東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 葛飾区
  6. 青戸
  7. 青砥駅
  8. ザ・パークハウス 青砥(青戸7丁目東洋インキ跡地C街区)
マンコミュファン [更新日時] 2012-05-01 18:22:52

東京ファミリアム - 東側に中川の潤い、23区初のアフタヌーンティーコラボ。2007年の用地取得以後延び延びになっていたこのプロジェクトが動き出しそうです。

公式サイト=http://www.tph-aoto.com/
参考リンク=http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/100086_011.html

<全体概要>
所在地=東京都葛飾区青戸7-43-1(地番)
交通=京成本線青砥駅より徒歩13分、常磐線亀有駅からバス7分徒歩3分
総戸数=528戸
間取り=3LDK~4LDK
面積=64.95~94.01平米
入居=2013年7月下旬予定

売主=三菱地所レジデンス(三菱地所から承継)、新日鉄都市開発
設計・施工=長谷工コーポレーション
管理=三菱地所コミュニティ(11/3/31までは三菱地所藤和コミュニティ)



こちらは過去スレです。
ザ・パークハウス 青砥の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-02 18:35:21

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
バウス氷川台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 青砥口コミ掲示板・評判

  1. 694 匿名さん

    >689さん

    たぶん、ではありありますが、アーバン側の住戸も「希望があれば」売ってくれると思います。
    ただ、リバー側とフロント側は、希望が無くても「第一期」として、販売してましたが
    アーバン側は積極的に販売しなかったんだと思います。

    ・・・あくまで推測です、すいませんmm

  2. 695 匿名さん

    >691さん

    はい、安かったですw 例えば・・
    2リットルの国内メーカーのお茶が120円くらいで売ってたと思いますw
    (※通常は安くて198円とかだと記憶)
    生鮮食品とかの鮮度は微妙との書き込みは昔ありましたが、
    日常の買物であれば、使えると思いました。

  3. 696 匿名さん


    微妙に遠い?ですが新鮮市場マイハートは安くてお勧めです。
    魚は毎日、築地から仕入れしているみたいです。
    ただ、日曜日がやすみみたいです。

    住所:葛飾区 青戸 4-25 第4公団1号棟下

  4. 697 匿名さん

    買い物は心配しなくて大丈夫だと思いますよ。
    近隣住民の自転車利用率高いですから。アリオの自転車置き場に行けば良く分かります。
    アリオにはH&Mやロフトが入るらしいですよ。

  5. 698 匿名

    西向きは眺望や日照のことを勘案すると安くせざるおえないと思ってます。
    西向きの価格を発表する=低価格のクオリティの低いマンションと評価が下ってしまう可能性があり、リバーサイドやフロントレジデンスの評価さえも下げる恐れがあるのでは。。と正直思ってしまいます。
    同じマンションに住む住人なんですから、西向きの安さに惹かれて購入する、あまり質のよかない方(大変失礼ながら)と管理組合とか近所付き合いやりたくなくないとなりませんか?

    このマンションは都内にありながら、本当に安さが魅力です。
    自分は前向きな検討者ですが、いま購入ではなく、なんとなく様子を見ながら、もしかするともっと安くなる可能性を信じて、購入タイミングを見極めたいと考えています。

  6. 699 匿名

    アーバンは西向きではなく南西向きですね。スカイツリーが見える見えないというのでなければ都心向いてますし、安くせざるを得ないというほどでもないと思いますが。

  7. 700 匿名さん

    正確にいうと、西南西ですね。
    殆ど、西向きでいいと思いますよ。

  8. 701 匿名

    >>698
    現状でも充分にお安い価格帯なので、これ以上価値が下がると言うこともないような気がします。

    自分も含め、この価格でしか購入できないという方ばかりだと思うし(それ以上の価格を出せる方はもっと良い環境の場所に買いますよね)

    もともと高価値マンションでも無いわけですし

  9. 702 がんばれ営業さん!!

