東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ6」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 品川区
  6. 大崎
  7. 大崎駅
  8. 住民専用掲示板 大崎ウエストシティタワーズ6

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2011-11-18 23:57:07

情報交換しましょう。



こちらは過去スレです。
大崎ウエストシティタワーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-04-15 16:22:29

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

大崎ウエストシティタワーズ口コミ掲示板・評判

  1. 201 匿名

    200

    自分に言ってるのね
    本当に馬 鹿 丸だしの理事会様

  2. 202 匿名

    何だか急にカキコミ多くなっているけどますます怪しく思えてしまうのは私だけ?

  3. 204 マンション住民さん

    外部監査が怖い?

  4. 205 匿名さん

    図星みたい

  5. 206 マンション住民さん

    今日の日中、地権者だと思われるお二人さん、コンシェルジュにクリーニングの
    依頼をしようと思ったら「我々は地権者なんだから・・・」トランクルームの話題と思われました。
    わがまま的なことをこぼしていました。あまり今までは気にしてなかったけど、
    何このおばさん二人、ちょっとどうなのって感じでした。

  6. 207 匿名さん

    掲示板設置に対しての自治会に対する助成金の行方は?

  7. 208 マンション住民さん

    一刻も早く改正して立候補による理事就任の比率を下げないといけません。理事は持ち回りで半数ずつ改選した方がよいと思います。

    そうしないと、一部の仲良し住民が暴走する危険性があります。修繕でなんでもかんでも撤去したがったり、勝手に「障がい者に不親切」と決め付けたりしますから。

    また、基本的に持ち回りなら、報酬はあってもなくてもどちらでもよい、という感覚になるでしょう。

  8. 210 マンション住民さん

    でもここで騒いだところで 自治会掲示板は住民意見も聞かなきゃ改善する気もないし 理事も出来るだけ身内で固め今のところ立候補を受け付ける気もなさそうだし 修繕計画の項目は首を傾げる内容だし
    自治会がカラオケルームなどの有料施設を無料で使えるなんてルール本当ですか?
    ん〜〜本当なら有り得ない

  9. 211 入居済みさん

    別の話題はないの?

  10. 212 マンション住民さん

    普通だっら、立候補の受付はとっくにしていなくてはいけないのに、全く透明性がないですね。
    地権者で固めていこうという魂胆が見え見えで見苦しい。

  11. 213 住民さんA

    既得権益にしがみついているやつらがいるんだろ。見苦しいな。まぁ、どうでもいいし、そんなセコイ人間にはなりたくないな。

  12. 214 マンション住民さん

    211
    何でも他人に頼らず自分で導き出せ*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*

  13. 215 マンション住民さん

    ハードは最高なのにソフトが壊れてる・・・
    ブレイン入れ替えて欲しい

  14. 216 入居済みさん

    ライフはいつオープンしますか?

  15. 217 マンション住民さん

    あの掲示されている修繕委員会の活動って住民個々のニーズが高かったことを
    実行してくれているんですか?
    今一つピントがずれているように感じますけど、まぁ次回の総会で根拠や意図などを質問します。
    ただし質疑を受付けてくれるかどうかですけど。

  16. 218 マンション住民さん

    マンション内の修繕内容かなりズレてるよ!
    そんなにお金使って無理にいじりたいのかな〜?
    それに直ぐにでも出来る地震の影響調査とかしてないし
    本当に今後大丈夫か?
    報酬貰ってさらに自ら報酬増やしてハードル上げているんだからしっかりしてくれよ!

  17. 219 住民でない人さん

    無理にいじりたいのでなく、地域の「活性化」を図るため、もうからなくなった地元の工務店にお仕事を作ってあげるのが大事なのです。地域との共存共栄に文句を言ってはいけません。

  18. 220 マンション住民さん

    ほとんど病気・・・・・・・ライズ並みの板になってきた。

  19. 221 匿名さん

    修繕の件、E棟エントランスまでの屋根追加は賛成です。今は微妙に雨に濡れます。
    椅子でないオブジェも小さな子がよじ登ると滑って怪我の原因になるから、
    取り除くというのも別に理由としておかしくはないと思います。
    アンケート調査結果もきちんと公表していたし、そんなに不信感を抱かなくても良いように思います。

  20. 222 マンション住民さん

    屋根伸ばすってどういう風に?

