然違うし、全員1.2倍に増し床したら、30%取れちゃいますね。

  59. 775 匿名さん

    地権者の皆様16号ニュースです。

    これから再スタートです。

    今後は、
    できるだけ多くの反対意見書の提出

    都の都市計画審議会か建設常任委員会での口頭陳述申し込みしましょう

    本組合の役員選挙の立候補
    できれば見直し派が半数以上占めたいですね。

    まだまだやる事テンコ盛りです。
    頑張りましょう

  60. 776 匿名さん

    >>775 匿名さん
    孤軍奮闘さびしくないですか?

  61. 777 匿名さん

    >>771 Anonymousさん
    1階の店舗区画や上層階は参加組合員や大口地権者の先取特権ルールは既に決まってるんですか?

  62. 778 通りがかりさん

    滞りなく、事業が進められますように。
    それより、他にも参加企業があるのに、なぜ野村不動産だけを目の敵にするのだろう。

  63. 779 口コミ知りたいさん

    >>778 通りがかりさん
    それは準備組合を実質的に動かしているのは野村だから。あとは付け足しの位置づけ。

  64. 780 検討板ユーザーさん

    >>779 口コミ知りたいさん

    申請総会も圧倒的多数可決

  65. 781 検討板ユーザーさん

    権利者の圧倒的多数は事業を速やかに進めてくれという思いの表れ

  66. 782 匿名さん

    >>781 検討板ユーザーさん
    実際はよくわからんがとりあえず賛成70%対なんかよくなさそうだから反対30%の攻防ってとこでしょ
    保留床単価を上げずに増床制限1.2倍で押し切るのはなかなかハードル高いと思慮されます
    分譲で買うなら保留床単価がいまのまま(分譲予定坪500万)の方が安く買えていいのかもしれないけどね

  67. 783 マンコミュファンさん

    googleに広告うってまで増床したいのか。
    区分所有の業者必死だな。

  68. 784 匿名さん

    >>783 マンコミュファンさん
    まだ販売サイトは立ち上がってないよ
    なに言ってんの?

  69. 785 匿名さん

    >>782 匿名さん
    保留床単価上げろとか、分譲予定単価が安過ぎるとか、再開発の仕組みを知らない人の発言が笑える。

  70. 786 マンコミュファンさん

    >>784 匿名さん
    増床したい業者が仲間増やしたくてgoogleリスティング広告打ってるんだよ。

    1. 増床したい業者が仲間増やしたくてgoog...
  71. 787 匿名さん

    野村さんだって、これまで十何億とか立て替えてリスクしょってやってるんだよね。最大利益とか言っても、ど素人がいい加減に計算してるだけですよ。

  72. 788 通りがかりさん

    >>786 さん

    こういう汚い言葉を言っておられる方は、信用できません。

  73. 789 匿名さん

    >>788 通りがかりさん
    保留床単価383万/坪で約2000億円分の保留床を取得して倍の766万/坪で分譲できたら2000億円の利益だよ
    野村不動産の時価総額は6000億円だから、その1/3ってマジすごいんじゃない!

  74. 790 Anonymous

    2022年5月号

    1. 2022年5月号
  75. 791 匿名さん

    >>786 マンコミュファンさん
    検索結果はよく見られてるサイトや中身の濃いサイトが上位に表示される仕組みなのよ よく勉強しようね
    「増床」がお得かどうかは、そもそも保留床単価(増床単価)がいくらかによるわけで、あなたには保留床単価が激安でお得だとの妙な思い込みがあんじゃない

  76. 792 匿名さん

    初台にマンション1室所有していて、賃貸に出しています。
    西新宿3丁目の再開発で、どのような店舗が入るのか・・・注目しています。

  77. 793 マンコミュファンさん

    >>791 匿名さん
    やれやれ笑URLの左側に広告表記あるだろ。
    googleに金払って検索結果上位に乗せてもらってるんだよ笑

  78. 794 匿名さん

    >>786 マンコミュファンさん
    そのブログをひと通り読んでみました。勉強になりました。

    デベが再開発利益を独占するため鑑定会社をコンサルとして使い、高齢組合役員に「デベが買う卸床価格を安くし、地権者が増し床できないよう制限をかける」よう誘導してるとの指摘です。

    本当ならけしからんことだと思いました。

  79. 795 匿名さん

    >>794 匿名さん
    だからほとんどの人は増し床なんて大してしないからそこまで制限する必要は本来ないんだけど、不動産屋なりに増し床目的で転売されるのが嫌なんじゃないかな。

  80. 796 マンコミュファンさん

    昔から地域に根付いてる高齢地権者がgoogleリスティング広告してまで増床の制限解除を求めるかよw転売屋が多数入っていて制限でもしないと収集付かないんだろうな。

  81. 797 匿名さん

    >>795 匿名さん
    転売目的の不動産屋が低い変換率で土地建物を取得しようとしすぎて合意形成がうまくいってないってとこじゃない
    変換率70%が本当ならばだけど

  82. 798 匿名さん

    >>797 匿名さん
    最近の変換率は90%超えるとこがほとんど

  83. 799 匿名さん

    >>786 マンコミュファンさん
    これね

    https://www.nishi3saikaihatsu.com/?gclid=CjwKCAjw14uVBhBEEiwAaufYx5Ki0...

    再開発検討の進め方に色々な課題があることや分譲予定単価が坪600万を超えてきそうなことがよくわかりました

    ご馳走様です

  84. 800 匿名さん

    >>799 匿名さん

    見たけど、ど素人でしょ。これ書いてんの。

  85. 801 匿名さん

    >>800 匿名さん
    間違いですかね。
    どこが間違っているんですかね?
    プロの方みたいですので、組合から権利変換率は出ていませんので、この板で詳細な計算式と西新宿三丁目の計算して教えてもらえませんか?
    もしできないなら大口たたくのは止められた方が良いと思いますがね。や

  86. 802 匿名さん

    地権者の皆様17号ニュ?スです。

    都庁へ行って来ました。
    増し床と特定分譲は再開発では普通に行なわれているとの事でした。
    特定分譲は、地権者が保留床を1区画優先的に分譲してもらう制度です。
    他地区であるように保留床価格での要望をしましょう。

  87. 803 匿名さん

    特定分譲

    仮に10坪の現在マンション床をお持ちの地権者が最上階の150坪(部屋があるか不明)の区分所有 1区画買える権利です。

  88. 804 名無し

    森ビル再開発で特定分譲契約をしました。
    区分所有22平米の持分1/2の権利で再開発ビル60㎡を取得できましたが、増床負担金は5千万を超えました。

    803記載の様に、小口地権者に最上階が割り振りされることは100%あり得ません。
    桜ヶ丘再開発では有力大口地権者には最上階取得の機会があったようです。

  89. 805 匿名さん

    >>840 名無しさま

    そうですか。
    情報ありがとうございます。
    やはり大口地権者優先ですか?

  90. 806 匿名さん

    >>804 名無しさん

    取得された60平米、市場価格は現状おいくらくらいでしょうか?

  91. 807 ご近所さん

    >>805 匿名さん
    デベロッパーや組合事務局は大口地権者には弱いので結果的に優先になります
    桜ヶ丘口再開発では大口地権者に優先的に最上階をとらせるバーターで従前評価の2倍までとの増床制限をかけ、大口以外は上層階がとれないルールでした
    組合役員は大口地権者で固められていたので役員に都合のいいルールになっていました

  92. 808 名無し

    >>807 ご近所さん
    仕方がないでしょう、それが世の中の摂理というものです。

    それに桜ヶ丘再開発の大口地権者は、ネクスト桜ヶ丘再開発の地権者も兼ねているので---。

  93. 809 名無し

    >>806 匿名さん
    建築中なのでマーケットに出さず希少価値を売りに水面下での販売活動です。

  94. 810 匿名さん

    >>807 ご近所さん
    ワンルームの地権者なんてのは無視でいいと思います。

  95. 811 がっぽり不動産

    >>809 名無しさん

    見込みでどれくらい儲かりそうですか?

  96. 812 名無し

    >>811 がっぽり不動産さん
    ちょっとした宝くじ当選ぐらいかな。

    所有物件が再開発エリアに含まれたなら、所有者は己の幸運を神に感謝すべきです。

    親から相続した方は仏壇に手を合わせ額ずいて、先祖に感謝すべきです!

  97. 813 匿名さん

    >>810 匿名さん
    マンション区分所有者は人数が多いので一見多くの人が反対してるように感じるが、再開発の議決権は1つの建物が1議決権であり、10坪の土地の戸建も250戸のマンションも同じ1議決権
    なので、いくらマンション区分所有者が抵抗しようが、戸建て地権者中心に2/3の同意がとれれば都市再開発法に則り粛々と事業は進んでいきます
    それが現実なんですよ
    あしからず

  98. 814 匿名さん

    >>813 匿名さん
    そんなことはすでに誰でも知っていることですよ。

  99. 815 匿名さん

    組合設立認可申請 目前

  100. 816 匿名さん

    組合設立認可公告(同意率は70%→90%)

  101. 817 匿名さん

    賛成多数 超力 圧倒

  102. 818 マンション検討中さん

    一気に同意増えたね。

  103. 819 匿名さん

    第1弾
    西新宿三丁目西地区再開発
    南棟
    62階建て
    最高高さ約228m
    軒高約203m
    総戸数約1550戸
    北棟
    63階建て
    最高高さ約244m
    軒高約229m
    総戸数約1650戸
    A-2地区
    9階建て
    最高高さ約42m
    軒高約35m
    総戸数約7戸
    A-3地区
    9階建て
    最高高さ約38m
    軒高約35m
    総戸数約24戸
    第2弾
    西新宿三丁目西部北地区
    複合棟
    53階建て
    最高高さ約260m
    軒高約240m
    総戸数約180戸
    第3弾
    西新宿三丁目西部東地区
    複合棟
    28階建て
    最高高さ約180m
    軒高約165m
    総戸数約800戸
    第4弾
    西新宿三丁目西部南地区
    北棟
    104階建て
    最高高さ約492m
    軒高約478m
    南棟
    128階建て
    最高高さ約632m
    軒高約566m

  104. 820 匿名さん

    >>819 匿名さん
    この計画なら権利者の90%以上が同意するのも当然やな
    早く同意しないと部屋とれなくなるぞー

  105. 821 匿名さん

    >>820 匿名さん
    早くとか関係ないですよ。いつか知りませんが、申し込みの期日は、同意した日とは関係なく決められてますから。

  106. 822 名無し

    >>821 匿名さん
    大口地権者や参加組合員が確保する高層階を除いて、それ以外の中低層階を地権者に割り当てることになるでしょう。

    さらにその中でも、優先順位は現に居住している地権者が優先的に割り当てられ、資産運用している方はその後になるでしょう。

    また、希望する部屋が重複した場合には抽選になるでしょう。

  107. 823 匿名さん

    >>819 匿名さん
    すまん、これどういう事?

