横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 武蔵小杉駅
  8. シティハウス多摩川テラス(旧名称:新丸子計画)ってどうですか?Part2
匿名さん [更新日時] 2010-11-29 12:34:27

シティハウス多摩川テラスについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/62021/

所在地:神奈川県川崎市中原区丸子通1丁目612番9(地番)
交通:
東急東横線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急目黒線 「新丸子」駅 徒歩5分
東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩12分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.20平米~73.73平米
売主:住友不動産
販売代理:住友不動産販売


【物件URLを修正しました。2010.09.13 管理人】

物件URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/shinmaruko/
施工会社:銭高組
管理会社:住友不動産建物サービス



こちらは過去スレです。
シティハウス多摩川テラスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-09-27 00:12:39

スポンサードリンク

MJR新川崎
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス多摩川テラス口コミ掲示板・評判

  1. 551 匿名さん

    リバブルに依頼すると停止条件がつかないんじゃないですか?

  2. 552 匿名さん

    543さん、住友不動産販売は仲介No.1ですよ。
    本当に顧客がいるんじゃないですか?

  3. 553 匿名さん

    よく売却、購入に関しては同じ会社の方が融通が利くとききます。
    他のところにお客様をとられたくないが為に、査定をしてもらうとかなり高い金額を
    みんな出してきますよ。
    査定が高い所を選びがちですが、その値段で売れることはまずありせません。

  4. 554 匿名さん

    530さん
    23日のものづくりフェスタで披露されたドラえもんの熱気球、「バルえもん」ですね!
    今後は搭乗する事ができるようになるんでしょうかね?
    ミュージアムが完成したら、藤子・F・不二雄効果で周辺も賑わうようになるかしら。

  5. 555 匿名さん

    >552
    住友不動産販売のチラシは有名なようです。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15375

    住友に限らず仲介業者が何のためにお金をかけてこの手のチラシを連日捲いているかというと、売却の見込客をピックアップするためです。他の仲介業者さんにも聞いたことがありますが、購入の見込客をピックアップするよりも、売却見込客を探すほうが何倍も難しいのです。
    そのために甘い言葉満載のチラシをまき続けるのです。

    チラシに出ているお客が本当にいると思っている人がいるなんて・・・
    カモにされないよう、お祈りいたします。

    ちなみに住友不動産販売は、仲介No.1ではありませんよ。
    http://www.fdj.com/r-data1/2009_07.pdf

  6. 556 匿名さん

    >553
    確かに新築の売主の系列の仲介を使った方が融通が利くかもしれませんが、そこが高く売ってくれる保証はありませんね。
    通常、お客は一生に一度(もしくは二度ぐらい)の大きな売買、業者は毎日の作業ということで、知識・経験で圧倒的に消費者不利です。
    「こんなもんですよ」と業者に言われても反論できないケースがほとんどです。

    そういう意味でも信頼できる業者選びが大事ですね。>553さんの言うように、もちろん査定の高低は基準になりません。それに、甘言満載のチラシを捲き続ける業者は、信じろと言われても難しいですね。

  7. 557 匿名さん

    住友の査定はいつも妥当な感じがする。野村は強気の価格が多いです。

  8. 558 匿名さん

    >557
    「いつも」って、そんなにしょっちゅう住友に査定出してるんですか?業者の方?

  9. 559 匿名さん

    >542
    浄水器が元からあっても使わないという家庭は少なそうですね。節約、ゴミ削減、とても役に立ちますよね。水も選ぶ時代になっていますが備え付けで綺麗な水が出せるなら大変ありがたいです。

  10. 560 匿名さん

    さすが住友さんですね。主婦に嬉しい設備がきちんと付いてますよね!入居が待ち遠しいですねww

  11. 561 匿名

    入居予定者を装った荒らしの方、書き込みご遠慮ください。

  12. 562 匿名

    561さんは営業ですか?
    随分と偉そうですね。

  13. 563 匿名

    全然偉そうじゃないですけどねー
    このスレは買い煽りとか、誉め殺しとかが横行してるから、かなりまともな意見じゃない?
    まさかいちいち営業が書き込んだりせんやろ?

  14. 564 匿名

    じゃ誰でしょうね。

  15. 565 匿名さん

    事前案内会を延期延期で長々とやって、
    それでも1期即日完売できなかったんだって?

  16. 566 匿名さん

    公式の間取りが増えてる?

  17. 567 匿名

    一期は即日完売したのでは?
    もうすぐ二期始まるけど。
    難癖つけるね。

  18. 568 匿名さん

    ここ高すぎるわ
    完売はしてないんだよね?

