横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 新丸子東
  8. 武蔵小杉駅
  9. レジデンス・ザ・武蔵小杉【4】
匿名さん [更新日時] 2006-12-29 07:43:00

450越えてたので【4】つくりました。

レジデンス・ザ・武蔵小杉
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8740/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【2】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9435/
レジデンス・ザ・武蔵小杉【3】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8694/

所在地:神奈川県川崎市 中原区新丸子東3丁目1111-1(地番)
交通:東急東横線「武蔵小杉」駅から徒歩4分



こちらは過去スレです。
レジデンス・ザ・武蔵小杉の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-08-27 01:05:00

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ鵠沼海岸

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レジデンス・ザ・武蔵小杉口コミ掲示板・評判

  1. 708 匿名さん

    たしかに「なんだぁ」とは思ったけど、そこまでいうほどかな。
    他の物件でもこういうところあることはありますよね。(多いかは知りませんが)
    完全に失望=キャンセルですか?

  2. 709 匿名さん

    施工も二流、デベも二流の物件なんだから、
    はじめから一流の対応なんて期待していません・・・・

    一流の対応を期待するなら、この物件はやめたほうがいいです。

  3. 710 匿名さん

    702です。
    一流とか二流とかの問題ではなく、会社としての誠意の問題だと思います。完全に失望と書きましたが、今までにもいろいろと失望した点はありました。とどめの一撃といったところでしょうか。他のデベにも言えるかもしれませんが、残念です。
    物件自体は気に入っているので、キャンセルはしたくないけど、手付け金は帰ってこないし、悩みますね…

  4. 711 匿名さん

    そこが○流とつけられる所以かと。。。

  5. 712 匿名さん

    築20年以上マンション、修繕積立金「不足」43%——日経調査
    http://sumai.nikkei.co.jp/news/mansion/index.cfm?i=2006110609513n1

    2流デベと2流施工が修繕積立の安さをセールスポイントにしてるような物件は、
    将来確実にこうなる。

  6. 713 匿名さん

    >712
    その点ここは安心そうですね。
    検討者の方はレジメールとか読んでると思うのでよくお分かりだと思いますが。

  7. 714 匿名さん

    本当に、、修繕積立金なんて初めから見込みがたつだろうに、、
    タワーじゃないのでまだこういうことにはなりにくいのは気休めになりますな。

  8. 715 匿名さん

    >>713
    レジメールは契約者でなくても読めるんですが・・・
    http://www.kosugi-1.jp/mail_mag/020.html

    5年ごとに20%アップの段階増額方式。
    修繕積立の安さをアピールして、将来積立不足になる典型的なパターンですね。
    レジメールでは、他の積立方法の批判に終始して、なぜ20%増額がよいのか、論理的な説明が全くない。
    それぞれの方式に長所、短所があるから様々な方法が存在しているのであって、それを明確にしない営業メールに騙されるような人が、この物件を買っているのだろう。

  9. 716 匿名さん

    タワー型じゃないから修繕積立金は不足になりにくい、ってそれ誰に騙されているんですか?

    タワーは確かに修繕積立費の総額は高いが、その分世帯数も多い。
    例えばコスギタワーの世帯数は、この物件の約1.8倍ですから、
    単純に修繕費の総額がこの物件の1.8倍程度であれば、
    1戸あたりの修繕費負担は差が出ないことになります。

    また、この物件は、形状はタワーではありませんが24階建てと、立派な超高層マンションです。
    形状がタワー型ではないというだけで修繕費が安くなる、という妄言に、だれが騙されるのでしょうか?


  10. 717 匿名さん

    ↑はいはい。じゃそれでいいんじゃない?

  11. 718 匿名さん

    まともに反論もできないということは・・・

  12. 719 匿名さん

    まじめに長期修繕計画の検討を自分でしてればわかるはずかと。
    また仮に足りなくなることに最初から気づいてれば全くもって問題ないでしょう。
    これは物件がどうこう言う問題では無いと思う。(どこ買っても同じ)
    何事もデベなんてあてにしたら痛い目見るということです。
    (みなきゃラッキーって感じ)

  13. 720 匿名さん

    修繕費が不足することが明らかな積立プランで
    「安さ」をセールスポイントにして販売する、ってのは
    コスモの常套手段ですもんね。

  14. 721 匿名さん

    やっぱりデベ選びからでしょうか…
    マンション選びをしてみて、デベの体質がよくわかりました。基本的に顧客満足を得られているところは少ないですね。買った人へのアンケート調査でもすると面白いかもしれません。

  15. 722 匿名さん

    それ、無駄だと思う。。。

  16. 723 匿名さん

    コスタに行った際に716さんと同じ事ようなことを言われた。
    実際のところはよくわからん。素人には不測の修繕とか必要になるかも知れないし。

  17. 724 匿名さん

    >715
    契約者ではなくて検討者と書いたのですけどね。
    まぁ、デベの言うことを鵜呑みにするつもりはありませんが、完璧な長期修繕計画なんて
    無い以上、レジの計画は「並」だとは思いますよ。
    少なくとも他物件に対して劣ってはいないと言う意味で安心ですねって話です。

  18. 725 匿名さん

    修繕積立なんて今の段階で計画立てても結局は予想ガイな修理が発生するもの。
    所詮販売側がどう計画立てようが、組合側で検討する事。
    今の時点で安い高いなんて議論自体がナンセンス。
    コスモもこれを売りにするのはバカらしいし、かといって東京建物や三井が
    上なんて信じているのもバカらしい。
    最終的には住む人間が判断する事なんだから、契約者・検討者・批判?者どうし
    で言い合ったって今の時点では意味ないでしょ。
    どうせ計画通りには行かないんだろうしね。

    あ、ちなみに私はレジ購入者です(笑)
    さらにちなみに両親がパーク購入者です(笑)

    結論は気に入ったところを買えばいいって事です。

  19. 726 匿名さん

    私もレジ購入者ですが
    義妹はコスタを購入しました。

    義妹は供用部のコスタのシガールームやアクアリウムが魅力的と言い購入。
    私は逆に必要ない供用部で…
    >725結論は気に入ったところを買えばいいって事です
    本当、修繕費も込みこみ
    お互い気に入ったところを買ってるだけです
    小杉住民仲良くしましょ

  20. 727 鴨長明

    諦観。
    手付金、流せねーよな。

スポンサードリンク

セルアージュ横浜フィエルテ
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16m2~93.24m2

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