  108. 824 匿名さん

    >>822 名無しさん
    通常だと参加組合員は地権者が床取得した後のを割り当てられますけど、妄想ですか?

  109. 825 名無し

    >>815 匿名さん

    情報が遅れています。
    とっくに申請済みです!

  110. 826 匿名さん

    >>820 匿名さん
    これかい?

    1. これかい?
  111. 827 匿名さん

    >>819 匿名さん
    西部北地区??
    西部東地区???
    西部南地区????

    当地区の東側 新宿パークタワーで再開発は終わっています。
    当地区の西側 NTT東日本 本社とオペラシティビルで再開発は終わっています

    当地区の北側は 西新宿4丁目地区です。
    当地区の南側は渋谷区の代々木4丁目です。 笑

  112. 828 名無し

    >>824 匿名さん
    その通り、自分に都合の良い妄想です。世の中、そんなに甘くないです。

    六本木ヒルズ再開発では地権者はメインタワーの床を取得できず、地権者棟である六本木レジデンスB棟に集約されています。また、虎ノ門・麻布台再開発でも地権者はメインタワーの床取得はできず、B-1棟に集約されています。

    西新宿3丁目でも多分通常の地権者は中低層階床しか取得できないような気がします---。
    (結果的にやむを得ずという意味です) 
    現時点の床想定単価も低層階床と高層階床では25%も差がありますので、地権者を低層階に誘導する方向性が伺えます。

    事業施行者としては地権者と新規高層階購入者とは収入・社会的地位が異なるので、階層を分けることで販売戦略上、分譲建物のグレードを保ちたいのでないかと?

    いずれにしても、デべは長期間にわたり人・物・金を投下する事業です。事業失敗と低リターンは株主からも責められるので、背負っているリスクは計り知れません。

    騒いでいる地権者の方もおられるようですが、私が投稿した812のように自分の運の良さを喜びましょう。


  113. 829 匿名さん

    >>828 さん

    >>828 名無しさん
    地権者としては、小口地権者ですけどね。

  114. 830 名無し

    >>829 匿名さん
    戸建て小口地権者であっても権利変換で新しい床を取得できれば、たとえ前よりも床面積が少なくなっても、財産としては評価が驚くほどアップします。

    区分の小口地権者であっても、そのマンションの単独建替えの可能性の夢なんか持たない方が良いです。まず不可能です。

  115. 831 匿名さん

    >>830 名無しさん
    最近建替え増えてますよ。再開発みたいに儲からないので手は出しませんけど。

  116. 832 匿名さん

    総戸数 3211戸
    専有面積 約23m2~約169m2
    間取り 1LDK~4LDK
    販売価格 約2350万円~約2億7550万円

    1. 総戸数 3211戸専有面積 約23m2~...
  117. 833 匿名さん

    第2弾
    西新宿三丁目北地区
    複合棟
    53階建て
    最高高さ約260m
    軒高約240m
    総戸数約180戸
    第3弾
    西新宿三丁目東地区
    複合棟
    28階建て
    最高高さ約180m
    軒高約165m
    総戸数約800戸
    第4弾
    西新宿三丁目南地区
    北棟
    104階建て
    最高高さ約492m
    軒高約478m
    南棟
    128階建て
    最高高さ約632m
    軒高約566m

  118. 834 名無し

    準備組合が本組合設立の申請を行ってからは、書き込みが音無しの構えになってきましたね。(笑)

  119. 835 匿名さん

    黒田総裁退任後、金利上がると不動産価格は下がってくる。
    等価交換では今1番悪い条件だよね。

  120. 836 通りがかりさん

    >>832 匿名さん
    分譲単価は1坪あたり平均515万くらいですか

  121. 837 匿名さん

    この広告出してると思われるネガチンが最近静かですね。

    1. この広告出してると思われるネガチンが最近...
  122. 838 匿名さん

    地権者の皆様18号ニュースです。

    暑い毎日も終わりました。

    9月は、意見書提出の月です。

    できるだけ多くの反対意見書が必要です。

    意見書の提出期限は9月26日月曜迄です。

    郵送の場合
    163-8001
    東京都都市整備局市街地整備部再開発課
    問い合わせ 03-5320-5131

    他の区では1万通の意見書が集まりました。

    お子様、ご親戚、相続の対象になる方全員で それぞれ1通書きましょう。

    ↓下記 見本の通り書いて頂いて結構です。

    後日 都から個人的に回答が来るそうです。

    わからない点 不満な点を記入して 即送付しましょう。

  123. 839 匿名さん

    地権者の皆様19号ニュースです。

    再開発マンションは資産価値に非常に期待が持てます。

    しかもここは武蔵野台地に建つ最大規模・最高層の物件になりますので
    海外からの需要も旺盛にあると思われます。

    近隣の西新宿5丁目では住友不動産が坪単価850万円で売り出しを予定しています。

    坪単価850万円だと70㎡換算で約2億円弱です。

    即ち少し占有面積は少なくなりますが資産価値としては3倍程度になる訳であります。

    意見書の提出ですが、是非賛成意見を多く投じて下さい。

    再開発の早期結実のため是非皆さまのご協力をお願い致します。

  124. 840 匿名さん

    西新宿三丁目西地区市街地再開発の意見書

    都知事様
    住所
    氏名
    物件住所

    事業計画及び再開発組合の設立に反対します。

    理由
    ○62階228mのマンションは圧迫感があり地権者が望む再開発でない。

    ○南北方向には区道が新設されるが東西は車両通行が十分でない。

    ○組合のコンサルは私達の質問に十分答えていない。

    ○準組の運営が一部の賛成派理事に恣意的にされている。

    ○駐車場が少ない。駐輪場も1区分に1台分必要。

    ○権利変換書作成費が約11億円。敷地面積は8978坪、1坪当たり12万円は高すぎる。1坪当たり5万円が妥当な金額である。

    ○借り入れ金利子 37億6000万は、再開発の分譲利益1000億以上儲ける野村等が負担すべきであり、権利者が負担するのはおかしい。

    ○開発利益 500億円以上が地権者に分配されて当然なのに野村等が独り占めである。

    ○コンサルは平均分譲価格は 500万程度と言うが西新宿五丁目地区防災街区整備事業では 坪600万以上と噂になっている。
    分譲価格を安めに設定して地権者に損失を与え、一方野村等には莫大な利益を確保している。

  125. 841 匿名さん

    (笑)
    地権者の皆様19号ニュース(笑)
    清水建設さん?野村さん?
    そんなに必死ならなくても(笑)

  126. 842 匿名さん

    地権者の皆様20号ニュースです。

    ヤフーニュースで再開発マンションが特集されています。

    この10年で価格が上昇した「タワマン10選」 資産価値が上がった“納得の理由”
    https://news.yahoo.co.jp/articles/a2d74e5dbe52b878044f36da38556b8ea6c5...

    特筆すべきは「タワマン10選」の内、実に7物件が本案件と同じ再開発タワーマンションという点です。

    また、記事中では「駅直結」、「商業併設」が豊かな暮らし、資産価値の両取りができるキーワードとして挙げられています。

    本再開発が結実した際には、上記二つのキーワードを満たしつつ日本最高層・最大規模という唯一無二性も加味されます。

    本再開発は地権者の皆さまのみならずお子様、お孫様、周辺住民の皆々様に多大な寄与があり社会的意義の大きい事業です。

    是非とも積極推進・早期実現に向けご協力をお願い致します。

  127. 843 匿名さん

    だいたい法令遵守のデベは社内でネットの書き込みとか許されてないと聞きますが野村とか準組の事務局の清水は違うみたいですね。

  128. 844 匿名さん

    >>839 匿名さん
    西新宿五丁目の住友不動産で坪850万の売出しを予定してます。 

    と書かれてますが、私も正確な情報だと思います。

    私は控えめに平均坪単価600万以上と書きましたがね。

    私達はここ3年間説明会では分譲想定価格を500万で資料を頂きました。

    近隣の新宿5丁目が坪800万の売出しであれば当地区の平均坪単価はそれ以上になります。

    権利変換 ご存知ですよね。

    保留床単価 坪600万で分譲想定価格 約800万です。

    そうすると 工事費を現状とした場合
    野村等75% 権利者 25% が
    野村等48% 権利者 52%の比率

    になりますが、地権者の配分が大きく変わりますが 組合設立総会では そのような回答を頂けるのですかね。

  129. 845 検討板ユーザーさん

    >>843 匿名さん
    あなた何者

  130. 846 マンション検討中さん

    >>845 検討板ユーザーさん

    住友の値段と比べるなんて知識不足

  131. 847 匿名さん

    >>846 マンション検討中さん
    全くそのとおり
    住友不動産の西新宿五丁目は実質、西新宿三丁目より格下の中野坂上のタワーマンション
    その格下のタワーマンションの坪800万の事例と比較されてもあまりピンとこないよね

  132. 848 匿名さん

    地権者の皆様18号ニュース までは私達が記入しました。

    ところが19号ニュースと20号ニュースは、多分内容から判断して野村か事務局の清水建設が 私達のニュースの看板で正反対の記事を記入しております。

    野村とか清水建設は なんでもありの常識もない 卑劣な会社ですわ (笑)

  133. 849 eマンションさん

    >>832 匿名さん
    平均坪800万の分譲になったら、

    総戸数 3211戸
    専有面積 約23m2~約169m2
    間取り 1LDK~4LDK
    販売価格 約3980万円~約4億7550万円
    になるんとちゃう

    地権者の権利変換価格はこの8割くらい

  134. 850 名無し

    >>848 匿名さん
    工事施工はいつから前田から清水になったの? 清水・前田の共同施工なら理解できる。
    前田建設単独施行の巨大タワーマンションでは魅力ないし、技術・経験不足で工事施工が不安です。

  135. 851 匿名さん

    >>850 匿名さん

    経緯はよくわからないのですが事務局は清水建設が多く人員を出していると聞いています。

    一度コンサルも参加組合員も(野村と前田を除いて)入替えしています。

  136. 852 マンション検討中さん

    >>844 匿名さん
    分譲単価が坪800万超に対して組合設立時の事業計画の保留床単価は坪383万なんですね。(総戸数3211戸)