  19. 569 匿名さん

    だから一期は完売してないでしょう。
    何度も電話がかかってきますよ。

  20. 570 匿名さん

    一期は完売してない。
    まずこれが事実。

  21. 571 匿名さん

    >567
    公式HPの10/16のブログに
     おかげさまで、たくさんのお客様にお申込をいただき、
     第1期販売を順調にスタートする事ができました。
    って書いてあるよ。要は即日完売しませんでしたっていうことでしょ。

    あなたが即日完売したっていう根拠は?
    人の書き込みを難癖呼ばわりするくらいだから、相当確実な情報(根拠)があってのことでしょうね。
    ちなみに2期がはじまるというのは根拠にならないからね。(過去スレを読めばわかる)

  22. 572 匿名

    一期のみでも即日完売となれば箔が付くし、デベとしては公表したいはず。
    発表されないところをみるとまだ完売してないんでしょう。
    それなりに高いのに条件が良いとはいえないこの物件じゃ売れなくて当然だと思います。
    デベの思惑とは違って見る目のある人が多かったんですね。

  23. 573 購入検討中さん

    それなりに高いのに条件が良いとはいえないこの物件じゃ売れなくて当然

    ↑どういう根拠でしょうか?
    30人は既に購入されたみたいですが・・。

  24. 574 匿名さん

    >573
    30人購入というのはどこからの情報ですか?

  25. 575 匿名

    何故そこまて売れた個数にこだわるのですか。多くのお客さんが来て、順調なスタートとブログに書いてあるんだし、それなりに売れたんでしょ。
    そんなに気になるならモデルルームに行って確認したほうがいいんじゃないですか。

  26. 576 匿名さん

    買いたくて気になるんじゃなくて、
    あざ笑うために気になるんでしょ。


    売れた戸数は重要ですよ。
    需要と供給のバランスの読み違いが明確になりますから。
    売れなかった、すなわち、相場はもっと低かったわけで、それが明確になったということです。

    武蔵小杉と新丸子は「明らかに違う」ということです。

  27. 577 匿名

    >575
    モデルルームで売れた戸数公表するわけないじゃない。
    かなりの極秘事項だよ。

  28. 578 ビギナーさん

    価格ってどこを見たらわかるのですか(汗)

  29. 579 匿名さん

    2期始まればHPに出るでしょう。
    2期は何戸出るのかな?

  30. 580 匿名さん

    ミストサウナのマイクロミストで衣類脱臭機能とは?
    浴室乾燥機のように風呂場にスーツをかけて、
    ミストサウナを使用するって事?
    スチームアイロンと同じ効果が期待できるのかしら。

  31. 581 匿名

    ここは善戦してますね!第二期も売れると半分は完売です。残り一年ありますから余裕綽々でしょう。
    ミストサウナって標準仕様ですか?

  32. 582 匿名

    細かい所まで配慮されてるんだな。やっぱり財閥系だな。

  33. 583 匿名

    最近の誉め殺しもワンパターンで飽きた。

  34. 584 匿名さん

    綱・島・化・決・定

  35. 585 匿名さん

    エクラスがむちゃ高そうなのでここ売れちゃうかも!? 住不のタイミング大当たり。

  36. 586 匿名

    ブリリアとの正面対決は避けられたと思いきや今度はエクラスのおこぼれを狙う。
    財閥系の戦略はさすがですね!
    まあエクラスの検討者には見向きもされないような気がしますが。

  37. 587 匿名

    かっこいい!

  38. 588 匿名

    ブリリアやエクラスと比較する人いないでしょ?!
    意味わかんないですよ。
    多摩川テラスは駅や自然との距離感が絶妙何じゃないですか?
    小杉にこだわるより新丸子にこだわる人が購入するんだと思います。
    となると、競合マンションはありません。

  39. 589 匿名さん

    >546さん
    今でさえディスポーザーは当たり前になっていますが昔はめずらしかった
    のでしょうね。
    この設備がついているだけでマンションの値段も上がったのではないでしょうか。
    次はどんな設備が当たり前になるのかな。

  40. 590 購入検討中さん

    お風呂関連ではないでしょうか?
    ジェットバスとか。

  41. 591 匿名

    第二期はいくつ売るのですか?

  42. 592 匿名

    20戸売っても50戸売っても、売れる数は変わんないんじゃない?

  43. 593 匿名さん

    結局、1期は何戸売れたの?

