横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 小田栄
  9. アイランドブリーズ(川崎)【その3】
匿名さん [更新日時] 2008-04-23 22:13:00

前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名

    皆さんはもうお隣さんとかに挨拶済みですか?
    うちも行こうとは思っているのですが上の方しか入居していないみたいでまだ落ち着いてないのと一度で済ませたいな・・・とまだ行ってません。
    うちより遅く入居してるみたいなので相手もまだ落ち着いてないと思います。
    いつくらいに行くのがベストですかね?

  2. 302 匿名さん

    入居済みの方。
    朝の通勤時間帯のバスの混み具合や、川崎駅まで所要時間がわかりましたら教えてください。
    川崎駅に7:30頃に着きたいのですが。
    それと、バスの降車場から駅のホームまでって、結構遠いですよね。

  3. 303 266様へ

    24時間換気を止めたいとは思いませんが〜〜〜

    音を小さくしていただきたいと思っています〜〜〜

    こんなにうるさくない換気のマンションを知っているので、なおさら思います〜

  4. 304 入居済み住民さん

    >301さん
    ウチは間が空くと気まずいと思ったので、上下階と左右それぞれ3軒くらいに挨拶に行きました。
    3回くらいトライしてますが、いらっしゃったお宅は今までに6軒です。
    先に済ませてしまった方が後々挨拶もしやすいですし。

    >302さん
    川崎駅の情報ではなくて申し訳ないですが、JR浜川崎駅ならサブエントランスから徒歩10分弱でした。
    #横浜方面に通勤しているので、鶴見線で鶴見乗換です。

    バスの降車場(川40系)からホームまでは5分くらいかな?

  5. 305 入居済み住民さん

    >300さん
    インターホン使いづらいですよねぇ
    あんな切り替えは逆にいらないと思う・・・会話にならなかったりしますよね。
    それと、エントランスからの来客はカメラ付きだけど
    玄関前のインターホンはカメラないんですね・・・なにげに超不便。誰が来たのかわからないから。
    姉の家は両方カメラがついていたのでそれが当たり前と思っていました。
    (しかも留守中に訪問した方の映像を録画したりする優れもの)

  6. 306 入居済み住民さん

    朝のバスですが・・・行列になるのを想像してましたが、
    いつもバス停に2〜3人しか待ってないですよ。(7時すぎぐらいです)
    バスの本数が多いのか、まだ100%住んでないからなのか分かりませんがいつも座れます。
    乗車時間は10分ぐらいで、バスを降りてからは余裕をみて5分ぐらい
    (男性なら3分ぐらいで行けるのかなぁ?)
    40系統のバスってさいか屋前に止まらないんですね。。。。
    買物帰りにちょっと不便だなぁと思いました。

  7. 307 入居済み住民さん

    最初はバス通勤を考えていましたが、
    川崎駅発の終バスが23時11分と早いので
    自転車で川崎駅まで行く事にしました。
    でも、雨の日はバスを使う予定です。
    雨の日は混みそうですね。

  8. 309 匿名さん

    >>308
    こういう特定できる情報書き込むのは止めろよ
    非常識ですね。

  9. 310 匿名

    304さん、ありがとうございました。
    早めに挨拶行きたいと思います。

  10. 311 入居予定さん

    どっちが非常識よ。
    それに特定できないだろ。

  11. 312 匿名さん

    311に同意。

  12. 315 入居済み住民さん

    隣人への挨拶なのですが、私は上下左右4軒に行く予定でしたが、
    304さんはもっと挨拶回りしているようですね。
    私は上下左右だけで良いと思っていたので、挨拶品もその分しか用意していませんでした。
    一般的にどの程度まで挨拶をすればよいのでしょうか?

