東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ6

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-11-18 23:57:07

情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 16:22:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済みさん

    仕事中だから、ごめんね。

  2. 302 入居済みさん

    とても綺麗です。New City!

  3. 303 匿名さん

    牛肉半額です

  4. 304 匿名さん

    ライフもダイソーもマツキヨもかなり使える感じです♪
    e-Golfもちょっとした気分転換に利用出来そう。
    やっぱりスーパー他近くにあると便利ですね。

  5. 305 入居済みさん

    予想より綺麗になりました。因みに、ソニーのイタリアンレストランはいつオープンですかね?

  6. 306 マンション住民さん

    大変申し訳ありませんが、「牛肉半額です」
    などの所帯じみたレベルの低い書き込みは止めてもらえないかな。広告見ればわかることだし。
    だいたい肝心なことは価格ではなく、品質の問題であって安かろう悪かろうではしょうがないし。
    スーパーマーケットのサイトでお願いします。

  7. 307 匿名さん

    品質はダイエーと大差ない。品揃えはダイエーより多いけど、誰が買うんだといった飾り物的高級品は置いていない。
    牛肉半額には人が群がっていた。クラム1000円のやつが半額のステーキ肉は売れていた。

  8. 308 マンション住民さん

    改選立候補受付見ましたがイマイチ解りにくいところがあります。
    当初予定していた半数11人から8人に変更するようですが役員総数が22人から16人に変わるとの理解で良いのでしょうか?

  9. 309 匿名さん

    306
    と言うかこの掲示板がかなりの低レベルなのでみてる人、書き込む人みんな低レベル。私もね。

    その中で306のような書き込みが最もレベルが低い。

  10. 310 住民さんB

    他人の批判をする方は結局はしっぺ返しを受けますので、309さんのようなカキコはやめた方が無難。

  11. 311 入居済みさん

    確かに便利になります。

  12. 312 マンション住民さん

    306の書き込みはそれなりに的を得ているよ、
    低レベルでも無いんじゃない。

  13. 313 匿名さん

    ライフはもともとかなり所帯じみたスーパーですよね。
    同時オープンしたマツキヨ、ダイソーもそうです。
    でも大崎にオープンした新しい商業施設はそれ自体が
    ニュースですよね?毎日安売り情報の交換するならとも
    かく新規開店した店についての情報交換をすること
    は別にそれほど問題と思えません。

    それとも306さんはこういう所帯じみた店が大崎に
    できること自体がマンションの価値を毀損させると
    思って許せないのでしょうか?

  14. 314 マンション住民さん

    現在、理事は男女比率はどんなもんなのでしょう。
    男性中心で組織されているのなら、考えても良いけど、女性もそれなりにいるのならやはりお断りだな。
    女性は感情が先に立っての発言が多いからやはりやりにくい。職場のプレゼンなどでもそうたが。

  15. 315 マンション住民さん

    >>314さん

    スルー検定初級編ですね。ありがとうございます。

  16. 316 匿名さん

     ライフが庶民スーパーか母体をよくしらべたほうがいいよ。

  17. 317 匿名さん

    配布文章冒頭に「役員の半数を改選します」としっかり明記してあるので役員総数16人にする案と推測します

  18. 318 匿名さん

    庶民スーパー?
    「所帯じみた」とは書きましたけど庶民スーパーとは書いてないですよ

  19. 319 住民さんC

    自分は男性だけど、女性の役員が多いとやはりやりづらいような気がする。

  20. 320 住民さんD

    皆さん Treasure what we have. Okay?

