東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム北千住」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住桜木
  7. 北千住駅
  8. アデニウム北千住
購入検討中さん [更新日時] 2011-11-28 15:15:46

アデニウム北千住の購入を検討している方いろいろ情報交換しましょう。

売主:株式会社 ジョイント・コーポレーション
施工会社:株式会社土屋組
管理会社:株式会社ジャパン・リビング・コミュニティ


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/アデニウム北千住

構造・規模:鉄筋コンクリート造地上10階建
総戸数:75戸(管理事務室1戸含む)

[スレ作成日時]2010-10-02 14:12:22

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸
プレディア小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アデニウム北千住口コミ掲示板・評判

  1. 82 匿名 2011/02/03 14:53:00

    そうなんですよね。駅から離れるなら他にも候補があるし・・・

    確かに4号沿いはうるさそう・・・

  2. 83 契約済みさん 2011/02/03 15:05:42

    北千住は電車の乗り入れが結構あったり、羽田へもバスが出てたりと、こっち方面の駅達のなかじゃ大助かりな場所ですよねぇ。
    子供が高校、大学といった場合の選択肢も広がると思います。
    賃貸ならば駅近条件が当たり前的なところはありますが購入するということはこの程度歩くのは普通な事でもあるのではないでしょうか?

    今日も隅田川沿いは穏やかでしたよぉ。



  3. 84 匿名さん 2011/02/04 14:14:09

    これだけ駅から離れるなら都内にこだわらず千葉や埼玉の駅近マンションの方が利口な気がするなぁ。徒歩20分も歩くなら、北千住から20分電車に乗ったら松戸くらいまで行けるよね。松戸の駅前マンションの方がどう考えても便利だと思うが・・・。歩いて20分、電車で20分は全く疲労が違うし通勤があるなら毎日のことだし・・

  4. 85 匿名さん 2011/02/04 16:47:12

    駅から遠いと思われる方は、実際に歩いたのでしょうか?不思議と遠く感じないですよ。
    そんなに歩く時間にこだわるのなら、バスに乗ったらどうでしょう。かなり頻繁に来るし、乗ったと思ったらアッという間に駅ですよ。
    駅に近いと反対に騒がしく落ち着きませんね。
    得に四号沿いは最悪ですね。うるささ、廃棄ガス・・・

    千葉や埼玉でいい方は、それはそれでそちらにどうぞ。
    ここの物件の魅力は、都内で駐車場無料ということですから、都内にいたいが車も持ちたい方にはいいのではないでしょうか?もちろん管理費に組み込まれてはいるが、それでもお得だと思います。

  5. 86 匿名さん 2011/02/05 14:28:03

    駅からこんなに離れたら戸建エリアでしょ。
    なんでわざわざこんな遠くのマンションに住まなきゃならないの?意味わかんない。

    購入だったらなおさら立地にはこだわらないといけないでしょ。
    賃貸だったら駅遠くて大変だから引っ越そうかで済むけど、買ってから後悔では取り返しつかないぜ。

  6. 87 匿名さん 2011/02/05 15:59:47

    はい、じゃあ、遠くて文句のある方は住まなきゃいいです。お車お持ちですか?お車持たない方は、論外にすべきですが、お持ちの方こそ、お得ではないですか?
    と、いうことですけど・・・?

    ハッキリ言って車あってのこの物件、必要ない方は他へどうぞですね!!!

  7. 88 ご近所さん 2011/02/05 17:20:05

    繰り返すけど、通勤者視点ではあの辺フツーに便利よ?

    とにかくあの辺は静かなんだから。

    公園やら土手やらすぐ近くにあるし、環境は駅前とは比べ物にならんくらいいい。

    ターミナル駅の近所なんてウルサイだけだよ。

    一人暮らしやら夫婦2人ならいいかも知れないけどね。

    その点あの辺はファミリーで生活するにはいい条件そろってると思う。


    確かに下って駅近って手もあるけど、常磐の最終は松戸どまり。京成は高砂どまり。

    あの辺は常磐と京成の最終がなくなったって西日暮里からタクシーで1300~1500円だし。

    帰りが遅くなりがちな勤め人にはいいと思う。

    車を持ってる方ならさらに10倍いいですね。

    ダンカンこのヤロっ!

  8. 89 匿名さん 2011/02/06 00:56:07

    老後を考えたら駅距離って大事ですよね
    買い物をすべて宅配ってわけにもしたくないので
    安くて良かったんですが
    我が家は候補から外しました。
    先々の不安がやはりあり

  9. 90 匿名さん 2011/02/06 02:49:38

    老後なんて尚のこと電車なんて使わないと思うが。

    文句言ってる人は同業他社か、北千住に家が買えなくて妬んでるだけなんだろうけどwww

  10. 91 匿名さん 2011/02/06 12:26:30

    なんだよ同業他社ってw
    自分がデベロッパーだとばらしてどうすんだよw

    駅から15分も離れたら土地だって安いんだよ。
    そんなに遠くなら戸建買うってーの。まして三流倒産デベのクズマンションなど買わねーよw

  11. 92 契約済みさん 2011/02/06 15:54:22

    クズマンションとは、ひどすぎじゃない!?
    これから住む方々に誤りなさいよ!!
    それなりの建物なわけだから、言いすぎでしょう。
    そんな言い方するとは、何か失敗されたのかしら?