  13. 316 匿名さん

    うちも上下左右の4件の予定ですが。
    あとは、会った時にでも挨拶しておけばいいんじゃないですか?
    IBの場合一斉入居だし、個人的には挨拶品も要らないんじゃないかな?と思いますが、一応4件分はよういしました。
    あとは、個人の考え方でしょうね。

  14. 317 匿名

    マンションはほんと出会うことが少ないところです。
    これまでは賃貸でしたが、何年住んでも見知った顔がわからないほど。
    今回は分譲ですが、おそらく同様。
    一応上下、同階分用意してご挨拶は終了しました。
    一斉入居ということでその気持ちがなくかえって恐縮されてしまいましたが、、、。
    自分としてはエレベータなどでお会いしたときに気持ちよくお会いできれば
    ということで。

    こういうことは人それぞれの考え方だと思います。

  15. 318 入居済み住民さん

    ラブラドール飼ってる方が非常識
    立派な違反者
    てかレスの早さに驚き

  16. 319 入居予定さん

    勘違いしいないで欲しい犬(ラブラドール)がイケナイわけじゃない。
    飼い主がモラルに欠けるお子様以下なだけ。

  17. 320 匿名さん

    それは普通に理解できますよ・・・
    >飼ってる方が非常識
    ってなってますしね、誰も犬が悪いなんて思ってないと思います。
    飼い主は管理組合から注意がきたらどうするつもりなんですかねぇ。

  18. 321 入居予定さん

    組合発足後ペット申請の承認がおりないと思いますが・・・
    ラブラドールの引き取り手がみつかる事を願います。

  19. 322 匿名さん

    皆さん、ここの利用規約を再度読んで下さい!

  20. 323 匿名さん

    >306さん
    情報ありがとうございます。
    座れるなんて思ってもなかったです。それに駅まで10分なら結構使えそうです。

  21. 324 匿名さん

    すみません。思わずこのページ下の方にある[利用規約]リンクを押しそうになってしまいました。

  22. 325 匿名さん

    結構電車の音大きいですね〜
    朝4時半頃から動いてますし><
    線路側の部屋なので(しかも角部屋で窓多数)結構深刻です…

  23. 326 匿名さん

    >>318
    わかってないね。

    違反の事実を書き込むことはマンションの品位を落すの。
    さらに特定情報まで・・登記簿見れば氏名も明記してある・・。
    部外者もいっぱい見ているんだぞ。

    ひとりひとりがアイランドブリーズの看板を背負っていることを自覚してください。

  24. 327 入居予定さん

    >325さん
    そうですね、何度か下見調査をしていたのですが思ったより届きました。
    防音効果のあるカーテンをかけると多少変わりました。
    窓そのものより吸気口から音が響いてる気がしますが^^;

    ところで下の広場の木や花はあのままなのですね。
    これから成長するということですかね?
    桜がみたかったですねー、来年はみれるのかな?そんな早くないかな(笑)

  25. 328 匿名さん

    成長を楽しもうって事ですかね?
    もうちゃんと植えられてるのかな?
    上からだと木が一本しか見えないんだけど。
    それはそうとサブエントランスの椰子の木が本格的に枯れてきている気がする!

    >>326
    書き方も少しは・・・
    みんな自分の家なんですよ、言われるまでもなくわかっていると思うし
    まず優しく指摘するべきだと思います。
    書き方によっては、そのものではなく違うところで確執が起こり得ます。

  26. 329 入居予定さん

    ベランダ側からマルエツが見えたのですが、行った方いらっしゃいますか?
    エスパもあるのですが、今の住まいではマルエツとエスパを併用してたのですが、
    IBから歩いたらどれくらいでしょうか?
    うちは自転車がないので。
    歩いたら結構あるのですかね?

