東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「クレストグランディオ武蔵野」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 小平市
  6. 上水本町
  7. 国分寺駅
  8. クレストグランディオ武蔵野
契約済みさん [更新日時] 2011-11-15 18:30:46

クレストグランディオ武蔵野契約者専用スレッドです。
入居まではまだ先ですが契約者同士で情報交換しましょう。

物件URL:http://www.goldcrest.co.jp/html/musashino/index.html
検討:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73727/

所在地:東京都小平市上水本町5丁目1461番16(地番)
交通:中央線 「国分寺」駅 徒歩23分、西武多摩湖線 「一橋学園」駅 徒歩12分
間取:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
売主:ゴールドクレスト
施工会社:安藤建設株式会社
管理会社:株式会社ゴールドクレストコミュニティ




こちらは過去スレです。
クレストグランディオ武蔵野の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-23 13:15:49

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴェレーナ上石神井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クレストグランディオ武蔵野口コミ掲示板・評判

  1. 601 マンション住民さん

    だったら何でも我慢すればいいんでないの

  2. 602 住民でない人さん

    てす

  3. 603 匿名


    是非、総会で上記の発言をして頂きたい!
    言い方悪いけど、あなたには理事会をやって欲しくないわ。
    何でも我慢すればって言われそうで。

  4. 604 住民

    また殺伐としてきましたね…。

    個人的には596さんの意見に同感します。
    我慢ではなく何事も気遣いが大切ですよね。
    お隣が喫煙されなくなったから、我が家は面倒臭いけどベビーカーをきちんと家中に収納しよう等。

    本当に他人すぎるから殺伐とするので、前にも書かれてましたが何かしら○○会でも作って交流を作ればいい感じになるかも知れないです。

  5. 605 匿名

    597
    二回転5

  6. 606 匿名

    こんなに殺伐としたら、マンション完売しないよ…

  7. 607 住民さん

    ここ見てて思ったんですが、もめそうな話題になると一気に書き込みが増えてる気がします。
    住民以外の暇人が、あおってるんでしょうね。

  8. 608 匿名

    私もそう思います。
    通常の書き込みの場合はわりと口調もコメント数も穏やかですが、荒れるときは必ず数分単位で書き込みが増えます。
    純粋な住民の方がそこに反応することに喜んでいるのでしょうが、本当の住民の方はいろいろ考えて悩んで良くしたいと必死なのです。暇人の暇つぶしや遊びの場に使われたくありません。
    そして住民の方はそういった不愉快な書き込みに心を痛めないように…判断が難しいですが、あれ?って感じたら大抵は住民ではないでしょう。本当に迷惑。

  9. 609 入居済みさん

    日本の縮図がここにありますね。

    ここはネット上の掲示板。
    ほどほどに。

  10. 610 匿名

    597
    電子レンジ

  11. 611 匿名

    今日も消火栓の前に大人用自転車2台置いてありましたね。
    管理人さんが確認してくれてると思いますが…

  12. 612 匿名

    しつこい

    1階以外も消火栓の前にママチャリを堂々と停めてる住戸があんだから

  13. 613 匿名

    まあまあ。

    この話題、絶対に出ると思ってました。
    たぶんここで指摘されて
    こころ当たりのある人がここを見てる気がする。

    そんな状況を見るのも
    周りの人に見られてそうって考えると気が滅入る。
    マンション住人の視線が気になる今日この頃。。。

  14. 614 匿名

    置いてる自分達が悪いんじゃん

    ベランダの物置にしても不法駐輪にしても

  15. 615 匿名

    悪いことしてるから言われるだけ…

  16. 616 匿名

    今日、エミュウの移動販売来てましたね。
    教えて下さった方、ありがとうございました。

  17. 617 住民

    移動パン屋さん、今日だったんですね。

    買いに行こうと思ってたんですが、子止めの具合が悪く行かれませんでした。残念でした。

  18. 618 住民

    移動パン屋さんは、何か合図がありますか?音楽とか。

  19. 619 住民


    私はつい最近までパン屋さんの音楽をゴミ収集車の音楽と勘違いしてました...。

    パン屋さん音楽流れてましたよ!
    でも気づいた時には移動してました(′︿‵。)
    うちのマンションからでも停止してる時音楽聞こえますか?

  20. 620 入居済みさん

    窓を開けてれば聞こえると思います!でも、風向きとかにもよるのかな。二回買いに行きましたが、音楽が聞こえてすぐ買いに行ったら間に合いましたよ~。

  21. 621 入居済みさん

    窓を開けてれば聞こえると思います!でも、風向きとかにもよるのかな。西寄りの南向きなので水曜日の方が近いと思いますが、土曜日の方が良く聞こえる気がします。二回買いに行きましたが、音楽が聞こえてすぐ買いに行ったら間に合いましたよ~。

  22. 622 入居済みさん

    620、621です。
    二回投稿してしまいました。削除のしかたがわからないので、そのままにします。すみません。
    以後気をつけます。

  23. 623 入居済みさん

    土曜日にたまに買いますが、うちは窓開けてなくても音楽聞こえました!
    結構お客さんいるので間に合いますよ。
    種類も多くて美味しかったです(^O^)

  24. 624 住民

    619です!

