東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)
マンコミュファン [更新日時] 2012-05-01 18:22:52

東京ファミリアム - 東側に中川の潤い、23区初のアフタヌーンティーコラボ。2007年の用地取得以後延び延びになっていたこのプロジェクトが動き出しそうです。

公式サイト=http://www.tph-aoto.com/
参考リンク=http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/100086_011.html

<全体概要>
所在地=東京都葛飾区青戸7-43-1(地番)
交通=京成本線青砥駅より徒歩13分、常磐線亀有駅からバス7分徒歩3分
総戸数=528戸
間取り=3LDK~4LDK
面積=64.95~94.01平米
入居=2013年7月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、新日鉄都市開発
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ザ・パークハウス 青砥



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 18:35:21

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
バウス加賀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 628 匿名さん 2012/02/15 08:33:30

    確かに、環七をわたる駅までの経路は劣悪でしょうね。
    環境が劣悪よりもマシと例えてますけど、そもそもそんな「劣悪」なものは眼中にないので、
    比較対象として適当とはいえません。

    掲示板では必ず感情的になるひとがいますが、冷静に事実を確認し合う場にしたいものです。

  2. 629 匿名さん 2012/02/15 09:23:10

    駅前から何度も予定地まで歩きましたが劣悪なんて事はなかったです

    どちらかというと、個性の無い一般的な住宅地です。

  3. 630 申込予定さん 2012/02/15 09:29:01

    周辺の病院情報とても参考になります。
    ありがとうございます。
    地下道も改めて確認するべきポイントの1つですね。
    キッチンタイルもそうですが、バルコニータイルもオシャレにしたいですね。オプションで付けるかホームセンターで探してくるか、違いを見極めたいですね。(^_^;)
    下町の雰囲気の中にスカイツリーが見えたりする情景は個人的にはグッとくるポイントです。笑

  4. 631 匿名さん 2012/02/15 09:31:48

    623さん
    基本、タイル並べてメジ入れて最後に磨くだけです。
    コーナーはタイル切ったり若干技術力が必要になります。失敗も見方によっては個性的で素敵に見えますから。
    がんばってください!

  5. 632 匿名さん 2012/02/15 11:16:38

    「第一期」2/14の抽選結果は、どうなったんだろう?
    即日完売?

  6. 633 匿名さん 2012/02/15 11:25:16

    >629さん
    環七という都内有数の交通量の多い道路沿いを通るのが、駅までの最短ルートです。
    排気ガスの舞う、騒がしい道は、「個性の無い一般的な住宅地」とは言えません。
    回り道をすれば、環七を避けることはある程度できますが、それだと余分に時間がかかり「徒歩13分」で駅には着きません。

    ま、劣悪という言い方も悪いのでしょうね。
    経路にスーパーなど商業施設のある他のマンションと比べると、楽しくない・又は不便ということになるんでしょう。

  7. 634 契約済みさん 2012/02/15 14:15:20

    最終日に登録に行きましたが、花が付いてない所もありましたので、余ってるのではないでしょうか?

  8. 635 匿名さん 2012/02/15 14:48:20

    希望があったので、購入者スレを立てました

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/214774/

    よろしくお願いします

  9. 636 匿名さん 2012/02/15 15:14:11

    土地を上手く使ったマンションだと思います。通学圏の小中学校も良いようです。ただ、駅からマンション建設地まで各種ルートを歩きましたが、徒歩13分では到着できませんでした。道自体は歩道が広いので問題無いと思います。

  10. 638 購入検討中さん 2012/02/16 01:54:03

    西側が全然出していなくて担当さんに聞いたら西側はほぼ最終販売
    みたいなこと言ってました。
    なぜなのか気になります。

  11. 639 匿名さん 2012/02/16 02:20:32

    売るのが大変だから、あと回しにしたんでしょ。
    眺望も日当りも悪いとなると厳しいよ。
    ここは、東向きがメインなんだろね。

  12. 640 購入検討中さん 2012/02/16 02:39:00

    フロントサイドレジデンスのアーバンサイドレジデンス側の端はほとんど花がついてました。
    そこが人気なんでしょうか?ホームページには間取りが載っていなかったのですが・・・

  13. 641 匿名さん 2012/02/16 02:54:08

    角部屋ですね?
    上層階なら、スカイツリーなど眺望もひらけてて、かつ日当りも良いので絶好の部屋だと思います。
    ただ、中層階以下だと目の前に鉄塔があるような…
    気にしないひとならいいんでしょうね。

  14. 642 匿名さん 2012/02/16 03:38:11

    誰も抽選の状況を報告しに来ませんね。
    他物件だと当選・落選それぞれのなにかしらのコメントが来るもんなんですが。

  15. 643 匿名 2012/02/16 05:30:07

    今回は環境と徒歩距離の問題で断念しましたが、マンション自体は良いマンションだし、初めて見に行ったマンションでもあるのでこのスレは参考に今でも見ています。
    距離の問題は個人差だと思います。
    自分は10分余計に歩くのであれば、10分余計に電車に乗りたいタイプ。逆も有りだと思うし。

