横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「新百合ケ丘ダイヤモンドフォレスト」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 麻生区
  7. 万福寺
  8. 万福寺
  9. 新百合ケ丘ダイヤモンドフォレスト
購入検討中さん [更新日時] 2008-08-22 00:14:00

新百合山手にできる新しいマンションです。


新百合ヶ丘は本格的なオペラが鑑賞できる『テアトロ ジーリオ ショウワ』の完成や
アートセンターの建設で、芸術文化活動の盛んな場所としてますます魅了的な街に変貌します。

みなさん、この物件どう思いますか?

所在地:神奈川県川崎市麻生区万福寺4-3-2他
交通:小田急線「新百合ヶ丘」 徒歩8分



こちらは過去スレです。
ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-22 01:16:00

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
レ・ジェイド新横浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ノブレス新百合ヶ丘(グリーンダイヤモンド)口コミ掲示板・評判

  1. 229 購入検討中さん

    >>226さん
    契約が6割強ですか・・・
    やはり三井の価格動向で皆さん動くのでしょうか
    残念ながら私は今回見送り組です
    2期で再度購入検討します

  2. 230 購入検討中さん

    ナイスって経営大丈夫ですかね。
    今期(2008年3月期)の予想がHPに出ていましたが、
     売上高 2,730億円(前期比▲3.9%)
     営業利益  46億円(同▲8.3%)
     経常利益  38億円(同▲12.6%)
     当期純利益 20億円(同▲24.7%)
     営業利益率は1.7%と同業のゴクレの33.8%と比べても大きく見劣り
     する。
    本業の木材資材部門もぱっとしないし。
    地元の鶴見では、鶴見駅前や尻手の工場跡地をかなり高値で仕入れて
    しまっているという話だから、この先新築マンション大量売れ残り
    時代を迎えて経営が苦しくなるかもしれないね。
    たしか社長の平田さんが3ヶ月ほど前雑誌のインタビューに答えていて
    「今後地価もマンション価格もドンドン上昇する」と強気なコメント
    を出していたのが、気になったけど。

  3. 231 契約済みさん

    私はB棟ですが、抽選もなかったので1日に無事申し込み完了しました。
    F棟の倍率が4倍になってたあの部屋、2日が抽選だったんですよね?
    どなたが勝ち取ったのでしょう、4倍なんてすごいです(^-^)

    その部屋以外にも倍率が2倍になってた部屋はいくつかありましたけど、
    印象としては『意外と空いてるな…』と思いました。

    やっぱり人気薄なんですね(^-^;

    私はここに入居することを決めてしまったので、あとはナイスさんに頑張って頂いて、空き部屋を管理費で維持するなんてことがないように、価格を多少落としてでも完売して欲しいと思います。

  4. 232 購入検討中さん

    >>231 さん
    B棟は抽選なしだったのですね
    入居まで待ち遠しいですね

  5. 233 匿名さん

    >>232さん
    231です、ありがとうございます(~▽~@)♪♪♪

    確か、B棟を申し込んだ方はみなさん抽選なく契約できたと思います。
    F棟は4倍の部屋が1件と、2倍の部屋が7件あったと記憶しています。

    226さんが書いてくださったように、F棟は6割程度の申し込みで、B棟は8割程度だったかと。。。

    …その後キャンセルが出ていなければ、ですが(^-^;

    このご時世、このMSで早い時期に完売するのは難しいかもしれませんが、来年の秋が楽しみです(^-^)

  6. 234 契約済みさん

    233です、すみません。訂正させてください。

    「B棟は8割程度…」というのは「第一期の販売戸数のうち8割程度の申し込み」という意味で、B棟で販売されていた戸数はB棟の内半分くらいです。

    同じく、F棟も10件ほどは次の販売に回っています。

    誤解を招くような書き方をしてしまいました、すみません。

  7. 235 購入検討中さん

    >>233さん
    情報ありがとうございます
    私は2期に申し込み検討しようと考えています
    営業の方は地主さんから聞いてないので未定と言っていましたが
    MS東側には何ができるのでしょうかね
    ノブレスの土地は三井さんから買ったみたいですが
    東側も三井さんのものですかね