  44. 594 匿名さん

    完売ではない、ということはハッキリしてる。

  45. 595 匿名さん

    完売でなくてもそれに近いくらい良く売れてていいですね。
    2期で買いたいです。

  46. 596 匿名

    2期といわず今すぐ買ってあげればいいのに。
    住友さんも喜ぶよー。

  47. 597 匿名

    35戸も売りに出せば、数戸はキャンセルとかあるのでしょう。
    厳密には即日完売ではないから、そう公表してないのでしょう。

  48. 598 匿名さん

    >>588
    すばらしいご意見感服しました。
    そのとおり、だからこそ坪単価は230がふさわしいのです。

  49. 599 匿名さん

    >>581
    まだ1年あるのに半分完売ですか。人気ですね。価格と環境がよほどマッチしているのでしょうか。

    >585
    なるほど、高いところと比較してこちらを先に選択しているから埋まるのが早いのも一つの理由ですかね。

  50. 600 匿名

    2期についてホームページでふれられていますが、売行については書かれていませんね。
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/tamagawa/

  51. 601 匿名さん

    本当は武蔵小杉に住みたいけど、今や買えない。
    ちょっと外して新丸子を狙ってみたけど、小杉価格でガッカリ。
    ってとこでしょう。

    新丸子に敢えて住みたい、新丸子だからこそ、なんて人はほとんどいないでしょ。
    新丸子自体はそんな程度の街です。

  52. 602 匿名さん


    禿同

  53. 603 匿名さん

    >590さん
    ジェットバスもいいですね。今はお風呂の中の設備でいうとここの物件にもついているミストサウナが結構ついていますね。

  54. 604 匿名さん

    >>599
    正しくは
    「事前案内会を延長してまで顧客集めに奔走したけど、1期35戸は完売できなかった。
    このままでは2期の完売も期待薄。
    竣工後も完成物件として売れ残る可能性が高くなった。」
    です。

  55. 605 匿名

    小杉の駅前に買おうって人は購入者にはいないのでは?小杉と多摩川隣接は環境が全く違うし。

  56. 606 匿名さん

    >>605
    だとしたら、坪220万が妥当。
    それより高いと売れない。

    ということをこのマンションが証明した。

  57. 607 匿名さん

    全く環境が違うにもかかわらず同じ価格帯で売り出そうとした住友が馬鹿ってことですね。
    そりゃ売れないはずです。

  58. 608 匿名さん

    仕様が違うでしょ!
    価格が上がるのは当然です。
    実際、ここは順調に売れてるのになんなんでしょうか?


  59. 609 匿名さん

    悲惨マンションにノミネートされそうな勢いですね。

  60. 610 匿名

    あんな安普請キッチンでよく言うわ。
    仕様がいいとか違うとか主張するから具体例をあげてみろや。

  61. 611 匿名さん

    このまま具体例がなければ、本当に悲惨マンションにノミネートされちゃうよ。

  62. 612 匿名さん

    「仕様が違う」とか、「ものが違う」という書き込みをする人に、具体的に聞いてみると必ず黙り込みを決める。。
    何なんでしょうかね。あんたらそう信じ込んでるだけか?それとも信じ込まされてるのか?すみふ教の信者か?
    布教活動はよそでやってくれ。

  63. 613 匿名さん

    悲惨なのは今井の物件じゃない?ベランダにシンクも無いし値段も高いし・・。

  64. 614 匿名

    高値で売り抜けば販売上手。あっという間に売れてしまうのは価格設定の誤り(販売側にとって)。
    今のこの金額だと、いつまでに売り抜けば販売上手だったという事になるのでしょうか。

  65. 615 匿名さん

    でも今井のプラウドもパークホームズもこことは違って完売すると思いますよ。

  66. 616 匿名

    あの値段で完売するわけないですよ。6000〜7000万って都内が買えます。

  67. 617 匿名

    今井の物件はあの値段だし完売するわけないですよ。6000〜7000万って都内が買えます。ここはそれより安いですよ。

  68. 618 匿名さん

    西向き、東向きなら、ここより安いよ。

  69. 619 匿名

    私も東向きであの値段ならって思い検討しています。

  70. 620 匿名

    条件が最低だから安いのでは?マンション内で一番安い家に住みたいとは意外です。

  71. 621 匿名

    今井のあの立地で南向きでなくて日が当たらないなら、当然の値段でしょう。

  72. 622 ご近所さん

    >616=617さん
    地元住民の感覚としては、あっちのほうが、ここより早く完売すると思いますよ。

  73. 623 匿名

    今井地区は、落ち着いてるし学区も良いし、お金さえあれば今井プラウド、買いたかったです。

    事前問合せだけで数千件、予約制モデルルーム内装会は予約殺到でキャンセル待ちの事態。
    かなりの高倍率で抽選即完予定らしく、野村の営業さん強気ですよー。
    多分、川沿いラブホ横のこの物件は鼻にもかけてないと思われます。

