横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「アイランドブリーズ(川崎)【その3】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 川崎区
  7. 小田栄
  8. 小田栄
  9. アイランドブリーズ(川崎)【その3】
匿名さん [更新日時] 2008-04-23 22:13:00

前スレが500を超えましたので【その3】をたてました。
年末を迎えていよいよって感じですね。
よろしくお願いいたします。


所在地:神奈川県川崎市川崎区小田栄2-3-60(地番)
交通:東海道本線「川崎」 バス9分 停歩2分



こちらは過去スレです。
アイランドブリーズの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-12-22 08:02:00

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイランドブリーズ口コミ掲示板・評判

  1. 501 匿名さん

    >499
    そんなにムキにならなくても...
    うちも、先日ご近所でエアコンの取り付けをされてたようですが、音が響いてました。

    上下左右に一声かけておいてもよかったのかもしれませんね。

    うちは、そういう音はお互い様と思うので苦情など言いませんでしたが、色んな方がいますからね。
    苦情を言われる前に、こちらから一言言っておけば、相手の感じ方も違っていたのではないでしょうか?

  2. 502 入居済み住民さん

    自走式駐車場で子供2人が野球をしてました。
    しかも見通しの悪いカーブのところで。
    何を考えているのか
    親が知らないだけでしょうか。

  3. 503 匿名さん

    >>502
    野球もいけないけど、場内を徐行しない車も多いですね。
    大半です。
    まず大人が見本示さないといけませんね。

  4. 504 匿名

    >自走式駐車場で子供2人が野球をしてました。

    そんなこといいじゃありませんか、

  5. 505 入居済み住民さん

    >自走式駐車場で子供2人が野球をしてました。
    そんなこといいじゃありませんか、

    えっ?
    車を傷つけたり、子供が怪我でもしたらどうするんですか?
    駐車場は見通しも悪いし、日中でも結構暗いので絶対に危険だと思いますけど。

  6. 506 匿名さん

    504は釣りです。放っときましょう。
    駐車場での野球は頂けないな。見つけたら注意しておきますよ。
    皆さんも注意してやってください。事故が起きてからでは遅いしね。
    でも、子供って駐車場とか、大人が駄目だって言うところで遊ぶのが好きなんだよね。
    子供の時は、近所のおやじによく怒られました。

  7. 507 匿名はん

    IB周辺は、5月1日から自転車・バイクの放置車輌取り締まり重点地域になるらしいですよ。
    ワイヤーでつないでも切断して保管所へ持っていかれて引取料金を払わなくてはいけないみたいです。
    もていけないバイクは、違反切符を切られるみたいです。

  8. 508 匿名さん

    最近、お子様の書込みが増えてしまいましたね。
    まともな内容なら良いのですが...

  9. 509 匿名さん

    先日、2階の自転車置き場で驚いた出来事。
    2階で自転車を置き、C棟の連絡通路を出ようと
    したところ、自転車をひいて駐車場に向かう入り口を
    あけている方がいました。
    普通はスロープを降りていくはずなんですが。

    なんとその方駐車場の出口へ向かって自転車で
    1階へ降りていきました。
    色んな方がいますね。ビックリです。

  10. 510 入居済み住民さん

    あいかわらず、エントランスではなく直接玄関のインターホンが鳴ります。
    引越しが完全に終わるまで仕方ないのでしょうかね?
    オートロックのドアが開いていても下で一度インターホンを鳴らしてもらいたい
    です。

  11. 511 入居済み住民さん

    今までいろんな訪問がありましたが、すべて直接玄関からです。
    引越しをしていない時間(オートロックが作動している時)にでも
    玄関のインターホンが鳴ります。
    1度入ってしまうとそのまま次々に訪問してしまってますね。

    玄関にもカメラほしいですね。
    個人で付ける事って出来るんでしょうかね?

  12. 512 匿名さん

    どうしてそんなに閉じこもりたるんだろう・・

  13. 513 匿名さん

    どこかのお宅で1度入れてしまうと、他もまわるんでしょうね。

    これは、今後も続きそうですね。

    新聞の勧誘とか、家まで来られると断るのが面倒だな...