    話は変わり、IBサブエントランスを出て右の細い道の所にコインパーキングがオープンしてました。
    台数は少なそうですが。
    オープン記念で若干安くなっているようです。(最大1000円とか)
    IBの来客用パーキングは2台しかないので、活用出来そうですね。

  27. 330 匿名さん

    自転車で2階まで上がるの大変ですよね!!
    荷物が重いときとか必死です
    お子さんを乗せてるお母さんとかも本当大変そう
    お年寄りもきついでしょうね
    自転車用のエレベーターとかあれば・・・
    なんて贅沢すぎますかね(笑

  28. 331 入居予定さん

    うちも駐輪場2階です。
    まだ自転車ないのですが、2階まであがるのしんどいんじゃない?と思ってました。
    いずれは自転車を購入予定です。
    子供乗せながら重たい荷物を持っていたらキツそうですよね。

  29. 332 327様へ

    さくら〜大分前ですが咲いてましたよ〜
    あんなに未だ小さな苗木でも、立派・・に・・他のさくらに先駆けて〜咲いてましタァ〜

  30. 333 匿名さん

    うちも駐輪場2階ですが、想像以上に大変でした;;
    あの車輪を走らせる溝が狭く、ハンドルを握る手と壁が近いため
    何も荷物がないサラの状態でさえいっぱいいっぱいです。
    買い物などで荷物がいっぱいの事を考えるとテンション下がりますよね;

  31. 334 入居済み住民さん

    うちも駐輪場2Fです。。。
    まだ利用してませんがそんなに大変なんですね(ToT)
    みなさんディスポーザーは使ってますか?
    料理をしながら生ゴミをディスポーザーに直接入れて
    最後にまとめて処理すればいいんですよね?
    説明書読んだのですが、みんなどうやって使用してるのか気になったので。
    あと普通の流しにあるようなゴムのキャップ(?)を付けると水の流れが悪いですよね?
    普段からキャップは外すんですか?

  32. 335 入居済み住民さん

    ディスポーザーなかなか利用できずにいる一人です(苦笑
    カレー作って油っぽい鍋洗うのにも黒いキャップ?が汚れそうでドキドキ。
    生ゴミだけじゃなく普通に使っててゴミってたまりますよね?
    それだけのためにも回していいのかとか初ディスポーザーは結構謎です。

  33. 336 入居済み住民さん

    もともと生ゴミはゴミ箱に捨てていたので、その癖が抜けきれず、ついついゴミ箱に捨ててしまいます。
    せっかくディスポーザーが付いているのに意味ないですよね(苦笑)
    それでも夕飯の皿洗いのあとに一日分の汚れを流す意味で回してますよ!
    ほとんどがゴミというよりカスなので、すぐに自動で止まってしまいますが・・・。
    排水溝のあのベタベタ汚れをしなくて済むようになっただけでも助かってます。

  34. 337 自転車愛用者

    駐輪場ですが、今時の自転車はハンドルが手前に曲がってなくまっすぐのが
    多いので駐輪場にセットする時は一苦労します。ハンドルは左右に当たるしカゴも
    ひん曲がってます。左右の間隔が狭すぎです。

  35. 338 入居予定さん

    IBでゴミは何時までに出すとかって何に書いてありますか?
    見あたらないです>_<
    申し訳ありませんがご存じでしたら教えてください。

  36. 339 匿名さん

    338さん
    私は、ゴミは収集日当日に、「朝8時までに出す」とナイスコミュニティーから入居時に
    何かしらの書面をいただいた気がするのですが、探してみたら見当たらず…^^;
    ただ、川崎市の「くらしとごみのカレンダー」には「当日の朝8時までに出して下さい」と
    記されてますので、IBは24時間ゴミ出し可能ではないので、「当日に、朝8時までに出す」で
    間違いないと思います。

    ちょうどこの間、メインエントランスで普通ごみの収集風景を見かけましたが、
    夕方で、しかも数台でピストンで運びだしてました。入居が始まって間もないので
    引越しゴミ(もちろんダンボール以外)のせいか、ものすごい量でしたからね。
    ある意味圧巻でした^^;

  37. 340 匿名さん

    どなたか、引っ越す前に、KDDIのメタルプラスを契約されていて、IBでも継続するよう
    手続きを行っていらっしゃる方いますでしょうか?