    デベがどうであれ、建って入居できて、普通に保障が付いて、幸せにくらせればいいのでは?

    あ、もしかして、ジョイントはかなりの首切りがあったから、そのうちのお一人とか?

  12. 93 匿名 2011/02/06 16:31:20

    >88
    だからこそ駅から近くないと意味のないエリアでしょう。
    予算が限られて北千住の駅近物件とは価格に雲泥の差があるので、何より経済的な理由で駅遠しか選択できない人が多数検討しているんでしょうが。
    北千住に住んでると言える場所でもないわけで、それこそ駅近でも価格が安い金町とかでも良いような気がするんですが。

  13. 94 匿名さん 2011/02/06 16:50:15

    だから、ここの魅力は「駐車場無料」だってこと!
    あと、近隣に小、中学校があること!
    駅からどうのこうのとか、北千住とは言えないとか、そういう感覚のことじゃないわけよ!

    人それぞれ考え方が違うから難しいけど、ここは車持ってて子育てこれからの人が気になる物件よ。車無く、子供いない人は他見たら?

  14. 95 匿名さん 2011/02/07 00:43:42

    金町なんて常磐線しかないし。しかも時間帯によっては12分に一本でしょ?都内なのに本数少なすぎ。
    しかも通勤ラッシュの時間に常磐線止まったらどうすんの?
    ずっと待って、茨城から来る激混みの電車で通勤するの?
    タクシーで何千円も払って会社まで行くの?あほくさ。

    北千住なら通勤ラッシュの時間に電車止まっても、たくさん路線あるから余裕で振替できるし。
    15分歩いてもメリットは大きいと思うが。

  15. 96 匿名さん 2011/02/07 03:21:45

    >94
    無料 と言っていますが、駐車場の維持をするのは住民なわけで、その費用は当然必要なんですよ。
    あと15分ではとてもとても北千住には着かないですね。
    20分はみておかないと。
    やはり千住大橋メインの物件だと思いますけど。

  16. 97 匿名さん 2011/02/07 11:51:15

    片道20分以上がメタボ解消にはいいんだよな
    若い人にはピンと来ないだろうがw
    美味いもんばかり食ってると糖尿や痛風になるのと同様、
    体動かさないで楽ばかりしてるとメタボになる。
    不味い、辛いと思うものが体には良いのだよね。

  17. 98 匿名さん 2011/02/07 13:59:42

    ほんと、運動不足にはいい距離よね、駅まで。
    と言いつつ、かったるくってバス乗っちゃったり。
    それはそれでありかな。

    駐車場無料だけど、維持するのは住民ってそれは分かっていて当然なんじゃないかな?
    こういう物件って、どこもそうでしょう。



  18. 99 ご近所さん 2011/02/07 18:45:53

    だから、この辺は静かでいいとこだって言ってるんだ!

    駐車場込みでアレなら安いもんだ。

    こっちは駐車場だけで毎月1万8セン払ってんだコノヤロ。

    言っとくが北千住は飲み屋ばっかなんだから夜なんて酔っぱらいの大声被害確定だよ?

    ネオンやら看板やらで夜も明るいから駅近マンションは落ち着かんと思う。

    永く住むのを考えたら日光街道より先。ボクテイ越せばもっと良し。


    もう一つ言っとくが、この辺も立派に北千住。

    買い物に困らん、施設に困らん、電車に困らん、幹線道路もすぐ近く、高速入り口もすぐ近く!

    便利すぎるから人は多いし夜はうるさい繁華街だが、家に帰れば静かで平和な生活!

    どうだ参ったかコノヤロ!

    でもコンビニは離れてるからな!

    by ダンカンこのヤロ











  19. 100 匿名 2011/02/08 03:09:54

    下町の渋谷と言われる北千住。
    このマンションはダークホースだよ。立地条件、価格、広さを総合的に見ると
    海浜幕張などと比べても遜色なしだね。

  20. 101 匿名さん 2011/02/08 03:52:46

    >99
    地元民ですが、千住桜木や緑は北千住だという認識はありませんよ。。。
    それに飲み屋があるのは千住1~3丁目辺りの一部のエリアで、徒歩10分以内で飲み屋を避けられる場所はいくらでもありますが・・・。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [アデニウム北千住]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    クラッシィタワー新宿御苑
    クレストタワー西日暮里

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台・6100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2・60.42m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億7990万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.96m2

    総戸数 522戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    7298万円・7938万円

    3LDK

    73.68m2

    総戸数 56戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円~9490万円

    2LDK~3LDK

    53.9m2~66.55m2

    総戸数 70戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,340万円

    2LDK

    49.74m²

    総戸数 37戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6590万円~9190万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    55m2~73.02m2

    総戸数 48戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5000万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    2億8400万円・2億8900万円

    2LDK

    66.01m2

    総戸数 121戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~9388万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~88.73m2

    総戸数 51戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