  14. 514 入居済み住民さん

    宅急便などマンション内でいくつか荷物があると、最初のお宅で鳴らしたあとは
    その足で次のお宅に向かう感じですね。
    見たら台車に何個か荷物を乗せてました。
    本当は個々に鳴らさないと駄目なんですよね。

  15. 515 匿名さん

    514さんの言われる事も解りますけれど・・・宅配の方が一件づつ入り口に戻って鳴らさなければならないなんて・・・お仕事とはいえ、お気の毒だと思いませんか?ここの方は、心の狭い方が多いのでしょうか?

  16. 516 匿名さん

    宅配の人は一度外に出なくてもいいと思います。
    配達物が居住者の意思によるものかどうかはわかりませんが、依頼を受けて仕事しているのだから
    一度外に出ろと言うのは傲慢だと思いますよ。
    勧誘や営業目的の訪問に対しては私は追い返しています。
    厳密に言えば不法侵入ですから。

  17. 517 入居済み住民さん

    心が狭いとか、そういうことを言っているわけではないと思いますが?
    玄関では顔が見えないし誰が来たかもわからない、突然来られたら困ることもありますよ。
    エントランスで伺うお宅個々にベルを鳴らしてから、順に回ることも出来ると思います。

  18. 518 匿名さん

    本来であれば、宅配業者はエントランスのインターホンで各家庭に連絡をしてから運ぶんでしょうけど。
    郵便局の方は書留の際に、その様にしていたと思います。

  19. 519 匿名さん

    そんなこと言ってるとこのマンションは宅配ボックスまでしか配達してくれなく
    なりますよ。
    各家庭の玄関まで届けてくれるほうがありがたくないですか?
    例えばこのマンションに10件の届け物があったとして、毎回外に出てから全て回ったら
    どのくらい時間が掛かるか・・・
    そもそも勧誘じゃないんだから玄関まで来られて困ることはないでしょう。

  20. 520 匿名さん

    要は勧誘さえ撃退できれば良いんですよね?
    宅配の人を不法侵入とか・・・当マンションの品位を下げる言い方
    いいかげんにしてください。

  21. 521 匿名さん

    新聞を取らない、うちとしては宅配がダメで新聞配達はいいのですか?と思ってしまいます。毎朝5時くらいから寝室のある廊下を通られるほうが嫌です。でも、そう言ってるとキリがないので新聞・宅配などは仕方ないと思ってます。せっかく買ったマンションでも、どこかしら我慢も必要かなと。それよりお金も払わずにポーチに自転車を停めたりすほうが、よっぽど腹が立ちますよ。

  22. 522 入居予定さん

    皆さんオートロックを過信しすぎじゃないですか?
    自宅玄関をあける前にしっかり確認することが肝要だと私は思いますが。

  23. 523 匿名さん

    >521さん
    お金を払えば、堂々と自転車を停めていいんですか?
    私はポーチを有効活用したい派なのですが、現在の規約に則り何も置いていません。
    お金云々ではないですよね。
    安全を重視した上で、ポーチを有効活用したいな〜。

  24. 524 匿名

    つーか皆さん。
    細かい事をこの掲示板に載せすぎだ。
    文句をいうなら引越しな。一戸建てでも買えば良かったのに・・・。
    ここは集合住宅だ。いろんな人が住んでるんだよ。
    少しは我慢すれば?大人だろ?
    犬だのタバコだの女子中学生だの、他人を非難する事より、もっとこの掲示板を有効活用した方がいいんじゃないのかな?
    あんたら、子供過ぎるぜ!!
    みんな、お金出してこのブリーズに住んでるんだろ?だったら多少の事は我慢しな・・・。
    じゃなきゃホント引っ越せば?
    この掲示板見てるとくだらないな。

  25. 525 匿名さん

    >523
    何か言ってることおかしくないですか?
    521は、自転車置き場のお金を払わずにポーチに置いてる人ってことを言ってるんでしょ。
    ポーチに物を置くのに、お金が云々...ってことじゃないと思うんですけど。
    そもそも、ポーチには物は置いてはいけない規則なんだから、安全を重視した上で とかっていう問題じゃないと思いますけどね。