  21. 223 マンション住民さん

    一部経費を飲み代にしていますから、不信感を抱くなという方がおかしいです。
    領収書で上手く帳尻を合わせようとしても、今回は証拠もあるので総会の時にそこはつきます。理事長もさすが、市議だけに上手くやりますね。

  22. 224 匿名さん

    >219
    地域の「活性化」を図るなんて聞こえの良い言い方してるけど、
    もし本当なら悪い言い方すれば割高な随意契約を繰り返す癒着体質って事でしょ。
    そして発注する地権者には慣例のキックバックが戻ってくる。
    原資は管理組合のお金なのにね。

  23. 225 匿名

    >椅子でないオブジェも小さな子がよじ登ると滑って怪我の原因になるから、
     取り除くというのも別に理由としておかしくはないと思います。

    そうなんですか。
    なんだか、もったいないですね。
    せっかくあるものを。
    「小さい子がよじ登って危険」ってのもなんか腑に落ちないです。
    危険なモノでは遊ばないようにしつけるのが本当の姿なのかと思ってました。
    もしくは、公共の施設やオブジェは遊ぶものではないので大切に扱おうねと
    教えるのが大人の役目なのかと思ってました。

    そう考えると、彫刻の森美術館の公園も小さい子がよじ登って危険だから撤去したほうが良いのかな。

  24. 227 住民さんA

    とくていしてみろ!
    しかもこんなんで名誉毀損になるわけないじゃん。

  25. 229 マンション住民さん

    自治会掲示板について質問しても無視を通す理事会様
    かなり多くの人が意見している現実があっても何で無視するのでしょう?
    あれだけ役員の数が居ながら誰一人として住民意見に対応する人は居ないのですか?
    言いたくはないですがここの理事は毎月報酬まで貰いさらに去年総会で倍に増額までして貰っていますよね?!
    お金を貰う事はそれなりに責任が伴い住民期待は増します。
    我々住民は意見があれば意見箱に入れるしか方法が有りません
    それを無視されたらそれまでです
    一年間見ていて新しい住民の意見は反映する気も無い事に驚かされます
    しかもいつまでも総会日時を知らせず理事立候補も受け付けないって…不誠実すぎませんか?
    何故そんな事がまかり通るのでしょう?
    ただ驚きます。
    とにかくもう総会の日時位住民に教えてくれてもよいのではないでしょうか?

  26. 230 マンション住民さん

    あえて特定しなくても、総会の時に証拠に基づいた質問しますので必要ありません。犯人探し的な書き込みは失礼です。
    だいたいそれ以前に総会の日程が発表されませんが、やる気があるのか?直前の告知だったら許せません。

  27. 231 住民さんD

    228さん

    早朝からすみません。
    だいたい追訴がどうのこうのと書き込む前に、
    まず根本的に住民から批判や苦情を受けない
    理事会を運営していかなければいけないのでは
    ないのでしょうか? それが彼らの仕事です。
    反省すべき点はきちんとしていただかないと。
    また分譲住民側も批判ばかりではなく、尊重する
    姿勢も必要かと感じます。

  28. 232 マンション住民さん

    230さん
    支持します

  29. 233 マンション住民さん

    まあここは決して安くないしそれなりの方が買っているから仕事も忙しい人が多い
    予定も余裕をもって教えてくれないと行くに行けません
    だからとにかく早く総会の日時を教えて下さいよ理事さん

  30. 234 匿名

    名誉毀損で訴追とは言わない。
    追訴も当てはまらない。
    落ち着きましょう。

  31. 235 マンション住民さん

    そんらなもん何だっていいじゃん。理事長か理事が訴えるっていったんですか?
    今は今年度自分達の地位をどうしたら守れるかで精一杯ですよ。先ほど仕事帰りにメールボックスの掲示板見たけど、今年度の理事の立候補や総会の告知はなし。まぁ地権者中心でまとめていきたいんだろうな。

  32. 236 匿名さん

    オブジェの件、子供の躾に関して225さんのようにきちんとした考えの方ばかりでないので、
    事前に対策案を出したのだと思います。
    ただ、最初のデザインに何かコンセプトがあったのであれば、変更することは確かに残念ですね。

  33. 237 住民さんC

    規約・規約の次は裁判沙汰?