    半額以下で仕入れたタワーマンションを倍以上の単価で分譲できるならデベにしてはかなり魅力的な分譲案件ですね。

  137. 853 匿名さん

    何でもいいから初台民としてはさっさと進めてほしい。スーパーがOKしかなくてマジ不便。ライオンズ民は何が不満なのかね。高いところがいいなら狭い部屋、広い部屋が良いなら低い部屋、で我慢しろよ。

  138. 854 マンション検討中さん

    >>853 匿名さん
    何でもいいから地権者としてはさっさと進めてほしい。保留床単価が安すぎてマジ不満。ライオンズ民はたぶんそれを指摘してんだろ。高層階から低層階まで自由に選べて、保留床単価を坪600万に上げて野村等48%、権利者52%くらいで我慢すべきや。

  139. 855 匿名さん

    野村の関係者から もれた話ですが
    前田は野村に工事金額の10%くれ と言っているそうですよ。

    工事金額が2000億以上ですから200億以上です。

    つまり工事費が高騰してる中で200億安い質素な手抜きのマンションになるんですかね。

    ゼネコン業界の魑魅魍魎ですわ。

  140. 856 マンション検討中さん

    >>855 匿名さん
    もし、その発言が事実だとして、そういう意味ではないでしょうね。分譲した後の利益から200億くれということですよ。あなたの頭が未知魍魎ですわ。

  141. 857 匿名さん

    >>856 マンション検討中さん

    分譲後利益の中から200億も、分譲前の200億も全く同じ。

    分譲販売が上手くいくかわからない中で 200億捻出するためには建築費を質素 工程を省く 手抜きは当然。

    野村の武蔵小金井が良い例ですね。

  142. 858 匿名さん

    これこれ(笑)
    https://friday.kodansha.co.jp/article/185690

    裏金もないのにこの有様。

  143. 859 評判気になるさん

    >>857 匿名さん
    それ言いだしたら、どこの現場だってデベは工程省いて手抜きしてるって言ってるのと同じですが。
    プラス200億くれというのは、施工会社としてではなく、参加組合員としての利益を配分してと主張しているだけ。だって参加組合員として、今まで長い時間かけて何億って使ってきたんでしょ。

  144. 860 マンション掲示板さん

    >>857 匿名さん
    この人やばくない?
    施工費から200億抜くのと、分譲時の利益から200億分けてもらうのと一緒しちゃうってアホなの?

  145. 861 匿名さん

    まあゼネコンもコンサルも人の良い再開発のわからない地権者を喰いものにしている事だ。

    前田もプロ、野村の利益から200億程度は取れると判断して言っている。
    野村も分譲後1000億以上儲かるので払う 払わないは不明だが たいした金額でない。
    一方地権者は高層タワーの中層階に土地の広さの1.2倍の床しかもらえない現実。
    工事費からの200億も分譲利益から200億も金額には同じ。

    結局は200億安いハリボテのお粗末マンションができると流布されたら困るのは野村と組合か?

  146. 862 eマンションさん

    >>861 匿名さん
    要するに、工事費から200億は間違いでしたと認めたのね。あほらし。

  147. 863 マンション掲示板さん

    >>861 匿名さん
    大丈夫、ここは不動産に詳しい人が準備組合の理事長やってるし、役員も再開発に詳しい人がやってるから、他の再開発と違って、ちゃんと保留床単価が上がって、全ての地権者の床の還元率が100%以上になるから、見てたらいいよ

  148. 864 匿名さん

    >>862 eマンションさん
    どこに間違いを認めたと書いてあるのかな?
    よく読みな。
    分譲後に200億払わなければ、となればコストを下げ建築費を縮小するのは当然。
    コストの安い材料 工程の圧縮 職人の日給の減額 さらに手抜きに発展する可能性もある。

    以上から建築費から差引の200億も分譲後の200億も同じだと言っているんだよ。

    ではなぜ参加組合で長年ご苦労さんで200億も払う必要があるのかな?

    再開発詳しい方みたいなので、どこでも慣習みたいにゼネコンは金のやり取りしてるのかな?

    参加組合員は最終的に分譲販売で果実が取れるので自ら応募して組合員になってるはずだけどね。
    さらに追い銭する理由は?


  149. 865 匿名さん

    これって野村が払えばオリンピックの元理事 事件でないけどコンサル料名目の犯罪じゃないの。
    要求側と支払側 よく似た構図だけどね。

  150. 866 匿名さん

    情報源の同意がいるが検察に相談する価値ありそうだわ。
    再開発業界またはゼネコンの不明瞭な金を調査してほしいね。
    仮に情報源の同意が取れなくても匿名で相談してみますね。
    その内2社調査入るかもね。

  151. 867 マンション掲示板さん

    >>865 匿名さん
    君まじで言ってんのか?野村が払えばって発想が違うんだよ。ただの利益の配分の話だろ。もし利益が1,000億が確定なら、200億と800億に分けるだけ。そこで野村が900億を要求すれば、残りが100億。野村1000億全部独り占めするから、建築費を200億分を手抜き工事しますって言ってるのが君の発想よ。

  152. 868 マンコミュファンさん

    >>865 匿名さん

    取りあえずこのレス魚拓取ってのむふに連絡いれときますね。

  153. 869 eマンションさん

    >>857 匿名さん
    この人ってさ、散々野村は利益を取り過ぎだとか言ってたのに、ここにきて分譲販売が上手くいくか分からないとか言い出すのな。二枚舌もいいとこだよ。

  154. 870 匿名さん

    >>867 マンション掲示板さん
    はい、真面目に記入しておりますが(笑)
    まあ組合も設立していないのに、スレに集まるのは組合か野村関係者かね。
    反論多いに結構。
    そんなに検察に相談が怖いですかな?
    前田は事業協力者でありますが参加組合員ではない。
    定款上は野村 東建 住商 不燃公社の4社。
    私はヤルと言えば 検察でもマスコミでも平気ですわ。
    ただ検察官には金の動きとして工事代金支払時期か?

  155. 871 通りがかりさん

    >>870 匿名さん
    失礼しました。事業協力者ですね。

  156. 872 マンション検討中さん

    住友850は条件の良い部屋で、所謂坪単価はもっと低いでしょ。全部屋が850もしないだろ。

  157. 873 匿名さん

    前田は事業協力社にも関わらず、何故工事費の10%くれ と要求できるのか?
    私は賄賂性が高いと認識する。

    で、組合 野村さんに提案ですわ。

    こんなクズみたいな会社に200億強渡すなら従前資産に200億加算して地権者全員にくれ。

    もし そうやってくれるならこの件不問にしますがね。

    9月末までの回答をこのスレで野村の担当部長の回答を求めます。

    もし回答がない場合は、10月に検察に必ず 相談に行きます。

    ゼネコンとデベの癒着か? しかも数100億 これ大きな社会問題化するよ。

    わずか2億でぶち込まれるオリンピック元理事か?

    もし検察が動かないなら第二弾として弁護士に知り合いが多いので行かせますがね。

    野村も前田に全額払わない理由ができたみたいで ワシは野村の味方じゃわい。

    野村さん 月末までの回答 よろしく。

  158. 874 評判気になるさん

    >>873 匿名さん
    早く行って来て!
    鼻で笑われるだけですよ。楽しみにしています!

  159. 875 匿名さん

    清水も必死に案件取りに行ってるのかな?トーチも赤字受注みたいだしね。
    タワマンは利率良さそうだからね。

  160. 876 eマンションさん

    >>875 匿名さん
    なんか色々、大きなカネの流れを推測してるけど、まだ本組合できてないし、これまで準備組合で事業協力者の前田建設他が設計費やコンサル費を約16億円立て替えてると総会資料に出てるよ
    2000億の発注はまだ、これからの話

  161. 877 検討板ユーザーさん

    もし野村がこの再開発で仮に500億利益が出るとしたら、同じ立場の事業協力者だとしたら建築の利益と合わせて500億程度の利益を確保したいと思うのは普通じゃね。

  162. 878 匿名さん

    普通じゃねぇよ笑 どこに数百億単位の現ナマ要求する地権者がいるんだ笑笑

  163. 879 名無し

    >>873 匿名さん
    楽しい書き込みありがとう! どんどん楽しい書き込み歓迎します(笑)

  164. 880 マンコミュファンさん

    >>878 匿名さん
    いや、あなたは再開発向いてないね。
    そんなんじゃ地権者にもなれないよ。

  165. 881 匿名さん

    Nさん Mさん

    お宅の会計帳簿も裏帳簿もあると思うので検察が入って調査してもらった方が良いんじゃないの?

    デベとゼネコンの癒着 や大掃除ですわ。

    仮に10%の200億でなくとも、わずか2億でぶち込まれるんですからね。

    約16年前法人がある区の1等地500坪所有しておりました。
    代表は再開発の転出で通常の転出金の他に裏金で現金10億用意するようにあるデベの社長に交渉しましたら、きちんと約束通り現金持って来たとデベ寄りの地権者から聞きました。

    意図はわからないのですが、また書面のコピーも見せてもらいました。

  166. 882 匿名さん

    ↑もちろん裏金の金額は書かれていなかっですがね。

  167. 883 匿名さん

    >>881 匿名さん
    キモいな。普通に売上計上するに決まってんだろ。

  168. 884 匿名さん

    >>883 匿名さん
    裏金 帳簿計上するバカどこにいる!
    アンタよく書き込みしてるけど、仕事しながらスレの火消し係か?
    もう少しマシな仕事 会社から任せられないのか?
    書くならもう少し内容のある意見書きな。
    いつも2行程度しか書けないのか?(笑)

  169. 885 通りがかりさん

    >>884 匿名さん
    マジで裏金だと思ってんの?笑
    もし200億が事実だとして、正当な利益の配分だろうが。それが分からないって社会人じゃないのかな。学生さんか主婦の方は、イタズラに書いちゃいかんよ。

  170. 886 匿名さん

    ___________________________
    ゼネコン Mとデベ Nの大癒着
    ____________________________
    私以外にも情報提供者のN社員から直接聞いている。
    現在でも工事受注会社は確定していない。
    組合設立後入札か?で総会の決議で決められる
    Mが受注できるかわからない状況である

    >>885 正当な利益配分と言うが工事も受注できていないのに利益配分はあり得ない。

    ワイロか利益かコンサル料かは検察が判断する事
    当方としては検察に情報を提供するのみ

    Nは参加組合員でもないMになぜ工事費の10% 200億以上払う必要があるのか?

    試算では1000億程度の儲かりだが1500億とか2000億儲かるのか?

