東京23区の新築分譲マンション掲示板「グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part3!!」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 世田谷区
  6. 南烏山
  7. 千歳烏山駅
  8. グローリオ蘆花公園ってどうですか? Part3!!
匿名さん [更新日時] 2011-05-07 23:13:02

今、注目の!グローリオ蘆花公園についての情報交換スレッドです。

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都世田谷区南烏山3丁目1075番1(地番)、東京都世田谷区南烏山3丁目12番1(住居表示)
交通:
京王線 「千歳烏山」駅 徒歩8分
京王線 「芦花公園」駅 徒歩6分
間取:1LDK~3LDK
面積:47.76平米~130.20平米
売主:セコムホームライフ
売主:平和不動産

前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75427/
物件URL:http://www.secom-shl.co.jp/glorio/roka/
施工会社:前田建設工業
管理会社:ホームライフ管理



こちらは過去スレです。
グローリオ蘆花公園の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-12-18 12:19:50

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グローリオ蘆花公園口コミ掲示板・評判

  1. 933 匿名さん

    テラス棟の駐車場でのヒビ割れが報告されていますよ。

  2. 934 匿名さん

    ↑構造上まったく問題ないものです。危険なマンションどころか、あらためて安全性が確認されたと言ってもよろしい。
    そもそもコンクリートひび割れの原因はきわめて複合的なもので、962さんの言うように単純な話ではあり得ない。ためにする中傷は品性が疑われますよ。

  3. 935 匿名さん

    実際に構造上問題なくても、
    目の前にひび割れがあれば、不安になっても普通な気がしますが・・・

  4. 936 匿名さん

    ひびが割れてて何を根拠に構造上問題がないのか説明してもらおうか。

  5. 937 入居済み住民さん

    すごい書き込みがいっぱいですね。

    我が家も購入するにあったってマイナスイメージの多い書き込みが何故か気になり見ていました。
    けれど家族全員気に入ったので購入することにしました。
    とても快適な毎日なので、外回りのことは全然気付きませんでした。
    何が原因であろうと、ひびが入ってしまうのは気持ちの良いものではないですし、このようにバッシングの嵐になってしまうのは残念なので、機会があったら詳しく聞いてみようと思います。
    けれど、生活にはなんの支障も無いので正直なところ全く気になりません。
    きちんと補修されることを信じていますから。

    ここが一番!と思った方が住人になってくれることを望みます。

  6. 938 匿名さん

    ひびが入って、安全性が確認されたって・・・。
    全く意味不明ですね。
    ほかの新築マンションはひびすら入ってないところが多いのに、残念ですね。
    売れない理由が分かります。

  7. 941 匿名さん

    野村のプラウドもこの震災で建物崩れて、補償問題で住民と揉めてるし、どこの売主が良いのかな、イマイチ分からなくなってきた。。。

  8. 942 匿名さん

    崩れたの?!
    大ニュースになっててもおかしくないけど
    初めて聞いた。東京都の死者数から見て死人はでてなさそうだけど、このプラウド?

    東京都でマンションが崩れたなんて恐ろしい…

    941の書き込みをもとに野村に問い合わせます。

  9. 943 匿名さん

    プラウドは地震で、都内のマンションの立体駐車場が崩れて、車が宙ぶらりんで何日も放置だって。
    対応もすこぶる悪く、住民も呆れているらしいね。
    憧れのブランドだったんだけど。
    東京テラスも、ひび割れひどいらしいし。
    ちゃんとした売主(大手)だと安心って、今やもう分からない。
    安心なマンション、教えて欲しい!!(PC浜田山の営業さんの情報はお断り)
    戸建てにして自分で頑丈に建てるしかないんかな!

  10. 944 匿名さん

    942
    書き方悪かった、スミマセン。
    建物じゃなく、併設の立体駐車場です。
    あまり他マンションの事を違う物件の検討版に詳しく書くと問題かな?
    このコミュに、その該当スレが立ってます。
    検索すると出てきます。
    あと、新浦安なんかでも、プラウドは相当揉めてるね。
    壊れ方が近隣の他の物件より著しくひどかったけど、対応悪すぎるとか?
    しばらくはCM打てないんじゃないかな。

  11. 945 匿名

    東京テラス、ひび割れひどいんだ。
    世田谷区でもやっぱり地盤のいいエリアがいいよ。

  12. 946 匿名さん

    プラウド浦安なんて目も当てられない。
    対応も酷いらしいし、インフラもメチャクチャだ。

    有明・豊洲だって、ひび割れなんてもんじゃないし、
    数年内に東京湾にも大津波が来るって話もある。

    建物修復で、入居延期なんて当たり前な状況。

    それだけ今回の震災は凄かったって事だよね。

    ここで指摘されてる程度の事でガタガタ言ってたら何も買えないよ。
    まあ、今は買わないのが正解かもね。
    大地震・津波・放射能で関東全滅も有り得るし。。