    結構聞こえるんですね☆
    では土曜日チャレンジしようとおもいます٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

    ちなみに今日はお昼まで我慢できず、石川製パンにいきました〜おばあちゃんは私の癒しです♡

    教えて下さった方々ありがとうございましたm(._.)m

  25. 625 匿名

    ゴミを捨てに扉をあけたら、例の電子レンジ上にシールが張られていたのですが、管理組合の名前で申し込みされてました…

  26. 626 住民

    電子レンジ、残念です。
    負担する金額は少額ですが精神的には大きいですよね。
    あんだけ晒された電子レンジを無視し続けられる住民が居るなんて…。

  27. 627 住民さんA

    今日、ポストにバルコニーでの喫煙について、マナー喚起のチラシが入っていましたが、自分もバルコニーでの喫煙者です。
    喫煙する時は、隣に煙が行かないようにするのは、当然ですが、灰皿も、蓋つきで、喫煙後は匂いにも気をつけていますが、マナーって、いわれてもそれ以上どうしたらいいのやら?
    マナーを守るというよりバルコニー喫煙禁止という事ですかね?
    喫煙禁止という人は、バルコニーで喫煙する人に具体的にどうしてほしいのですかね?単純に禁止というのは、簡単ですが、違う解決策は、ないですかね?
    また、喫煙している人の意見も、言いにくかもしれないですが、ききたいです!

  28. 628 住民さんA

    タバコは部屋の中で吸ってください。換気は廊下側に流れますが、隣りの部屋のリビングでくつろぐ禁煙者の家族を不快な気分にさせず、受動喫煙を防ぐことができます。禁煙者に迷惑をかけないことを最優先で考えてください。

  29. 629 入居済みさん

    廊下側に流れるということは廊下側の部屋窓や換気口空けてたら煙り入ってきますよね!?寝室や子供部屋が臭くなるのも困るので、マナーを守ったうえであれば、バルコニーの喫煙も一概にダメとは言えないと思います。
    ちなみにうちには喫煙者はいません。たまにライターの音が聞こえるので、近くで喫煙されてる方がいると思いますが、リビングにいてもあまり気になりません。

  30. 630 匿名

    今日喫煙のチラシ入ってました?
    うちは入ってなかったです。
    マナーに問題あって苦情が入ってる住戸にだけ配られたのでは?
    気をつけていても風で臭いは飛びますし、まわりにとっては迷惑なので、部屋で吸うかコンビニ等灰皿の設置してあるところで吸えばよいのではないでしょうか。

  31. 632 匿名

    627さんに同感。

    我が家には喫煙者が居ますが、627さんの様に蓋付き吸い殻捨てでしゃがんで吸ってます。それでも駄目ですか?
    簡単に禁煙しろといいますが、すぐに禁酒できますか?
    友人のマンションに聞きましたがバルコニー全面禁煙はやりすぎだと言ってました。全面禁煙にするなら駐輪場の外等に喫煙所を設けるべきです。
    喫煙者を目の敵にして禁止事項ばかりで妥協策がないのはおかしいと思いますが…。

  32. 633 マンション住民さん

    喫煙者(ヘビー)です。喫煙する時は敷地外で喫煙してます。具体的には北から出て二つ先の公園(他の住戸から一番遠いと考えられる)で携帯灰皿をもって行ってますよ。けっこう他にも同様の方お見かけします。

    煙に気を遣っていらっしゃるのはわかりますが、完全に煙をよその家に届かなくすることは不可能なのは多分ご存知だと思います。喫煙者の私でも何処からかの煙で少しイラっとしてしまいますし(^_^;)

    他のマンションでも問題になっていることなので、何とか敷地外での喫煙にご協力頂ければなと思います。

    これ以上喫煙者の立場が悪くならないよう、またマンション住民の関係が少しでも悪くならないようにお互い協力頂ければ幸いです。

    雨の日とかめんどくさいですけどね(>_<)長文失礼しました。

    ベランダ喫煙は他のマンションでも問題になってますし、我々喫煙者が少し我慢するだけで大幅に改善するものです

  33. 634 匿名

    チラシ配布は全戸に配布しなかったの?

    どうやって喫煙、非喫煙世帯を見分けたの?