    そんなに再開発はボロい商売か?

    このスレでNとMの西新宿3丁目再開発の情報提供お願いします。
    ___________________________

  171. 887 匿名さん

    野村さん
    クズの前田に200億払うより従前資産に200億加算した方が地権者に喜ばれるぜ。
    締めは 月末でっせ!

  172. 888 匿名さん

    >>886 匿名さんの内容

    だれか 拡散たのんます。

  173. 889 匿名さん

    どういうこと?
    N不→組合認可後のゼネコンはM切ってSにする
    M建→設計協力してきたんだから200億くれ

    ってこと?

  174. 890 匿名さん

    >>889 匿名さん
    そこまでは聞いてませんが、次回会う時聞いてみます。
    3棟ですからジョイントもあるのでは?

  175. 891 名無し

    >>890 匿名さん
    当然ジョイントになります。超一流ゼネコンでないとこの様な大規模タワーマンション建築の経験とノウハウがないでしょうし、販売する側としては準ゼネコン施行では売れないし消費者も購入を躊躇するでしょう。

  176. 892 通りがかりさん

    >>889 匿名さん
    >設計協力してきたんだから200億くれ
    同じ事業協力なんだから相応の利益をくれってことかと。こういうのは後出しで言ってるわけでもなく、初めから粗方話し合いは出来てますよ。

  177. 893 匿名さん

    成程。利益按分の話ね。最初からできてるんじゃないのそんなの。今後ゼネコンは事業主体目指すんかな。請負だけじゃデベ程じゃないにせよそれなりに高給な社員の給与維持できないから必**。でもゼネはまともな事業出来ないからなぁ。Sのメブクスとか現状爆死状態だし。

  178. 894 匿名さん

    組合設立認可目前

  179. 895 匿名さん

    設計協力したからMは200億は当然と話しがありますが?

    平成19年9月
    まちづくりニュースより
    5社の事業推進協力者の内4社撤退
    野村1社のみ

    平成30年 基本設計は梓設計
    それ以前は上野計画事務所か

  180. 896 匿名さん

    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ゼネコン Mとデベ Nの大癒着
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    ゼネコンMはデベNにN社員によると工事費の10%要求

    ゼネコンMは利益配分の受けられる参加組合員でもない

    ゼネコンMは設計を担当した訳でもない

    ゼネコンMは現在 組合も設立されていない状況で工事受注予定業者でもない

    受注業者は組合の総会決議が必要
    受注業者になれない可能性もある

    ゼネコンMは工事金額約2200億の10%として200億強要求できる理由が見当たらない

    デベのNには払う理由があるらしい

    賄賂かコンサル料か
    ゼネコンMとデベNの大談合か?
    ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
    皆様 拡散お願いします。

  181. 897 マンコミュファンさん

    >>896 匿名さん
    出来るかどうか分からなかったプロジェクトに何十年もかけて何億とすでに投資しているわけだけど、どのくらいの利益ならいいんですか?

  182. 898 匿名さん

    ?????????????????????????????
         再開発の闇
    ?????????????????????????????
    昔のゼネコンの談合と同じか?

    金を要求する側 M

    金を支払う側  N

    まず公正取引委員会に訴えてから
    東京地検特捜部か?

    相手にされないなら知人の弁護士に依頼する

    Nさん
    クズの Mに200億渡さずに従前資産総額に200億加算でこの件終了?

    月末まで 担当部長の回答待つ

    なら権利変換まで最短で協力しますし、可能か?

    ????????????????????????????

  183. 899 匿名さん

    Nさん
    まだまだ エグい話は聞いてます。

    https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E7%89%B9%E5%88%A5%E6%8D%9C%E6%9F%BB%E...

  184. 900 評判気になるさん

    >>898 匿名さん
    そろそろ、裏金でも闇でもないことに気づいてると思う。ニヤニヤ

  185. 901 匿名さん

    >>898評判気になるさん

    どちらのご所属の方か存じませんが、日曜から書き込み御苦労様です。

    火消しにヤッキに見えますがね(笑)

    参加組合員でもない事業協力社に200億渡せるとは野村は2000億ぐらい儲かるのですかね。

    地権者には土地1坪とマンション約1.2坪との交換。

    野村の今後の再開発に支障がでるぜ。

    ボロ儲けの野村 地権者にはハダカ同然の追い出し。

  186. 902 名無し

    西麻布三丁目北東地区のデべは野村ですが、ここでも叩かれています。
    参考になる書き込みがあったので転載します。

    再開発や建替えのポイントは3つ
    ・分譲相場に応じた保留床単価
    ・開発法による開発利益を加味した従前評価
    ・権利変換先希望の自由

    これがこうなってるから揉めてるのかと
    ・分譲相場の半額以下の保留床単価
    ・開発利益を加味しない従前評価
    ・増床制限で下層階の一部だけ取得可

  187. 903 マンション検討中さん

    >>902 名無しさん
    地権者でもないのに、何をムキになってるの?増床制限が厳しいのは、地権者でもがっつり増床したい方には納得いかないでしょうね。しかし、ここの再開発でガッツリ増床したい人は、少ないんだと思いますよ。資産家と言われる方は少なそうですから、増床制限に関しては、特に問題となっていないのでしょう。

  188. 904 マンコミュファンさん

    >>903 マンション検討中さん
    ネタバレさせると再開発って、
    従前評価から保留床単価を決めるか、保留床単価から従前評価を決めるかで、公正で透明になるかが決まるみたいよ
    さて、どちらでしょう?

  189. 905 名無しさん

    >>904 マンコミュファンさん

    従前評価なんてあってないようなもんだから、保留床単価からしか決められないだろ。

  190. 906 名無し

    >>903 マンション検討中さん
    地権者ですよ!
    あなたこそ地権者でもないのに、なにをそんなに知ったかぶりしてるの!

  191. 907 評判気になるさん

    >>902 名無しさん
    これ見ると、従前評価に開発利益を加味するとか頭イカれてるよ。開発利益は、権利床だったり、保留床単価が低いことで得られるものです。でも増床制限は問題にしてもいいと思います。

  192. 908 口コミ知りたいさん

    >>907 評判気になるさん

    開発利益は、権利床だったり、保留床単価が低いことで得られるものです。
    ちょっと何言ってるのかよくわからない。わかるように説明して。

  193. 909 匿名さん

    つーか幹線に面してない、単独じゃ建て替えすらままならないボロ屋がピカピカの日本最高層・最大規模タワマンになるんだから価値は3倍位にはなるだろ。

  194. 910 マンション掲示板さん

    >>908 口コミ知りたいさん
    前から思ってたけど、アタマ悪いよね。理解力無さ過ぎでしょ。

  195. 911 評判気になるさん

    >>909 匿名さん
    その通りだよねー
    現状160%しか使えない土地が880%の土地に化けるわけだから、土地の評価もつぼ180万から1000万に跳ね上がらなきゃおかしいんだよな

  196. 912 匿名さん

    >>911 評判気になるさん
    大丈夫だよ。君のボロマンションもボロマンションなりにもちゃんと評価されてるから安心しろ。

  197. 913 名無しさん

    >>912 匿名さん
    ホントですか
    保留床単価引上げに伴う開発利益が従前評価に反映されると信じて大丈夫なんですかね
    それなら安心して眠れます!

  198. 914 匿名さん

    >>913 さん
    うん、十分得られてるからグッスリ寝てろ。

  199. 915 匿名さん

    開発利益のお話が出ておりますが、開発利益の出ない再開発はありません。

    補助金だけでも開発利益は出ます。

    この地区の再開発コンサルタントの佐藤不動産鑑定が関わる他の地区の再開発で 開発利益 152億円 を地権者全員に面積に応じて分配しております。

    野村の意向が反映してこの再開発では1円も わずか1円も分配されておりません。

    野村とコンサルタントに理事達は洗脳されております。

  200. 916 匿名さん

    従前のボロ屋→5千万 日本最高層・最大規模タワマン→1.5億

    十分やろ。これ以上何を求めるんだ?

  201. 917 マンコミュファンさん

    >>916 匿名さん
    そんな話はしてないよ。

    従前資産の評価は都市再開発法80条で「近傍類似の土地、近傍同種の建築物又は近傍類似の土地若しくは近傍同種の建築物に関する同種の権利の取引価格等を考慮して定める相当の価額」とあり、

    この解釈を①再開発前の開発利益を加味しない評価とするか、②再開発による容積率緩和に伴う開発利益を加味する評価とするかの話。

    で、そういうオマエはどう解釈してんの?

  202. 918 検討板ユーザーさん

    >>917 マンコミュファンさん
    普通は①で評価するわな。

  203. 919 匿名さん

    >>918 検討板ユーザーさん
    915は佐藤不動産鑑定が他で②でやってると指摘してんだよ
    つまり開発法で従前資産評価を行い、①との差額を上乗せ評価して、転出者にも開発利益を還元してるってこと

  204. 920 匿名さん



    他ってどこだよ


  205. 921 マンコミュファンさん

    >>919 匿名さん
    転出したいの?そんなごく少数の人どうでもいいわ。

  206. 922 匿名さん

    >>920 匿名さん
    915に聞いてみたら
    てか、あまり知識ないのに知ったかぶりしない方がいいよ
    恥ずかしいから

  207. 923 マンコミュファンさん

    >>919 匿名さん
    ここは①で評価してるんだろ。どこの田舎の再開発か知らないけど、開発利益のっけて評価しないと数字が合わなかったんじゃないのか?今の数字で地権者は十分に利益は出てますよ。増床制限のことは置いといて。

  208. 924 匿名さん

    >>923マンコミュフアンさん

    どこの田舎の再開発かしらないけど

    開発利益152億円配分された地区ですか?

    港区の過去の再開発ですが、

    この地区と同じコンサルの佐藤不動産鑑定の佐藤社長が担当でしたがね。

  209. 925 匿名さん

    開発利益を1円も分配しないコンサルより野村の方が問題なんです。
    利益独り占めです。

  210. 926 匿名さん

    近くのパークホームズ初台ザレジデンスは5千万くらいのボロが1.5億になったね。
    1億利益取れてるね。これ以上欲しいの?