    販売状況を見て諸費用をサービスすることはあり得ますが、アーバンサイドの価格を下げることはないでしょう。リバーサイド,フロントレジデンスとのバランスがありますからね。
    別件ですが、このモデルルームの営業さんは、良く気が利く方が多いですね。わたしは最終的に他社物件にしましたが、モデルルームの対応で悪い印象ありません。上手くチームで仕事を回していると思うので、ぜひ完売してほしいです。

  10. 703 匿名さん

    アーバンも1期で販売されてますよね?先着住戸も商談中が多いようですね。

  11. 704 物件比較中さん

    レスが無いね。アーバンもバラの花が付いてるぞ。赤もピンクも。
    欲しいと言えば売るんじゃないの。

  12. 705 入居予定さん

    1期2次の価格の予定表には、最初に売っていたアーバンの角部屋以外はでていませんでしたよね。
    前に営業の方が、アーバンは最後に売り出します と言っていたのを聞きました。

    次は17日ですね、皆さん希望のお部屋に当たるといいですね!

  13. 706 匿名さん

    >704
    って事は要望書プラスαを販売するって事ですね。
    プラスαの部屋をどう考えるかで部屋を決めるのも方法のひとつなのかな?

  14. 707 匿名

    とにかく人気住戸とそれ以外の落差が気になるのは自分だけでしょうか。。
    アーバンは2600万台も発生すると思います。
    こんなに住戸によって価格差があり、管理組合など年収差による人の質の違い(言葉悪いですね。。)がある中、いい付き合いのあるマンションになるんでしょうか!?
    子供の学力差も半端なくマンション内で出るでしょうし、子供のコミュニティ内でもいじめが出たりしそうじゃないですか。

  15. 708 申し込み済み

    >707さん

    正直、あまり気にする必要は無いと思いますよ?

    基本的に、人気の無い城東の葛飾の青砥で、徒歩13分のマンションを選ぶ
    私たちは、同じ穴のムジナで。
    いい意味でも悪い意味でも「見栄」を張ったり、借金額の大小で
    付き合いを区別したりするような人は、そもそも、ここを選ばないと思います。

    所詮価格差なんて、最安値で2000万台中盤?、中央値で3000万~3500万、
    最高値で4000万台レベルです。こんな価格差はかわいいもんです^^
    高層階6000万、下層の1DKで3500万のマンションや賃貸が入ってるマンションと
    比べれば「みんなほぼ一緒」だと思います。

    仲良くやりましょう。そして子供たちがのびのび育つ(上下の学年の
    子達が、兄弟みたいな)いいマンションになればいいなぁと夢想していますw

  16. 709 匿名

    パークハウス大崎の住民スレをみているとちょっと不安になります。同じことが青砥では起こらないとよいですが。

  17. 710 契約済みさん

    >708さん

    私もそう思います。

    例えば条件がまったく同じで価格も一律だったとしても500からの世帯が集まれば色んな人がいると思いますしねw
    お子さんがいるいないでも考え方が違うと思います。

    >709さん
    少し読みましたが私も少々不安になりましたw
    大丈夫かなぁ。。。
    規模が大きいだけに手を抜かれないか心配です。。。

  18. 711 借金済みさん

    パークハウス大崎とは、施工会社が違うので(クボタ→長谷工
    少し安心しましたが…こればっかりは、内装をする人の技術によったりするところが
    大きいのでなんとも言えないですね。


    ただ、どこかの本に書いてあったのですが、新築マンションの要注意物件として
    「竣工予定日と引渡し日が極端に短いもの」は、やばいよ(作業が荒くなる)
    あとは3月引渡し物件が、春の引越しに間に合うので人気らしく、
    無理に3月に合わせようとしてる物件もあるので要注意。

    というのがありましたが、
    ココは、竣工が6月予定ですし、竣工予定から引き渡し予定(8月)と
    2ヶ月間しっかり確保されてるので、きっとしっかり作ってくれると
    思いたいですね。

  19. 712 物件比較中さん

    もう私なんてこの戸数に圧倒されている次第ですが、子どもの人口も多くなることが子育て世代には楽しみ且つ心強いという展望を持ってます☆

    モチロンいいことばかりではないだろうという想像もしていますが、幼い頃から様々なタイプの人とコミュニケーションをとることで、感受性も育めることを望んでいます。

    ちょっと今は人との触れ合いが少な過ぎるかなと心配していた矢先。本当は200戸とか300戸でも大規模で十分だと思うのですが、ここは本当にすごい数ですね。

  20. 713 匿名さん

    確かに冷静に考えるとすごい戸数ですよね。
    もう1つの街というか。
    小規模マンションだと住民同士の付き合いが濃くなりそうですが、
    これくらい大きいとそこそこの良い距離感でお付き合いできるのではないかと思っています。

スポンサードリンク

オーベル青砥レジデンス
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