    631が怖いんだけど

  34. 635 匿名

    子連れには公園で吸われるのも微妙なんだけど

  35. 636 マンション住民さん

    635さん
    お子さまいる時吸わないですよ(>_<)
    お互いに迷惑をかけないことが一番ですし。

    自分のタバコのせいで訴えられるようなことしません(^_^)

    マナーとか管理がしっかりしてる方がいつかお部屋売る時とかきたら有利ですしね…

  36. 637 匿名

    お酒は自分に害があるだけですが、喫煙は違いますよ。
    妊婦と小さな赤ちゃんがいる家のことも少しは考えていただけませんか?
    喫煙者にはわからないかもしれませんが、隣で吸われたら臭いしますよ…
    近くで1日中吸われたら、窓も開けていられません。
    禁煙しろとは言いません。
    出来ればバルコニー喫煙されてる方が、633さんのようにお気遣い頂けると有り難いです。
    敷地内で、皆に迷惑がかからず了解の得られる場所に喫煙所を設置できると良いのかもしれませんね。

  37. 638 匿名

    ご近所で吸われてる方が居ないのか、我が家はそんなに気になりません。
    逆にバルコニー禁煙にして換気せんから廊下側の部屋が煙草臭くなる方が正直嫌です。
    637さん含め何人かがおっしゃる通りマンション内に喫煙所を設けるのが妥当だと思います。

  38. 639 匿名

    禁煙者と喫煙者もそうですし、子供の泣き声や大声も、小さい子どもがいるいないで迷惑に思う度合いが違いますよね。

    お互いに完全に理解はし合えないかもしれませんが、それぞれが自分の立場が正しいとか当たり前と感じないで、思いやりあえるといいですよね。

    633のような方みたいに、思いやりある行動をされると、禁煙者もあんまり言い過ぎちゃいけないなぁ。って思えます。

  39. 640 匿名

    非喫煙ですがチラシ入ってましたよ。単に入れ忘れじゃないですか?

  40. 641 匿名

    お互いに思いやりが必要ですよね。その立場で感じ方が違いますよね。

    631さんはすごく喫煙に関して嫌な思いをしてるのでしょうか?
    それにしても書き方に注意した方がいいと思います。喫煙者でも回りに配慮している方も居るので見ていてとても感じが悪いです。

  41. 642 匿名

    631さんは荒らしですか?
    私のところは煙草誰も吸わないですが、チラシは入ってました。入ってないところは単なる投函忘れだと思われます。
    私個人の意見ですが、現地点でのバルコニーの喫煙禁止はやり過ぎだと思います。共用部分である廊下等での喫煙は論外ですが、専用使用権が与えられているバルコニーでの喫煙まで禁止というのはどうかと。法律(消防法等)違反を犯しているわけではないでしょうし、バルコニーで吸われている方の殆どはマナーを持って吸われていると思いますが…。
    バルコニーで煙草吸うだけでマナー違反というのも言いすぎだと思います。
    どちらにしてもこの問題は理事会の方々にお任せするだけでなく、総会等で全住民で考える必要があると思います。

  42. 643 匿名

    642さんの意見に同感です。

    現時点でバルコニー喫煙をマナー違反とし全面禁止はやりすぎです。
    確かに洗濯物ににおいが付くとイラッとしますが他にたくさん全面禁止にする事項があるような気がします。

    毎朝、子供に泣き叫ばれたり廊下を走られるのもイライラします。いつか自転車とぶつかるよって。

  43. 644 匿名

    子供が泣くのは仕方ない気もしますが…
    自分だって小さい頃泣き叫んでたかもしれないし。
    大人でも廊下やエントランスを自転車に乗ったまま通る人や、廊下をすごいダッシュしてる人もいます。

    喫煙、廊下やバルコニーの置物、騒音等…、人に寄ってイライラ度や、許せる、許せない!の感覚が違うから難しいですね。

  44. 645 匿名

    家で吸えよ
    自己中

  45. 646 匿名

    みんな、子供が泣き叫ぶのは仕方がないし当たり前だと思っていると思います。

    ただ、子供は泣くのが当たり前と考えて親が注意しなかったり窓を開け放したまま号泣させる行為にイライラするんだと思います。
    廊下を子供が走ったりお友達と騒いでいたら叱るべきです。
    義務を果たさないで権利ばかり主張するから各問題でも亀裂が生じるだと考えてます。

  46. 647 匿名

    家ですっても駄目だっての。間接喫煙もそうだけど、マンション全体の資産価値下がる。1000円にすれば激減する?

  47. 648 匿名

    646さんの言い方は乱暴っすが、タバコを吸いたければ、屋内で換気扇前で吸うべきです。家族に嫌がられるからベランダで吸われてるのだとおもいます。そして近隣住民に不快な思いをさせる。室内で吸えないのなら、やはり喫煙所を作る必要あるかもしれませんが、作る場所によっては風にのって不快に感じる住宅もでるはずです。喫煙所作ってもマナーが守られるかは…電子レンジ不法投棄住民がいたのだから…一度起これば二度起こるそして管理組合が渋々支払う… 理解に苦しみます

  48. 649 匿名

    マンションの価値が下がるのではなくて、その部屋に住んでいた人が売却する際に価値が下がるの間違いでは?
    早く増税すれば良いのに小宮山さん

  49. 650 住民さんA

    喫煙、廊下共有部の使用方法、駐輪、それぞれ個別の問題です。課題解決の優先順位は住民ごとに異なると思いますが、小さい子供をもつ我が家はバルコニーの喫煙に大変迷惑しております。マナーどころでなく、有害なのです。隣の副流煙を気にして窓の開け閉めに気を配るのは大変つらいです。

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円・3708万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