  21. 321 匿名

    今はスイスイネットつながらない

  22. 322 マンション住民さん

    あえて役員について言わせてもらうと上記の方314氏のような書き込みをすると
    必ず気の強い女どもは差別だなんだって騒ぎ立てる。
    しかし現在の日本の社会の仕組みからして男中心の社会であることに変わりはなく、
    このマンションの運営も男性が中心となっていくことは当然と思われる。
    書き込みは8割は女性が書き込んでいるようなのので
    批判がいろいろ出るだろうが、319氏はじめ声には出さずとも大半の男性は同じ考えと心得る。

  23. 323 匿名さん

    スルー検定に合格しないぞ

  24. 324 住民さんA

    322さんに一票を投票します。

  25. 325 マンション住民さん

    住民以外の荒らしが出没中です。これより荒らし注意報を発令いたします。
    荒らし対策基本法では、スルーが1番効果的です。相手にしないで下さい。
    皆様で、思い切りスルーしてやりましょう。このレス自体スルーで結構です。

    それでは有意義な意見交換、情報交換の続きをいたしましょう。どうぞ。

  26. 326 マンション住民さん

    久々に覗いて見ましたが、相変わらず活発ですね。いろいろと。気づいたこと言わせていただくと、総会 (6/26) についてはきちんとメールボックスの掲示板で議題を記して案内しないといけませんね。多分そのうち取り組むのでしょうが。
    第二期役員の募集要項も欲を言えば,もう少し取り組みの具体的な内容なども書かれていると判断基準になってよかったかも知れません。
    あと書き込みで322 さんの内容は暗黙の了解で成り立っているところがありますから、あえて書き込みをする必要性はなかったですね。実際女性を必要とする部分もありますし。
    最後に理事長は辞めないようですね。

  27. 327 匿名さん

    >323さん
    スルー検定ってなんですか?

  28. 328 マンション住民さん

    >>326
    どこからの情報か知りませんが、理事長は今期で退任します。
    2期目の理事として残るかどうかはしりませんが、あくまで
    立候補者がいれば、その方優先です。現理事長は、今期で
    理事長をお辞めになります。皆様誤解無きようお願いします。

    言い方を変えると、もし今回の立候補者が5人の場合。
    3名理事が足りませんね。その場合今回辞める中(元地権者)から、その
    本人が続けてやりたいと手を挙げれば、出来るということです。

    現理事の方にお聞きした話なので間違いないと思います。
    とてもじゃないけど私には出来ないと思いました。内容を聞くと。。。
    たかが5千円貰って、周りからは文句言われ、~だから当たり前等々。
    2期目の理事の方、頑張って下さい。本当に大変みたいですよ・・・

  29. 329 マンション住民さん

    理事長や地権者理事達がやめれば、絶対によくなります。またみんなで良くしていかないと。これで立候補の踏ん切りがつきました。

  30. 330 マンション住民さん

    315
    勝手に造語を作って混乱させないように。

  31. 331 マンション住民さん

    役員報酬は去年総会で倍になって月一万円でしょ?
    色々情報出てるけど果たしてどれが正しい情報?
    誰でも書き込めるからね…
    何はともあれあの突然の掲示板設置強行さえなければここも平和だったのに…

  32. 332 マンション住民さん

    ↑あなたみたいに朝っぱらから間違った情報を垂れ流すのもいかがなものか?

    理事会は理事長1名、副理事長2名、会計等の常任理事と一般理事では報酬額が

    違いますよ。一般は月5千円です。常任理事は月1の理事会の他、複数会、常任理事会

    を開いて更に携わる時間・労力の負担が増えます。故に報酬額も多少多くなります。

    幾らか知らん?そうでしょうね。まあ立候補して理事になって下さい。それと

    理事会の中でペット・防災・修繕・コミュニティ等々、各委員会に役割分担されます。

    その委員会は少なくても月1回開かれます。月に何回、何時間それに費やされるか、

    あなた方ご存知ないようですね。理事会、常任理事会、ペット委員会これでほぼ毎月

    日曜日は午前・午後どちらか潰れます。ちなみに理事会はこれまで最長で3時間半

    かかったそうです。日曜日夕方6時~9時半だそうです。皆さんやる気出てきたでしょう?

    私はとてもじゃないけど出来ませんから、毎回立候補が出て、順番が回らないように

    祈ってますよ。知り合いが理事の方で、奥様がため息ついてましたよ(笑)

  33. 333 匿名

    何かにつけてすぐ立候補すればって?
    理事会が大変なのは何もこのマンションに限った事ではなかろうに

  34. 334 マンション住民さん

    だから大変なんですよ(笑)、あとここで叩かれるのも覚悟して立候補を!