  74. 624 匿名さん

    だな。

  75. 625 購入検討中さん

    プラウドとシティハウスと両方見学しました。
    私は2LDKが希望なのですが、プラウドは2LDKがほとんど無かったのと、予算より高かったです。

    2期は東向きの2LDKで私の予算に合いそうなので、検討しています。仕事で遅い事が多いので、なるべく駅に近いマンションが希望です。

    プラウドは静かな住宅街と言う感じですし、シティハウスは駅に近くて夜遅く女性でも歩きやすい感じです。
    それぞれ好みがあると思うので、一概には言えないで
    すよね。

    私は小さめの間取りで毎月の管理費などが抑えられて
    いるのがいいなと思いました。女性で検討されている
    方はいらっしゃいますか?

  76. 626 匿名さん

    釣り針が大きすぎないか

  77. 627 匿名

    623さん

    なんでそんな詳しいこと知ってるんですか?どうしたらそんなに内部事情に詳しくなれるんですか?もっと教えて

  78. 628 匿名

    623さん
    あんな場所でもそんなに人気があるのですか?
    モデルルームはがらがらでしたけど…。内装も異様に安っぽいので検討から外しました。

  79. 629 匿名

    なぜなら623は野村の営業。
    鼻にも掛けないどころか、この掲示板に書いてあるのと
    同じ悪口いいまくってました。

  80. 630 匿名さん

    シングルや夫婦二人だけなら新丸子のほうがいいかな。
    今井方面はファミリーばかりだから、ママ友や子供の近所付き合いが煩わしい人にはお勧めしない。

  81. 631 匿名さん

    いや~、プラウド、パークHの検討のついでにおじゃましてみれば、ここや安くて新丸だけあって集まる人間の低いこと(笑)
    収入高=人間レベル高とはいわないが、収入低=人間レベル低はここをみるとあるようだ。
    みんな頑張れ!

  82. 633 匿名

    623です、何故詳しいかというと今井プラウドが第一希望だったからです。
    しかし予算と仕様の兼ね合いで断念しましたが。。

  83. 634 匿名

    やっぱり最寄り駅5分で更に武蔵小杉も徒歩圏というのは希少性あるよね。
    価格もタワーより安いし値ごろ感がある。

  84. 635 匿名さん

    それでも売れてないのは何か理由があるのか…

  85. 636 匿名

    >>628さん

    今井プラウドのモデルルームは今までは、完全予約制だったので見た感じは混んでなくて当然かと。

    というか貴方、そんな事も知らないような書き込みをされて…本当にモデルルーム行かれたんでしょうか?

  86. 637 匿名

    てか、ここがサッサと売れちゃえば、みんな黙ると思いますよ。売れないから茶化しているんでしょ。

  87. 638 匿名

    623さん。プラウドがいいのに、なぜここに悪口書くの?
    もしかして暇?
    もしかして野村営業マン?野村営業と話してる事が確かに似ている!

  88. 639 匿名

    子の通学や自分の勤務地の関係で中原区内の、安心感と万一時の転売し易さで財閥系デベの物件に絞ってて探しているからですが、何か?

  89. 640 匿名

    ↑お金ないの(笑)

  90. 641 匿名さん

    ここ売れてるみたいですね。

  91. 642 匿名さん

    新丸子はしばらく新築がなかったからね。

    しかも、住友不動産の物件なら欲しい人は多いでしょう。

    利便性と自然環境の良い立地がいいですよね。




  92. 643 匿名さん

    なんで売れてないんだろう。

  93. 644 匿名さん

    このスレ全部読んでそれでもまだ売れない理由がわからないようなら、あなたには見る目がない。

  94. 645 購入検討中さん

    623さん
    タワーより安いんでしたっけ?
    タワーより駅遠いのに新築ということだけで
    高いんじゃないの?

  95. 646 購入検討中さん

    634さんの間違いでした

  96. 647 匿名

    いいマンションだから売れてます。
    貧乏装ってる639は黙ったの?
    野村は財閥系なの?
    頭の大丈夫?

  97. 648 匿名

    いい物件だから二期も即日完売でしょうか?
    東向きの多摩川ビューは付加価値高そうですね。

  98. 649 匿名

    「二期も」って、一期は即日完売じゃないよ。

  99. 650 匿名さん

    好調に売れているみたいだから、揚げ足取らなくてもね・・・。

  100. by 管理担当

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
クレストプライムレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