    そのまま、何も置かない方が正解ですよ。

  26. 526 匿名さん

    確かにくだらない話題が多すぎ。

    こうやって細かいこと言ってる人間に限って、実は自分も規則違反してるんだと思うよ。

    ほんと、文句ばっか言ってる人達は、戸建てにでも引越せばーと思います。

    いい加減、人のあら捜しはやめましょう。

  27. 527 匿名さん

    523さん
    伝え方が悪かったです。お金を払って駐輪場に置くのが規約ですが守らず尚且つポーチに置いてる人と言いたかったのです。
    先日キッツルームでママさん達とお話していたのですがポーチの利用でいろいろな意見がありました。ベビーカーの置く場所の話からポーチがOKでアールコープはNGはおかしいよねという話題です。説明の時に散々ポーチは共用部分と説明があったからポーチ付きじゃなくて良いと思ってやめたのに・・・ポーチが有効活用出来ると聞いてたら利用しやすいポーチも検討したのにな・・・うちは駐輪場が確保出来なければポーチにと説明された方も居ましたし、ちなみに、うちは植物くらいは大丈夫ですよと笑顔で言われました。こんなにもいろいろな話が出てくると、なぜ初めにきちっとした説明をしてくれなかったんだろうと思います。住民の方と接する機会が出来、いろいろな話を聞くことが出来、それと同時に先が不安です。管理組合が出来たら良い方向へと願うばかりです。

  28. 528 匿名さん

    524さん
    文面が子供っぽいですが部外者のつりでしょうか?
    もしくは細かい指摘をうけてちょっとイラっとされたのでしょうか。
    いずれにしても規約なんてものは(細かいものもありますが)集合住宅の最低限の
    マナー/ルールですので、それさえ守れない方こそ一戸建てを選択すべきだとおもいますよ。

    そして非常識な高校生(中学生?)は規約以前の問題ですね。

  29. 529 匿名さん

    524さんはその中学生では?

  30. 530 匿名

    なんだかうるさい人が多いですよね。
    極めつけは
    宅配の人にいちいちエントランスまで戻って・・・・のこと。
    そんなことよく考えられますね。

  31. 531 匿名さん

    帰宅してこの掲示板を見てみたら、つりが多いですね。
    まともに対応するだけ無駄骨ですよ。
    だいたい文書を見れば察しがつきますよね。
    確かに、中にはくだらない内容がありますが、524&526なんて全くの論外。
    お話になりません。
    この掲示板での意見交換は悪いとは思いませんが、少数の非常識な意見はスルーし、
    もう少し冷で建設的な書込みにすべきでは?と感じました。

  32. 532 匿名さん

    脱字失礼。冷で→冷静で

  33. 533 匿名さん

    まあ、ラブラドールと煙草女子高生は大問題でしょう、一般的に
    他に子供過ぎる内容もありますが、ラブラドールと煙草女子高生は大問題なので
    流すつもりはありませんし、一戸建てにも移りません。

    お金を払って買ってるんです。その品格や共有備品に損失が出ることの
    何が子供っぽく細かい話なんでしょうか?

  34. 534 入居済み住民さん

    でも、ラブラドールの飼い主さんは、おっかなそうな人だけど大丈夫かな?

  35. 535 匿名さん

    お風呂の水位設定は皆さんうまくできました?
    初期設定を試みましたが、多分うまく設定できてないと思います。
    お分かりになるかた教えてください。

  36. 536 匿名さん

    しばらく見ない間に凄いスレが進んでいてビックリしました(笑
    ここで細かい事気に過ぎだのなんだの書いてる人の方がどうかと感じました
    暮らしていると色々な問題が出てくるのが当然です
    わざわざここで「今日は素敵な日でした^^」みたいな事書かないですよね
    やっぱり少し気になることや、嫌なことを相談したいというような気持ちからだと思うんですよ
    そこからは読み手の自由で、気になる話題には乗って、それ以外はスルーするべきです
    それが掲示板の使用方法だと思います、気にくわない話題にいちいちつっかかっていては荒れるだけですよね(それは違うよ、というような意見は必要だと思います)
    喧嘩口調や煽り口調なんていうのは論外です

    ちなみに宅配の話が出ていますが、伺ったお宅の次にわざわざエントランスへ戻るのではなく
    最初にエントランスで伺う予定の家全てにアポを取って欲しい、という事だと思います
    さすがにわざわざ一軒一軒でエントランスに戻れだなんて思わないですよね