  13. 949 物件比較中さん

    地震対策は絶対必要な要素になりつつありますね。

    大地震が来て耐えられる基準。それをクリアしている強度なら

    OKでしょう。ここまでいろいろな書き込みがあるということは

    気になっている人がたくさんいる証拠。このマンション気になります。

  14. 950 匿名さん

    3.11の後にデザインされたマンションを買うべきなんでしょうね

  15. 953 匿名さん

    震度5では崩壊しないと謳いつつ、保証はしない
    保証しないなら、崩壊しないマンションがいいね

  16. 956 匿名

     叩き売りと言われて一年以上経つけど まだ売れ残り多数なので
    適正価格には程遠く、地震も追い風になってなさそうでかえって地震を
    ネタにしているとこがどん引きだなあ。
     ひび割れはあれだけの地震でしたから修繕費の問題はありますが
    仕方ないとは思います。

  17. 957 匿名さん

    確かに。
    これだけ叩き売りで有名になるほど値下げしても
    まだ売れ残り多数で適正価格でないから、更なる
    値下げもあり得る。
    そうすると、元々の定価で買った人って愚か者以外
    何者でもないよね。1000万単位で払わなくて良い
    お金を無駄に払ってるんだからね。

    しまいには地震でひび割れが発生して耐震性そのもの
    に疑問が出る始末。。。

  18. 958 匿名さん

    他より全然ましでしょ。
    ここ買えた人がうらやましい。
    こっちは某大手物件だけど、ひび割れなんてもんじゃありません。入居は延期。補償でもめてます。
    液状化酷くてもう住む気しないです。(泣)

  19. 970 匿名

    住人スレには物一つ落ちなかったなどありますが、あの巨大地震、あの巨大な揺れで物が一つとして倒れたり落ちたりなかったなんて、ありえないでしょうに。耐震だからかなり揺れたづしょ。傷ひとつ無かったって、あれ 明らかに嘘ですね。逆にかなりダメージがあったんだなってわかりますね。隠そうとして躍起になっている住人がいるようですね。隠すとよくないよ。

  20. 977 匿名さん

    豊洲シンボルのDM見た人いない?
    震災の時の住民の声集めた記事が載ってて、
    当然いい事ばかり書いてある。
    んで、しっかり下に補償しませんだって。
    逆効果だよね?
    30年以内に東京湾にも5メートル超える津波くるらしいよ。
    やっぱり住むのは内陸がいいね。
    浜田山もいいけど、ゲーテッドのここも捨てがたい。

  21. 978 匿名さん

    ここの敷地の歴史ってなに??
    このマンションが建つ前も似たようなマンションでしたよね??
    それよりもっと前ということ??
    耐震性がすごく悪いマンションのようで、地震が懸念される中不安ですが
    検討中なので教えてください。

  22. 979 匿名さん

    原発やめないと…。
    東海地震で浜岡が福島と同じ事に…。
    そん時は関東も関西もアウトだね。
    ここは津波がこないだけましかな。

  23. 980 匿名さん

    原発も津波も確かに怖いですね。
    建物で言えば、鉄の弾性限界ってご存知です?
    今回の震災で、相当鉄骨や鉄筋が傷んでいるらしいです。
    専門家に聞いてみたのですが、柱や梁なんかは実際に壁を壊さないと損傷を確認できない。
    お金かけてそんな検査する業者無いそうです。
    今回の震災で被害の無い建物なんて、確認できていないだけで有り得ないって言われました。
    特に液状化の起きた沿岸部については、鉄筋コンクリートのコンクリにひびが入り、
    塩水が鉄筋へ、腐食の進行が早まる危険性が指摘されているようです。
    今後の余震や大きな地震が続くと、鉄の弾性限界を突破し、
    阪神淡路の時に、倒壊したビルのような状態になる事もあるそうです。
    塩分は腐食を早めるのは素人でもわかりますよね。
    液状化が無い内陸部はまだマシのようです。


  24. 981 物件比較中さん

    PC浜田山かここか迷ってます。

  25. 982 匿名

    981みたいな嫌がらせはやめましょう。

  26. 983 匿名

    浜田山と芦花公園では街にいる人種が違いすぎるって普通に思いますが。

  27. 984 匿名さん

    >980
    はい、知ってます。
    ここのマンションもヒビ割れが深刻ですもんね。

  28. 988 物件比較中さん

    浜田山と芦花公園?
    街の雰囲気は違うけど、このマンションの住民だけ
    金持ち度が違うね。
    見学の時、地下駐の車でわかったよ。
    浜田山は全体がハイソ、芦花公園はこのマンション内だけ
    ハイソ。だから、近隣住民からの妬みが大変なんでしょ。
    どっちも魅力的だけど、新宿まで一本のこっちが個人的にはいいな。
    値段もあるけどね。