  8. 236 購入検討中さん

    2期はいつごろですか?
    新春早々ですかね

  9. 237 契約済みさん

    >>235さん
    今、モデルルームがある場所は地主さんが所有していて、しばらく建物を建てる予定も、売る予定もないとか。
    …しばらくってのがまた不安を誘いますが(^-^;

    E棟の東側は、地主でも三井でもないどこかが所有しているようです。
    何か建つか?まではわからないようですが、地主さんの所有ではないので、いくら傾斜でも『何か』は建つかもしれないですねぇ。

    >>236さん
    ホームページでは第2期は”来年2月中旬”となっていましたよ。
    まだ販売戸数は決まっていないようですが…。

  10. 238 いつか買いたいさん

    こちらの物件に契約された方が読んで不快に感じましたらすみません。
    超素人からの質問です。

    ワタシはこの物件、
    ・地下駐車場100%(プライムアリーナは機械式が戸数分ない)
    ・場所が大通りに面していなく静か(プライムアリーナは大通り沿い)
    ・敷地内に緑が多い(プライムは建物と駐車場に+α程度)
    ・超激高という価格でもない(プライムは高くなるの??)
    という理由で結構いいと思っています。
    デベのこととか、構造とか、専門的なことになると分かりませんが。

    なのに、どうしてマイナス評価が多かったり、プライムアリーナの方が
    よいと思う方が多かったりなのでしょうか。

    お金はなくとも、頑張って検討しようかなと思いつつ、いろいろ気になり
    踏み切れない感じです。

    何方か、分かる範囲でお話いただけませんか。

  11. 239 匿名さん

    >>238さん
    私が敬遠している理由としては、
    プライムよりも新百合ヶ丘駅から遠く、百合ヶ丘駅に近い立地で、
    構造的に一部劣る部分があるにもかかわらず、強気の価格設定であること。
    また、デベロッパーが大手ではないというのもあります。
    実際このように感じている人は多いと思います。
    それが一期の売れ行きにも表れていると思いますよ。

    とはいうものの、あまり他人の評価を気にせずに、
    あくまでご自分の視点で判断された方がよろしいかと思います。

  12. 240 購入検討中さん

    私もデベ不安です
    新百合ヶ丘は三井&野村ですから・・・
    大手以外はどうでしょう
    でも気に入ったら購入すべきです

  13. 241 匿名さん

    近隣マンション住民でここを見下す人がでそうですね。
    残念ながらそんな気がします。
    気になさらない方はよいと思いますが。

  14. 242 購入経験者さん

    ナイスって経営大丈夫ですかね。
    今期(2008年3月期)の予想がHPに出ていましたが、
     売上高 2,730億円(前期比▲3.9%)
     営業利益  46億円(同▲8.3%)
     経常利益  38億円(同▲12.6%)
     当期純利益 20億円(同▲24.7%)
     営業利益率は1.7%と同業のゴクレの33.8%と比べても大きく見劣り
     する。
    本業の木材資材部門もぱっとしないし。
    地元の鶴見では、鶴見駅前や尻手の工場跡地をかなり高値で仕入れて
    しまっているという話だから、この先新築マンション大量売れ残り
    時代を迎えて経営が苦しくなるかもしれないね。
    たしか社長の平田さんが3ヶ月ほど前雑誌のインタビューに答えていて
    「今後地価もマンション価格もドンドン上昇する」と強気なコメント
    を出していたのが、気になったけどね。