  211. 927 評判気になるさん

    >>925 匿名さん

    もし独り占めなら、補償金もだせないし、増床もできないし、せいぜい坪250万くらいのライオンズが坪400万以上でレインズに乗ることはないね。

  212. 928 eマンションさん

    >>926 匿名さん
    てか、まわりの新築分譲相場が坪800万になってきてるのに、デベに保留床単価383万で売り渡す条件で強引に再開発を進めようとしてることに無理がある
    準備組合の役員らがどうしても安く保留床を売り渡したい大人の事情があるならまずそれを聞きたいね

  213. 929 匿名さん

    >>926 匿名さん
    1億利益取れている との話ですが

    1億利益取れている根拠を具体的に3例ぐらい説明して頂けますかな。

    例えば何番地のAさんの土地評価がいくらで 権利変換の金額がいくらで 売却例がいくらであります。

    もし これらが説明できないなら、ガキじゃないんだから簡単に憶測で言わない方があんたの為だよ。

  214. 930 通りがかりさん

    >>929 匿名さん

    住友の値段と比べるなんて坪800万は流石に参考になりません三井のパークタワー西新宿が来年発売されますここの価格が比較対象でしょう多分坪650くらいかな

  215. 931 匿名さん

    >>930 通りがかりさん
    もし分譲が坪650万を想定しているのだとしたら、保留床383万はむしろ高い気がする。

  216. 932 評判気になるさん

    >>931 匿名さん
    もし分譲が坪650万円(50㎡9750万円)を想定しているのだとしたら、保留床坪450万円(50㎡6750万円)でも安い気がする。

  217. 933 名無しさん

    >>932 評判気になるさん
    個人的な感想もいいけど、実際に他の再開発から比べたら高いよ。再開発知らないでしょ。

  218. 934 検討板ユーザーさん

    >>924 匿名さん
    佐藤不動産鑑定は保留床単価引き上げによる開発利益を従前評価に反映し、保留床単価と権利床単価を同一にする方針を推奨すると言ってるよ。
    再開発に合意してる転出者にも開発利益を還元する観点からすると当たり前の話。
    もし、そうならない場合は野村の担当部長の意向だと思う。

  219. 935 匿名さん

     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゼネコンMとデベNの大癒着
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゼネコンMは利益配分を受けれる参加組合員ではない。ただの事業協力社である。

    ゼネコンMは設計を担当している訳でもない。
    ゼネコンMは組合も設立されていない中で工事受注予定会社でもない。

    ゼネコンMは工事総額2000億円強の10%で200億円をデベのNに要求できる理由がない。

    デベのNは払う理由があるらしい。

    金を要求する側 ゼネコンM

    金を支払う側  デベのN

    コンサル料にしては金額が大きい
    賄賂か?

    デベのNはこの再開発で他の参加組合員3社と利益を分配し尚200億支払う。

    1000億程度でなく2000億近く儲けるのか?
    Nの再開発は、地権者にはケチリ、おいしい商売みたいだ。

    早期に再開発業界の賄賂、裏帳簿 一掃ですわ。

  220. 936 検討板ユーザーさん

    >>934 検討板ユーザーさん
    どっかの再開発の転出者は2%もいなかったよ。転出者に利益還元をって話はなかなかならないんじゃないかな。

  221. 937 評判気になるさん

    >>935 匿名さん
    ではでは、長年にわたり、事業協力者として時間と金を使ってきたMさんは、どのくらいの利益が相応しいですか?ぽっと出てきた参加組合員よりも少なくて当たり前ですか?

  222. 938 匿名さん

    つーか部屋貰って即売ればクッソ儲かるんだから転出するにせよそーすりゃいいんだよ。で、クッソ儲けられるのはデベのお陰だ。一部の地権者自力で再開発なんてできっこないんだから。建て替えにせよ容積使いきってるクソマンばっかだろこの辺。

  223. 939 検討板ユーザーさん

    >>938 匿名さん
    ライオンズなんか土地の権利関係の問題で、住宅ローンも組みずらいと聞いたことがあります。その辺は従前評価に加味されませんので、クソ物件ほど、ほんと願ったりの話なんですよね。

  224. 940 eマンションさん

    >>938 匿名さん
    つーか保留床単価上げて即売ればクッソ儲かるんだからそーすりゃいいんだよ。で、クッソ儲けられるのは権利者のお陰だ。権利者の協力なしにデベ4社だけの自力で再開発なんてできっこないんだから。再開発にしろ建て替えにしろ権利者とトラブル起こせば容積使いきっても事業は進まんのよ、この蛸。

  225. 941 通りがかりさん

    >>940eマンションさん
    その通りです。
    明解です。頑張ってください

  226. 942 匿名さん

    1億円未満の賄賂でも逮捕か?
    デベのNさん ゼネコンMさん 大丈夫ですか?
    月末 特捜に通報しますよ。
    立ち入り調査入るかもね。
    今までの 垢 落としてくださいよ。

  227. 943 マンション掲示板さん

    >>942 匿名さん
    不法な報酬でもないと賄賂なんて言わないんだが、アタマ悪子ちゃんやね。

  228. 944 マンション掲示板さん

    早く通報して欲しい。アホが証明されるのがたのしみ過ぎるw

  229. 945 匿名さん

    >>944 マンション掲示板さん

    アホでもなんでも結構ですよ。笑
    一地権者として言ってますが、オタクさんはどのような立場の方ですかね。

    会社を代表して言っておられるみたいですね。

    後から後悔されないようにたのんます。

    ゼネコンのMさんですか?

    デベのNさんですか?

    いつも書き込みの2行しか書けない兄さんですかね。

    会社を代表して言うなら 所属は明らかにして言って下さい。

  230. 946 マンコミュファンさん

    >>943 マンション掲示板さん
    もうこんな状態じゃ合意形成なんて夢のまた夢だから、一旦全て御破算にして、マンション価格がもっと上がってから、事業協力者も代えてやり直さなきゃあかんのちゃう
    坪800万で分譲できそうだったのに保留床単価を半値以下の坪383万で参加組合員に決めようとしてそれがバレて御破算になったとの結論で!

  231. 947 マンション掲示板さん

    アホのライオンズ民がごねてる間に近隣の藤和コープ民は1億ゲットしちゃったよ。ほんとアホ笑

  232. 948 eマンションさん

    >>945 匿名さん
    通報はよはよ

  233. 949 マンション検討中さん

    >>947 マンション掲示板さん
    やっぱ三井じゃないと上手く進まないのかもね

    https://skyskysky.net/construction/202234.html

  234. 950 マンション検討中さん

    886、896、935みたいなのは開示請求するよう組合に要求してみようかな。どっちが本当なのか。

  235. 951 口コミ知りたいさん

    >>950 マンション検討中さん

    相手にしない方がいいよ。一般常識がない人だから。200億だろうと1000億だろうコンサル料で問題ないのに、200億だと金額が大きいから賄賂だとか意味不明な理屈をこく人ですから。

  236. 952 マンコミュファンさん

    >>538 匿名さん
    再開発組合設立は総会の特別決議(権利者の2/3同意)が必要

    前提の事業計画は野村不動産他3社に分譲単価の半値以下の坪383万の保留床単価(卸値)で再開発タワーマンションを売却

    70%が賛成との話だが、地権者は本当にそうしたトンデモビックリの事実を理解して賛成しているのかかなり微妙

    もしアンケート取ったらこんな状況の可能性大

    【予想アンケート結果】
    ①理解した上で賛成20%
    ②理解してないが賛成50%
    ③理解してないが反対20%
    ④理解した上で反対10%

    だとすると、
    ②が減って④が増加するトレンドが当然の帰結

  237. 953 匿名さん

    野村が手掛ける再開発タワマンだからこその坪600超であって、同じ場所でも細切れの土地の上に築古のボロが乗ってても精々坪300だよね。

  238. 954 検討板ユーザーさん

    >>953 匿名さん
    その通り!
    再開発の容積率緩和に伴う開発利益を反映すれば現状のボロが坪600万超の評価、反映しなけば、精々坪300万の評価
    だから港区の再開発のように従前評価に保留床単価引上げによる開発利益を反映すればよいとの指摘になるかと

  239. 955 口コミ知りたいさん

    >>954 検討板ユーザーさん


    開発利益反映して坪300→400弱になってるじゃん。
    一件落着だね。

  240. 956 eマンションさん

    >>955 口コミ知りたいさん
    一件落着するには、
    383→600万/坪だろ
    ほぼ中野坂上の西新宿五丁目が坪800万超の分譲なんだから

  241. 957 匿名さん

    地権者の皆様 21号ニュースです。

    反対意見書提出されましたか?
    非常に重要な手続きです。

    まだほとんど東京都には提出されておりません。
    できるだけ多くの反対意見書が必要です。
    提出期限 9月26日まで

    郵送の場合
    163ー8001
    東京都都市整備局市街地整備部再開発課御中
    電話 03 5320 5131

    お子さま、ご親戚、相続対象の方全員で
    それぞれ1通出しましょう。

    同じ文面でも結構です。
    賛成の方は組合設立されますので不要です。

    後日都から採用とか不採用とかの返事が来ます。

    わからない点 不明な点 納得できない点なんでも記入して 即ポストへ。

  242. 958 匿名さん

    >>955 口コミ知りたいさん
    開発利益は、実際には坪650万とかの床が400万弱で取得できることです。上記で約1.7倍ですが、従前評価が実勢価格の0.8掛けくらいしか評価されてないとすると、ならしたら1.4倍くらいになるわけで、それで納得するかだね。

  243. 959 匿名さん

    とりまオペラシティ通す導線にするのは混雑するから地下道直結にしてくれ、住宅の性能はもちろんゼッチ、下駄は商業だけでなく公共機能やLooP基地を設けてくれ

    行政への要望はこれくらいかな。ワクワク。

  244. 960 匿名さん

    >>958 匿名さん

    立地、規模、高さ、眺望で劣るシティタワー新宿が坪800だからここは坪900くらいで分譲できるのでは?

    となると分譲単価900万円/取得単価380万円=2.37倍
    0.8がけしたとしても1.9倍!約2倍の利益は余裕で取れますね!

  245. 961 匿名さん

    取らぬ狸の皮算用。
    竣工は約7年後。
    日本は赤字1000兆以上。
    高額収入家庭と貧困層の2極分解。
    来年の事も予測できない状態でデベでない限り素人が7年後のマンション価格の想定も無理です。
    地権者の皆様 浮かれる事のないように。

  246. 962 マンション検討中さん

    >>961 匿名さん
    そうなんです。リーマンショックの時なら380万もならないです。デベもそれなりのリスクがあるということです。

  247. 963 名無しさん

    >>962 マンション検討中さん

    同意です

  248. 964 匿名さん

    >>962 さん

    同意です

  249. 965 匿名さん

     ̄ゼネコンMとデベNの大癒着
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ゼネコンMは利益配分を受けれる参加組合員ではない。ただの事業協力社である。

    ゼネコンMは設計を担当している訳でもない。

    ゼネコンMは組合も設立されていない中で工事受注予定会社でもない。

    ゼネコンMは工事総額2000億円強の10%で200億円をデベのNに要求できる理由がない。

    デベのNは払う理由があるらしい。

    金を要求する側 ゼネコンM

    金を支払う側  デベのN

    コンサル料にしては200億は金額が大きすぎる。

    従前資産総額 約500億として
    仲介手数料は3%として15億ぐらいが一般的だ。

    200億は地権者の財産を削った物にほかならない。

    デベNは1000億程度でなく建築コスト削減等で2000億近く儲けるのか?