    以前、この掲示板で同様の話題があったのを拝見し、ウチもメタルプラスの移転手続きを
    したのですが、先日、KDDIの移転代行会社(ジョイニングという会社だったかと)から
    「お住まいのマンションは、既に光回線が入っているため、干渉するのでメタルは×」
    という連絡が来まして、結局NTTの通常電話に加入(休止→再開)するハメに(泣)

    やはり、IBではメタルプラス使用できないんでしょうか…?
    IPフォンに近い通話料だし、フリーダイヤルなど、IPでは通話できない番号も利用できる
    のでとても気に入っていたんですが…

  38. 341 入居予定さん

    >339さん
    朝8時までに出す!メモメモ。
    レスしていただきありがとうございました。

  39. 342 匿名さん

    メタルプラスとはADSLの付加サービスですか
    ADSLを使用するためにはVDSL装置を共用部分に新たに設置する必要があり
    IBはLANが最初から完備しているのでわざわざADSLを導入する必要がないと思いますが・・・

  40. 343 匿名さん

    いえ、メタルプラスはADSLの付加サービスではなくて、メタル回線(DSL回線?)を
    使用した、「固定電話サービス」なんです。
    (専門的なことは無知なので厳密には違うかもしれませんが…)
    ウチもネットはつなぐネットのみの利用で、電話はIP電話ではなく、固定電話を
    利用しようと思っていたので、NTTより基本料・通話料の安いメタルプラスを利用
    したかったんです。

  41. 344 匿名さん

    329さん
    マルエツって小田商店街近くのとこですよね?
    この間、ちょっと用事あって、鶴見からこのIBまで徒歩で歩いたんですが、
    だいだい、マルエツからIBまでは15〜20分ぐらいかかったと思います。
    どうしても、IB側からだと、旧高校側の踏み切りを利用しないと小田・鶴見方面
    に行けませんので…自転車をご利用でないと荷物をもってでは少々つらいかもしれません。

    ご参考までに、鶴見駅からIBまでは30分強でした。鶴見線を利用しているのですが
    朝はまだしも、帰宅時はなかなか扇島行きの本数が少ないので、待ち時間と乗ってる
    時間(13分)を考えたら、健康にもいいし、歩きもありかもしれません^^;

  42. 345 匿名さん

    確かに地図を見ると鶴見駅と川崎駅が同じぐらいの距離ですね。

  43. 346 匿名さん

    住んで見て2週間まとめるとこんな感じかな
     ・廊下に自転車を置いているのが多すぎ
     ・ベランダに布団を干している
     ・駐車場を猛スピード&無灯火が多すぎ
     ・エントランス駐車中にアイドリングストップをしていない
     ・エントランス周辺に自転車が放置しすぎ
     ・ベランダの避難壁前にエアコンの室外機を設置している(→消防法に引っかかる)
    全て住人の問題であり、意識やマナーが相当低い住民が多いなと感じました

    (もっとひどいのは、駐車場の駐車出来ないスペースに車を止めている事でしょうか)

  44. 347 入居予定さん

    >346
    ひどいですね・・・
    うちは4月中旬の引越なのですが、めちゃくちゃ不安になってきました>_<

  45. 348 匿名さん

    風呂の鏡がくもるのですが、皆さん何か対策していますか?

  46. 349 匿名さん

    普通ごみとして出した不法な粗大ごみが、ゴミ捨て場そばに大量に放置されています。
    捨てた人は大至急回収してください。

  47. 350 匿名さん

    348さん
    ウチもそれで軽く悩んでます。入浴・シャワー使用中だけやはり曇ります。
    (入浴後は24時間換気のおかげでカラカラしてるのですが…)
    確か、東口のDICEのハンズや、ラゾーナのユニディに曇り止め用のスプレーか
    何かがあったと思いますので、ウチも来週、暇なときに覗いてみようと思ってます。
    ネットでも「曇り止めスプレー」等で検索するといろいろ出てきますので宜しかったら
    ご参考になさってみてはいかがでしょうか?

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5648万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