    全ての住民が納得する理事会・管理組合運営なんて不可能なんですから。

    いくら頑張っても感謝もされれば、罵られもするんです。あ~アホらし・・・

  35. 335 マンション住民さん

    一部住民の意見はがり聞かなければ感謝されるはずだよ

  36. 337 匿名さん

    とにかく329さんの言うように地権者理事がいなくなる事を切に望みます。
    329さん、頑張ってください!

  37. 338 マンション住民さん

    ↑いや、お前もやるんだよ。頑張れ!

  38. 339 住民さんB

    本当に329のような、おつむてんてんが理事に立候補ですか?
    先が思いやられるなあ~。馬鹿面してるんだろうな。総会楽しみw

  39. 340 匿名

    329さんを支持します。
    くだらない誹りや嫌がらせに屈せず、良いマンションのために頑張りましょう。
    339さん、その言い方で、あなたの人柄が見えるようです。
    鏡を見ながら言ってるんですか?

  40. 343 住民さんE

    私は誰が役員をやってもクレームは止まらないと思いますよ。また直ぐに規約を振りかざして
    文句を言う輩が出て来ます。

    そんなもんですよ

  41. 344 住民さんA

    >>342
    お前もなw

  42. 345 匿名

    344さんは、よっぽど負けず嫌いなんだね。
    恥ずかしすぎる。
    客観的に見たら、342さんは冷静だと思うよ。

  43. 346 マンション住民さん

    ↑見回りご苦労様(笑)ところであなたは理事やるの?即レス頼むわ

  44. 347 マンション住民さん

    >>342
    さっさと立候補の紙提出してこい。思い切りケチつけてやるからよw

  45. 348 匿名

    w だの (笑) だのって・・・。
    悔しさ満載ですな。

  46. 349 マンション住民さん

    ↑お前も低脳丸出しで親が泣いてるぞ(爆)悲惨ですな。親のせいか?

  47. 350 匿名


    こんな親持った子供が気の毒ですな。

  48. 351 マンション住民さん

    ↑ 生まれてきてごめんなさいって人間だろ?お前は?さて寝るわwおやすみ。

  49. 352 マンション住民さん

    何でもいいから今度の執行部には身内以外の住民意見にも耳を傾けてくれる人を望みます
    えっ?ならばまたお前が出ろって?

  50. 353 マンション住民さん

    329です。いろいろとご意見ありがとうございました。
    まだ若輩ですし、周りで反対している者もいますので、
    立候補を最終決定したわけではないのですが、
    今の現状からして誰かが改革をしていかなければいけないと思いますので
    その一端でも自分として協力ができればと思っています。
    年齢的にもいろいろと批判は受けるでしょうけど、それを軽減して、
    皆さんから信頼を得ていくことが、役員として大切なことかと思います。
    報酬に関しては他の役員の意向もあるでしょうけど、自分はお断りしたいと思います。
    女性に関しての書き込みもありましたが、女性ならではの視点と感性で一緒に
    やっていけると良いですね。
    どちらにしても抽選ですのでどうなるかわかりません。
    あとできれば一年の任期でお願いできると良いですけど。
    現状で二年は長いですね。今後この書き込みは見送ります。

    347さんも無能な書き込みばかりでなく、正統派として
    役員に立候補されたらいかがですか?
    でも残念ながら住人でない方にはその道も開かれてはいませんね。さようなら

  51. 354 入居済みさん

    >>353

    最終決定してないんですか?是非立候補してくださいよ。
    あなたもここでグダグダ言ってないで行動に移しましょうよ。
    任期は2年です。自分だけ1年がいいとかは無理でしょう。
    規約を変えなければいけません。あなたの改革。期待してます。

    女性で報酬を辞退される方ですね。またお会いしましょう。

  52. 355 マンション住民さん

    >>329/353
    329では立候補する踏ん切りがついたと言っといて、353ではまだ決まってない?
    どちらなんですか?あなたが次期理事だと思い、1つだけ質問させて下さい。
    お願いですから答えて下さい。何故、何を理由に、何の根拠・証拠が有って、現理事の
    中の元地権者・理事長を批判されるのでしょうか?私は地方出身の分譲購入者です。
    地権者でも何でもありません。あなたの見解を是非お聞かせ下さい。そのあなたの
    見解について、私からレスが必要でしょうか?あわせてお待ちしています。

  53. 356 住民さんA

    353、もう寝たんかい?周りに反対?関係ないがな。あんたやりたいんやろ?