    たかが理事会に。怖い住人が多いですね。

  34. 238 匿名

    裁判沙汰を言い出したのは、理事会養護派の方なんですが・・・。
    たかが理事会と思う人は気にしなければ良いのでは?
    真っ当な理事会を望む人が少なくないことが分かっただけでも
    少しホッとしました。

  35. 239 マンション住民さん

    だいたい一般的には年度末には次年度のおおまかな予定などを掲示板に掲示します。
    その中に総会の日程、マンションとしての行事、定例の理事会の開催などが
    網羅されますが、このマンションって何にもないのですね。
    理事会自体がきちんと機能しているのかどうかさえ怪しいものです。
    まだ新しいマンションだから基盤ができていないのかもしれませんが、
    それにしてもルーズすぎです。またそれに対しての苦情もないんですかね。
    (決められたことには意見も言わず従いますなんて馬鹿なこと言っている住人もいるようですが?)
    理事になりたい方には、事前に告知などでして集まっていただいたりもしますけど
    それもないようです。どうやって理事の改選をしていくのか?
    総会で全部なんてしょせん無理だし。
    しょせんは地権者に根回ししていくんでしょう。

  36. 240 入居済みさん

    Starbucksは7月にオープンする予定です。

  37. 241 マンション住民さん

    240
    スタバなんて都内至るところにあり、
    いつオープンでも別に今更目新しいことでもない!!

  38. 242 マンション住民さん

    自治会は区からそれなりの助成金が出ている様ですね。
    自治会活動はマンション内施設をお金を払わずに利用している様なので(こちらのカキコミからですが)実際マンションで皆さんから集めた管理費修繕費が自治会の活動で使われていてさらに区からの助成金もある為自治会はある意味自分達に都合良くお金を循環させる基地になりうる可能性も否定できません。(攻めている訳でなくごく一般的な発想ですよ)
    そういった意味で管理組合と自治会の収支を両方しっかり照らし合わせお金の流れを厳密にチェックする必要があります。(疑われても疑われなくても当然しっかりやる必要があります)ごくごく一般的な事です。このくらいまともな会計士や税理士なら普通やります。目的はあくまでもお金の流れをしっかり把握する事!それから必要に応じて掘り下げていきます。
    お金の流れは組織のほぼ大部分を現します。お金に関しては組織も税務署もルーズは許されず銀行員や経営者の方なら痛感している事でしょう
    ここの理事会はまだ始めて時間が経ってないので仕方ない部分もありますがちょっとルーズ過ぎなのととにかく不透明な部分が多過ぎる事です
    問題はこれらの事をちゃんとやるかやらないか
    また総会では自治会の報告は絶対必要でしょう
    私は自治会と理事会の区別が解りません
    その前に理事会は総会予定日をしっかり告知して下さい
    なぜ告知できないのか理解できません そんな事していたら住民不満でどんどん不利になりますよ!

  39. 243 入居済みさん

    TwitterでおしゃれなStarbucksみたいですよ。

  40. 244 マンション住民さん

    もうすっかり不利になってます。
    総会の日程も正式に通知せず、呆れる限り。

  41. 245 住民さんB

    starbucksができるくらいで、浮かれているとは、
    まさに田舎者丸出し。情けない住人だぜ。

  42. 246 マンション住民さん

    いい加減醜い言い争いやめて!!

  43. 247 マンション住民さん

    246 醜いのはお前の顔だ。あ~あ 気持ち悪ぃ・・・・・

  44. 248 住民さんE

    もう理事会には多くは望まないですけど、
    地権者ばかりをごひいきしないで、分譲の住人にも平等に対応してほしいです。
    最たるものはカラオケサークルの方に利用料です。
    サークルに加入している人に聞いたら
    「そういえば払ったことない」と話していました。何で無料かは知らないそうです。
    まぁ代表者が自治会役員で地権者のボスのような方ですし、
    いろいろとあるんでしょうね。

  45. 249 マンション住民さん

    このマンションはそれなりの人が買っいると思うから上手く使えば良いブレインになると思うのだが…
    どうしても身内で固めたい様ですな?
    普通初回の総会はデベがセッティングして導き二回目からは自分達で行うだろうが本当に能力がないのかもしれんな
    今後大変ですぞ
    修繕計画

  46. 250 匿名さん

    スタバの情報を教えて頂いた方どうも有難うございます。
    スタバがどう、という事ではなくマンション近くにカフェ空間が出来ることが楽しみです。
    ソニーの緑地がマンションまでのデッキの雰囲気をぐんとUPした事例があるので。

  47. 252 マンション住民さん

    今日も総会の案内などの掲示はありませんでした。
    震災を理由にでもしてを遅らせるのかも知れません。
    それにしても遅すぎると思いませんか?
    参加したくても、急だと日程の調整がつけられるかどうか? 困ったものです。