    Nの再開発は他地区でも評判が悪く地権者にケチるみたいだ。

    来月早期にゼネコンとデべの再開発の悪習慣、賄賂 を検察に通報して撲滅だわ。

  250. 966 回覧

    >>965 匿名さん
    この方は何が目的なのだろうか

    早く
    アホ確定されて欲しい

  251. 967 評判気になるさん

    >>961 匿名さん
    まだインフレに気づいてないの
    平成の発想から抜け切れてないね

  252. 968 匿名さん

    まだまだ Mと Nの件聞いておりますが、

    https://www.asahi.com/sp/topics/word/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E5%9C%B0%E6%A4...

  253. 969 通りがかりさん

    >>968 匿名さん
    儲けすぎだから賄賂とかウケる。
    お金をたくさん稼いだらみんな捕まっちゃうね。素晴らしい世界だ。

  254. 970 匿名さん

    昨晩、南側の首都高からこちらのツインタワー建築現場方向を眺めてみたけど、オペラシティと東ガス再開発の間に62階と63階のタワーマンションができると、新たな東京のランドマークになる予感がしましたよ
    おそらく東京タワーをのぞむ麻布十番のタワーマンションとそん色のない位置づけになると思われます。
    条件ケチってもめてる場合ではないので、さっさと保留床単価上げて進めましょう!

  255. 971 匿名さん

    野村の担当部長さん 回答を月末まで待ってますよ。
    通報をやらないと思いますか?(笑)
    甘くないですよ。
    マスコミにも連絡します。

  256. 972 通りがかりさん

    >>971 匿名さん
    早く通報してよ。楽しみにしてんだから遠慮すんなよ。
    で、何で通報すんのw

  257. 973 マンコミュファンさん

    >>971 匿名さん

    早く通報して恥かいてよ
    楽しみに待ってるから

    結果教えてね

  258. 974 匿名さん

    たたけばゼネコンもデベも埃が出るか?

    1. たたけばゼネコンもデベも埃が出るか?
  259. 975 マンコミュファンさん

    >>974 匿名さん
    切手貼ってないぞ、ちゃんとしろ

  260. 976 匿名さん

    突っ込み ナイス(笑)

  261. 977 名無しさん

    >>960 匿名さん
    だからこそ、西麻布型の従前評価の1.2上限の増床制限で地権者に取らせないで独占しようとして揉めてんじゃなかったっけ
    知らんけど

  262. 978 匿名さん

    >>974 匿名さん


    再開発アンチのおじいちゃん達筆でワロタ

  263. 979 匿名さん

    切手がない!
    字がヘタ!
    おじいちゃん!
    ワシは若者ではないが 爺さんではない!
    これで どうじゃ!(笑)

    飲めらさん 前田のクラッカーさん
    清水の次郎長さん ご期待してね

    しかし月末まで待ちますよ。

    1. 切手がない!字がヘタ!おじいちゃん!ワシ...
  264. 980 eマンションさん

    >>974 匿名さん
    そりゃ叩けば埃は出るでしょうけど、材料が無いので叩きようが無いよね。しかもこの再開発で賄賂とかでもし可能性があるとしたら、理事にお金渡した、理事を優遇したぐらいだろうね。何か証拠あんの?

  265. 981 匿名さん

    >>979 匿名さん
    匿名の手紙じゃどうしようもないよね

  266. 982 マンコミュファンさん

    携帯の持ち方が
    おじいちゃん

  267. 983 匿名さん

    皆様 教えて下さい。

    準備組合設立当時の 某副理事長の登記簿上のお金の動きですが

    昭和47年 登記
    昭和61年より銀行等借入
    平成10年東京都から差し押さえ
    平成13年7月差し押さえ抹消
    (わずかな都税も払えない)
    (昭和61年より借入で根抵当は合計 35億)

    平成13年7月根抵当合計35億抹消
    平成13年7月抵当権5000万抹消
    平成13年7月息子に会社売却

    平成13年8月準備組合設立(当時副理事)

    準組設立前に差し押さえ受けてる状況で、どこから抹消できるお金を用意できたのでしょうか?

  268. 984 マンション検討中さん

    >>983 匿名さん
    息子に会社売却って何?

  269. 985 匿名さん

    息子の会社に売却でした。

  270. 986 マンコミュファンさん

    >>983 匿名さん
    普通に見たら、息子が買っただけなんだが。借り入れの残債が35億あるわけでもないし。

  271. 987 マンコミュファンさん

    本日締め切りの事業計画の反対意見書が 130通 弱出されたみたいです
    組合設立認可はかなり遅れるようですよ。

  272. 988 eマンションさん

    >>987 マンコミュファンさん

    意見書の閲覧ってできるの?

  273. 989 マンコミュファンさん

    西新宿3丁目の都市計画決定の新宿区への意見書はネットで公開されています。今回の都の事業計画の意見書は、わかりません。後日情報公開で請求すれば名前住所が黒塗りですが出ると思います。

  274. 990 マンコミュファンさん

    締切日の前に何通来ましたとか教えるかねぇ

  275. 991 匿名さん

    >>986 マンコミュファンさん
    3年間の差押えで困窮の中の当事者がどうやって巨額借金を精算したのか説明を、立場上、求められているだけの話
    単に説明すりゃ、おわる話でしょ

  276. 992 検討板ユーザーさん

    >>991 匿名さん
    誰が誰に求められてるの?
    何か妄想したいみたいだけど、想像力が低すぎる。

  277. 993 マンション掲示板さん

    >>991 匿名さん
    妄想くん、妄想くん、本当に破産しそうな人がいるなら、俺なら協力してもらうよりも、待って競売で落札する方を選ぶけど、デベってそんなに馬鹿なの?

  278. 994 マンション検討中さん

    準組の2行しか書けない兄ちゃんと野村の能面女の書き込みなければ、こんなに静か?(笑)

  279. 995 マンション検討中さん

    >>994 マンション検討中さん

    あと通報くんね

  280. 996 マンション検討中さん

    オタクの社長様にも届きましたでしょうか?
    まだ第2弾も用意しております。
    アッシは、お手紙出したくなかったのですが、準組の2行兄ちゃんが 出せ 出してみろや とのたまうのでね。
    仕方なくですわ。
    特捜さんの様子みて第2弾も出させて頂きますね。

  281. 997 マンション検討中さん

    準組さん 情報モレモレでっせ。
    盗聴器でも付いてませんか?(笑)

  282. 998 匿名さん

    >>987 マンコミュファンさん

    1人で130通出してもそれは1通と見做されます。

  283. 999 マンコミュファンさん

    一人で100通も書くわけないよ。(笑)
    都庁に聞いてみな。

  284. 1000 マンション検討中さん

    >>998 匿名さん
    これは野村のブ○な能面女の書き込みか?

  285. 1001 マンション検討中さん

    特捜が動いてくれないみたいでつまらんね、書類を送ったかも怪しいけどな。

  286. 1002 検討板ユーザーさん

    >>1001 マンション検討中さん
    結局、なにが問題なん?

  287. 1003 マンション掲示板さん

    時に内容ある討議もしないとね。
    準組の2行文字の島なんとか や
    評価基準日は1年半延ばす予定ですかね?
    半年以内で1000弱の地権者の同意は当然無理やろ?

    前の項目でドブ○の能面女が西新宿五丁目の野村の再開発分譲は850万からの売出しで当地区も資産価値が上昇とあるが、当コンサルは分譲想定は550万前後 デベと地区は多少違うが当初から300万分譲想定金額が上昇してる分は地権者にどうゆう形で寄与してくれるんだい?

    野村の丸儲け 総取りかい?

  288. 1004 検討板ユーザーさん

    従前評価は、他の再開発と比べて低いのかな?実際知らんけど、決してそうではないのでは。元々持ってる物件が酷いんだから仕方ないんじゃないかな。それが理解できないのが謎。確かに増床制限は厳しいと思う。何とか、1.5倍とか、1部屋とか、その両方を満たすとか、何かしら変えるべき。

  289. 1005 マンション検討中さん

    >>1004 検討板ユーザーさん
    従前評価が安いのもあるけど、まずは保留床単価が安いことが問題なんじゃないの
    還元率に直結する権利床面積は総専有面積-保留床面積だから
    つまり、保留床単価アップ→保留床面積減→権利床面積増→還元率アップでしょ

  290. 1006 マンション掲示板さん

    現状分譲想定が坪500万前後でして保留床単価は坪383万です。

    西新宿五丁目の住友の販売価格が野村のドブ○の能面女の通りとすれば坪850万円から との話です。

    分譲想定を800万と言いませんが600万で保留床価格を坪383万から450万円にして頂ければ丸く納まる話しです。当然権利床部分も増加します。
    もちろん次に大事な増し床と特定分譲の交渉がありますがね。

  291. 1007 eマンションさん

    >>1006 マンション掲示板さん
    増床したい人は保留床が安い方が良いんだよねぇ

  292. 1008 口コミ知りたいさん

    >>1006 マンション掲示板さん
    保留床を安く独占すべき参加組合員の担当者として、ここより格下でほぼ中野坂上のタワーマンション分譲単価が坪850万だと口走ってるのってある意味失言なんじゃない
    ツルツル部長から地権者は高齢で判断能力が低下してんだから佐藤鑑定に安く従前評価させて保留床単価は安いものだと丸め込めと言われてるはずなのにね

  293. 1009 マンション掲示板さん

    野村の能面女の書き込み↓
    コンプライアンスのあるデベなどは板に書き込みは禁止されてるみたいですが?
    私ら知らない情報で墓穴を掘ってます。

    準組の野村からの出向の島なんとかやら も必死で2行で書き込んできますが(笑)