  37. 537 匿名さん

    お風呂のお水のですが、うちは10段階で5くらいにしてます。
    5で結構お湯が一杯になります。

  38. 538 匿名さん

    皆さん配達のアルバイトしたことありませんか?
    歩くことが許されない仕事ですから、全戸アポは酷だと思います。

    恨むべきは悪徳訪問販売ですから。

  39. 539 535

    537さんありがとうございました。
    うちも5だったので心配でした。
    10でいっぱいになるように設定が必要なのかと思い一安心。

  40. 540 匿名さん

    宅配等は同時間帯で数件とかで、下で一斉にアポとるのは可能。
    と、宅配の仕事をしている友人が言っていました。
    大型マンションでは下でやはり一気に鳴らしてから配達してるそうです。
    全部の家に回るようなのは知りませんが、同時間帯の各配送業者はちゃんとエントランスから鳴らしてくれてる様です。
    確かに先日ペリカン便が荷物を届けにきてくれましたが、ちゃんと下から鳴らしてくれました。
    人にもよるのでしょうけど。
    たぶんみなさんが言いたいのは、NHKやCOOPだかいろいろな「勧誘」が迷惑って事かな。
    538さんは何の配達のバイトなんでしょうかね?

  41. 541 匿名さん

    お風呂の水位ですが、うちも5です(笑)
    エコキュートは湧き上げが苦手との事なので、毎日お湯張りからしてます。
    確かに水位を減らしてから自動でお湯張り湧き上げをすると、時間がかなりかかりますが
    最初のお湯張りからだと早く仕上がるので、こっちの方が結局お得なのかな?
    何かとわからないことだらけで実験的な日々です。

  42. 542 匿名さん

    そうそう、5でかなり一杯になりますよね。(笑)
    沸かしなおしのときは半分くらいお湯を捨てて沸かしたほうがイイと説明してましたね。
    でも10段階あるけど10って?
    6でもあふれそうでしたよ(^^;

  43. 543 匿名さん

    エコキュート、説明書見てみたら水位の基準設定が出来るみたいです。
    面倒なのでうちはこのまま使いますが。

  44. 544 匿名さん

    そういえば4,5月分の管理費等を4月初にまとめて請求がくる話があったと思いますが
    まだきていません。皆さんきてますか?それともなにか変更になったのでしょうか?

  45. 545 匿名さん

    544さん
    うちは数日前に振り込みましたよ。振込み先の通知は3週間前に届いてました。
    ナイスに連絡してみてはいかがですか?

  46. 546 匿名さん

    544さん
    振込みの案内文書は集合郵便受けに入ってましたよ。
    確か振込み期限は4月27日までだったと思いますが。
    ナイスコムに確認してみては如何でしょう。

  47. 547 匿名さん

    メインエントランスにシルバーのイプサム停めてるの誰?あそこは駐車場じゃないですよ。
    続くようなら通報します。

  48. 548 匿名さん

    アイランドグレースのHPが出来てましたよ。
    アイランドブリーズにして良かったと大満足です。

  49. 549 匿名さん

    見ました。オール電化じゃないんですかね?
    バルコニー側に建つのは嫌ですけどトータルしたらIBのほうがデザインも利便も良いな。
    また、たくさんのお仲間が増えますね。

  50. 550 匿名さん

    548さん、549さん
    アイランドグレースのHP拝見しました。
    IBと似ているところもあれば違う仕様もあるようですね。
    「どちらがいいか」というご意見はいろいろあるかと思いますが、
    グレースと比較するのではなく、今住んでいて感じる満足感で、
    IBを購入したことが本当によかったなと思っています。

    グレースのご購入を検討される方々(将来ご近所さんになるかも
    しれない方々)がMRにいらっしゃったときに、きっとIBの様子も
    ご覧になるのではと思います。
    この掲示板でも書かれているように、自転車等の違法駐輪・駐車問題などなど
    悪い印象をもたれてしまうことのないように、
    そしてこの一帯が、グレースのHPにあるように「住みよい住環境」で
    あることを保っていくためにも、私たちIBの住民がしっかり取り組んで
    いかないと、と改めて思いました。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ソルフィエスタ ヴェルデ
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台三丁目

5698万円~6298万円

3LDK

73.84平米~77.82平米

総戸数 215戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418番1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.20平米~71.27平米

総戸数 158戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