  48. 254 匿名さん

    >252さん
    総会に出席したい住民、もの申したい住民が
    総会に出席できないほうが地権者理事には好都合なんじゃないでしょうか。

    理事会的には分譲住民の感覚なんて関係なく、
    区分所有法と管理規約上で問題なければ直前の案内でいいわけだから。

  49. 256 マンション住民さん

    理事会自治会が一番恐れているのはお金の流れを調べられる事じゃないですか?
    しっぽが出たら背任罪にあたりますからね!
    物凄い額の私達のお金を握っていますから!
    うちは結構な人達が購入してますからあんまり分譲の人達の知識、経験、理念をを軽視しない方が良いかと思いますよ?
    少なくとも地権者中心の理事会自治会の面々よりは豊かな発想力と経営感覚で成功してきた方々が揃っていると思います。そういった方々は権力だけで人は動かせない事も叉長続きしない事も良く知っています。
    まだ総会の日時も公表しないんですか?
    地権者優遇分譲者軽視も度が過ぎてます!

  50. 259 マンション住民さん


    そんな風に考えてるの貴方じゃないの?

  51. 260 マンション住民さん

    ヒートアップしてきたね!
    ここは色々とイレギュラーな面が多いから仕方ないよ…
    ただ仮に6月総会だとしても理事立候補は流石にもう受付開始しないとね 噂通り募集しないつもりなら関係ないけど

  52. 261 匿名さん

    ロビーとかずっと節電してるけど、浮いた電気代はどうしてるんだろ?

  53. 262 マンション住民さん

    蓄えておきますよ



    ライフのポイントカードつくりました^^

  54. 263 匿名さん

    百反のライフでもう作ってあったよ。

  55. 264 匿名さん

    クレーマーばっかりだね。
    規約を振りかざして。住民エゴの集まり。自治会・理事会ネタはウンザリ

  56. 265 匿名さん

    自治会・理事会のエゴが明らかに先。
    きちんと透明性を確保して運営してくれれば住民からのクレームも噴出しない。

  57. 266 マンション住民さん

    264

    住民のエゴではない。
    理事会が透明感を持ち、ニーズに応えて確実に運営していれば、クレームはでない。
    それなりの報酬を得て、活動しているのだから、
    きちんとすべきである。無料奉仕ではない。

  58. 267 マンション住民さん

    1000世帯を越える大規模マンションでまだ今年度の総会告知もしなければ 役員改選の告知も募集もしないなんて普通じゃなく異常ですよ!不満と言うより不信感が出るのはごく当たり前の流れ
    これが果たして住民エゴなのですか?ましてやクレーマー?
    黙っている方がどれだけめでたい事か?

  59. 269 匿名さん

    >268
    諸悪の根源は地権者理事の住民軽視だと思います。

  60. 270 マンション住民さん

    ところで中庭の木が一本無くなってました
    思わずつまずいちゃったよ
    無くなっちゃったの?木が無いと逆に危ないよ!!

  61. 271 匿名

    269さん
    指摘しても駄目だよ
    お金貰えてラッキーくらいにしか思ってないみたいだから。この時期に改選受付しない事は本当に改選しないで通ると思ってるみたいだし

  62. 273 マンション住民さん

    >268

    「管理者には信義則と善管注意義務が着いて回る」
    確かに民法だけどこれがどうだっていうんだよ?
    現実に善管注意義務を怠った管理業務もあるんじやないか?また何を感謝するんだい?

    総会も規約上では新年度3か月以内に行えばよいことになっているし、全体役員の任期も2年だが、
    現理事は分譲住民がまだ多数未入居時に地権者中心で勝手に発足し、正直事後の総会承認なんだから、
    住民の入居が確立された今年にきちんと仕切り直しをすべきである。
    結局自分の利益しか考えていない理事ばかりだよ。
    任期が2年だから、多分管理規約に則って全理事が再選されるのだろうな。

  63. 275 マンション住民さん

    270さん
    wエントランス前の木のことですよね?
    特に何のお知らせもないですが、また木を植える予定なのでしょうか。
    このまま木がまた1本、また1本と間引かれたら悲しいですね。

  64. 276 マンション住民さん

    272
    残念ながらハズレ

  65. 277 匿名さん

    規約・規約の後は、訴訟するしない。
    次は民法ですか?