    環境も帰り道は何もなくても黙々と歩けばいいじゃない?という人もいれば、車が少なめの道路で、途中で気分次第で寄り道したい~って人もいる。

    これだけの大型マンションなのだから、いろんな人がいますよね。
    こちらに決めた方は、他に見ていたマンションはどこですか?
    自分は亀有グレーシア、亀有親水公園、金町レジデンシャル、北小岩ライオンズです。
    といっても未だに決めていないけれどw
    順位を付けると
    1亀有
    2金町
    3亀有親水公園
    4北小岩
    5青砥
    結局自分は距離が一番だと分かったのでそれを元に探していきます

  16. 644 匿名さん 2012/02/16 05:46:33

    まだ、こちらに決めたわけではありませんが、近くの一戸建てと比較検討しています。
    例えば、下記アドレスの一戸建ては亀有駅最寄になっていますが、青砥駅も使えるロケーションだと思います。

    http://www.polus-mind.jp/search/kbukken_detail.php?k=1869

  17. 645 匿名さん 2012/02/16 05:58:47

    私が、他に検討していたのは、青砥の他には
    「亀有グレーシア、パークホームズ押上、パークハウス錦糸公園、グローリオ清澄白河」
    あとは稲毛の物件とかですかね。結局、抽選が当たり青砥にしました。

    優先順位は確かに人それぞれですね。

    僕は諸事情で「江東、葛飾、墨田区」あたりが良いという前提があり、
    あとは寂しい話ですが「物件価格」が最優先でしたね。
    先の見えない世の中ですから(苦笑)あとあと苦しみたくないと。

    それ以外では、
    平置駐車場。押上乗換で楽。大手デベ。
    通勤経路は貧弱ですが、まぁ安けりゃ我慢できる。
    ということで、消去法的にココにしました。

    駅近の亀有グレーシアもいいなぁと思ったんですが、まだ詳細が出てなく
    機械式駐車場だったので、こっちのセレクト期間を逃したくなく、諦めました。

  18. 646 匿名さん 2012/02/16 08:30:55

    確かに、機械式駐車場の維持コストは気になるところだけで、
    いまどき「大抵のマンション」に付属しているものだし、
    大げさに言われているだけで実際のところ大した問題ではないのかもね。

    もし、その「大抵のマンション」で大問題に発展するようなら、
    マンション販売自体を避けるような風潮にとっくになってるだろうからね。

  19. 647 匿名さん 2012/02/16 09:07:58

    大抵のマンションで問題になっていないのは、
    地震・故障・リプレースなどで管理費不足が表面化するのが
    10年~20年後だからでしょうか。

    加えて、新築マンションを買う時って「長期修繕計画」が
    決まってない段階で申し込む場合も多いので、そもそも見過ごされがちかと。

    まぁ「機械式=即NG」ではもちろんないです。
    立地にあわせた適正な駐車場を用意できないマンションの方がNGですし。
    ただ、少なくとも機械式駐車場の長期修繕計画を明確に説明しない(できない)
    マンションは買わない方がいいと思いますね。

  20. 648 匿名さん 2012/02/16 10:58:10

    10~20年前から、機械式駐車場を備えたマンションは多くあるし、そのことでいま社会問題化してるわけでもない。
    また、機械式駐車場のメンテナンス費用を抜きにして長期修繕計画を建てるマンションも有り得ない。
    あまり、不安を煽り立てないでください。

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ユニハイム小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

7298万円・7938万円

3LDK

73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台・6100万円台(予定)

3LDK

55.92m2・60.42m2

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6590万円~9190万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

55m2~73.02m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億7990万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.96m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4600万円台~6800万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~70.42m2

総戸数 112戸

ルフォンリブレ板橋本町

東京都板橋区本町32-34

未定

1LDK~2LDK

33.6m2~58.8m2

総戸数 47戸

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

[PR] 東京都の物件

リビオ高田馬場

東京都新宿区下落合1丁目

未定

1K~3LDK

27.14m2~82.06m2

総戸数 133戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

シャリエ椎名町

東京都豊島区南長崎一丁目

5,590万円~1億490万円

1LDK~3LDK

35.41m²~63.10m²

総戸数 82戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

4,800万円台予定~9,200万円台予定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

7658万円~9388万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

7380万円~9490万円

2LDK~3LDK

53.9m2~66.55m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~103.39m2

総戸数 815戸

シエリアタワー南麻布

東京都港区南麻布3-145-3

2億8400万円・2億8900万円

2LDK

66.01m2

総戸数 121戸