  15. 243 匿名さん

    >242さん
    以前も同じ書き込みがありましたよね。ゴールドクレストの関係者ですか?
    営業利益率だけであれば、おっしゃるとおりですが、売上高でいうと
    ゴールドクレストは、980億程度でナイスの半分以下ですよね。
    ましてや、昨年比マイナスといえど、黒字であれば騒ぎ立てるほどのこともないのではないでしょうか?
    ナイスを擁護する気はありませんが、この掲示板でこのような書き込みは不適切ではないでしょうか?
    デベ比較にでも行ってやってください。

  16. 244 契約済みさん

    >>238さん。

    私も大変迷いましたが、思い切って契約しました。
    以下ご参考になれば幸甚です。
    プライムより駅からは遠いですが、といっても徒歩9分。十分歩けます。
    百合丘のほうが近いのは、逆にプラス要素と考えました。
    「便利な新百合ヶ丘から徒歩9分で、さらに近いところに百合丘の駅がある」と。また百合丘の駅前は新百合と違う雰囲気で個人的には好きです。

    この物件を敬遠する多くは
    ●デベが大手でない
    ●同地区の他物件と比べ高い
    というご意見だと思います。

    私もこの意見はごもっともだと思います。
    ただ、デベが大手でないということはそれほど重要でしょうか?
    大手の物件=安心 というわけでもないですし、やはりその物件を気に入るかどうかではないでしょうか?
    構造も杭基礎を採用し、スラブ厚もしっかりとっているので大丈夫と思います。

    また、価格についてですが、最初は正直高いと思いました。
    ただ、坪220万という価格は田都や港北NTの価格を見るとそんなに割高ではないのでは?と考え購入を決めました。

    マンションはあくまで家族が幸せに暮らすための器なのですから、少しでも静かでいい環境の物件がほしいと思いました。
    何度もMRに通ったのですが、この物件の環境はとてもいいと思います。
    9月の入居がとても楽しみです。

  17. 245 購入検討中さん

    とにかくプライムの値段しだいでしょうか
    目の前のガーデンアリーナがデベ=三井&坪190万なので
    デベ=ナイス&坪220万で買う勇気が・・・
    MSバブル崩壊が本当であれば年明けから苦戦しそうですかね
    2期以降の動向に注目です

  18. 246 物件比較中さん

    私もこちらの物件はとても魅力的だと思います。
    ①低層②間取り(ワイドスパンやスカイテラスなど)③敷地内の庭園
    個人的にはプライムやガーデンにはない良さは十分にあると思います。
    ただMR見初めで、第一期は検討時間があまりにも短かったため見送りました。

  19. 247 購入検討中さん

    今日メールが来てました
    クリスマスフェアらしいです
    価格もクリスマスなんでしょうか

  20. 248 物件比較中さん

    日曜日にMRに行ってきました。
    行く前は、このスレを読んでいて不安も感じていたのですが、
    営業さんも良い方で、とても丁寧に説明して下さいました。
    かなりつっこんだ質問をしても態度も変わらず、
    かなりの好感触です。

    ただ、皆さんが前に書かれていた通り、
    やはりデベが大手でないことと駅から遠いのに、
    値段がちょっと高いかなと思いました。

    間取りに関しては、
    4LDKを3LDKに変えられますし、
    色んなパターンが合っていいかなと思います。
    ただもう変更のきかない部屋もあるそうです。

    後、これは個人的嗜好ですが、
    建具やフローリングは他の物件に比べてとても安っぽく感じました。
    いい物件だとは思ったのですが、
    そこがとてもひっかかり営業さんにも躊躇する要因ですと
    はっきり伝えました。
    営業さんは「そうですか〜、うちは木材の会社なので、それほど悪いものではないんですけど・・」とちょっと困っていらっしゃいました。

    MRに行かれた方は建具類についてどう思われたか教えて頂けると嬉しいです。

    模型を見る限り、低層で緑も多くてほんと素敵でしたよ。

    何回かMRに通ってみて購入について検討したいと思います。

スポンサードリンク

アネシア練馬中村南
サンクレイドル立川ステーションウィズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53-23

6598万円・7378万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.1m2・71.67m2

総戸数 39戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