    クレーマーの方々は理事会解散の署名集めでもすれば良いのに。こんな板で
    騒いでいるだけじゃ何も変わらないのに。

    自分が先頭に立って行動をする勇気が無いなら、批判ばかりするのを止めれば
    良のに

  66. 278 マンション住民さん

    さっきと告知するば済め話なのに

  67. 279 マンション住民さん

    278
    さっさと告知すれば済む話
    なのでは?(笑

  68. 280 匿名さん

    理事会の運営について皆様関心が高くて有難いです。
    マンションの契約をした際、立候補がなかった場合は順番制と書いてあったので
    当時はいつ当番が回ってくるか当番表を数えてしまいましたが(世帯数が多いので当分先のこと)、
    この様子だと仕事が現役のうちは順番来ないかな。
    皆の意見をまとめるのは大変なこと…と思いながら帰宅したら、
    本日ポストに立候補依頼の案内が入っていました。
    いよいよですね。

  69. 281 匿名さん

    立候補多数で抽選になるんでしょうね。
    書き込んでた人はみんな立候補するはずですから

  70. 282 マンション住民さん

    これでここもようやく落ち着くわ

  71. 283 マンション住民さん

    明日、届出書を提出します。理事長に退任していただきたい。

  72. 284 住民さんD

    281

    あなたも当然立候補されますよね。
    あれだけ地権者の理事の批判を繰り返し書き込みはていたのですから!!

  73. 285 マンション住民さん

    284

    おまえ、他の掲示板でもあらしてんのなwww
    消えろよ

  74. 286 匿名さん

    284は荒らしなんですね。。。。
    281ですが残念ながら理事批判など書いたことありません。

  75. 287 匿名さん

    私は多くの方は実際には立候補しないと思いますよ。今迄の色々なマンションの
    前例から見て。

    そして、どうせ誰がやっても叩かれるのですから。

    私は立候補しません。
    しかし、決った事には従うとのスタンスです。

  76. 288 マンション住民さん

    286
    見苦しい言い訳は止めなさい。
    この後におよんで嘘はつくなということだ。
    マンションの住人みんなが迷惑するし。

  77. 289 マンション住民さん

    >287さん

    全ての方々があなたのような考えではないと思います。
    理事になっていかに住人のニーズに応えながら運営していこうというポジティブな
    取り組みも必要かと思いますし、そう考えている方も結構いらっしゃいます。
    叩かれる叩かれないは結果ですから、そんなこと恐れていたら何もできません。
    ネガティブな考えは捨てた方が良いですね。住人が一丸となって取り組まないとより良い
    運営はできません。自分立候補は検討中です。
    総会は一ヶ月以上も先なんですね。もう夏です。

  78. 290 匿名

    288ってよほどここを荒らしたいんですね。

  79. 291 入居済みさん

    明日New Cityへ行きたいです。

  80. 292 匿名

    288は住民じゃないのは明らかだから放っておけば?

  81. 293 住民さんA

    住民でないという証拠がありませんよ。
    292の単なる想像にすぎません。
    確証をもたないでの書き込みは危険です。

  82. 294 マンション住民さん

    理事の任期は2年なんですね。長いです〜ね。

  83. 295 匿名

    288も284も単なる想像での決めつけですからお互い様ですね

  84. 296 匿名さん

    所詮遊びの掲示板なんたがらそんなもんでしょ。
    どちらが良くてどちらが悪いなんての評価
    なんてできないしね。
    書き込む人も自分が攻撃を受ける可能性があることは
    承知の上で書いていますよ。

  85. 297 マンション住民さん

    292

    お前こそここの住人なのか? 
    結局は気にしているから書き込みをするんだろ!!
    陰険な奴。
    頼むからお前みたいな奴は第二期役員に立候補して荒らさないでくれよ。

  86. 298 匿名

    >297
    あなたのような荒らしはスルーで。暇だなー。

  87. 299 入居済みさん

    誰がライフへ行きましたか?

  88. 300 匿名さん

    ↑カキコする前にご自分で行かれたらいかがヾ(@⌒ー⌒@)ノ行動はご自分で起こしましょう。

  89. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
パークホームズ品川中延

東京都品川区中延2丁目

7,748万円

2LDK

47.27平米

総戸数 39戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60㎡~106.79㎡

総戸数 98戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

1LDK~3LDK

33.27平米~85.31平米

総戸数 53戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

1LDK~3LDK

40.63㎡~143.42㎡

未定/総戸数 85戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億円

2LDK

64.64平米~64.73平米

総戸数 140戸

ディアナコート学芸大学翠景

東京都世田谷区野沢3丁目

未定

1LDK+S~3LDK

44.16平米~85.03平米

総戸数 35戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1LDK~3LDK

25.55m2~78.60m2

総戸数 37戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

ディアナコート自由が丘テラス

東京都目黒区緑が丘2丁目

未定

1LDK+S~3LDK

45.02平米~85.04平米

総戸数 24戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