    どんな改革すんねん?マニフェストここでぶちまけたれや。改革や改革!

    イエス・ウィ~・キャンやで~。明日のレスが楽しみですわ。はよ面拝みたいわ。

  54. 357 マンション住民さん

    ここまで言っといて立候補しなかったら笑うしかないんですけど・・・

  55. 359 匿名さん

    329=353さん
    支持します。
    地権者理事に替わって頑張ってください。
    応援してます。

  56. 360 住民さんB

    ここの住民相手では誰がやっても批判されるだけだよ。
    たかが掲示板で大騒ぎ。

    これからもっと大きな問題が発生したらどれだけ揉めるかを想像するだけで
    恐ろしい。

    たかが掲示板で役員を批判し、規約や法律論を振りかざし、終いには裁判をするとか
    恐ろしいね。

  57. 361 マンション住民さん

    よりよいマンションを目指してがんばりましょう!!!

  58. 362 匿名さん

    本当にたかが掲示板ですよね。
    それでここまで大騒ぎずる様だと、もっと費用が発生しらりする案件が出たら
    どうなる事やら・・

    誰がやっても批判されますよ。
    私は役員をやる事が出来ないので、批判もしません

  59. 363 マンション住民さん

    ようするに、ここで理事批判していた病気の奴は相手にするなってことだな。
    早く355の質問に答えろよ!お前にたいな奴が理事したら、ここが潰れるわ!

  60. 364 住民さんA

    >>359
    応援しますじゃないでしょ?あなたが理事をやるんですよ。何でそんなに馬〇?

  61. 365 匿名さん

    ここの理事派見てると必死で痛々しい

  62. 366 住民さんA

    ↑理事に立候補もしないくせに、こんな所で文句だけ言っている
    あなたの方がよっぽど痛々しいですよ。可哀相な人間ですね。

  63. 367 マンション住民さん

    この間、駐車場で怒鳴っている方がいました。

    どうも来客用駐車場のフック(?)の鍵を事務所の人が持って来るのが少し遅れた
    との事らしいです。そんな些細な事どうでも良いではありませんか?
    私の車に一緒に乗って来た友人が「うちのマンションで怒鳴ってっている人なんて
    見た事無いよ。凄いねぇ~~」と、驚かれてしまいました。

    掲示板の事といい、このマンションの住人にはもう少し心に余裕を持って欲しい。

  64. 368 匿名さん

    昨日、防災説明会を参加しました。楽しかったです。

  65. 369 匿名

    そろそろまた国語の先生こないかな。
    ↑も変でしょ。読み返せばいいのに。

  66. 370 匿名

    ポストに怪文書キター

  67. 371 マンション住民さん

    理事が大変とか言ってる人がいますけど
    大変なのは当たり前でしょう。

    大変だからといって、それに見返りを求めるようになると
    権限の濫用やら私物化に繋がります。

    理事の人数を減らす意図は
    ・実は暇
    ・なるべく立候補者で過半数を取りたい
    のどちらでしょうか。。。

  68. 372 匿名さん

    ↑ またまたクレーマーの登場ですか?
      大変だとご存知なら批判せずに見守りましょう

  69. 373 入居済みさん

    私は、理事の方に感謝しています。

    新しく何かを始めるのは、とても大変だったと思います。

    ありがとうございました。










  70. 374 匿名

    新しい何かを初めるって身内だけで決める事?!