    1. 野村の能面女の書き込み↓コンプライアンス...
  294. 1010 マンション検討中さん

    >>1009 マンション掲示板さん
    坪850万の分譲だとデベは半値以下の卸値で保留床を仕入れ可能

    2000億で仕入れた保留床を倍以上で分譲できれば2000億以上の儲け

    それには準備組合役員に地権者の増し床は従前評価の1.2倍上限ルールをつくらせることが鍵

  295. 1011 マンション掲示板さん

    週間現代 10月8日号 p59より

    特捜部は政界を狙う縦の捜査に移る。
    対象となるのは新国立競技場や神宮外苑再開などのハコ物。

    組織員元会長として全体計画に関与した森喜朗氏の他にも総理経験者の名前が取りざたされている。

    神宮外苑再開発は三井不動産を中核とする地権者が事業を進めているが、樹木の伐採計画が明らかとなって都民からの反発も大きい。

    再開発を利権化したのは誰か。

    ?????
    この西新宿3丁目の再開発も
    ゼネコンM のデベN への工事費の10%の請求 金額にしてナント   約180億円

    準組内の島なんとか のご要望により特捜部に資料提出済です。

    また息の長い捜査でしょう

  296. 1012 通りがかりさん

    >>1011 マンション掲示板さん
    俺この再開発は今のところ関係ないし、どうでもいいんだけど、ごめん、事実だったとして、何が悪いのかさっぱり理解できんのだけど?笑


  297. 1013 マンション掲示板さん

    ゼネコンMはデベN に再開発する権利と工事費の10%がバックマージン

    工事費の吊り上げ
    工事費が高くなり地権者に損失を与えている

    NはMに工事を受注できる見返りを与えている
    談合は独占禁止法違反

    再開発は補助金も入り公共事業に近い
    公取委にも調査権限がある

  298. 1014 マンション掲示板さん

    ゼネコンMは当初からこの地区で街づくり協議会を運営していた

  299. 1015 マンコミュファンさん

    >>1013 マンション掲示板さん
    であれば、これから参加組合員を決める際、競争入札で決まればよい気がするのですが、、
    ゼネコンも一応、コンペでやることになってんでしょ

  300. 1016 マンション掲示板さん

    ○新規参入ゼネコンも いろんな条件を付けて締め出しての競争入札も多いと聞く
    ○談合グループは既得権益を守るため新規参入ゼネコンを妨害しているケースも多い
    ○民間の大型再開発案件は、どこでも形ばかりの競争入札ではないのでしょうか?

  301. 1017 マンション掲示板さん

    準組→清水建設の出向が多いと聞く?
    事業協力者→前田建設工業
    地権者→大成建設

  302. 1018 eマンションさん

    >>1017 マンション掲示板さん
    これでゼネコンや参加組合員の入札コンペで不正するようだと準組の役員アウトちゃう
    2000億円のプロジェクトでしょ

  303. 1019 匿名さん

    >>1018 eマンションさん

    不正なんかせんよ。でも、情報開示されて限られた期間で設計したところで、事前に内容知っていて時間かけて計算したところに勝てないんよな。

  304. 1020 匿名さん

    事業計画に対しての反対意見書が200通以上出されたらしいですよ。

  305. 1021 eマンションさん

    >>1020 匿名さん
    事業計画は変更するって、理事会から街づくりニュースで連絡してきてるね
    いくら地権者が高齢で判断能力が低下してるといっても、保留床単価が坪383万だと、なんかオカシイなと気付くだろ
    早く見直し後の3200戸の価格表みてみたいね

  306. 1022 ご近所さん

    保留床単価=分譲想定単価なん?

  307. 1023 口コミ知りたいさん

    >>1022 ご近所さん
    地権者向けの価格表だから卸値(保留床単価)ベースで、分譲価格の75~80%レベルね
    再開発によってはデベの意向で地権者に価格表を見せないケースもあるらしいけど、、

  308. 1024 マンション検討中さん

    全部白紙にして、やれるとこや、やりたいとこだけでやれば良い。増床制限なしの提案なんて明らかに小さな占有部所有者有利。土地所有組としては迷惑。一回中止で。ゴネてる建物はどうせ自分らでは建て替えできない。

  309. 1025 評判気になるさん

    >>1024 マンション検討中さん
    まさにその通り
    安く従前資産評価して保留床を安く抑え、従前評価の1.2倍上限にしようとは言語道断
    地権者が資金を出して参加組合員なしで再開発を進めても都市再開発法上は問題ないので参加組合員候補は白紙に戻してやり直すのがよい

  310. 1026 ご近所さん

    >>1023 口コミ知りたいさん

    ふむふむ。近場で完売した三井の初台が坪500位だったから、タワマンであることを踏まえても550位が適正な分譲想定単価かね。となると保留床単価はもうちょっと上げて420-440位のレンジにしてあげても良いかもね。

  311. 1027 マンション掲示板さん

    >>1025 評判気になるさん
    それは無理だろうね。地権者にデベと同じくらい信用のある企業がいればまだ可能性があるだろうけど、

  312. 1028 匿名さん

    ここは、50年ほど放置で。
    固定資産税を払い続け、相続で安く切り売りに出たら、
    それを今回のデベ達が、競争せず安く買っていけばよろし。

    協力的なエリアの開発だけを推し進めよう。

  313. 1029 匿名さん

    害悪のLM排除してさっさとすすめてくんねーかな。理事やってるから無理か?

  314. 1030 eマンションさん

    >>1029 匿名さん
    いや、長引くようなら、都市計画決定を取り直せば大丈夫だよ
    2/3の権利者が同意してんのに、その多数決の結果に従えないようなハズレものは切るしかないっしょ

  315. 1031 名無し

    >>1030
    ここは都市計画どころか地権者の同意を得て本組合設立の法定要件を満たしました。
    それで6月23日に新宿区に組合設立の認可申請を新宿区・都知事あてに申請済みです。

    50年放置だ、LM排除とか都市計画を取り直せだの情弱書き込みを見ると、いい加減にしてくれよと思ってしまう。再開発の事業推進の仕組みが全くかっていない。

    まあ、スレの賑わいと思えば毒にもならないか!

  316. 1032 匿名さん

    >>1031 名無しさん
    これで再開発にならなかったら、地権者はデベに損害賠償くらうんじゃないかな。

  317. 1033 口コミ知りたいさん

    >>1031 名無しさん

    LMが条件面でごねてるって聞いたけど嘘なん?

  318. 1034 名無し

    >>1032 匿名さん
    間違って参考になるをクリックしました。

    再開発組合が設立されると。その組合は法人格を得て再開発事業に係る資金を確保することができます。都市計画承認や本組合設立時には、事業協力者=デべロッパーが販売に充てられる床=保留床を購入する確約が行政から求められています。

    従って本組合が設立されたのに再開発が成立しないという事はあり得ません。

  319. 1035 名無し

    >>1033 口コミ知りたいさん
    大規模マンションなので自分たちの権利確保のためにいろんな考えの方がいます。

    本組合(実態はデべとコンサルが主導し理事長はお飾り、理事会は戸建て地権者・区分地権者代表で構成)の理事会で、それらの利害を調整して事業推進を図るのがデベロッパー、コンサルの腕の見せ所です。

    どこでもデべの利益と地権者の利益はぶつかり合います。特に上場しているデべは利益を求められるのでーーー。

  320. 1036 匿名さん

    LMの増床制限撤廃しろという要求は、地権者のためと言いながら投資家のためじゃん。マンション一部屋持ってるだけで無限に増床出来たら戸建の住人が割を食うよね。普通の人はそんなにお金無いし増床制限撤廃は反対。

  321. 1037 匿名さん

    >>1031 名無しさん
    ははは。真面目かよ。
    50年放置されてしまうと、それはそれで地権者も困るだろ?というレトリックだよ。

  322. 1038 匿名さん

    >>1034 名無しさん
    本組どころか、権変申請までいって撤退した例があるけどね。徳島市で。
    結局は和解してリスタートしてるけど、機会損失は甚大だったよね。

  323. 1039 検討板ユーザーさん

    >>1034 名無しさん
    ありえないんです。なので、ここまでやって、再開発に協力しませんは、損害賠償もんなんです。本組合が設立前でれば、そんなことは無いんですけど。

  324. 1040 評判気になるさん

    >>1039 検討板ユーザーさん
    まもなく本組合設立でこのまま順調に進むようなニュアンスの再開発ニュースが送られてきたよ
    あとは、適当にコンサルが反対者を説得し、どうしてもダメなら強制権利変換も可能なんじゃないの

  325. 1041 匿名さん

    LMが反対だから損害賠償?
    LMだけでなく、土地所有者の約3分の1が組合設立に同意しておりません。
    借家権者まで含めて約700程度かな。
    まだまだ4~5年掛かります。
    強制権変、簡単には、できないよ。
    地権者は組合 理事の瑕疵を洗い出して、止まらないけど その前に裁判に持ち込むよ。

  326. 1042 匿名さん

    はい、これ

    1. はい、これ
  327. 1043 マンコミュファンさん

    >>1042 匿名さん
    ここの人が言ってることそのまんまだね。
    つまり、ここの人が書いたニュースか。笑

    ここはどんなに頑張っても坪800万はしないよ。

  328. 1044 名無しさん

    >>1042 匿名さん
    これが真実なら、野村の担当者の部長は相当腕がいいワケだな
    次期社長候補だね
    顔が見てみたいよ

  329. 1045 匿名さん

    >>1042 匿名さん
    おい、パコ北参道の写真間違ってるぞ ちゃんとせえやw

  330. 1046 匿名さん

    >>1045 匿名さん
    間違えました。
    こりゃまた しつれい いたしゃました 悲

  331. 1047 名無しさん

    >>1042 匿名さん
    デベの再開発担当者が一般分譲用の床をより安く、より多く取得するために保留床を安くして、増床制限で地権者に増床させないようにしたいのはよくわかるけど、地権者の代表である準備組合理事会の役員が、そうした企みに加担して、坪383万の安い保留床単価を前提に再開発組合を設立して野村不動産他を参加組合員にしようとしてるのは何故なんですか?

  332. 1048 名無しさん

    主張の強い投資家マンション区分民ではなく昔からいる戸建民を大事にして下さい

  333. 1049 匿名さん

    再開発見込んでLM仕込んでたイナゴ凍死家連中がギャーギャー喚いてるの?
    本当に排除したいなそんな害悪連中は。

  334. 1050 匿名さん

    >>1047 名無しさん
    >>1042ですが
    普通役員は地権者の為に汗かいて当然でしょう。
    この地区は役員会等で地権者にとってプラスになる新しい事を言うと、その意見を潰そうとする人が数名いると昔聞いた事があります。

    推論ですが
    役員の大地権者の一部はデベと大雑把に権利変換で優遇する とすでに約束ができている?