  29. 991 匿名さん

    だいぶ賑やかですね。良くも悪くも、参考になりました。
    今週末、見学して自分の目で確かめます。

  30. 994 匿名

    都心に住むで見ました。やはりこの物件は気になってしまいます。希望価格までさがれば。まだ買えない価格です。

  31. 995 匿名さん

    維持管理費もかかってくるんだから、無理して買いなさんな。付き合い含め、あとがキツくなるよ。

  32. 996 匿名さん

    988浜田山物件見てきたけど、たいしたことなかったぞ?

    駅から3分というのは嘘で、実際は踏み切りや信号で最悪なら10分はかかる。

    普通の団地レベルだろ(笑)
    完全にお見合いマンションだった。

    浜田山ってのも嘘で、実際は高井戸。嘘で塗り固めた安っぽさ満載のマンションだった。

  33. 998 匿名さん

    踏み切りや信号があるからでしょ?
    徒歩の表記には踏み切りや信号待ちとか入ってないからね。
    気になるか、気にならないかは人それぞれだよ。

  34. 999 匿名

    なるほどね!信号と踏み切りか。納得。
    でも、200m歩くのにいくらなんでも10分以上かかるなんてオーバーに言い過ぎでないですか?

  35. 1000 匿名

    浜田山は浜田山の掲示板に書き込みしてください。

  36. 1001 匿名

    浜田山の掲示板に書き込みをお願いします。

  37. 1002 匿名

    ゲーテッドだから外からわからないけど損傷が激しいって住人板にあった。

    あれほどの揺れに無傷のわけはないけどタイルだらけの壁仕上げだから落ちたり割れたりひどいね。
    このマンションに限ったことじゃないけど。

  38. 1003 匿名さん

    >1000
    浜田山物件は80000平米
    ここは広いといったところでたかだか15000平米。

    5分の1以下。
    何もかもスケールが違う。
    だから比較対象にするのは間違い。

  39. 1004 匿名さん

    だから、浜田山にお帰りください。
    ライバル視してるから、ここに出没してるんでしょ。

  40. 1005 匿名

    ライバル視?

    誰が誰を?

  41. 1006 匿名さん

    この物件の方がいいね。

  42. 1007 匿名

    グローリオの方がいい。

  43. 1008 匿名さん

    残った住居を購入検討している者です。
    芦花公園駅より6分とホームページに書いてありますが、
    ゲートから入って、一番奥のテラスレジデンスまで到達するには
    どのくらい時間がかかるのでしょう?
    とっても遠いような気もして。
    でも買える値段は、そちらにしかないのです…(T_T)

    基本的な質問ですみません。
    どなたか住まれていらっしゃる方教えてください。
    当方少々遠いところに現在住んでいるため、
    事前に知っておきたいのですが…

  44. 1009 匿名さん

    >1008
    実物見ないで買うつもり?

  45. 1010 匿名

    住んでいる方は弁護士や一流企業部長や管理者が多いと聞いてます

  46. 1011 匿名さん

    そうですか

  47. 1012 匿名さん

    1009さん

    飛行機代を使って見に行く価値があるかどうか検討中です。
    駅から近い物件を探していますので…

  48. 1013 匿名さん

    ↑エイブルかピタットハウス、ご紹介しましょうか?

  49. 1014 匿名さん

    賃貸もあるのですか?

  50. 1015 匿名さん

    自分で確かめた方がいいよ。

  51. 1016 匿名さん

    賃貸もいいね。
    じっくり住んで、よかったら空いてる所買うとか。

  52. 1017 匿名さん

    日経ビジネス読んだ?
    東京は西部が安全だって。
    検討してる人は読んだ方がいいよ。

  53. 1018 匿名さん

    よく勉強してから、また来ます!

  54. 1019 匿名さん

    日経ビジネス、ダイヤモンド、東洋経済、情報源になりますかね?

  55. 1020 匿名さん
  56. 1021 匿名

    1010
    あほか。

    普通のファミリーか庶民しかいないだろ(笑)

  57. 1022 匿名さん

    ん~、庶民より少し豊かな所得層かも。

  58. 1023 副管理人

    こちらは次のスレッドがございますので閉鎖させていただきました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/162172/

  59. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