  71. 375 マンション住民さん

    373

    新しく何かをはじめるって何をですか?
    抽象的な書き方だと伝わりませんよ。

  72. 376 匿名さん

    私は家内に任せているのでわかりませんが、ここに理事会?自治会?批判を繰り返した
    方々が役員に立候補され、役員になった時にどの様に劇的に変わるのか楽しみにして
    います。

  73. 377 マンション住民さん

    ただの荒らしが、理事会批判すると盛り上がるのでやってるんです。
    相手にしないでスルーしてください。書き込んでいるのは同じ人です。

  74. 378 住民さんB

    部外者の同じ人が書き込んでいる?

    今迄の内容を見るとそうは思えませんよ。それとも理事会批判は存在しないとでも?

  75. 379 匿名

    理事派の必死さはすごいね。その勢いで仕事してください。

  76. 380 匿名

    ここは理事派の皆様のおかげで運営できているんだから一般購入者は文句言わないでもらいたいね。

  77. 381 マンション住民さん

    あなたが、何者かは存じ上げませんが、理事派の皆様のおかげで運営できている、なんてよくもそんなことをぬけぬけと言えたものです〜ね。あんなに勝手なことをやり放題で、分譲族からの信頼は失ってますよ。役員が改選したら地権者者中心の活動からは脱皮しますから思うようにはいきません。
    理事派のおかげではなく、組合員全員の協力のおかげで運営できているのですよ。そのくらいわかりなさい。

  78. 382 マンション住民さん

    376様

    男だったら自分から積極的にいろいろと関わっていかないと情けないぞ。一緒に活動していきましょう。

  79. 383 住民さんA

    上記の方も書いてますが、376さんあなたも理事に立候補して
    積極的に活動しないとだめですよ、奥さんまかせでは。

  80. 384 マンション住民さん

    何かにつけてはあなたも立候補しろとかいう人いますけど(多分、部外者)
    立候補したい人がすればいいし
    文句をいいたい人はいいつづければいい。

    意見は大事だけど
    掲示板を荒らすのはよくない!!

  81. 385 匿名さん

    とにかく地権者理事が改選されれば良い方向に向かうと思う。

  82. 386 匿名

    今の理事派が勝つに決まってますから。ねっ。

  83. 387 住民さんA

    384へ

    383ですが、部外者ではありません。住人です。勝手に決めつけないようにね。
    要は何でも他人任せにしないでしないで自分が積極的に関わっていかないとダメですよということです。
    レクですが目黒不動のウォーキングツアーにでも参加してみるのも関わりの一つかと思いますが。

  84. 388 マンション住民さん

    理事長も辞めていただくことにたなったし、
    地権者理事派の思うようにはなりません。
    もう歪みあいは止めたらどうですか?
    だいたい理事派が勝つとか負けるとかではなく、
    組合員全員がこのマンションをよくしていこう
    という気持ちを持って取り組んでいくことが
    大切なのではないでしょうか?
    理事はそのまとめ役にすぎません。
    あくまでも主役は住人各々ですから、
    もうそろそろ地権者、分譲族から脱皮して
    お互いが協調していくべきだと思いますけど。

  85. 389 匿名

    ホント理事派の言うこと聞いてれば良いんだよ。

  86. 393 マンション住民さん

    荒らしの根源は389。
    そうそう現理事派はご立派ですこと。

  87. 394 マンション住民さん

    本当に理事長変わるのですか??
    本当なら身内以外の意見にも公平に耳を傾けてくれる人になってもらわないと意味がありません。

  88. 396 匿名

    多くの意見にも微動だにしない二つの自治会掲示板が現状を全て物語っています

  89. 397 匿名さん

    383=387

    部外者じゃないならなおさらヤバイねwww

  90. 398 マンション住民さん

    雨で暇人は皆ここに集うか・・・・自治会の掲示板よりも
    全国に恥を晒しているこの掲示板の方が、よっぽど問題では?

  91. 399 マンション住民さん

    397って結局は小心者なんだね。人の批判のみして満足している奴。
    自分では何もできないし、もちろんやろうともしない。そういう頭脳もなし。
    このマンションの住人とはどう考えても釣り合わないな。

  92. 400 匿名さん

    地権者理事を擁護されている方っていろいろといい思いをしているんでしょうね。
    羨ましい。

  93. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