    役員の多くは後期高齢者で 早期の着工のみで 他の意見に関心がない。
    今後も聞く耳を持たないでしょう

    以前は空室の多い Yの古い事務所を事務局としても借りてくれている。

    その後デベのポチとして

    私はこの程度しかわかりませんが、皆様の中で このような経験された事がありましたら教えて下さい。

  335. 1051 マンション検討中さん

    >>1050 匿名さん
    金持ちは欲が無いってことだよ

  336. 1052 通りがかりさん

    >>1036 匿名さん
    わかってないねー
    増し床の制限がないと、デベへの卸値(保留床単価)を安くすると、権利者の増し床が増えて、保留床が減る効果があり、デベ担当者が保留床を抑えようとしても、あまり意味がなくなり、結果として保留床単価の正常な価格形成につながんだよ
    つまり、普通の人のためなんよ ちょっと考えればわかること

  337. 1053 匿名さん

    >>1052 通りがかりさん
    マンション一部屋しか持ってない人が、無限に安い値段で増床出来るような制度にしたら、増床するお金の無い人が相対的に損するよ。普通に考えて、元々30平米しか持って無いのに、安い値段で無限に床取れるような制度にしたら、明らかに不公平でしょ(お金借りられる人達だけが安値で床を取りまくる。)。

  338. 1054 匿名さん

    再開発は零細地権者の犠牲の上に成り立っています。
    再開発でデベが1000億も儲けるのは普通ではない。
    タワマン以外の普通のマンションの分譲純利益は、事業費に対してせいぜい10%前後。
    商売にも適正利益があります。
    増し床制限なし は当然の地権者の権利です。
    また権利床以外にもう一区分所有する特定分譲も他の多くの再開発では見られる事実です。

  339. 1055 マンコミュファンさん

    >>1054 匿名さん
    地権者のための再開発じゃないからね。そして地権者は犠牲になんかなってないよ。
    ここは保留床と権利床に差は無いんだっけ?権利床を2割くらい安くしてあげればいいのにね。増床制限が20%なのは、デベが儲け過ぎ理論は別にして、みんなそこまで増床しないからそんなもんで十分よ。制限付けたのは増床したい不動産屋さんがいるから。

  340. 1056 eマンションさん

    >>1036 匿名さん
    制度やルールっていうのは本来弱者を守るためにつくるものなので、
    「増し床の制限ルール」は弱者であるお金のない地権者を守る為だとそれっぽいことを説明してるが、
    実際は、デベが安い保留床を独占することと組合役員の大口地権者がお得な上層階や店舗区画を優先的に取得するための仕掛け
    騙されたらアカンヨ

  341. 1057 匿名さん

    べつにええやん。それで損するのはマシ床狙いで小さい部屋区分所有してるイナゴクソ業者だけだろ。イナゴクソテンバイヤーがいくら困ろうが社会的には何の悪影響もない。

  342. 1058 匿名さん

    >>2284 通りがかりさん
    そやな
    デべが買おうが大口地権者が買おうがちんけな区分所有者が買おうが、再開発組合が調達するカネに違いはなく、どうでもいい話
    だから、地権者の増床の場合は、デべが買う場合より1%高くしたらいいんちゃう
    そしたら、地権者の増床が多いほど再開発組合の収支は改善するから、みんなハッピーでしょう

  343. 1059 Anonymous

    まちづくりだより (11/2022)

    1. まちづくりだより (11/2022)
  344. 1060 匿名さん

    ーーーー 開発利益 ーーー

    虎ノ門六本木 仙石山ヒルズの資料より
    作成者
    当再開発の佐藤不動産鑑定の佐藤社長

    従前土地評価額は、個別の更地評価額と開発利益の配分額によって構成されます。
    開発利益の配分額については、開発利益を面積割合で配分することとします。
    従後資産の評価方法は、従前資産と同様に再開発組合が専門機関に委託して実施します。

    地権者全員に分配された開発利益 152億円でした。(組合設立前の資料より)

  345. 1061 名無しさん

    >>1059 Anonymousさん
    おっ、いよいよ再開発も最終コーナーに入ってきましたね
    平均坪単価383万での3200戸分の価格表も有れば画像アップよろしく!

  346. 1062 匿名さん

    なお上記の再開発の総事業費は約700億弱 で開発利益の分配額は152億

  347. 1063 匿名さん

    >>1060 匿名さん
    これ、再開発の従前資産評価におけるポイントよ
    下記の宮﨑補償鑑定のHPにある開発利益反映の肯定説を再開発組合が採用してるということだね!

    1. 従前資産(都市再開発法80条)について
    1. 評価対象と評価方法
    (ア)土地
    ・従前資産の土地は更地として評価する。
    ・評価方法は、一度に多数の画地を評価しなければならないので、標準地比準評価法又は路線価式評価法が採用される(通常は後者を採用する)。
    ・将来の事業の完成による土地価格の上昇という開発利益を、従前土地価格に反映すべか否かについては、肯定説と否定説がある。
    (イ)建物
    従前資産としての建物評価は次のようになる。
    a. 権利変換者所有建物価額・・・・現在価値額=推定再建設費×現価率
    現価率は次式の定額法により算出する。
    定額法=(推定再建築費-残存価額)×(1-(経過年数÷耐用年数))
    なお、損失補償基準上では、建物の木造・非木造別に、現価率が規定されている。
    b. 地区外転出者所有建物価額・・・損失補償で用いられる再築工法により算定する。
    再築工法=建物の現在価額+運用益損失額+取壊し工事費-発生材価額=推定再建設費×再築補償率
    (注)再築工法とは、損失補償基準上用いられる算定方法である。
    c. このように、権利変換者の所有建物と、地区外転出者の所有建物とでは、建物評価方法が異なる。それは、後者については、建物移転という損失補償原理の機能が要求されるからである。

  348. 1064 匿名さん

    >>1063 匿名さん
    >>1060ですが
    土地の開発利益についてはご案内通り肯定説です。

    建物評価については以下の通りです。
    権利変換受ける地権者と転出者は区別してないと思います?
    (組合設立後は地権者でないので不明)
    転出者にも開発利益が受けられるからです。

    従前建物評価額算定式イメージ
    建物の推定再建築費 ×(掛ける) 評価基準日とする用途、構造、等級別の原価率 = 従前建物評価額


    木造3等級 築20年経過 推定建築費 3000万円
    1年あたりの償却率=0.0166
    20年の償却率=0.322
    残存価値を求める原価率=
    (1-0.322)=0.668(66.8%)
    よって
    推定再建築費 3000万×減価率0.668 = 従前建物評価額 2004万円

  349. 1065 評判気になるさん

    >>1064 匿名さん
    転出者も権利変換者も土地建物評価は同じはずです
    補償費は前者は片道引越し代だけで後者は往復引越し代+工事期間中の仮住まいあるいは賃料補償になるかと思います

    償却年数50年、経過年数20年なら、
    残価率=20%+80%×(償却期間-経過年数)/償却年数=68%ではないかと思いますが、、

  350. 1066 匿名さん

    >>1065評判気になるさん
    >>1064ですが 虎ノ門六本木の再開発では木造は3等級に分けていまして
    2等級 耐用年数 35年
    3等級 耐用年数 48年
    4等級 耐用年数 60年の区別でした。

  351. 1067 eマンションさん

    >>1066 匿名さん
    48年償却ならその通りです
    再取得単価は、再開発により多少差があり、木造は延床坪単価で70~85万くらいだと思います
    RCだと90~105万くらいかと


  352. 1068 匿名さん

    皆様 どう思われますか?

    組合が設立されますと議決権が問題になります。
    当地区は所有権と借地権の地権者は合計 約170名。
    おおよそ170権利+私道共有部分?か

    ところがあるマンションは区分所有が約200弱
    にもかかわらず、組合設立後でも議決権は わずか1

    勝手に野村とコンサルが定款創って、それを地権者に押し付ける

    すべてデベとコンサルで理事会での定款の内容は議案にものらず ヤミで定款 創って定款で決まっております らしい。

    こんなにすばらしい 野村です

  353. 1069 口コミ知りたいさん

    >>1068 匿名さん
    共有持分だと全体で1の議決権が普通ですよ。
    恥ずかしいから削除依頼されたらいかがですか?

  354. 1070 匿名さん

    ↑共有持ち分は1が普通ですよ。
    都市再開発法には共有持分が1でないといけないとは第何条の何項に書いてあるのでしょうか?

  355. 1071 匿名さん

    >>1068 匿名さん
    野村不動産が悪いわけじゃないよ
    野村の他の再開発で1マンションあたり数人ずつ再開発組合の役員がでてるとこもあるし、武蔵小山の再開発でも議決権の調整はあったと記憶してます
    野村不動産はあくまで参加組合員候補で裏では動いているけど、準備組合で実務をやってるのはゼネコンの事務局担当者だよ
    とりあえずは、準備組合の顧問弁護士に1マンションから2人理事を出して、理事会の議決権を2としたら違法行為になるかどうか確認してみたらいいよ

  356. 1072 マンション検討中さん

    そんな立派なマンションなら、再開発嫌なら自分らだけで建て替えれば良いさ。戸建は自分1人だけでいくらでも運用出来るし、やめてもらっても良いです。

  357. 1073 名無しさん

    なんでも良いからさっさと建ててくれ
    カメクロみたいな大型のライフほしいんだよ。

  358. 1074 マンコミュファンさん

    >>1073 名無しさん
    だな、
    こういった大規模なレジ中心の開発の場合、地下のショッピングセンターや1階の路面店の店舗誘致が開発全体の成否を左右するからね
    いかに地元の酒屋等の商店を転出させ、店舗床をデベがコントロールして開発全体の売りになる顔にできるかが鍵
    それに失敗すれば、店舗床を地権者に取られてコントロール不能になり、人気のスーパーがはいらなかったり、中華屋の隣に中華屋がはいったり、焼肉屋だらけの店舗エリアになったりするので注意が必要

スムラボの物件レビュー「西新宿三丁目西地区第一種市街地再開発」もあわせてチェック

スポンサードリンク

オーベル練馬春日町ヒルズ
クラッシィタワー新宿御苑

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛二丁目

1億3498万円

3LDK

70.16平米

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ファインレジデンス武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛二丁目

3400万円台~7000万円台

2LDK~4LDK

11.02m2~19.94m2

総戸数 92戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3880万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~4998万円

3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

5188万円・5198万円

3LDK

63.44m2・66.72m2

総戸数 68戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2